JPS5912519Y2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPS5912519Y2
JPS5912519Y2 JP754679U JP754679U JPS5912519Y2 JP S5912519 Y2 JPS5912519 Y2 JP S5912519Y2 JP 754679 U JP754679 U JP 754679U JP 754679 U JP754679 U JP 754679U JP S5912519 Y2 JPS5912519 Y2 JP S5912519Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
refrigerant
indoor heat
outdoor
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP754679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55108358U (ja
Inventor
美徳 細谷
宏明 葺澤
Original Assignee
三洋電機株式会社
東京三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 東京三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP754679U priority Critical patent/JPS5912519Y2/ja
Publication of JPS55108358U publication Critical patent/JPS55108358U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5912519Y2 publication Critical patent/JPS5912519Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は冷房と除湿機能とを有する空気調和機に係り、特
に除湿時の余剰冷媒を冷媒回路の所定箇所に貯溜して圧
縮機への液戻りによる圧縮機の損傷を防止するようにし
たものである。
本案の一実施例を以下に図面に従い説明する。
第1図に示すものは空気調和機の冷媒回路で、ロータリ
式圧縮機1、室外主熱交換器2、室外補助熱交換器3、
キャピラリチューブよりなる冷房用減圧装置4、第2室
内熱交換器5、キャピラリチューブよりなる除湿用減圧
装置6、第1室内熱交換器7、を順次環状に連結すると
共に室外補助熱交換器3と冷房用減圧装置4との直列回
路と並列に除湿時開き冷房時閉じる除湿用開閉弁8と冷
媒調節容器10との直列回路を、又除湿用減圧装置6と
並列に冷房時開き除湿時閉じる冷房用開閉弁9をそれぞ
れ接続している。
前記冷媒調節容器10には冷媒流入側管11を底部に接
続し、冷媒流出側管12を頂部に接続し除湿時所定量の
液冷媒が貯溜されるように構威されているが、第2図の
如く冷媒流入側管11を容器1oの頂部に接続し流出側
管12を容器10内にて上方に突出するように底部に接
続しても良い。
又冷媒調節容器10は図示しない送風機により強制空冷
される室外主熱交換器2の風下側に配設され、冷房運転
時には約35〜50゜Cの温度の高い温風で、除湿運転
時には約25〜30゜Cの温度の低い温風で加熱される
ように構或されている。
更に、前記室外補助熱交換器3は室内側熱交換器5,7
にて生戒される露を受ける露受皿(図示しない)内に配
設されその露にて冷却されるよう構或されている。
本案は以上の如く構或されており、冷房時、除湿用開閉
弁8を閉じ、冷房用開閉弁9を開いて運転すると、圧縮
機1一室外主熱交換器2一室外補助熱交換器3一冷房用
減圧装置4一第2室内熱交換器5一冷房用開閉弁9一第
1室内熱交換器7一圧縮機1と順次冷媒が循環し、室外
主熱交換器2を凝縮器として室外補助熱交換器3を過冷
却器(約15゜Cの低温露水にて冷却される)として夫
々作用させることにより凝縮効率を上げ蒸発器として作
用する第2室内熱交換器5、第1室内熱交換器7で室内
を有効に冷房することができる。
又、除湿時、除湿用開閉弁8を開き、冷房用開閉弁9を
閉じて運転すると、圧縮機1一室外主熱交換器2一除湿
用開閉弁8一冷媒調節容器10一第2室内熱交換器5一
除湿用減圧装置6一第1室内熱交換器7一圧縮機1と順
次冷媒が循環し、室外主熱交換器2と共に凝縮器として
作用する第2室内熱交換器5で、蒸発器として作用する
第1室内熱交換器7による低温除湿空気を再加熱し、室
内空気は略一定温度のまま除湿されるようになる。
斯る除湿運転時室外主熱交換器2で凝縮した冷媒は冷媒
調節容器10を流通する為に、ここで流通状態で貯溜さ
れる。
こうして冷媒調節容器10に冷媒が貯溜されるが、冷媒
は停止していないので、冷媒中に含まれる潤滑油の循環
不良による障害を生ずることはない。
同時に、冷房用減圧装置4で冷媒流通が阻止され室外補
助熱交換器3内にも液冷媒が貯溜されるようになる。
この時室外補助熱交換器3は約15゜Cの低温露水にて
強制冷却されるので、高圧液冷媒は低温液状態で貯溜さ
れる。
このように上記実施例では冷媒調節容器10だけでなく
室外補助熱交換器3にも液冷媒が貯溜されるので、液冷
媒は確実かつ多量に貯溜でき、外気温の低いことと蒸発
器の熱交換面積の減少とに起因する液圧縮を確実に防止
することができる。
又室外側補助熱交換器3を設けることにより、冷媒調節
容器10の小型化を図ると共に冷房時の過冷却作用をな
すことができる。
こうして貯溜された液冷媒は冷房時には開閉弁8が閉じ
られるので、室外補助熱交換器3が冷媒の環流路の一部
となり除湿時ここに貯溜された冷媒は冷房作用に供され
るようになり、一方冷媒調節容器10に貯溜された液冷
媒は容器10が低圧側に連通されると共に、室外主熱交
換器2を通過した温風によって加熱されることにより速
やがに冷房時の循環路内に送出される。
上述の如く圧縮機、室外熱交換器、第1室内熱交換器と
第2室内熱交換器を備え、冷房時第1、第2室内熱交換
器を冷却器として作用させ除湿時第1室内熱交換器を蒸
発器として第2室内熱交換器を凝縮器としてそれぞれ作
用させるように冷媒回路を構或するものにおいて、前記
室外熱交換器と室内熱交換器との間に接続される冷房用
減圧装置と並列に冷房時閉じ除湿時開く開閉弁と冷媒調
節容器との直列回路を接続したものであるから、除湿時
の余剰冷媒を冷媒調節容器に貯溜でき液圧縮を防止でき
ると共に液冷媒流動状態に貯溜されるので冷媒中に含ま
れる潤滑油も循環するようになる結果潤滑油不足による
圧縮機の損傷を防止できる。
しかも、この冷媒調節容器を室外熱交換器の風下側に位
置させ、除湿運転時に冷媒調節容器に溜まった余剰冷媒
を、冷房運転時に室外熱交換器で冷媒が凝縮される際、
昇温される外気で加熱してこの容器に溜った冷媒を速や
かに冷媒回路の低圧側へ連通させるようにしたので、冷
房運転時の循環路内に確実に送出させることができ、適
正な冷媒循環量で冷房運転することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案一実施例の冷媒回路図、第2図は同実施例
の要部の他の実施形態を示す図である。 1・・・・・・圧縮機、2・・・・・・室外熱交換器、
4・・・・・・減圧装置、5,7・・・・・・室内熱交
換器、8・・・・・・開閉弁、10・・・・・・冷媒調
節容器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 圧縮機、室外熱交換器、第1室内熱交換器、第2室内熱
    交換器等を備え、冷房時第1、第2室内内熱交換器を冷
    却器として作用させ除湿時第1室内熱交換器を蒸発器と
    して第2室内熱交換器を凝縮器としてそれぞれ作用させ
    るように冷媒回路を構或するものにおいて、前記室外熱
    交換器と第2室内熱交換器との間に接続される冷房用減
    圧装置と並列に冷房時に閉じ除湿時に開く開閉弁と冷媒
    調節容器との直列回路を接続すると共に、この冷媒調節
    容器を前記室外熱交換器の風下側に配設したことを特徴
    とする空気調和機。
JP754679U 1979-01-23 1979-01-23 空気調和機 Expired JPS5912519Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP754679U JPS5912519Y2 (ja) 1979-01-23 1979-01-23 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP754679U JPS5912519Y2 (ja) 1979-01-23 1979-01-23 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55108358U JPS55108358U (ja) 1980-07-29
JPS5912519Y2 true JPS5912519Y2 (ja) 1984-04-16

Family

ID=28815422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP754679U Expired JPS5912519Y2 (ja) 1979-01-23 1979-01-23 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912519Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023135956A1 (ja) * 2022-01-14 2023-07-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55108358U (ja) 1980-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4173865A (en) Auxiliary coil arrangement
EP0134015B1 (en) Space cooling and heating and hot water supplying apparatus
KR100337210B1 (ko) 흡수식냉난방장치
US4194368A (en) Combination split system air conditioner and compression cycle domestic hot water heating apparatus
CN106225275A (zh) 一种空调器制冷系统及其控制方法
JPS5912519Y2 (ja) 空気調和機
US2107243A (en) Air conditioning apparatus
US2750762A (en) Refrigeration system for air conditioning apparatus
CN112432379A (zh) 空调系统
JPH06272978A (ja) 空気調和装置
JPS5843738Y2 (ja) 空気調和機
JPS6040583B2 (ja) 空気調和機
JPS6035024Y2 (ja) 冷却装置等の室外ユニット
CN210050909U (zh) 一种带热管的新风除湿机
JPH0468934U (ja)
JPS5818618Y2 (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPS637811Y2 (ja)
JPH07234055A (ja) 冷却装置
JPS6234205Y2 (ja)
KR100241440B1 (ko) 공조기기의 시스템 부하 저감장치
JPS583009Y2 (ja) 冷暖房機
JPS5835986Y2 (ja) 冷蔵オ−プンシヨ−ケ−ス
JPH0136064Y2 (ja)
JPH06123499A (ja) 空気調和機
JPS6325492Y2 (ja)