JPS59133522A - サングラス用フレ−ム - Google Patents

サングラス用フレ−ム

Info

Publication number
JPS59133522A
JPS59133522A JP58008525A JP852583A JPS59133522A JP S59133522 A JPS59133522 A JP S59133522A JP 58008525 A JP58008525 A JP 58008525A JP 852583 A JP852583 A JP 852583A JP S59133522 A JPS59133522 A JP S59133522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
molding
frames
molded
sunglasses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58008525A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomihiro Takeda
竹田 富洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Takeda Color Frame Co Ltd
Original Assignee
Nikon Corp
Takeda Color Frame Co Ltd
Nippon Kogaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp, Takeda Color Frame Co Ltd, Nippon Kogaku KK filed Critical Nikon Corp
Priority to JP58008525A priority Critical patent/JPS59133522A/ja
Priority to IT47564/84A priority patent/IT1178356B/it
Priority to IT8435524U priority patent/IT8435524V0/it
Priority to DE19843401757 priority patent/DE3401757A1/de
Publication of JPS59133522A publication Critical patent/JPS59133522A/ja
Priority to US06/883,026 priority patent/US4666265A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C1/00Assemblies of lenses with bridges or browbars
    • G02C1/06Bridge or browbar secured to or integral with closed rigid rims for the lenses
    • G02C1/08Bridge or browbar secured to or integral with closed rigid rims for the lenses the rims being tranversely split and provided with securing means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/008Spectacles frames characterized by their material, material structure and material properties

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般のめがねのフレームとしても使用できるも
のであるが、その目的とする所は特にサングラス用フレ
ームとして適するようにフレーム全体を細線状に形成す
ると共に高気温に耐える、即ち、耐気候性にも優れ、又
、鍍金、塗装もできて、全体としてファッションの高い
フレームを安く提供することができること、更に機能的
には第1に軽く、高い耐屈曲性によりレンズの脱着が何
人にも容易にできる特徴を持つものである。
ファッション用フレームは普通のフレームと異なり、細
線状のものが好まれるが、従来は金属の外なく、シたが
って、鍍金を金、銀、クローム等に変えてファツション
性を持たせる外ないのが現状である。本発明においては
この状態を改善し、細線状でしかも鍍金は勿論、塗装も
自由で、しかも軽く、ファツション性を高め、機能的に
も優ぐれ、特に細線状に形成した上、弾力があり、特に
気候の変化、即ち、熱帯、寒冷各地の温度によって変形
しないで耐久使用できる特性を持つフレームを完成した
点に特性がある。
以下、図面について駁明すれば、第1図はフレームA全
体を示すもので、レンズB(図示しない)の脱着枠1を
最小限、即ち脱着枠としては最も細く形成してファツシ
ョン性を高めると共に、軽く形成したもので、耐熱性の
各種合成樹脂にカーボンを加え、吸湿処理して弾力性の
あるように形成する。ここに耐熱性とは耐気候温度に対
するもので90℃〜115℃程度の気温に耐えて、伸縮
による浜又は脱着枠1がよじれる等、形状が変形するこ
とのないように形成する。2は鼻当部分で、脱着枠1と
同一体又は別に柔軟性の資料で形成して固着するが、図
面は同一体に形成した状態を示した、この鼻当部2は左
右2個のレンズ脱着枠1゜1を連結する連結部2aを一
体に形成し、又第2図に示すように裏面に鼻当突片2b
を同一体に形成する。鼻当部2け公知のように鼻当突片
2bを小型の小突片に形成して別に形成したものを可動
できる状態に取付けることもある。この鼻当部2をやや
厚く、少しく巾広に形成することと、ブリッジ部3を脱
着枠1の上縁に同一体に形成し、下方に脱着枠1との間
に補強片3aを形成することで脱着枠1のこの部分を補
強すると共に脱着枠1の他の部分に弾性を与えてレンズ
を脱着する際に多少のよじれに対して元の状態に直ちに
復帰してレンズの脱着を容易にして何人でも容易に脱着
(嵌め外し)ができる。4は通称智の部分で、第2図に
示すようにつる5の一端を蝶着するもので、ち つる5は別に蝶番fKより取付片4aに折り畳みできる
ように蝶着する、又、智4は上方の脱着枠1aの開方端
1bに同一体に形成し、第3図に示すように下面に内方
よシ断面F型の取付四部4bを設け、下方の脱着枠1の
開方端には取付突片6を設け、この取付突片6を取付凹
孔4bに嵌入し螺子7により螺着する、この際、必要に
応じ両者に螺管8をインサートにより増付けることがあ
る。
この取付凹部4bが断面も型のため智4に下面又は内側
の側面より挿入取付けができるので取付は易く、又−I
JI付けると移動が全くないので螺子7の弛みを防止で
きるものである、又、フレームAの構成によっては取付
凹孔4bを省略して公知のように接着、螺着等で取付け
ることも勿論できる。又、例外としてつる5はフレーム
Aと同様に形成するの外、他の既製品を取付けて代用と
することも勿論ある。
本発明は以上のように構成して成るのでフレーム八本体
は繊細な外観を持ち、ファツション性が伸縮による玉み
、変形的外債にも強く、更にサングラスのレンズにマツ
チした鍍金、塗装によって着色レンズと対象的なカラフ
ルに形成したフレームを使用できて、よりサングラスの
使命とも言うべきファツション性に適合でき、大量に安
く提供できる等、多くの利点を持つものである。
【図面の簡単な説明】
図面第1図は全体の正面図、第2図hn−11線に沿え
る縦断面図、第3図は智の部分の拡大縦断面図を示す。 A・・・フレーム B・・・レンズ(図示しない) 1.1a・・・脱着枠部 2・・拳鼻当部 3・・・連結部(通称ブリッジ) 4・・・智 4b−・・取付凹部 5・・・つ る 6・・・取付突片 7・−φ螺 子 特許庁長官若杉和夫殿 1.事件の表示 昭和58年特許願牙8525  号 2・発明の名称、−2ヶ、オヨ、い−。 3、補正をする者 事件との関係      特if’+出願人住 所 福
井県瞬江市二丁掛町2丁目6番地氏名株式会社 タケダ
カラーフレーム 4・ 代  理  人  〒160 補正明細書 1、発明の名称 繊維強化樹脂製眼鏡枠部品 2、特許請求の範囲 開環状のレンズ保持枠と、その両末端に結合した上下一
対のブロー智との一体成形品であって、その成形品が短
繊維強化熱可塑性樹脂から成ることを特徴とする細身の
眼鏡枠部品。 3、発明の詳細な説明 本発明は細身のレンズ保持枠を有する合成樹脂製眼鏡枠
部品に関する。 これまで眼鏡枠は金属2合成樹脂(例えば、セルロイド
、アセチルセルロース、エポキシ樹脂。 ナイロン)、べっ甲などで作られてきた。金属は細身に
できることから好まれ、合成樹脂は軽いところから好ま
れ、べっ甲は天然品で希少価値があるところから好まれ
てきた。ところが最近、合成樹脂製の眼鏡枠についても
細身のものを求める装用者の要求が高まりつつある。し
かし力から、従来の合成樹脂製眼鏡枠は、細身にすると
強度が不足したり、伸び易くなってレンズがはずれ易く
なり、到底商品化は無理であった。 したがって、本発明の目的は合成樹脂製で軽く、しかも
金属製枠のように細身のレンズ保持枠を有する眼鏡枠部
品を提供することにある。そのため、本発明者は合成樹
脂の改良に努めたところ、繊維で強化した合成樹脂が細
身にしても十分な強度を有し、しかも細身にしても伸び
ることがないために、レンズがけずれ易いという欠点が
解消されることを見い出した。しかしながら、従来の合
成樹脂製レンズ保持枠の構造は、レンズの外形形状にほ
ぼ一致した閉環状であり、従来はレンズを保持枠に入れ
るのに合成樹脂の加熱時の軟化と伸びを利用していた。 ところが、繊維で強化した合成樹脂を使用すると、加熱
時の伸びがほとんどないために、レンズを保持枠に入れ
に<<、無理に入れるとレンズ(特にガラスレンズの場
合)の角で保持枠を傷つけることが判った。また、この
ような環状物を射出成形すると、環の途中に2方向から
流れてきた樹脂が衝突するウェルドラインができて、そ
の個所から折れ易くなるが、繊維強化樹脂を用いると、
その傾向がより顕著になり、レンズ保持枠を閉環状に成
形することは実用的でないことを知った。そこで、更に
研究した結果、樹脂枠であってもレンズ保持枠を開環状
とし、ネジで閉環することを情態した。そのため、開環
状のレンズ保持枠の両末端に一対の上下ブロー智を設け
ることとしたが、レンズ保持枠とブロー智を接着または
熱融着すると、どうしても接合面が剥れ易いことを知っ
た。特に、繊維が含まれていると合成樹脂の接着及び熱
融着は難しいことを知った。そこで、レンズ保持枠とブ
ロー智は一体に成形することとし、一体に成形するとレ
ンズ保持枠とブロー智の双方にわたって繊維が横たわる
ものがあり、両者の結合強度は一層高まることがわかっ
た。また、生産効率を考えると射出成形法が最も好まし
いので、合成樹脂としては熱可塑性樹脂が適当であり、
繊維としては短繊維が適当であることを知った。 したがって、本発明は開環状のレンズ保持枠と、その両
末端に結合した上下一対のブロー智との一体形成品であ
って、その成形品が短繊維強化熱可塑性樹脂から成るこ
とを特徴とする細身の眼鏡枠部品を提供する。 本発明に使用式れる短繊維としては、ガラス繊維、炭素
繊維、ボロン繊維、シリカ繊維、クォーツ繊維*AhO
s * MgO、W 、SiCなどのウィスカー及び無
機繊維、ポリアミドのような有機繊維があげられる。こ
れらの短繊維は合成樹脂とのなじみを良くするために予
じめナイロン、エポキシ樹脂、シリコーン、などにより
サイジング処理されたものが好唸しい。短繊維の形状は
直径5〜15ミクロンで、長さ0.05〜1■位のもの
が好ましい。余り太いと樹脂が脆くなり、その上成形品
表面の光沢が出なくなり、また、長すたると成形しにく
くなり、配向及び分布が偏よって強度的に不均一になる
ので好ましくない。短繊維は成形的に熱可塑性樹脂に混
練しておく。適当な熱可塑性樹脂としては、ボリブチレ
ンテレクタレサトレポリエチレンテレフタレー) 、A
BS 、ASm脂。 pps 、ポリアセタール、各種ナイロン、高密度ポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリサルホン。 ポリカーボネート、変性PPOなどが挙げられる。 なかでも6,6−ナイロン、6−ナイロンは好ましい。 短繊維と合成樹脂との混合割合は、混合物100重量%
に対して短繊維10〜40重量%、好ましくd20〜3
0重量%である。10重量%より少々いと強化する効果
が顕著ではなく、逆に40重量%より多いと射出成形に
おいて樹脂の流れが悪くなり、細身の形状が得られなく
なる。それに加えて、曲げ等の外力て対して脆化現象が
見られるようにカリ、少しの変形に対して破断しゃすく
な・る。 本発明に於けるレンズ保持枠は、左右独立の保持枠でも
よいし、左右の保持枠がブリッヂや「わたり」で一体に
連結したものでもよい。たたし、いずれも保持枠は開環
状で、その両末端に上下一対のブロー智が一体に成形さ
れる。ブロー智は開環状の保持枠を閉環するものであり
、上下のブロー智に貫通した穴にネジを通して螺着する
ことにより上下のブロー智を互いに密着し、これによV
保持枠を閉環すると共に、レンズの周囲を締め付けてレ
ンズが保持枠からはずれないようにする。 したがって、ブロー智にはテンプルを取付けるだめの丁
番片や丁番片付きのよろい智、丁番片を取付けるための
よろ1智、マユ等の装飾部品を取り付けるための部材な
ども一体に付随していてもよい。 本発明のレンズ保持枠は細身であることが特徴であり、
例えば断面寸法は渚も細い個所で直径1.2m位まで細
くすることができる。もちろん断面寸法は保持枠全周に
わたって同一である必要はなく、上に行くほど太くして
もよい。断面形状も円に限る必要はなく、凸、凸、凶L
△1口9口などでもよい。 以下、実施例により本発明を説明する。 (実施例1) 第1図は本実施例の部品の斜視図であり、第1A図は第
1図のX−Y矢視断面図である。図から理解されるよう
に、この部品は略C状のレンズ保持枠1とその両末端に
結合した上ブロー智2a、下ブロー智2bからなるもの
で、一体に成形される。3a、3bけわたりに取り付け
るための突起部である。 レンズ保持枠1の断面寸法は、全周にわたって奥行き方
向の幅t=2瓢、厚さtl”:1.2m+、溝の深さt
、=0.5 聾である。 第1図に示すキャビティ形状を有する金型を用意し、樹
脂として直径7μ、平均長さ0.3 msの短炭素繊維
を予じめ30重量%含有する6、6−ナイロンのペレッ
トを用い、通常の射出成形機により1個当たり約10秒
の速度で第1図に示す眼鏡枠部品を成形した。成形の後
、90℃の水中に1時間浸漬させると強度が向上した。 こうして得られた一体成形品は、金属製の枠と同じ位い
細身であり、強度も金属製に比べほとんど遜色がかく、
実用上充分な強度を保持していた。得られた成形品はブ
ロー智2a 、2bに貫通した穴をドリルであけ、この
穴にネジ4をネジ込んでブロー智2a、2bを互いに螺
着する。したがって、ブロー智2bKはネジ4を通すた
めの金属製の管部材を、ブロー智りaKは雄ネジ4を受
けるための雌ネジ管部材をインサートするか、同時にイ
ンサート成形してもよい。さ本なければ、単にネジ径よ
りもやや細い貫通孔をあけた後、タッピンネジを用いて
2a。 2bを螺着してもよい。 第1図の部品は、この後、左右一対にそろえて両者をわ
たり(図示せず)K取り付け、わたりの両端に丁番片(
図示せず)を接合すれば、前枠として完成する。 (実施例2) 本例でI′i第2図(斜視図)に示すように左右のレン
ズ保持枠1がブリッヂ部1aを介して一体に連結した部
品を成形する。ここでは上ブロー智2aけよろい智を兼
ねており、下ブロー智2bは上ブロー智2aのくぼみに
嵌合して隠れてしまうようになっている。 使用した樹脂は直径6.5μ、平均長さ0.3mの短炭
素繊維を予じめ40重量%含有した6−ナイロン・ペレ
ットであり、実施例1と同様に射出成形して細身の前枠
を得た。この前枠は丁番片を取り付ければ完成する。 (実施例3) 本例では、基本的形状は第2図と同じであるが、第2図
に於いて点線で囲んだ部分が第3図(斜視図)の如き形
状を有する部品を成形する。つまり、上ブロー智2aは
よろい智を兼用しており、しかも丁番片2alを一体に
有している。使用した樹脂は実施例1と同じものであり
、同様に射出成形して細身の前枠を得た。 (実施例4) 本例も基本的形状は第2図と同じであるが、第2図に於
いて点線で囲んだ部分が第4図(斜視図)の如き形状を
有する部品を成形する。つまり、レンズ保持枠1の閉環
機能部が一般に亀割り智〃と称せられているもので、上
ブロー智2aは丁番片2alを一体に有しており、下ブ
ロー智2b4丁番片2b1を一体に有している。丁番片
7a1 と丁番片2b1との間にテンプル側丁番片(図
示せず)を挿入して、両者を丁番ネジ5によシ枢矯する
。 以上のとおり本発明によれば、金属製枠と同じ位い細身
で強靭で、それでいて樹脂製の枠のように軽く、デザイ
ンの自由塵が大きく、大量生産が可能で、安価に製造で
き、しかも樹脂枠にみられるようなウェルドラインによ
る強度の弱い個所が存在しないレンズ保持枠を有する眼
鏡枠部品が得られる。 4、図面の簡単な説明 第1図は、本発明の実施例1で成形した部品の斜視図で
ある。 第1A図は第1図のX−Y矢視断面図である。 第2図は実施例2で成形した部品の斜視図である。 第3図は実施例3で成形した部品の部分拡大斜視図であ
る。 第4図は実施例4で成形した部品の部分拡大斜視図であ
る。 1・・・レンズ保持枠 2a0.。上ブロー智 2b−−・下ブロー智 1a・拳・ブリッヂ部 4・・・・レンズ保持枠閉環用ネジ 特許出願人 株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)高気温に耐える各種合成樹脂にカーボンを加えた
    上、型により成型し湿気吸着工程加工を施し、気候温間
    によって伸縮等の歪み、並びに彎曲等の変形をしない線
    状の細いフレームであって、鼻当部又は連結部(通常ブ
    リッジ)で補強されてレンズの脱備枠部に当たり多少の
    変形が可能で、レンズを何人にも容易に脱着できる弾力
    性を与え、鍍金、塗装ができてファツジ田ン性を高めた
    サングラス用フレーム。 12)  高気温に耐えるナイロン合成樹脂資料にカー
    ボンを加えた資料を型により鼻当、連結部。 智等を共に同一体に成型し、成型後湿気吸着加工程で湿
    気を吸着して形成した請求範囲第(1)項記載のサング
    ラス用フレーム。 (3)  高気温に耐えるナイロン資料にカーボンを加
    えた資料を型により連結部3.智4のみを同一体に形成
    し、智4け上方脱着枠部1aの開放i1bと同一体に形
    成し、下面に取付凹部4を「型に形成し、脱着枠1の開
    方端には取付突片6を形成し、この取付突片6を前記取
    付凹部4bに低槽しそ形成した請求範囲第+11項記載
    のサングラス用フレーム。
JP58008525A 1983-01-21 1983-01-21 サングラス用フレ−ム Pending JPS59133522A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58008525A JPS59133522A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 サングラス用フレ−ム
IT47564/84A IT1178356B (it) 1983-01-21 1984-01-19 Elemento di montatura per occhiali, in resina rinforzata da fibre
IT8435524U IT8435524V0 (it) 1983-01-21 1984-01-19 Elemento di montatura per occhiali, in resina rinforzata da fibre
DE19843401757 DE3401757A1 (de) 1983-01-21 1984-01-19 Duennrandige brillenfassung
US06/883,026 US4666265A (en) 1983-01-21 1986-07-10 Spectacle rim part made of fiber-reinforced resin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58008525A JPS59133522A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 サングラス用フレ−ム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9644383A Division JPS59135422A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 メタリツク眼鏡枠部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59133522A true JPS59133522A (ja) 1984-07-31

Family

ID=11695553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58008525A Pending JPS59133522A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 サングラス用フレ−ム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4666265A (ja)
JP (1) JPS59133522A (ja)
DE (1) DE3401757A1 (ja)
IT (2) IT1178356B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194422A (ja) * 1984-03-16 1985-10-02 Tanaka Sangyo:Kk めがねフレ−ムと智の結合構造
FR2574954A1 (fr) * 1984-12-19 1986-06-20 Odo Montures de lunettes
FR2590689B1 (fr) * 1985-11-25 1988-01-22 Essilor Int Monture de lunette.
FR2673572B1 (fr) * 1991-03-06 1994-09-30 Amy Element de monture de lunettes en resine synthetique et procede de fabrication.
US20050082467A1 (en) * 2003-10-21 2005-04-21 Guy Mossman Optical fiber based sensor system suitable for monitoring remote aqueous infiltration
ITPD20070425A1 (it) * 2007-12-21 2009-06-22 Novation S P A Asta per occhiali
AT505415B1 (de) * 2008-01-24 2009-01-15 Stadlmann Klaus Rahmen für eine optische brille und verfahren zu dessen herstellung
IT1397351B1 (it) * 2009-06-25 2013-01-10 Plastodidattica Commerciale S R L Metodo per la produzione di montature di occhiali da vista e da sole in polietilene tereftalato.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438219U (ja) * 1977-08-22 1979-03-13

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1686866U (de) * 1954-06-08 1954-11-11 Ernst Wuertz Fa Brillenglasgestell.
FR1503761A (fr) * 1966-10-12 1967-12-01 Perfectionnement aux montures de lunettes
US3589802A (en) * 1968-09-13 1971-06-29 Edmund Amaru Ophthalmic mounting
JPS51122640A (en) * 1975-04-21 1976-10-26 Hitachi Ltd Welded structure of austenitic stainless steel
DE2547631C2 (de) * 1975-10-24 1983-11-03 Marwitz & Hauser, 7000 Stuttgart Farbige Dekorbrille
JPS5616110A (en) * 1979-07-20 1981-02-16 Nippon Carbon Co Ltd Frame for spectacles
JPS5689716A (en) * 1979-12-24 1981-07-21 Seiko Epson Corp Spectacle frame material
DE8313998U1 (de) * 1983-05-11 1983-09-08 Heinrich C. Kosmeier GmbH, 4300 Essen Elektrische Kontaktvorrichtung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438219U (ja) * 1977-08-22 1979-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
DE3401757A1 (de) 1984-08-23
IT8435524V0 (it) 1984-01-19
IT8447564A0 (it) 1984-01-19
US4666265A (en) 1987-05-19
IT1178356B (it) 1987-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4955706A (en) Composite polymeric spectacle parts
US6802604B2 (en) Integral resilient pocket clip and eyeglass frame
JPS59133522A (ja) サングラス用フレ−ム
US4655564A (en) Spectacle frame and parts thereof
US4706857A (en) Watch bracelet the elements of which are maintained assembled by means of two flexible ties
JP2023169261A (ja) アイウェア用可撓性ブリッジ組立品および可撓性アイウェアの組立方法
BRPI0514488A (pt) óculos do tipo sem aro, comportando uma ponte ligando as duas lentes de óculos e duas hastes laterais
JPS6392918A (ja) 繊維強化樹脂製眼鏡枠部品
US4747680A (en) Spectacle frame
JP3148577U (ja) 複合型眼鏡及び複合型眼鏡枠セット
JP4073007B2 (ja) 異種金属組み合わせテンプル
JPS63285513A (ja) 眼鏡枠部品
US20060187408A1 (en) Spectacles and sunshade clip assembly using magnets
KR102479562B1 (ko) 대나무 안경다리
CN1543584A (zh) 眼镜架结构及其制造方法
KR102353763B1 (ko) 안경프레임의 제조방법 및 이에 의해 제조된 안경프레임
KR200182148Y1 (ko) 안경테
JPS6067923A (ja) 合成樹脂製メガネフレ−ム
JPS6139374Y2 (ja)
JP3040781U (ja) 縁なし眼鏡
JPS6295514A (ja) 金属製メガネ枠
JPS60220889A (ja) 時計用透明外装部品
KR200252993Y1 (ko) 탄성 안경다리용 연결구
JPH0583721U (ja) 眼鏡枠
JP3003714U (ja) メガネフレームのリム連結構造