JPS59129668A - レジノイド砥石の製造方法 - Google Patents

レジノイド砥石の製造方法

Info

Publication number
JPS59129668A
JPS59129668A JP383483A JP383483A JPS59129668A JP S59129668 A JPS59129668 A JP S59129668A JP 383483 A JP383483 A JP 383483A JP 383483 A JP383483 A JP 383483A JP S59129668 A JPS59129668 A JP S59129668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
filler
grindstone
water
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP383483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6339383B2 (ja
Inventor
Koichi Sawake
佐分 孝一
Naoshi Tokutani
徳谷 直志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Noritake Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Noritake Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd, Noritake Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP383483A priority Critical patent/JPS59129668A/ja
Publication of JPS59129668A publication Critical patent/JPS59129668A/ja
Publication of JPS6339383B2 publication Critical patent/JPS6339383B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/34Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents characterised by additives enhancing special physical properties, e.g. wear resistance, electric conductivity, self-cleaning properties
    • B24D3/342Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents characterised by additives enhancing special physical properties, e.g. wear resistance, electric conductivity, self-cleaning properties incorporated in the bonding agent
    • B24D3/344Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents characterised by additives enhancing special physical properties, e.g. wear resistance, electric conductivity, self-cleaning properties incorporated in the bonding agent the bonding agent being organic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は改良されたレジノイド砥石の製造方法l:関す
るものである。
従来、レジノイド砥石については研削性能の向上を図る
ために各種の充填材をその組成内に配合充填することが
行われている。しかして、この充填材の使用g:当って
は、粗組織な砥石を安定して製造するために充填材を予
め顆粒状に造粒して配合する場合があり、従来この造粒
のためのバインダーとしては水溶性樹脂が多く用いられ
てきた。
しかしながら、このようなバインダーでは水溶性である
ためC二研削時、研削液中に溶解し、これが被加工物に
付着し、寸法精度を低下させ、ひいては加工面での砥石
の滑りおよび月つぶれ現象を誘発し、結果として研削抵
抗が大きくなり研削焼けを起す原因となっていた。また
被加工物の切屑と充填材の沈降スラッジの処理もこの水
溶性樹脂分が困難なものとさせていた。さら(;は研削
液粘度を上昇せしめリサイクルして使用する場合におい
てろ過フィルターでの目詰まりを起すなど種々の問題点
をかかえていた。
本発明は前記諸点にかんがみ、バインダーとして水C二
対して不溶性でかつ膨潤性の低置換度ヒドロキンプロピ
ルセルロースを用い、研削時に充填材を速やかt=p壊
分散させ、前記種々の欠点を改善したものである。
すなわち、本発明は予め充填材100重量部に対して低
置換度ヒドロキシプロピルセルロース3〜15Nf?r
部を結合剤兼崩壊剤として用いて造粒乾燥して得られる
顆粒状充填材を、フェノール樹脂および砥粒と混合し成
型することを特徴とするレジノイド砥石の製造方法l二
関するものである。
本発明の方法によればつぎのような効果が与えられる。
(1)顆粒状充填材が速やかC二崩壊するため、研削液
の浸透が容易となり冷却効果が大きく、研削焼けが少な
い。
(2)水に不溶性であり、被研削物への付着を防止でき
、寸法精度のコーントq、−ルが容易となる。
また研削面での砥石の滑り、目つぶれを防止できる。
(3)水不溶性であり沈降スラッジの処理が容易である
(41研削液の粘性上昇を抑制でき、かつろ過フィルタ
ーの目詰まりを防止できる。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明C二値用される低置換度ヒドロキシプロピルセル
ロースは、水C:不溶性でかつ膨潤性でありσキシブσ
ボキシル基の置換度範囲は付加モル数として0.05〜
1.0である。
このものを用いて充填材を造粒し顆粒状にする方法とし
ては、従来公知の造粒化法によればよくたとえば湿式押
出法、流動法、遠心法、混合法な       iどが
採用されるが、充填材に対するこの低置換度ヒドロキシ
プロピルセルロースの使用割合は充填材の100重量部
当り低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを3〜15
重量部(好ましくは5〜10重量部〕とすることが必要
とされる。31量部以下では良好な結合性および崩壊性
が得られない。また15軍社部以上では充填材顆粒のか
さ密度が低下し、砥石製造の際に均一な混合および成型
が不利能となる。
低置換度ヒドロキシプロピルセルロースはアルカリセル
ロースにプロピレンメキサイドを高温同圧化で反応して
得られるが、その粒度分布は150μm >j下の微粒
子が好適である。粗粒であれば製粒速度が劣る。低置換
度ヒドロキシプロピルセルロースの結合性はその粒子形
態と分子構造C二よるもので、その粒形が組維状であっ
て充填材粒子との間のカラミ合いによる結合とファンデ
ルワールス力(二よるものが相乗的な効果を示すと考え
られる。一方崩壊性は低置換度ヒドロキシプロピルセル
ロースの水膨潤性に帰因するものでその膨潤圧によって
生起する。このよう外結合性と崩壊性を兼ね備えた物質
は他f二見あたらない。例えば結合剤と崩壊剤を別々に
添加する方法等も考えられるが、その場合には添加量が
大幅に増加するため充填剤顆粒のかさ密度が低下し、砥
石製造の際I:均一な混合・成型が不可能となる。
レジノイド砥石の充填材としては氷晶石、各種金属酸化
物、アスベスト及び種々の鉱物の粉末が使用されるが、
これら充填材の作用としては主C二、絶えず砥粒での研
削効果が有効になるように砥石の性能を向上させ、研摩
研削作業の経済性を向上せしめ得ること、研摩研削(−
よって生じた熱の加工金属面よりの放熱を助ける効果を
有することである。
砥石を成型するにあたって、原料配合物全体C二対する
顆粒状充填材の使用割合は、目的とする砥石の用途、性
能等によって異なるが、砥粒の相対的使用割合を低くし
すぎない範囲すなわち40重量%以下とされるべきであ
る。
本発明において使用される砥粒や結合樹脂とiでも従来
からのレジノイド砥石のfM造に使用さオてさた各種の
ものが使用され、例えば溶融アルナ質炭化けい累等を代
表的な砥粒として、よた:エノール樹脂を代表的な結合
樹脂として例示で3る。
また本発明C二おいて低置換度ヒドロキシプロ[ル声亨
キセルロース単独の他に前記種々の間靭l生しない程度
に水溶性樹脂と併用することも可盲である。この水溶性
樹脂としてはCMCNa%PP% PVA、λイC,ポ
リアクリル酸ソーダなどχ例示される。
つぎに具体的実施例をあげる。
実施例] 微粉末BaSO4100重量部にL−HPOCn越化学
工業製LH−21、ヒドロキシブロボキレル基付加モル
数0.310−41..410 、粒子径74μm以下
90%以上)2〜20重量部を加えて混合抜水を添加し
混練したあと、バスケット型押aL    製粒機を用
いて0.5mnφスクリーンを通して顆粒化した。乾燥
後その顆粒の磨損率と崩壊性を0M7   02重量部
を用いた場合を対照例として試験した。
酊   第1表 第1表における磨損率および崩壊時間の測定は磨損率・
・・・医薬用のフライアビレータ−(磨損度測定機)ζ
二顆粒状充填材15?を入れさらに磨損を多くするため
に14snφ重さ3.2y−位のボールを2ヶ入れ10
分間運転(250回転)取り出し後48メツシユふるい
で米選過分を秤量し磨損率を測定した。
崩壊性・・・・48メツシユの網が巻かれている内径2
0mm高さ35mmの円筒バスケットに顆粒i、oy−
を投入、バスケットを手に持って水の中に入れ軽く振り
バスケットから顆粒がなくなった時間を測定した。
第1表のとおりLH−21が2重量部以下では結合性が
著しく劣るため収率悪く3重量部以上が必要である。望
ましくは5重量部以上がよい。また20重量部以上では
磨損率、崩壊時間は十分満足するがかさ密度が低(砥材
1.との均一混合が不可能である。好ましくは10重量
部を越えないようにすることがよい。かさ密度が1.0
を割ると混合が不拘−l二なる。
実施例 2 実施例1で製造した実験mlと15)の顆粒を用いてレ
ジノイド砥石を試作しその性能について試験した。
砥石の配合及び成型後のレジノイド砥石のがさ密度を第
2表に示した。
上記配合C二で製造した砥石を用いて研削試験を行った
。条件は以下のとおりである。
使用機械   市川竪軸平面研削盤 砥石周速度  1200m/分 テーブル回転数   5ppm 被削材     5TPG 38(圧力配管用炭素#ン 研削液    ノリタケクール 5100NT第3表に
一定切込み量に対する消費電力及び研削腕は個数の結果
を示す。
第   3   表 第3表の結果より実験/165顆゛粒使用品は実験層1
(対照例]顆粒の場合に比べて電力値はやや低く、また
研′削焼は個数が大幅に減少している。このことは実験
A65顆粒状充填材が研削中に抜け、研削液が浸透し易
くなり冷却効果が顕著によくなっているものと推定され
る。
実施例3 顆粒状充填材は研削液と共に排出されるが、実験/I6
1の顆粒を用いた場合と実験/I65の顆粒を用いた場
合の研削排液の粘性の比較を第4表に示す。
第4表 研削液:ノリタケクール5100NT 第4表f二示すようC二実験A5の顆粒を用し)た場合
粘度変化はない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、予め充填材100重量部に対して低置換度ヒドロキ
    シプロピルセルロース3〜15重量部を結合剤兼崩壊剤
    として用いて造粒乾燥して得られる顆粒状充填材を、フ
    ェノール樹脂および砥粒と混合し成型することを特徴と
    するレジノイド砥石の製造方法 2、前記(IHii換度ヒドロキシプロピルセルロース
    が、無水グルコース単位当りのヒドロキシプロ?”’y
    ル11slBijllK (M S)  0.05〜1
    .0 CDモにDテある特許請求の範囲i1項記載の製
    造方法
JP383483A 1983-01-13 1983-01-13 レジノイド砥石の製造方法 Granted JPS59129668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP383483A JPS59129668A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 レジノイド砥石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP383483A JPS59129668A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 レジノイド砥石の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59129668A true JPS59129668A (ja) 1984-07-26
JPS6339383B2 JPS6339383B2 (ja) 1988-08-04

Family

ID=11568215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP383483A Granted JPS59129668A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 レジノイド砥石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59129668A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004001165A (ja) * 2002-04-11 2004-01-08 Showa Denko Kk 金属被覆研削材、金属被覆研削材を用いた砥石および金属被覆研削材の製造方法
US6899611B2 (en) 1992-08-19 2005-05-31 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Polishing pad for a semiconductor device having a dissolvable substance

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376576U (ja) * 1989-11-30 1991-07-31
JPH03103088U (ja) * 1990-02-09 1991-10-25

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6899611B2 (en) 1992-08-19 2005-05-31 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Polishing pad for a semiconductor device having a dissolvable substance
JP2004001165A (ja) * 2002-04-11 2004-01-08 Showa Denko Kk 金属被覆研削材、金属被覆研削材を用いた砥石および金属被覆研削材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6339383B2 (ja) 1988-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2484169C (en) Improved coated abrasives
KR950005074B1 (ko) 연마재 입자를 함유하는 마멸성 응집물, 그 제조방법 및 그 마멸성 응집물을 함유하는 연마재 제품
US3387957A (en) Microcrystalline sintered bauxite abrasive grain
JPH09508324A (ja) 侵食性凝集体を含有する被覆研磨材
WO2005105377A1 (en) Abrasive articles, compositions, and methods of making the same
JPS59129668A (ja) レジノイド砥石の製造方法
US3246970A (en) Abrasive articles with iron sulfide and potassium aluminum fluoride filler
US2901337A (en) Abrasive articles and method of making the same
JP6313710B2 (ja) ガラス繊維を粉砕するための方法及びガラス繊維を粉砕するための粒状添加剤の使用
US3476537A (en) Abrasive composition with limestone as the porosity-inducing agent
JP2008174744A (ja) 砥粒体、その製造方法、および研削砥石
JPH08155840A (ja) 凝集砥粒砥石
JP3314213B2 (ja) レジノイド砥石及びその製造方法
US2168281A (en) Resinoid bonded abrasive article
JPS6234779A (ja) 研磨材
JPS62114879A (ja) 粒塊状砥石片を砥粒とする砥石の製造法
JP3676401B2 (ja) 研磨用砥石の製造方法
JPS61241069A (ja) プラスト加工用研磨材の製造方法
JPH10244456A (ja) 乾式バレル研磨用メディア
JPS603557B2 (ja) 粒塊状砥石片を砥粒とする砥石の製造法
CN118219181A (zh) 一种高速研磨用研磨组合物
JPH038907B2 (ja)
GB2081292A (en) Grinding Wheel
JPH08276366A (ja) 超砥粒レジンボンド砥石およびその製造方法
IE84072B1 (en) Improved coated abrasives