JPS59128635A - デイジタル式比例積分回路 - Google Patents

デイジタル式比例積分回路

Info

Publication number
JPS59128635A
JPS59128635A JP58004481A JP448183A JPS59128635A JP S59128635 A JPS59128635 A JP S59128635A JP 58004481 A JP58004481 A JP 58004481A JP 448183 A JP448183 A JP 448183A JP S59128635 A JPS59128635 A JP S59128635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
digital signal
input
frequency
proportional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58004481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0142434B2 (ja
Inventor
Masaru Hashirano
柱野 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58004481A priority Critical patent/JPS59128635A/ja
Publication of JPS59128635A publication Critical patent/JPS59128635A/ja
Publication of JPH0142434B2 publication Critical patent/JPH0142434B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/60Methods or arrangements for performing computations using a digital non-denominational number representation, i.e. number representation without radix; Computing devices using combinations of denominational and non-denominational quantity representations, e.g. using difunction pulse trains, STEELE computers, phase computers
    • G06F7/64Digital differential analysers, i.e. computing devices for differentiation, integration or solving differential or integral equations, using pulses representing increments; Other incremental computing devices for solving difference equations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は2進数の入力ディジタル信号に比例積分特性を
付加した出力ディジタル信号を得るディジタル式比例積
分回路に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図はアナログ式比例積分回路の従来例のブロック図
、第2図はその動作説明に供する波形図である。
アナログ式比例積分回路の構成要素は、オペアンプ1.
入力抵抗2.帰還コンデンサ3.帰還抵抗4である。今
、入力電圧E1.E2に電位差が生じると入力抵抗2に
電流が流れ、帰還コンデンサ3に電荷が充電されて出力
電圧E0が変化する。
出力電圧E。は、El〉E2のとき電位が下降(〜t1
.t4〜t6)シ、E1=E2のとき電位が停止(11
〜t2.t6〜)し、El〈E2のとき電位が」二37
、−バ・ 昇(12〜t3)する特性を持っている。この回路の伝
達関数Gsは、 となる。但し、T1・=CR1,T2−CR2,Cは帰
還コンデンサ3の容量、R1は入力抵抗2の抵抗値、R
2は帰還抵抗4の抵抗値、Sはラプラス演算子である。
(1)式を展開すると。
となる。即ち、積分と比例の比例積分特性を有している
なお、入力抵抗2を流れる電流の大きさは、入力電圧E
1.E2の電位差に比例するため、帰還コンデンサ3の
電荷の充放電も比例する。しかるに、第2図に示す出力
電圧E。の電位の傾きは、El。
R2の電位差に比例して変化する。
係る比例積分回路を集積回路(iC)化する場合には、
入出力用のピン3個と外付けのCR部品3個を必要とし
、iC化による外付は部品の削減及びピン数削減の妨げ
となっていた。また、アナログ回路であるため電源電圧
の変動を受は易い等の問題点があった。
発明の目的 本発明は前記従来の問題点を解消するもので。
全ての構成要素をディジタル化したディジタル式比例積
分回路を提供するものである2、発明の構成 本発明は、クロックパルスを入力ディジタル信号と所定
値との差の絶対値に比例した周波数に分周する分周手段
と、前記入力ディジタル信号の最上位の少なくとも1ピ
ッiアップダウン信号入力とし、前記分周手段の出力を
クロック入力とするアップダウンカウンタと、前記入力
ディジタル信号に係数を乗じる乗算手段と、前記アップ
ダウンカウンタの出力と前記乗算手段の出力とを加算(
減算)する加算(減算)手段とを具備し、前記加算(減
算)手段より出力ディジタル信号を得るディジタル式比
例積分回路であり、全ての構成要素をディジタル化した
ため、外付は部品全不要にできると共に、icの内蔵回
路として用いることにより入出力ピンも不要にできるも
のであり、さらに電源電圧の依存性を皆無にできる等の
特長を有するものである。
実施例の説明 第3図は本発明の一実施例のブロック図であり、第4図
はその動作波形図である。
第3図において、6は分周手段、6はアップダウンカウ
ンタ、7は乗算手段、8は加算手段であり、Doは所定
値、Dlは入力ディジタル信号、D2はアップダウンカ
ウンタ6の出力、D3は乗算手段7の出力、D4は出力
ディジタル信号、Slはクロックパルス、S2は分周出
力である。
入力ディジタル信号D1は、クロックパルスs1と共に
分周手段6の入力とし、クロックパルスs1を入力ディ
ジタル信号り、と所定値り。との差の絶対値に比例した
周波数に分周する。一方、入力ディジタル信号D1の最
上位の少なくとも1ビツトをアップダウン信号とし、分
周手段6の分周出力S2ヲクロソク信号としてアップダ
ウン力つ/6、  ・ り6に入力する。捷た、入力ディジタル信号D1は乗算
手段7に入力し、係数Kを乗じる。さらに。
アップダウンカウンタ6の出力D2と乗算手段Tの出力
D3を加算手段8に入力し、加算出力D4全出力ディジ
タル信号として得る構成にしている。
第4図により第3図の動作を説明すれば、入力ディジタ
ル信号D1が所定値り。より大か小かによりアップダウ
ンカラ/り6の動作全アップかダウン(またはダウンか
アップ)に切換えている。
即ち、出力D2はDlとり。の関係が、Dl〉Do(ま
たはDl〈Do)のときアップカウント(t2〜t3)
D1=Doのときカウント停止(t1〜t2.t3〜t
4゜t6〜)、Dl〈Do(またはDl〉D。)のとき
ダウンカウント(〜11.14〜16)させる構成にし
ている。
ここで、Dl〉DoかDl〈Doかの検出は、入力ディ
ジタル信号D1の最上位の少なくとも1ピツトを利用す
ればよい。即ち、入力ディジタル信号D1が6ビツトで
、所定値り。が100000の場合を例にとり、入力デ
ィジタル信号D1の最上位の1ビツトが1のときDl〉
Doとし、OのときDl〈D。とすれば簡単に犬か小か
の検出が可能である。なお、この場合、所定値り。10
11111としても同様の検出が可能である。
上記の例は、所定値り。を入力ディジタル信号D1の%
の値に設定する場合であるが、%、/4の値に設定する
ことも可能である。まず、%の場合は、Doを01oO
Oo(またはoollll)とし、Dlの最上位の2ビ
ツトの論理和が1のときDl〉Doとし、OのときDl
〈Doとすればよい。
丑た゛)の場合は、D。を11oooO(捷たは1o1
111)とし、Dlの最上位の2ビツトの論理積が1の
ときDl〉Doとし、OのときDl〈D。
とすればよい。また、Doヲ他の値、例えば’/a 、
5/aの値に設定することも可能である。但し、検出の
ための論理回路が多少複雑となるのは否めない。
次に、分周手段5において、クロックパルスS。
金入カディジタル信号L)1と所定値D0との差の絶対
値に比例した周波数に分周し、その分周出力S2「ツブ
ダウンカウンタ6のクロック入力としているため、入力
ディジタル信号D1の大きさに比例したアップカウント
、ダウンカウントが可能である。これは、丁度第1図の
従来例で入力の電位差に比例して帰還コンデンサの充放
電を行なうのをディジタル的に具現したものである。こ
こで、(2)式の時定数T1全、 として求めることができる。但し、fckは分周手段6
の分周出力S2の最低周波数、即ち、Dlとり。
の差の絶対値が1のときの周波数である。
分周手段6.アップダウンカウンタ6で成る積分回路の
出力D に入力ディジタル信号D1に係数Kを乗じた乗
算手段7の出力D3を加算手段8において加算すれば、
(2)式の比例要素 27712付加することができる
。即ち、 T2//T−K ・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・(4)となる。
なお、アップダウンカウンタ6の動作を、Dl〉Doの
ときダウンカウント、Dl〈Doのときアップカウント
する構成とするときは、加算手段8全9、  。
減算手段とすることで入力ディジタル信号D1に対する
出力ディジタル信号D4ヲ負極性とすることができる。
さらに、アップダウンカウンタ6には、計数出力D2全
デコードしてD2が最大値及び最小値のときに入力され
るクロック、即ち、分周手段6の分周出力S2の入力を
禁止する機能を付加する。
これにより、アップダウンカウンタ6のオーバーフロー
及びアンダーフローを防止できる。クロック入力の禁止
は、D2のデコード出力によりアップダウンカウンタ6
のクロック入力部で行なっても良いし、分周手段6で行
なってもよい。
発明の効果 本発明のディジタル式比例積分回路は、分周手段6、ア
ップダウンカウンタ6、乗算手段7.加算(減算)手段
8を用いるだけの極めて簡単な構成で済み、かつ周辺部
品を何ら必要とせず、ic内部回路として用いるやピン
数全不要にでき、さらに電源電圧の依存性を皆無にでき
る等、その実用的効果は大である。
1o   、
【図面の簡単な説明】
第1図はアナログ式比例積分回路の従来例のブロック図
、第2図はその動作波形図、第3図は本発明によるディ
ジタル式比例積分回路の一実施例のブロック図、第4図
はその動作波形図である。 6・・・・・・分周手段、6・・・・・・アップダウン
カウンタ、7・・・・・・乗算手段、8・・・・・・加
算(減算)手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
l 図 第3図 んt  んZ      L3     j4    
u−20【

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  クロックパルスを入力ディジタル信号と所定
    値との差の絶対値に比例した周波数に分周する分周手段
    と、前記入力ディジタル信号の最上位の少なくとも1ビ
    ツトをアップダウン信号入力とし、前記分周手段の出力
    をクロック入力とするアップダウンカウンタと、前記入
    力ディジタル信号に係数を乗じる乗算手段と、前記アッ
    プダウンカウンタの出力と前記乗算手段の出力とを加算
    (減算)する加算(減算)手段とを具備し、前記加算(
    減算)手段より出力ディジタル信号を得ることを特徴と
    するディジタル式比例積分回路。
  2. (2)所定値の最上位ビットを1またはOとし、他のビ
    ット’に全て0または1とすることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のディジタル式比例積分回路。
  3. (3)  アップダウンカウンタの最大、最小値を検出
    2ベー二′ して前記クロック入力を禁止することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のディジタル式比例積分回路。
JP58004481A 1983-01-14 1983-01-14 デイジタル式比例積分回路 Granted JPS59128635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58004481A JPS59128635A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 デイジタル式比例積分回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58004481A JPS59128635A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 デイジタル式比例積分回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59128635A true JPS59128635A (ja) 1984-07-24
JPH0142434B2 JPH0142434B2 (ja) 1989-09-12

Family

ID=11585290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58004481A Granted JPS59128635A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 デイジタル式比例積分回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59128635A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114277A (ja) * 1974-02-16 1975-09-08
JPS50114276A (ja) * 1974-02-16 1975-09-08
JPS5731045A (en) * 1980-08-01 1982-02-19 Hitachi Ltd Digital integrator for bipolar signal
JPS5773454A (en) * 1980-10-23 1982-05-08 Ushio Inc Integration network using voltage-to-frequency converter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114277A (ja) * 1974-02-16 1975-09-08
JPS50114276A (ja) * 1974-02-16 1975-09-08
JPS5731045A (en) * 1980-08-01 1982-02-19 Hitachi Ltd Digital integrator for bipolar signal
JPS5773454A (en) * 1980-10-23 1982-05-08 Ushio Inc Integration network using voltage-to-frequency converter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0142434B2 (ja) 1989-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59128635A (ja) デイジタル式比例積分回路
JPH05111241A (ja) Dc−dcコンバータ
JPS59111536A (ja) デイジタル式比例積分回路
JPH0142425B2 (ja)
JPS60215242A (ja) デイジタル式比例積分回路
US10581441B2 (en) Apparatus and method for generating clock signal with low jitter and constant frequency while consuming low power
JPS59111535A (ja) デイジタル式積分回路
JPH0241767B2 (ja)
JPS59100609A (ja) デイジタルフイルタ
JPH088749A (ja) 信号コンバータ
JP3938643B2 (ja) バッテリ残量検出装置、バッテリ残量検出方法及び電子機器並びに記録媒体
JPH0241766B2 (ja)
JPH08136590A (ja) 電流検出回路及び電流監視装置
JPH0446006B2 (ja)
EP4344355A1 (en) Pwm signal conversion circuit and method, and led dimming system
JPS60191513A (ja) デイジタル式積分回路
JPS5816767B2 (ja) A/d変換器
JPH0113765B2 (ja)
RU2036559C1 (ru) Аналого-цифровой преобразователь совмещенного интегрирования
KR900000983B1 (ko) 전자식 전력량계
JPH06318848A (ja) パルス発生器
JPS59216063A (ja) ピ−ク・ホ−ルド回路
JPH0226415A (ja) カウンタ回路
JPH0358615A (ja) 検出回路
JPS59101920A (ja) デイジタルフイルタ