JPS59126626A - 半導体装置の製造装置 - Google Patents

半導体装置の製造装置

Info

Publication number
JPS59126626A
JPS59126626A JP91483A JP91483A JPS59126626A JP S59126626 A JPS59126626 A JP S59126626A JP 91483 A JP91483 A JP 91483A JP 91483 A JP91483 A JP 91483A JP S59126626 A JPS59126626 A JP S59126626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
duct
susceptor
bell jar
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP91483A
Other languages
English (en)
Inventor
Umihiko Saito
斎藤 海彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP91483A priority Critical patent/JPS59126626A/ja
Publication of JPS59126626A publication Critical patent/JPS59126626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体装置の製造装置に関するものである。
一般に、半導体装置の生産プロセスに用いられる気相成
長装置の排ガスシステムには、閉管式と開管式との2つ
の方法があり、複数台の気相成長装置の排気系を上記閉
管又は開管式のいずれかの主ダクトに接続する方法が普
通である。
このような場合、主ダクトに流れる排ガスの量は、複数
台の気相成長装置の運転′;停止のタイミングによって
変動し、それと同時に主ダクトの静圧も変動してしまう
。このため、運転中に個々の気相成長装置の炉内圧に変
動をきだし、特に閉管式の場合、その圧力変動が顕著に
現われる。気相成長において、反応炉内圧の変動は成長
層のバラツキ(膜厚、抵抗率等)の原因となる。これは
成長炉内のフローパターンの変動が一因である。気相成
長における成長膜のロット内、ロット間のバ  ′ラッ
キの管理は重要な課題であり、従来より個々の装置での
バラツキをなくすことが望まれている。
本発明は前記問題点を解消するもので、気相成長用反応
炉内及び排気系ラインの圧力を検知し、主ダクトの圧力
が変動しても、その炉内圧力を一定にすべく、排気系ラ
インの圧力を自動的に変化させる機構を設置したことを
特徴、とするものである。
次に本発明の実施例を図面により説明する。
図はペルジャ一式の気相成長装置の代表例を示す。図に
おいて、ペルジャー炉1内のサセプター2上には半導体
基板3が載置され、サセプター2の下方にはコイル5が
設置されている。高周波電源6によってコイル5に電流
を流すと、その誘導電流によシサセプタ−2が加熱され
、その上に置いである半導体基板3が加熱される。一方
、配管Aを通して膜形成物質を含有するガス(例えば水
素1501/+ 、モノシラン200 c7% 、ホス
フィン1(1)c7.fi )を供給してノズル4よジ
ベルジャー炉1内に吹き出すと、そのガスにより加熱さ
れた半導体基板3上で化学反応が起こり、半導体基板3
上に膜が形成される。同時にこのガスはペルジャー炉1
の中に充満し、排気ダクト9を通って、主ダクト10に
排気される。この場合、主ダクトの静圧は他の装置から
の影響を受けるので、変動することがあり、その圧力変
動によってペルジャー炉1内の静圧が変動する。そこで
、本発明は、ペルジャー炉1内の圧力を検知する圧力計
7を設置し、かつ該圧力計7の出力で制御されるダンパ
ー8を排気ダクト9に設置したもので、圧力計7でペル
ジャー炉1内の圧力変動を監視してその出力でダンパー
8を制御し、排気ダクト9の開口度をコントロールして
、ペルジャー炉1の内圧を一定に維持するようにしたも
のである。
したがって、本発明による方式によれば、成長膜の膜厚
、抵抗率のロット内バラツキを±4%、ロット間バラツ
キは±5%に抑えることができる。
尚、従来方法の静圧変動が±50mmHaO範囲で成長
させたものは、ロット内バラツキが±6チ、ロット間バ
ラツキは±8係である。
以上のように、本発明は反応炉内の圧力を圧力調節機構
により自動的に一定に保つようにしたので、バラツキの
少ない膜を得ることができる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図はペルジャ一式の気相成長装置の概略図である。 1・・・ペルジャー炉、2・・・サセプター、3・・・
半導体基板、4・・・ノズル、5・・・高周波コイル、
6・・・高周波電源、7・・・圧力計、8・・・ダンパ
ー、9・・・排気ダクト、10・・・主ダクト 特許出願人  日本電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)排気系に閉管式を採用した気相成長装置において
    、排気系の静圧が変動するのに伴なう圧力変動を検知し
    て反応炉内の圧力を一定に調節する圧力調節機構を設置
    したことを特徴とする半導体装置の製造装置。
JP91483A 1983-01-07 1983-01-07 半導体装置の製造装置 Pending JPS59126626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP91483A JPS59126626A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 半導体装置の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP91483A JPS59126626A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 半導体装置の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59126626A true JPS59126626A (ja) 1984-07-21

Family

ID=11486945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP91483A Pending JPS59126626A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 半導体装置の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59126626A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196727A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Toshiba Ceramics Co Ltd Cvd炉用排ガス装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196727A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Toshiba Ceramics Co Ltd Cvd炉用排ガス装置
JPH0722124B2 (ja) * 1984-10-17 1995-03-08 東芝セラミツクス株式会社 Cvd炉用排ガス装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111394789A (zh) 化学气相沉积设备的进气结构、进气方法及设备
JPH04210476A (ja) 炭化ケイ素膜の成膜方法
JPS59126626A (ja) 半導体装置の製造装置
US6129043A (en) Gas tube with heating apparatus
JPH01253229A (ja) 気相成長装置
JPH0917734A (ja) 半導体製造装置のガス供給装置およびその供給方法
JP2868853B2 (ja) 熱処理装置
JP2840533B2 (ja) 減圧気相成長装置
KR940012531A (ko) 고유전율을 갖는 유전체박막의 제조방법 및 그 제조장치
JPH0499279A (ja) 液体材料の気体化供給方法と供給装置
JP2002367911A (ja) 気相成長半導体製造装置及び方法
JPS60132321A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59106115A (ja) 半導体装置の製造装置
JPS602667A (ja) 固体原料の昇華供給装置
JP2699916B2 (ja) 常圧気相成長装置
JP2556625Y2 (ja) 気相成長装置
JPWO2007032053A1 (ja) 反応ガス供給装置及び半導体製造装置
JPH0697081A (ja) 気相成長装置
JP2584633B2 (ja) 超電導薄膜作成装置
JPS61114519A (ja) 気相成長装置
JPS63134666A (ja) 常圧cvd装置の排気圧制御方式
JPH047847A (ja) 気相成長装置
JP3156858B2 (ja) 液体原料供給装置
JPH0536730A (ja) 気相エピタキシヤル成長装置
JPH03140471A (ja) 半導体装置の製造装置