JPS59127439A - 光通信システム - Google Patents

光通信システム

Info

Publication number
JPS59127439A
JPS59127439A JP58002583A JP258383A JPS59127439A JP S59127439 A JPS59127439 A JP S59127439A JP 58002583 A JP58002583 A JP 58002583A JP 258383 A JP258383 A JP 258383A JP S59127439 A JPS59127439 A JP S59127439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
transmitter
receiver
section
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58002583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0153817B2 (ja
Inventor
Takashi Mori
敬 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58002583A priority Critical patent/JPS59127439A/ja
Priority to KR1019830005490A priority patent/KR840007464A/ko
Priority to EP84100042A priority patent/EP0115768B1/en
Priority to US06/567,975 priority patent/US4709411A/en
Priority to AU23096/84A priority patent/AU553877B2/en
Priority to CA000445002A priority patent/CA1251976A/en
Publication of JPS59127439A publication Critical patent/JPS59127439A/ja
Priority to KR2019880007687U priority patent/KR880002742Y1/ko
Publication of JPH0153817B2 publication Critical patent/JPH0153817B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/112Line-of-sight transmission over an extended range
    • H04B10/1123Bidirectional transmission
    • H04B10/1127Bidirectional transmission using two distinct parallel optical paths
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/112Line-of-sight transmission over an extended range
    • H04B10/1121One-way transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/40Transceivers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、遠隔の2地点、例えば、固定局と固定局との
間、或いは、固定局と移動局の間で光通信を行う光通信
システムに関する。
一方の固定局から他方の固定局に向けて光信号を送信し
、前記他方の固定局において、前記光信号を受信して両
局間で光信号の送受を行う光通信システムは周知である
。而して、上記固定局をビルの屋上等に装備して上述の
ごとき光通信を行う場合、特に、最近の高層ビル等にお
いては、日照部分と日陰の部分での温度差等によってビ
ルが変位し、送信機側より送信される光信号の発射方向
が狂ってしまい、或いは、受信機側の受光レンズの受光
面の方向が狂ってしまい、送信側より発射された光信号
が受信機でキャッチできなかったり、或いは、受光量が
減少してしまい、通信精度が劣化してしまう等の欠点が
あった。また、送信機側と受信機側とが例えば2Km離
れているものとすれば、送信機側より直径3cmの光源
より発射された光は、受信機側では直径約3mにも広が
ってしまい、直径3mのレンズを用いて初めて全送信光
量を受信できるものであり、前述のように、送信機と受
信機の相対位置関係がくずれると、受信光量が減少し、
或いは、全熱受信できない場合が生じる。しかし、大き
なレンズは高価であるので。
実際には、それ程大きな受信レンズは使用していない。
そのため、送信機と受信機との間の相対的位置関係のず
れに関してはある程度の冗長度が生じ、その意味では好
都合であるが、その反面、受信光量が少なく、通信精度
が悪くなるという問題があった。
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、送信機側と受信機側との相対的位置関係を常に正
常に保つようにして光通信精度の向上を図ったものであ
る。
第1図は、本発明の動作原理を説明するための概略構成
図で、図中、■は送信機側、■は受信機側を示し、これ
らの間は、実際には、数100m及至数Km離れている
。送信機側Iにおいて、10はLED等の発光素子、1
1は集束レンズ、12はリード線で、LEDI ];]
i!J−ドml2を通して送られてくる画像信号によっ
て点滅される。
LEDIOより放射される光信号はレンズ11によって
略平行光線に集束されて受信機側Hに向けて放射される
。受信機側■において、2oはレンズ、21は各レンズ
2oの焦点位置近傍に配設された光電変換素子で、各レ
ンズ2oは前述のようにして送信機側■がら送信されて
きた光信号を受けて集束し、各光電変換素子21は各レ
ンズによって集束された光信号を電気信号に変換する。
このようにして受信された各電気信号をアナログ的に加
算した後デジタル2値に変換して、或いは、各電気信号
毎にデジタル2値に変換した後多数決原理に従って最終
的にデジタル2値に変換して受信したデジタル光信号を
電気的なデジタル信号に変換して再生する。
第2図は、上記受信機側の一例を示す概略全体構成図で
、図中、2oはレンズ、22は送信機側より前述のよう
にして送信されてくる光信号の方向を検知するための光
センサ部で、これらは例えば図示のように透明体のカプ
セル3o内に配設されている。また、23は前記レンズ
及びセンサを一体的に保持する支持枠体、24は該支持
枠体23を回動するための第1の回転軸、25は該第1
の回転軸24を回動させるための第1のモータ、26・
は、前記回転軸24を回転自在に支持するための支持腕
、27は前記支持腕26を前記第1の回転軸24と直交
する軸のまわりに回動させるための第2の回転軸で、該
回転軸27は図示しない第2のモータによって駆動され
るようになっている。上記受信装置は、本出願人が先に
太陽光収集装置として種々提案したもの(例えば、特願
昭57−2156号参照)と基本的には同じてあり、光
センサ22部によって送信機側から送られてくる光信号
の入射方向を検出し、その検出信号によってレンズ20
が常に光信号の入射方向に向くように前記第1の回転軸
及び第2の回転軸を制御する。而して、本出願人が先に
提案した太陽光収集装置においては、各レンズの焦点位
置には光導体の受光端が配設され、各レンズによって集
束された太陽光は該光導体を通して任意所望の箇所11
伝送されるように構成されているが、本発明においては
、各レンズの焦点位置には、第1図に関して説明したよ
うに、光電変換素子21が配設されており、該光電変換
素子によって受信した光信号を電気信号に変換して再生
するようにしている。なお、光センサについても、本出
願人は太陽光収集装置に関連して太陽光方向センサとし
て既に種々提案しており(例えば、特願昭57−128
583号参照)、該太陽光方向センサをそのまま本発明
による受信装置に用いることができるので、ここでの光
センサについての詳細な説明は省略する。
また、第2図に示した実施例においては、受信機部を透
明体のカプセル30内に収容する例を示したが、受信機
部を必ずしも透明体のカプセル内に収容する必要はない
。しかし、カプセル内に収容するとレンズ面、光センサ
等に塵埃がイ」着せず、カプセル外表面に付着した塵埃
のみを時々清掃すればよいので、保守管理が非常に容易
となる。その際、第3図に示すように、送信機部■をも
カプセル内に収容することも可能であり、その場合には
、カプセル30に送信機部■から放射される光信号の通
過孔31を設けておくとよい。また、この送信機部■は
光センサ部22内に設けておくことも可能で、その場合
には、カプセル30の一部32を送信機部■から放射さ
れる光信号の進行方向に対して略垂直な平面に構成して
おくと、送信機から放射される光信号が該カプセル部で
散乱されるのを防止することができる。
また、以上には、固定局と固定局との間の光通信につい
て説明したが、本発明は上記実施例に限定されるもので
はなく、移動局と固定局との間、或いは移動局同志間(
船舶間)にも適用できることは容易に理解できよう。
以上の説明から明らかなように1本発明によると、送信
機と受信機とは常に正常の相対的位置関係に保たれるの
で、送信機と受信機との間での送受信不能、通信精度の
劣化等の問題を起すことはなく常に精度のよい光通信を
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の動作原理を説明するための構成図、
第2図は、本発明の実施に使用する受信機の一例を示す
図、第3図は、本発明の実施に使用する送受信装置の一
例を示す図である。 ■・・送信機側、■・・・受信機側、10・・・発光素
子、11・・・レンズ、12・・・リード線、20・・
・レンズ、2]・・光電変換素子、22・・・光センサ
部。 −■す 第  I  図 第2図 第3図 200−

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、一方の光送受信装置と、該光送受信装置から離
    れた位置にある他方の光送受信装置とから成り、これら
    光送受信装置間で光信号の送受を行う光通信システムに
    おいて、前記光送受信装置は。 相手方の光送受信装置に向けて平行光線を発射する光源
    と、相手方の光送受信装置からの平行光線を検出して該
    光送受信装置を相手方の光送信装置から送信されてくる
    平行光線の方向に自動的に追従させる手段とを有するこ
    とを特徴とする光通信システム。
  2. (2)、前記光送受信装置は、相手方の光送受信装置か
    ら送信されてくる光信号を受信すめための複数枚のレン
    ズと、各レンズの焦点位置に配設された光電変換素子と
    を有し、各光電変換素子の出力信号を演算処理して受信
    した光信号を電気信号に変換して再生するようにしたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の光通信シ
    ステム。
  3. (3)、前記光送受信装置は、送信機部と受信機部とが
    別体に構成されていることを特徴とする特許請求節(1
    )に記載の光通信システム。
  4. (4)、前記受信機部が透明体のカプセル内に収容され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第(3)項に記
    載の光通信システム。
  5. (5)、前記カプセル内送信機部が収容され、該カプセ
    ルに送信機からの光信号が通過する孔があけられている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(/I)項に記載の
    光通信システム。
  6. (6)、前記受信機部に相手方の送信機から伝送されて
    くる光信号を検出するための光センサ部を有するととも
    に、該センサ部に相手方受信機に向けて光信号を放射す
    るための送信部を有し、前記カプセルの該送信部から放
    射される光信号の通過する面が、該光信号の進行方向に
    対して略垂直な平面に構成されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第(4)項の光通信システム。
JP58002583A 1983-01-11 1983-01-11 光通信システム Granted JPS59127439A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58002583A JPS59127439A (ja) 1983-01-11 1983-01-11 光通信システム
KR1019830005490A KR840007464A (ko) 1983-01-11 1983-11-18 광통신 시스템
EP84100042A EP0115768B1 (en) 1983-01-11 1984-01-03 Optical communication system
US06/567,975 US4709411A (en) 1983-01-11 1984-01-04 Optical communication system
AU23096/84A AU553877B2 (en) 1983-01-11 1984-01-05 Optical communications directivity control
CA000445002A CA1251976A (en) 1983-01-11 1984-01-10 Optical communication system
KR2019880007687U KR880002742Y1 (ko) 1983-01-11 1988-05-25 광통신 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58002583A JPS59127439A (ja) 1983-01-11 1983-01-11 光通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59127439A true JPS59127439A (ja) 1984-07-23
JPH0153817B2 JPH0153817B2 (ja) 1989-11-15

Family

ID=11533389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58002583A Granted JPS59127439A (ja) 1983-01-11 1983-01-11 光通信システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59127439A (ja)
KR (2) KR840007464A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566154A (en) * 1978-11-13 1980-05-19 Hitachi Denshi Ltd Optical communication system
JPS56147636U (ja) * 1980-04-04 1981-11-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566154A (en) * 1978-11-13 1980-05-19 Hitachi Denshi Ltd Optical communication system
JPS56147636U (ja) * 1980-04-04 1981-11-06

Also Published As

Publication number Publication date
KR880002742Y1 (ko) 1988-07-27
JPH0153817B2 (ja) 1989-11-15
KR840007464A (ko) 1984-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850001135B1 (ko) 태양광 수집장치
CA2780481A1 (en) Fiber optic rotary joints, methods practiced thereby, and fiber optic devices
US4709411A (en) Optical communication system
JP3916668B2 (ja) 窓ガラスの濡れ検出装置
JPS59127439A (ja) 光通信システム
JPS594343A (ja) 赤外線信号の送受信装置
JPS5566154A (en) Optical communication system
JPS59140735A (ja) 光通信システムにおける中継装置
CN201629742U (zh) 一种旋转体和固定体之间的高速数据传输装置
JPH0743599A (ja) 太陽光追尾センサ
JP2689382B2 (ja) コンピュータ支援トモグラフィー装置
JPS59192210A (ja) 太陽光収集装置
JPH0879184A (ja) 光通信装置
EP0135008A2 (en) Balancer
JPH08223117A (ja) 光空間伝送装置
JPS62230065A (ja) 半導体受光器
JPS5885060A (ja) 太陽光エネルギ−収集伝送装置
JPH0119481Y2 (ja)
JPS58207254A (ja) 線条体表面の凹凸検出装置
JP2007067843A (ja) 光空間通信装置及びその通信方法
JPS57157645A (en) Optical transmission device
EP0275673A1 (en) Optical communication systems
JP2004173090A (ja) 光到来方向検出装置及び光無線受信装置
JP3204530B2 (ja) 非接触信号伝送装置
CN111077540A (zh) 多线激光雷达装置及其制造方法