JPS5913244A - 電子写真製版材料 - Google Patents

電子写真製版材料

Info

Publication number
JPS5913244A
JPS5913244A JP12330882A JP12330882A JPS5913244A JP S5913244 A JPS5913244 A JP S5913244A JP 12330882 A JP12330882 A JP 12330882A JP 12330882 A JP12330882 A JP 12330882A JP S5913244 A JPS5913244 A JP S5913244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrophotographic
support
volume resistivity
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12330882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0157910B2 (ja
Inventor
Kenji Kunichika
国近 健二
Sho Nakao
中尾 捷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP12330882A priority Critical patent/JPS5913244A/ja
Publication of JPS5913244A publication Critical patent/JPS5913244A/ja
Publication of JPH0157910B2 publication Critical patent/JPH0157910B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/26Electrographic processes using a charge pattern for the production of printing plates for non-xerographic printing processes
    • G03G13/28Planographic printing plates

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子写真法に工り平版印刷版を製版すること
ができる電子写真製版材料に関するものであり、特に耐
圧力性と1雀を向上さ□せた亀、子写真製版材料に関す
るものである。
電子写真法により平版印刷版を作成する方法は公知であ
り、一般に重子8JE製版材料の光導電層を一様に帯電
させ、画像露光したのち、湿式または乾式切像してトナ
ー像を得1次いてこのトナー像を定着じたのちに不感脂
化液(エツチング液)で処理してトナー像のない非画像
部を親水化して平版印刷版とさnるものである。
かかる電子写真製版材料として1紙支持体を使用した亀
のが従来よシ知らnているが、この材料は圧力を受けた
部分に、トナーが付着し、印刷汚f′Lを生ずる仁とが
あった。即ち、1子写真製版材料の製造工程や、製版機
内のバスロール婢との摩擦により、あるいはシート状電
子写真製版材料を製版機に装填する前のさばき作業にお
ける。材料裏面との摩擦環により、摩擦を受けた部分が
圧力変形し、あるいは電子写真特性が変化することで。
非画儂部分にも、トナーが付着し、結果的に印刷汚れを
生ずることがあった。
更に、“画質向上の為、光導t、層の平滑性全土げると
、上記の耐圧力性が劣化することがあり、画質向上にも
限界があった。
従って1本発明の目的は、第1に耐圧力性に優れ、取扱
い(・容易な、汚牡の少ない平版印刷版を得ることがで
きる電子写真製版材料を提供することであシ、第、2v
−画質の優nた電子写真製版材料全提供することである
本発明者尋は、種々の研究の結果、支持基体の少なくと
も1つの面に、λj0Cにおけるヤング率がλX/17
10ダイン/ twr 2以下の圧力緩和層を設け、し
かも支持基体の体積固有抵抗が101OΩm以下である
支持体上に光導電層を設けてなる電子写真製版材料を用
いることによシ、上記諸目的が達成されることを見い出
した。
上記の圧力緩和層の主成分としては、ポリエチレン、ポ
リプロピレン、天然ゴム%SBRゴム。
ABSゴム、ふつ素化樹脂等が適しているが、得らf′
1.た層のヤング率が、2z’cにおいてλX1010
ダイン/crn2以下であ扛は、特に駆足されるもので
はなく1例えば、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチ
レン−アクリル酸エステル共重合体、エチレン−メタク
リル酸エステル共重合体、ポリアクリル酸、ポリアクリ
ル酸エステル、ポリメタクリル酸、ポリメタルクル酸エ
ステル、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−ア
クリロニトリル−メタクリル酸共重合体、エチレン−ア
クリロニトリル−メタクル酸エステル共重合体岬も用い
てもよく、又こ扛らを混して用いてもよい。
このような圧力緩和層には、最終的には得らnる支持体
の体積固有抵抗が1010Ω口以下となる様に電子電導
性物質が含有させら扛る。
特に好ましい電子電導性物質は、仏画特許第−9λ77
.734号および米国特許第3.!り7゜27コ号の各
明細書に記載さnている金属酸化物。
特に亜鉛、マグネシウム、錫、バリウム、インジウム、
モリブデン、アルミニウム、チタン、珪素からえらばt
″LfCLfC金属、好ましくは結晶性酸化物又はその
複合酸化物の微粒子、又はカーボンブラックが用いらn
る。この中でも導電性カーボンブラックは安価で、混和
しやすく有利である。
このような電子電導性物質は、支持体の体積固有抵抗が
1010Ωm以下、より好ましくは7080m以下とな
るように含有させら扛る。このような抵抗値をする為の
具体的使用tは、支持基体。
ポリマー、電子電導性物質の種類によって変わるので一
概には決定しえないが、一般的な目安を示せはポリマー
に対してj〜30重l1%の範囲であるt 上述のような層は支持基体の少なくとも一面。
よシ好ましくは両面にラミネート法によって、あるいは
、水性ポリマーラテックス等の塗布によって被榎さ扛て
もよい。
このようにして得られた圧力緩和層の厚さはj〜jθμ
の範囲が適当である。jμより薄くなると、耐圧力性が
不十分となシ、一方、SOμより厚くした場合にはそれ
以上の性能上の向上は最早望めず、コストアップとなる
だけである。従って。
好ましい厚さはio〜30μである。
ポリオレフィンを溶融ラミネート法でつける場合は基紙
とポリオレフィンラミネート層との接着力を向上させる
為、予め基紙上にエチレン−酢酸ビニル共重合体、エチ
レン−アクリル酸エステル共重合体、エチレン−メタク
リル酸エステル共重合体、エチレン−アクリル酸共重合
体、エチレン−メタクリル酸共重合体、エチレン−アク
リロニトリル−アクリル酸共重合体、エチレン−アクリ
ロニトリル−メタクリル酸共重合体などのポリエチレン
誘導体を塗布したシ、基紙の表面をコロナ放電処理して
おくことが好ましい。別法として。
特開昭ゲタ−Jダ/λを号、同jコーJ J/ 7A号
、同jλ−lコl乙t3号、同j3−2Alλ号、同!
ダー1l1337号及び特公昭j/−2!337号の各
公報に記載さ扛ている表面処理を基紙に施こすこともで
きる。
一方1本、発明に使用さnる支持基体としては。
従来より電子写真感光材料に用いらnる導電性基紙なら
ば使用でき1例えばイオン伝導性物質や米国特許第J 
、jり7.コアー号および仏画特許第2、コア7.13
4号の各明細書に記載さ扛ているような無機金属化合物
、カーボンなどの電子電導性物質を紙に含浸させたもの
、又は抄紙時に混合させたものや、%公昭j2−ダ23
り号、同jj−/り03/号及び同5J−/り614’
号の各公報に記載さした合成紙が使用できる。
上記の如き支持体に設けら扛る光導電層は、光導電性物
質とバインダーがらなシ、光導電性物質としては酸化亜
鉛、硫化カドミウム、酸什チタンなどの無機光導電性物
質や、フタロンアニ7色素などの有機光導Th、性物質
が用いらtしる。バインダーとして扛シリコン樹脂や、
ポリスチレン、ポリアクリル又はメタクリル酸ニスデル
、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、ポリビニルブチラ
ール及びそれらの誘導体などが用いら釘る。光導電性物
質とバインダーの比はl1比で3:l〜コOニアの範囲
で用いI”d’Lるのが適当であるうまた必要に応じて
増感剤や、塗布を行なうときに用いらnる塗布助剤など
を添加することができる。このような光導電層は前記の
支持体の上yc設けられるわけであるが1表面を予め1
例えは米国特許第J、+11、りor号明細1:に:記
載さ扛ているrうに。
コロナ放電、処理、グロー放電処理、火焔処理、紫外線
処理、オゾン処理、プラズマ処理などの表面処理を行々
つておくと光導電層との接着力が向上するので好ましい
。このようにして設けら扛る光導電1層の厚さはj〜3
0μの範囲が適当である。
本発明の特に好ましい態様においては、前記支持体と上
記光導電層との間にさらに中間層が設けてもよい。
中間層として用いらnる樹脂は特に限定する必*hなく
1例えば、ポリエチレンテレフタレート。
ポリイミド、ポリカーボネート、ポリアクリレート、ポ
リメチルメタクリレート、ポリビニルフルオライド、ポ
リビニルクロライド、ポリビニルアセテート、ポリスチ
レン、スチレン−ブタジェン共重合体、ポリメタクリレ
ート、シリコン樹脂。
塩化ゴム、エポキシ樹脂、純および変性アルギッド樹脂
、ポリエチルンタクリレート、ポリ−ローブチルメタク
リレート、酢酸十ルロース、ケトン樹脂、ポリエチレン
、ポリプロビレ/、ポリアクリロニトリル、ロジン誘導
体、ポリ塩化ビニリデン、ニトロセルロース、フェノー
ルーホルムアルテヒド樹脂、メタクレゾールホルムアル
デヒド樹脂、スチレン−無水マレイン酸共重合体、ポリ
アクリル酸−ポリアクリル酸アミド共重合体、フマル酸
エチレングリコール恭重合体、メチルビニルエーテル−
無水マレイン酸共重合体、アクリロイルグリシン−酢酸
ビニル共重含体、ポリビニルピロリドン、ポリビニルア
ルコール1.ポリアミド。
ハロゲン化スチレンなどが用いら扛る。中間層の被徨景
は0 、0 /−/ Of / m”  の範囲で用!
ら扛る。また、必要に応じ1この中間層ポリマー中Ki
I導電性無機堪を混合してもよい。
本発明の電子写真製版材料を用いて平版印刷版を作成す
るには、従来より知ら扛ている方法で行なメーばよい。
具体的には、光導電層をコロナ帯1゜法などで一様に帯
電、させたのち画像露光して画像状の′@電像を形成さ
せ、湿式法または乾式法で画像状にトナーを付着させ、
これを加熱などの手段により足着する。次いでトナーの
付着していない非画像部全不感脂化液で処理して親水化
する。不感脂化液としては1例えは米国特許第1I、l
I&。
69g号明細書に記載さ扛ている様なフェロシアン化合
物またはフェリシアン化合物を含む組成物や、米国特許
第弘、コざ2.ざ11号明細書に記載さ11ているよう
な金属錯塩を含む組成物などを使用することができる。
このようにし、て作成さ扛た平版印刷版を用いて常法に
よりオフセット印刷することによシ、耐圧力性の優7’
した。散り扱い性の容易な汚扛の少ない印J1.l物を
得ることができる。
本発明の電子写真製版材料は支持体とEC1その体積固
有抵抗が1010Ω口以下であることが必要で、それ以
上の場合は非画像部にもトナーが付着しやすく、汚れを
生じてしまう。
本発明の電子写真製版材料の性能上の1IPlF徴は第
1に耐圧力性が飛躍的に向上し、取扱い上の不注意や、
自動製版機の搬送不良による傷汚扛の発生がほとんどな
いことである。第コに画質向上の為。
光導電層表面の平滑性を上けた場合で丸耐圧カ性劣化を
防止てき、結果的に優nた画質が得らnることであシ、
例えば湿式現像法で、/331s/インチの網点画像を
再現できることである。
以下1本発明を実施例により更に詳細に説明する。なお
、「%」および「部」は特に指定がない限り、そrt−
t”rt重量%および重1部を示すものとテる。
実施例 I 秤量/ 00 g /m2の上質紙にポリビニルベンジ
ルトリメチルアンモニウムクロライドの3%水溶液を、
20 f /m2塗布したのち、乾燥して導電性基紙を
得た。この両面にエチレン−アクリル酸メチル−アクリ
ル酸共重合体II比tj:30:りの水性ラデツクスを
乾燥被覆量が0#f/m2 となる様に塗布・乾燥しi
t、のち、ポリエグ−レン(密度0.タコ、平均分子′
!i′)2.ooo。
軟化点11.2aC)ざま%および導電性カーボンis
%を熔融混練したベレット(メルトインデックス=3)
を用いて押し出し法によジ、各面、2!μの厚さで両面
にラミネートして支持体(a)f得た。
この支持体の体積国有抵抗はlO8Ω箇であった。
又、剥離・単離したポリオレフィン層の−V/り率は約
1’X109タイン/ cm2でめった。
次いで、支持体の片面のポリエヂレンジミネート層の表
面kj k VA −!9eC/m2の条件でコロナ放
電処理し、この上に下記組成の塗布液をワイヤー・バー
により乾燥被稗量が/f/m  となる様に塗布・乾燥
して中山1舶を設けた。
この中r14!層の上に、光導電層の平滑性金玉けるた
め下MC組成の塗布液をボールミルで通常よりもNい約
、20田1分散し、乾燥被伊詰が2Of / m2とな
る掛に塗布・乾燥して光導電層は・設け、本発明の電子
写真製版材料Aを得た。
このようにして得られた電子写真製版材料At−、is
 0c、so%B、Hの暗所に一μ時間放置したのち岩
崎通信社製PMJss型製版機で製版し丸。
これをアドレングラフマルチグラフ社製エツチング液で
不感脂化処理し、オフセット印刷機ノ・マダスタ−7θ
Qで印刷を行った所、/3!#!/インチの網点画像が
再現できる良好な印刷物が得られた。
さらに耐圧力性の効果について、従来型の電子写真製版
材料と比較した例を以)に示す。
比較例1 上記の導電基紙の両面に、従来型の下記の組成の防水層
を乾燥後約λjy/WL2となるように塗布□し、支持
体を得友。次いで同じく上記の平滑性向上のための光導
電層を約2Of/m2設け、従来型電子写真製版材料B
t−4J4た。
従来型防水層組成 比較例2 上記比較例1の支持体の上に、実施例1と同じ組成の光
導電性塗布液で通常に分散したくボールミルで約q時間
)液を、乾燥後約コθ2/m2になるLう塗布し、従来
型電子写真製版材料e=<得友。
A%B、O3つの電子′4^梨版伺料の表面を新東科学
社製、引掻試験機で引播傷會つくった後、常法によシ製
版、不感脂化処理、印刷を行い、引掻傷汚れ全比較した
。ま友、それぞれの光導電層表面をそれぞれの矢面で摩
擦し、上記同様の方法で摩擦汚れ全比較した。
さらに、光導電層の平滑性を東京精密社の触針針ザーフ
コム300Bを用い、jlt  ダイヤモンド針で測定
スピード’ 、 3mm/ secの条件で、中−6線
平均粗さf(、aを比較した。
これらの結果を圧力緩和層のヤング率と印刷物本発明に
、l、耐圧力性も優れ、旦つ、画質も優れた電子写真製
版材料が得られた。
実施例2 実施例1で使用した導電性基紙の両面にト記に示す組成
のd、e、f、g<Lつの塗布液f 、2 ! !’/
m2となる様塗布・乾燥し、μつの支持体を得た。
なお組成比は全て固形分比である。
塗布液d組成 塗布液e組成 塗布液f組・成 塗布液g組成 これらの支持ttaいずれも約/θ81トcmの体積固
有抵抗に示し7こ。
これらの支持体の片面を−t kVA−8ec/m2の
条件でコロナ放電処理し、この上に実施例1と同じ分散
時間の長い塗布液を用い、20Y/m2の光導電層?設
け、電子写真製版材料1)、1号、F、(jケ得た。
実施例】と同様に、性能片較した結果を表−に示した。
圧力緩オ゛口層のヤング率(,2s 0(、ニーにおけ
る)が2.O×/θ10以下で面11トカ性、画質とも
にすぐれた電子写真製版材料が得られた1、特許出願人
  富士写真フィルム株式会社手続補正書 昭和jざ年シ月71−1 特許庁長官殿 1、事件の表示    昭和57年特願第1コ3301
号2、発明の名称  電子写真製版材料 3、補正をする者 事件との関係       特許出願人性 所  神奈
川県南足柄市中沼210番地名 称(520)富士写真
フィルム株式会社4、補正の対象  明細書のF%許請
求の範囲」の欄および「発明の詳細な説 明」の欄 5、補正の内容 (1)特許請求の範囲の欄を別紙のとおり、補正する。
(2)明細書箱λ頁第14’行の1非画像部分」の「分
」を削除する。
(3)同第3頁の第7〜Ir行の1体積固有抵抗が、、
i0Ω儂」の「固有」と「crrL」をそれぞれ削除す
る。
(4)  同第3頁の第1θ行と第1/行の間Vclこ
こでいう体積抵抗とは、半径コ、jcIrLの2枚の円
形電極の間に試料をはさみ、電、極間VC直流電圧V(
ボルト)をかけたときの電流値A(アンペア)を読みと
り、Rv−X(Ω]で得られた抵抗値をいう」を挿入す
る。
(5)同第≠頁の第6行の「体積固有抵抗が/ o 1
0Ωσ」の「固有」と「cIIL」をそれぞれ削除する
(6)  同第41.自の第77〜1g行の[体積固有
抵抗がi o 10Ω儒」の「固有」と1cm」をそれ
ぞれ削除する。
(7)同第グ貞の第11r−ブタ行の「より好ましくは
10  Ωα」の「硼」を削除する。
(8)  同第10勇の第7行の「体積固有抵抗が70
10Ω儂」の「固有」と「crrL」をそれぞれ削除す
る。
(9)同第1/頁の第is行の1体積固有抵抗に108
Ω傭」の1固有」と「α」をそれぞれ削除する。
Ql  同H11,(4’(Dmi s 〜i 1i(
D r約108Ω・儂の体積固有抵抗」のf cm J
と]固有」をそれぞれ削除する。
以上 別紙 1 支持体上に光導電層を有してなり、該支持体が支持
基体とその少なくとも7つの面に、2j0Cにおけるヤ
ング瘍が2×lOダイン/cm  以下の圧力緩和層を
有し、かつ該支持体の体積抵抗が1010Ω貝下である
ことを特徴とする電子写真製版材料。
2 該光導電層の表圓粗さが平均0.7μ以下であるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子写真製
版材料。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 支持体上に光導電層を有してな’)svi支持体
    が支持基体とその少なくとも1つの面に、コzOCにお
    けるヤング率が2×IOIθダイン/工2以下の圧力緩
    和層を有し、かつ該支持体の体積固有抵抗が1010Ω
    副以下であることを特徴とする電子写真製版材料。 2 #光導電2層の表面粗さが平均0.7μ以下である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子写真
    製版材料。
JP12330882A 1982-07-15 1982-07-15 電子写真製版材料 Granted JPS5913244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12330882A JPS5913244A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 電子写真製版材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12330882A JPS5913244A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 電子写真製版材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5913244A true JPS5913244A (ja) 1984-01-24
JPH0157910B2 JPH0157910B2 (ja) 1989-12-07

Family

ID=14857320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12330882A Granted JPS5913244A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 電子写真製版材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913244A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63110186A (ja) * 1986-10-24 1988-05-14 大日本印刷株式会社 青果物用鮮度保持フイルム
JPH03137904A (ja) * 1989-10-24 1991-06-12 Makino Milling Mach Co Ltd 吸着フィルタ
JPH08503272A (ja) * 1992-11-18 1996-04-09 ヘキスト・セラニーズ・コーポレーション 固定された粒子物質を含有する繊維状構造物およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63110186A (ja) * 1986-10-24 1988-05-14 大日本印刷株式会社 青果物用鮮度保持フイルム
JPH03137904A (ja) * 1989-10-24 1991-06-12 Makino Milling Mach Co Ltd 吸着フィルタ
JPH08503272A (ja) * 1992-11-18 1996-04-09 ヘキスト・セラニーズ・コーポレーション 固定された粒子物質を含有する繊維状構造物およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0157910B2 (ja) 1989-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4508804A (en) Support for electrographic plate-making material and a lithographic printing plate employing same
JPS5824149A (ja) 平版印刷用感光材料
JPS5913244A (ja) 電子写真製版材料
JPS5857994A (ja) 電子写真製版材料
US3788930A (en) Method of fixing images obtained by liquid development in electrophotography
JPH0565871B2 (ja)
US5950541A (en) Method of producing lithographic printing plate
JP2561713B2 (ja) 電子写真式平版印刷用原版及びその現像方法
US3581661A (en) Electrostatically imaged lithographic plate
JP3807244B2 (ja) 電子写真式平版印刷版用支持体
JPS5968748A (ja) クリ−ニング特性に優れた電子写真感光体
JP2592954B2 (ja) 湿式静電写真転写方法
US6207332B1 (en) Process for producing lithographic printing plate
JPH0251750B2 (ja)
JPS5964395A (ja) 電子写真製版材料用支持体
JPS5816892A (ja) 電子写真平版印刷原版用基材
GB2131966A (en) Manufacture of transfer materials
JP2838541B2 (ja) 平版印刷版の不感脂化処理方法
JPS63306093A (ja) 平版印刷用原板
JPS6385747A (ja) 電子写真用有機感光体
JPS61152489A (ja) 電子写真平版印刷版
JPS61152490A (ja) 電子写真平版印刷版
JPH0611911A (ja) 湿式トナー
JPS61278870A (ja) 電子写真平版印刷版の作成方法
JPS63266455A (ja) 電子写真用積層型感光体