JPS5913084Y2 - インクリボン送り装置 - Google Patents

インクリボン送り装置

Info

Publication number
JPS5913084Y2
JPS5913084Y2 JP6123176U JP6123176U JPS5913084Y2 JP S5913084 Y2 JPS5913084 Y2 JP S5913084Y2 JP 6123176 U JP6123176 U JP 6123176U JP 6123176 U JP6123176 U JP 6123176U JP S5913084 Y2 JPS5913084 Y2 JP S5913084Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
ink ribbon
roller
ink
drive roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6123176U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52153416U (ja
Inventor
藤明 香村
一隆 井之上
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP6123176U priority Critical patent/JPS5913084Y2/ja
Publication of JPS52153416U publication Critical patent/JPS52153416U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5913084Y2 publication Critical patent/JPS5913084Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、レシート発行機、各種自動券発売機等におけ
るインクリボン送り装置の改良に関する。
従来のこの種のインクリボン送り装置は、第1図に示す
ように構成されている。
同図において、01はリボン送り駆動ローラ、02は複
数のリボンガイドローラ、03はそれらローラ01,0
2に図示の如く無端状に張設されたインクリボン、04
は先端にローラを有するテンションレバー04 aと、
同テンションレバー04 aの先端ローラをインクリボ
ン03に圧接するテンションスプリング04 bからイ
ンクリボンの緊張装置、05は固定活字板、06はプラ
テン、07はインキ補給ローラ、08は中間ローラ、0
9は用紙をそれぞれ示し、図示されていない駆動源から
の駆動力で回転するリボン送り駆動ローラ01により、
無端状のインクリボン03はリボンガイドローラ02に
よって案内されたながら矢印の方向に送られ、中間ロー
ラ08を介してインキ補給ローラ07から一定量のイン
キを供給され、固定活字板05の位置でプラテン06に
よって用紙09に印書されるようになっている。
上記従来のインクリボン送り装置では、無端状のインク
リボン03がリボン送り駆動ローラ01によって送られ
ている間該インクリボン03は常に緊張装置04によっ
て緊張せしめられているため、伸びが生じやすく、リボ
ンガイドローラ02の水平、垂直方向の平行度の精度が
確保されていても、上記伸びに起因するインクリボン0
3の蛇行現象が起り、該インクリボン03の進行中の蛇
行に基づくリボンガイドローラ02からの外れが発生し
、安定した機能維持が困難であるという欠点があった。
この傾向はインクリボン03の精度にバラツキがある場
合にさらに著しい。
本考案は、上記従来装置の欠点を解消し、インクリボン
の精度のバラツキ、運転中の伸びに起因するインクリボ
ンの蛇行によるリボンガイドローラからの外れを防止す
ることの可能なインクリボン送り装置を提供することを
目的として提案されたもので、無端状のインクリボン内
面に当接して、同インクリボンを移送するリボン送り駆
動ローラを回転軸心からの半径の長い真内部と、短径な
弧状部によって扇形状に形成し、該リボン送り駆動ロー
ラの1回転中に上記インクリボンを緊張状態での移送と
、弛緩状態での送り休止とを間欠的に行なわせるように
したことを特徴とするインクリボン送り装置に係るもの
である。
以下第2図に示す実施例により本考案につき具体的に説
明する。
第2図において1はリボン送り駆動ローラで、同すボン
送り駆動ローラは、回転軸心1aからの半径の長い真内
部1bと、短径な弧状部1Cによって、扇形状に形成さ
れており、図示せざる駆動源で回転軸心1aを中心とし
て所定の回転速度で矢印A方向に駆動回転せしめられる
ようになっている。
2はアーzx2aの一端に回転自在に軸支されたピンチ
ローラで、同ピンチローラ2のアーム2aの他端は図示
せざる固定軸に揺動可能に軸支されており、また図示せ
ざるテンションスプリングにより常に反時計方向へ揺動
するように付勢されている。
2′は該ピンチローラ2のアーム2aの反時計方向への
揺動を規制するための固定ストッパで゛、同ストッパ2
′によりピンチローラ2のアーム2aは図示の状態から
時計方向へは上記テンションスプリングに抗して揺動で
きるが、反時計方向へは揺動できないようになっている
3はインキ補給ローラ、4は図示の如く配設された複数
個のリボンガイドローラ、5は上記リボン送り駆動ロー
ラ1、リボンガイドローラ4およびインキ補給ローラ3
に張架されたリボン、6は固定活字板7はプラテン、8
は用紙をそれぞれ示し、リボン5は図示されない駆動源
で駆動回転されるリボン送り駆動ローラによって矢印B
方向に送られ、インキ補給ローラ3により一定量のイン
キを供給されたのち、固定活字板6の位置でプラテン7
により用紙8に印書するようになっている。
この場合、リボン5はリボン送り駆動ローラ1の長径真
内部1bでは、テンションスプリングで常に反時計方向
へ付勢されたピンチローラ2で押圧されるため全体とし
て緊張状態となり、リボン送り駆動ローラ1によって送
られ、またリボン送り駆動ローラ1の短径弧状部では、
ストッパ2′によりピンチローラ2の反時計方向への揺
動が規制され、ピンチローラ2との接触が解がれて弛緩
状態となり、リボン送り駆動ローラ1による送り作用が
休止されるようになっている。
従ってリボン送りローラ1の1回転中に、リボン5は緊
張送りと、送り休止の間欠的送り作用を受けるようにな
っている。
本考案装置は、上記のように構成されており、インクリ
ボン5は、装置の運転中に、従来装置のように常に緊張
状態におかれることなく、リボン送り駆動ローラ1の1
回転中に、緊張送りと、弛緩状態の送り休止の間欠送り
作用を受けるようになっているため、その弛緩状態の間
に、その伸びに伴なう蛇行の進行をその都度修正される
従って蛇行の進行によって生じるリボン5の周縁のホッ
トやリボン送り駆動ローラ1およびリボンガイドローラ
4への巻付きとが、それらからの外れ等の不具合が発生
することがない。
本考案装置は、上記のような構成、作用を具有するもの
であるから、本考案によれば、上記従来装置の欠点を解
消でき、インクリボン自体の寿命向上を期待できるばか
りでなく、長期連続運転においても安定した機能を維持
できるインクリボン送り装置を実現できるという実用的
効果を挙げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の概略説明図、第2図は本考案の一実
施例の概略説明図である。 第2図において、1:リボン送り駆動ローラ、2:ピン
チローラ、3:インキ補給ローラ、4:リボンガイドロ
ーラ、5:インクリボン、6:固定活字板、7:プラテ
ン、8:用紙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 無端状のインクリボン内面に当接して、同インクリボン
    を移送するリボン送り駆動ローラを回転軸心からの半径
    の長い真内部と、短径な弧状部によって扇形状に形威し
    、該リボン送り駆動ローラの1回転中に上記インクリボ
    ンを緊張状態での移送と、弛緩状態での送り休止とを間
    欠的に行なわせるようにしたことを特徴とするインクリ
    ボン送り装置。
JP6123176U 1976-05-17 1976-05-17 インクリボン送り装置 Expired JPS5913084Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6123176U JPS5913084Y2 (ja) 1976-05-17 1976-05-17 インクリボン送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6123176U JPS5913084Y2 (ja) 1976-05-17 1976-05-17 インクリボン送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52153416U JPS52153416U (ja) 1977-11-21
JPS5913084Y2 true JPS5913084Y2 (ja) 1984-04-19

Family

ID=28522496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6123176U Expired JPS5913084Y2 (ja) 1976-05-17 1976-05-17 インクリボン送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913084Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52153416U (ja) 1977-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4972207A (en) Thermal printing device for feeding tightly stretched paper
US3917048A (en) Synchronized line feed tensioning and gripping apparatus for printer
KR930000181B1 (ko) 인자기
US3572601A (en) Web feed system suitable for use in high-speed printers
JPS5913084Y2 (ja) インクリボン送り装置
US2737109A (en) Inking means for rotary direct printing lithographic duplicators
KR0176238B1 (ko) 금박인쇄장치
JP2016041613A (ja) 画像形成装置
US2164363A (en) Printing press
JPH072210Y2 (ja) プリンタの紙送り装置
JPH04173278A (ja) プリンタ装置
JPH04294199A (ja) 用紙駆動型自動製図機におけるロール紙送り機構
JPH0545488Y2 (ja)
JP3973754B2 (ja) 印字用プラテン
US1996709A (en) Duplicating machine
US3074532A (en) Workpiece feed mechanism
US2054695A (en) Stencil printing apparatus
GB858879A (en) Marking apparatus
JP3142147B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JP3026977B2 (ja) 感光体シートの搬送装置
JPS5852138Y2 (ja) ラベル用印字機
JPS5933649Y2 (ja) プリンタの用紙送り装置
JPH0229080Y2 (ja)
JPH065898Y2 (ja) 記録装置
US2876006A (en) Sheet feeding device for rotary duplicating and the like machines