JPS59125082A - 磁気式方位検出装置 - Google Patents

磁気式方位検出装置

Info

Publication number
JPS59125082A
JPS59125082A JP23191182A JP23191182A JPS59125082A JP S59125082 A JPS59125082 A JP S59125082A JP 23191182 A JP23191182 A JP 23191182A JP 23191182 A JP23191182 A JP 23191182A JP S59125082 A JPS59125082 A JP S59125082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
data
correction
offset
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23191182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0327843B2 (ja
Inventor
Noboru Tsushima
対馬 登
Kazu Tomoyose
友寄 壱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP23191182A priority Critical patent/JPS59125082A/ja
Publication of JPS59125082A publication Critical patent/JPS59125082A/ja
Publication of JPH0327843B2 publication Critical patent/JPH0327843B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/40Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation specially adapted for measuring magnetic field characteristics of the earth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、移動体内に設置された磁気方位センサによっ
て地磁気方位を検出し、移動体の進行方向を表示さぜる
ための飾気方位検出装置に関し。
特に鉄板等強磁性体で構成されている移動体に上記磁気
方位センサが設置された場合の該磁気方位セ/すの出力
に対するオフセット補正およびg度補正の桶正装置會七
なえた磁気方位検出装置に関う゛ゐものである。
従来、地磁気方位を検出する磁気方位センサ(tllえ
は、ホール系子、磁気抵抗素子、フランクスグートm力
肘等)の出力にもとづいて自動車などの移動体の足行方
同を表示する装置が棟々開発され提案されている。−上
記磁気方位センサlは第1図に図示され℃いる如く、直
交するX、 Yの2方回(例えは、久万闇は東西方向、
Y方向は南北方向うに検出方間を有し、地憬気HOX&
分およびY取分の出力Xおよびyが増幅器2および3を
介してそれぞれ出力される。
いま、第1図に図示されている如く、地磁気HがY@に
対して角度θだけ交差する方向に入射される場合につい
て考えると、上記X、Y方向の出力Xおよびyは次式f
a)によって表わされる。即ちなお、上式fa)におけ
るに、 、 K!は、それぞれX方向、Y方向検出素子
(図示省略)の感度係数である。
更に、上記磁気方位センサーを水平面内で360゜回転
させたとぎに得られる該磁気方位センサーの出力x、y
の合成された軌跡は、上記感度係数かに、 =4.−4
の理想的な場合を考えると、第2図に図示されている如
く、 x2+y2=(KH5i(1す2+ (KHcosθ)
2= (K)iア − a2で与えられる円l、となる
また、上記地磁気Hの入射角θは、 θ == jan″′1 (五〇 で衣わ)゛ことができる。
しかし、この様な磁気方位センサ75&、鉄板等強磁性
体で構成された自動車などに設置された場合には、j4
L坏の前後方向と左右方向での磁束の通り方に差が生じ
るため、X方向、Y方向で入射磁気ベクトルの強さが異
なる。また車体の鉄板を1組立加工時などに着磁され、
その結釆、車体内に設置された磁気方位センサには、地
磁気ベクトルと車体の漸磁から発生ツーる磁気ベクトル
とが合成された磁気ベクトルが入力する。
その結末、4#、気方位センサを設置した車軸力ふ36
0°水平面で回転した場合に得られるX、Y出力の軌跡
は、第3図12に図示されて(するμ口(、中心点りが
O′に移行するいわゆるオフセット状態か生じたり、ず
たX方向とY方向との最大出カイ直が異なる悄円となり
、正確な地磁気方位の検出力&できなくなってし筐うと
いう欠点があった。
そこで、本願発明者らは、上記欠点を解決するために、
下記の如さ磁気式方位検出装置を特願昭56−1275
82号でもって提案した。該提案の磁気式方位検出装置
は、上記オフセット補正の手段として、上記磁気方位セ
ンサのX方向およびY方向の出力Xおよびyそれぞれの
最大値、最小値の平均値を求めることによって、オフセ
ット補正値を決定する手段が考慮されている。即ち、例
えば第4図に図示されている如く、上記磁気方位センサ
を設置した車輌を1周させて得られる該磁気方位センナ
の出力X%よびyの軌跡は、第5図図示楕円l、によっ
て表わされる。そし玄該楕円13のX方向の最大値Xエ
エ、最小値X minおよびY方向の最大値ymlLx
、最小値’j minを求めることによって、X、Y座
標上のオフセット点O′の座標(xOlya)は、次式
によって表わすことができる。
即ち、 従って、上記磁気方位センサの出力x、yから上記オフ
セット補正値xOr Yoを次式のように@算すること
によってオフセット補正が可能となる。
即ち、 このようにして補正されたx、yの軌跡は、第5図図示
偵円14となる。
丈に、例えはホリウム等で、X方向検出用増幅器の増幅
度とY方間検出用増幅度との調整即ち感度補正処理を行
なうことによって、X、Y方向の出力最大値を等しくす
るという手段が提案されている。
上記提案の磁気式方位検出装置は、正常な地磁気のみを
検出する場合には、正確な地磁気方位を検出することが
可能であるが、磁気方位センブリ出力xtYの最大値ま
たは最小値附近で欠発的な磁気外乱(本願発8A@らの
笑験的研死によれば、例えは車輛か大口径の水道鉄管上
を通過した場合。
或は大きなビルの横2通過する場合に発生することか判
明している)の影91を受けた場合には、正しいオフセ
ット補正か行なわれないことが判明した。即ち、例えば
第6図図示!、の如(、Y方向最大値yrnaxとして
正常値よりも太さた値が偶発的に取込まれた場合には、
Y方向のオフセット補正’It ()’o =  ””
 ±ym” ) K モ1!:づ(オフセット補正によ
れば、オフセット座標点は点Oとなり、本来求められる
べき点σとずれて補正されることになる。なお、第6図
図示例においては、Y方向最大値のみを取り上げて説明
したが、Y方向最小値またはX方向最大値、最/h値に
ついても四様なことが起り得る。このように、上記オフ
セット補正1iffXo、 Yoをそれぞれの最大値2
よび最小値のみから求める上記提案の磁気式方位検出装
置による地磁気方位の検出は不安定であり、8現性の良
(Sオフセット補正を期待できない場合もあり得る。
また、感度補正を行なうにしても、X、Y両方向につい
て磁気方位センサの設置場所変更の度に実施しなければ
ならないため、補正作業か爽に煩雑となる。
本発明は、上記の如き問題点を解決することを目的とし
、第5図を癖照して前述した如く、飾気方位センサが搭
載された車輛を一周360°回転するように走行させて
得られる上記磁気方位センサの出力x、yのデータのう
ち、それぞれの最大値および最小1直の1@にデータを
抽出し、それぞれの平均値にもとづいてオフセット補正
値、感度補正値を求め、さらに同じようにもう一度上記
車輛を一周360°回転させて補正値を求め、1周めと
2周めとに得られた補正値の平均値にもとづいて正確な
補正値を得、精度が良(、しかも再現性のあるオフセッ
ト補正、感度補正を行なうことのできる磁気式方位検出
装置xt、を提供することを目的としている。以下図面
を参照しつつ説明する。
第7図(イ)および(ロ)は本発明におけるオフセット
補正および感度補正に関する基本原理を説明するための
説明図、第8図は本発明の一笑流側構奴を示すブロック
図である。
第4図に示す様に水平面上で車輛4が360°回転した
時に得られる磁気方位センサのX、Y出力のデータの中
から、地磁気方位の東西方向における夫々のX出力値の
N個のデータ、南北方向における夫々のY出力値のN 
+mのデータをそれぞれ平均し、磁気方位センサの補正
に必要な東西南北データ(XE、XW、)’s、)’N
 )を求め、次式によってオフセット値(Xo+yo)
が決定される。
但し、xo:X出力値に対するオフセット値。
Yo:Y出力1直に対するオフセット値。
YE:束方間X出力値へ個の平均であってX出力値の大
きなものから順にN1回 抽出して平均したもの(以下、束方 同平均値と呼ぶン。
Yw:西方同X出力値N1(ロ)の平均であって。
X出力値の小さなものから順にN個 抽田して平均したもの(以下、西方 同平均値と呼ふ)。
ys:南方向Y出力値のN個の平均であって、Y出力値
の小さいものから胆に N It61抽出して平均したもの(以下、南方同平均
1原と呼ぶ)。
yN:北方向Y出力値のN個の平均であって、Y出力値
の大きなものから1貝に N個抽出して平均したもの(以下、 北方向平均値と叶ぷ)。
上記東西南北方向の平均値XE 、 Xw、 Ys  
およびyN  について詳しく説明すると、東方向平均
値XEは、X出力1直の最大値xm□(0)から大きな
j臓にxll、ax(N−1)′l!でのNjll抽出
して平均したものである。即ち、 同様にして、西方同平均値Xw  とは、最小値から小
さいノ唄に抽出されたN個の入出力値の平均1直である
。即ち、 同様にして、南方同平均1iliys、北方同平均諒V
sと(工、        喝 である。
またX、Y出力の感度の補正として、上記で得られたデ
ータを利用し、東西、南北両方向の最大値、最小値が等
しくなるように感度補正を行なう。
磁気方位センサのオフセット後のX、Y出力(X −X
o)、D−yo)の最大値があらかじめ足められた値、
たとえばIなる値になる嫌にする。東西方向の最大値は
(XE  XW)/2で底わされ、また南北方間の最大
fluはCrN Ys)/2で辰わすことかできる。従
つ℃東西、南北両方向の感度を一様にするために次の式
で感度係数Kx、Ky:ii7決める。
以上の結果よつ、峰気方位センブリ補正出力はとなり、
X、Y出力の最大値はAとなる。このような補正を行な
うことによって第4図に示されている様に車両4が36
0°回転した−に磁気方位センサの補正後の出力x、y
が描く軌跡は蓼7図17に示す様な半径Aの円となり、
地磁気方位を正確に検出することができる。
上述した補正をさらに正確なものにするため。
本出願人らは次の2点を新たに提案する。
まず、第1の提案は、各方IXZ(東西南北方位)のデ
ータをより正確なものにするため、それぞれの方位で侍
たべ個のデータのうち、そのN岡の中の最大値から大き
な順にM個および最小1重から小さいノ胆にM1向を除
外し、残った( N −21V ) j固のデータの平
均値に求め、当該平均値にもとづいてオフセント1厘葡
決足するようにして、例えは第6図でyn+axとして
示したような突発的なノイズや磁気外乱の影響をさらに
小さくするものである。
具体的には例えば無栄件に取りこまれた北方向のNイ1
〕のデータrYmax(01,ymax(11,Yma
x(21,・−・・y rr+ax (N−1)Jのう
ちから大きな方からMllaのデータおよび小さな方か
らM個のデータを除外して平均値y′Nを求める。また
、同様にして帛方向、東方向および西方向のデータの平
均値)’81  xEおよびXW  を求める。即ち、 そして、上記平均値マE l ?w、78  および人
 にもとづいてオフセット1@を求めるようにする。
第2の提案は、補正値の8現性を同上させ、補正ごとの
ばらつきを小さくすることである。本出願人らの実験に
よれば、補正値のはうつぎによる方位誤差に、より大き
な影響を与えるのはオフセット値であることが知られて
いる。また、感度補正係数はオフセット値よりもばらつ
きが少な(再現性のよいことも知られている。そこで本
発明では、車輛を少なくとも2度360°以上回転させ
て、オフセット値′f:2度取り込み、第1回めのオフ
セット値と第2同め°のオフセット値とを比較し、その
大ささの差が予め足められた閾値以下である場合にのみ
、8現性があるものと判断し、第1回めのオフセット値
(xor r yor )と第2回めのオンセット1v
i(XO2、)’01! )とを平均して真のオフセッ
ト1fi(”Oy Yo )とすることを提案するもの
である。
この場合、感度補正係数は第1回めと第2回めとに大き
な違いはないことが実験的に知られているので、第1回
めでばf算したものをそのまま用いることができる。ま
た第1凹めのオフセント値と第2回めのオフセット値の
比較のためσ)閾値は、磁気万位センサの感度によって
決定してお(。つまり入出力の最大振幅およびY出力の
最大振幅の比にもとづいて決められるものである。
上記第1回めのオフセット値(xor + ’for 
)と第2回めのオフセラ)11 (Xot* ’jot
 )との差と上記閾値との比較は、次式にもとづいて行
なうようにする。即ち、 ここで、例えばβとして最大値の1%つまり0.01を
想定すると、実際の計算で用いるα=0.02となる。
また上式で用いる東西、南北のデーターはM1回めでも
、第2回めのものでもどちらでもよい。第1回めのオフ
セット値と第2回めのオフセット値が上式の範囲に入ら
ない場合には、補正を行なった場所に磁気的外乱のあっ
たことを示すものであるので、丹び時間、あるいは場所
を変えて再補正紫行なう。このように車輛を2周回転さ
せて、オフセット値の8現性を判定することによって補
正の梢贋が同上し、従って正確な方位表示か可能となる
次に、第8図図示実流例について説明する。図中符号5
は磁気方位センサであり、入射磁気ベクトルのXJJy
!、分、Y成分に対応する直流電圧x、yを出力する。
6はマルチプレクサであって上記磁気方位センサ5から
の出力値x、yを交互に後述するA/Dコンバータ7に
送出するもの。7はN中コンバータ、8は切換えスイッ
チであり、1.がS2に接続された時には初期の補正値
演算モードとなり、蝙子S、側へ接続された時には通常
の方位表示モードとなる。またりないし12は比較回路
、13ないし16はデータ・メモリである。
比較回路9は、上記磁気方位センサ5からマルチブレフ
サ5.A/lJコンバータ7、切換えスイッチ8をブト
して送られてくるX、Y出力のうち入出力の最大1直か
ら大きい順に101−1即ちx maXfilないしx
 n+ax (91を選択しデータ・メモリ13に格納
する。本発明に述べるところの束方間データがデータ・
メモlj l 3に格納されることになる。
同様にしてデータ拳メモリ14には西方向データ、デー
タ・メモリ15には帛方間データ、データ・メモリ16
には北方向データが格納されることになる。
17は第1の平均化処理部であり、18の制御スイッチ
から車輛が360°以上回転した指示を受け、前述した
第(1)式にもとづいて第1の補正演算用のデータであ
る平均値xE、xw、ys、yNヲit算する(各10
個のデータから、大、小21tIiJずつ除去した6個
のデータの平均値である″)o   19は切換えスイ
ッチであり、第1周めの時は端子S3に接続される。2
0は第1周めのデータによる上記第(2)式にもとづく
オフセットja (xor 、 yor )の計算と、
下記M(3)式にもとづく感度係数(Kx、  ky 
)の計算を行なう第1の補正値演算部である。
上記第f2+、 +31式で使用した第1周めの平均値
(マE−マW)と(7N7S)とは後述する判定部25
に送出され、オフセット値(xoIy)’o□)は第1
のオフセット値とし−1:第1のオフセット値メモリ2
1に格納され、感度補正係数(Kx、Ky)は感度補正
値メモリ22に格納される。また、制御スイッチ18か
らの第1周めが終了した指示を受けるとデータ・メモリ
13ないし16の内容はクリアされ、第2周めのデータ
を取り込み始める。
第2周めのデータ取込みが終了すると制御スイッチ18
の指示により8び第1の平均化処理部17がM2周めの
平均If(xg、  xw、  ys、  yN)の演
算を行なう。そして、切換えスイッチ19は端子84側
へ接続され、M2の補正値演算部23において第2のオ
フセット値(Xoz v ’102)が計算される。
当該第2のオフセット値(XO2t Yo2)は第2の
オフセット1直メモリ24に格納された後巻足部25に
送出される。判定部25ではメモリ21に格納されてい
る第1のオフセット1m (Xot 、 Yor )と
メモリ24に格納されている第2のオフセット1直との
差が下記の範囲にあるかどうかを判定する。
(但し、α=0.01) もし、範囲外であれば表示ラング26を点燈させ、再補
正を指示する。範囲内である時は、第1および第2のオ
フセット値(xOf # Yor )および(XO2p
 Xoz)は第2の平均化処理部27に送出され、上記
第(5)式にもとづく計算により平均オフセントイ直(
”o r犯)を得る。
そして、上記平均オフセット値(虱、孔)は平均オフセ
ット値メモリ28に格納される。
29は補正演算処理部であり、上記感度補正値メモリ2
2に格納されている感度補正係数(ん1Ky )と上記
平均オフセット値メモリ28に格納されている平均オフ
セット値(xOr ’10 )を用いて上記第(6)式
にもとづいてオフセット2よび感度の補正を行なう。
但し、Xおよびyは切換スイッチ8の端子S1を弁して
転送される磁気方位センサ5の出力である。
30は方位演算部であって、本願明細簀冒頭にに送出す
る。表示装置31は、磁気方位センサ5を搭載した移動
体の進行方位を表示するものである。
更に、謁8図図示実施例の@作を具体的に順を追って説
明する。
先す、切換スイッチ8を端子S2側に接続する。
即ち、悄止11IL演尊モードに切換えた上で、第4図
図ポリ如く車輛4′(il−18または360°回転さ
せる。
この間の上記厭気方位センサ5の出力(X、’/)は、
マルチプレクサ6、A7Dコンバータ7、切換スイッチ
8を介して比較回路9ないし12に転送される。当該比
較回路りないし12において、上記磁気方位センサ5の
出力Xおよびyの夫々の最大値、最小値から順に例えば
夫々10個のデータが選択されて、第8図に図示されて
いる如く、データ・メモリ13ないし16に夫々格納さ
れる。
当該データ・メモリ13ないし16にJ6けるデータ格
納が終了(車輛40360°回転終了)したこと全検出
した制御スイッチ18は、第lの平均化処理部17に対
して演算開始倍号を逆出フーる。その結果、切換スイッ
チ19は端子5s9IJに接続されると共に、上記第1
の平均化処理m17において前述した第(1)式にもと
づいて夫々の平均flft (xE 1xW+  ys
、  yN)が求められて、第1の補正111fOH,
鼻部20に転送される。当販第1の補正1111演算部
20に2いては、前述しだ第(2)式および第(3)式
にもとづいて第1のオフセット値(xo++yo+)j
6よび感度係数(kx 、 Ky )が演nされ、第1
のオフセット1直(xoI、 Yor )を1第lのオ
フセット1直メモリ21へ、また感度係数(Kx 、 
Ky )は感度補正値メモリ22へ夫々格納される。
次に、もう一度上記車輛4を3600回転させ、前述し
たと同様にして補正値演算モードのもとでの演算処理が
行なわれる。この第2回目の演算処理においては、切換
スイッチ19は端子54ilillK切侯えられるため
、第2の補正値演算部23によって演算された第2のオ
フセラH直(XO2r Yo2’)は第2のオフセット
値メモリ24に格納される。更に、上記第1および第2
のオフセント値メモリ21および24の内容と上記第1
の補正値演算部2゜から送られる前述した平均値(?E
、 ?W、 7Sl 7N)とにもとづいて、前述した
第(4)式による比較処理がなされる。
尚該比較処理の結果、第(4)式全満足するとの判定が
得られた場合には、第2の平均化処理部27において、
前述した第(5)式にもとづ(処理が行なわれて、平均
オフセット値(Xo、)’o)が行なわれる。そして、
当該平均オフセラ) jii (5i02丈。)は平均
オフセット値メモリ28に格納される。
また、上記判定s25における上記判定結果が第(4)
式を満足しない場合のときには、表示ランプ26を点灯
せしめて、再度前述した補正1面演算モードによる演算
処理を行なう必要があることを通告する。この場合、再
度車@4を360°回転させることに初まる前述した演
算処理を行ない、上記第(4)式−t−8足せしめる結
果が得られるようにする。
このようにして、上記判定部25において所望する判定
結果が得られた場合、切換えスイッチ8を81側へ接続
テることによって、マルチプレクサ6、A/Dコンバー
タ7、切換スイッチ8を介して送られて(る磁気方位セ
ンサ5の出力(x、y)は、補正演算処理部29におい
て前述した第(6)式にもとづ(オフセット補正、感度
補正が行なわれて、正確な補正出力(x、y)が得られ
る。更に方位角演算部30と表示$31によって移動体
の進行方位表示が得られる。
以上、説明した如く、本発明によれは、鉄板等強磁性体
によって構成された移動体に設置された磁気方位センサ
の出力に対するオフセット補正に用いられる補正値は従
来の1周だけ回転して得られる補正値に比べ、はるかに
ばらつきの少ない、再現性のよいものとなる。なお、本
実施例では各方角のデータ数i10itM、除去する個
数を大e/J’+2個づつとし、平均化するデータ数は
6としたがこの総データ数は多い方が精度が向上するの
は言うまでもない。しかし本発明のようにオフセット値
を2度求め、その平均をとることによって、データ数ヲ
少なくしても、正確な補正値を得ることは十分に可能で
あることから、高a度な磁気式方位検出装置を提供する
ことかでさ、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いられる磁気方位センサの説明図、
第2図ないし第6図は鉄板等強磁性体によって構成され
た移動体に搭載された嫡気方位センブリ出力軌跡の各植
態&を説明するための説明図、第7図(イ)、(ロ)は
不発明におけるオフセット補正および感涙補正に関する
基本原理を説明するための説明図、第8図は本発明の一
実施例構&を示すブロック図である。 図中、5は磁気方位センサ、6はマルチプレクサ、7は
A/Dコンバータ、8は切換スイッチ、りないし12は
比較回路、13ないし16はデータ・メモリ、17は第
1の平均化処理部、18は制御スイッチ、19は切換ス
イッチ2.20は第1の補正値演算部、21は第1のオ
フセット値メモリ、22は感度補正値メモリ、23は第
2の補正値演算’f!L 24は第2のオフセット値メ
モリ、25は判定部、26は表示ランプ、27は第2の
平均化処理部、28は平均オフセット値メモリ、29は
補正演算処理部、30は方位演算部、31は表示装置を
衣わす。 特許出願人   アルプス電気株式会社代理人弁理士 
  森  1)    寛(外3名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 移動体に搭載され、直交するX、  Yの2軸方向に検
    出方向宏もって地磁気を検出する磁気方位センサと、該
    磁気方位センサの出力に対してオフセット抽圧おまひ感
    度補正を行なう補正演算処理部とをそなえた磁気式方位
    検出装置において、上記#船体をほぼ水平に少なくとも
    360度回転させ、この間の上記磁気方位センブリX出
    力値8よびY出力値の夫々の最大値から大きな順に被数
    個および最小値から小さなj@に複数個のデータを抽出
    し、当該夫々の複数個のデータのうち極端にかけ離れた
    データを除去して得られるデータにもとづいて上記入出
    力値の最大値群の平均1直xlEおよび最ノ」・触押の
    平均1厘マ′い、上記Y出力値の最大値群の平均値y′
    Nおよび最小値群の平均値y′sを求める演算と、当該
    演算結果にもとづいて、下記第(1)式に示されている
    オフセット値(Xo、yo)を求める演算および下記第
    (2)式に示されている感度補正係数(Kx 、 Ky
     )を求める演算とを行なう補正値演算部をそなえると
    共に、上記移動体の(ロ)転を少な(とも2回行なって
    上記補正値演n部によって得られる第1のオフセット値
    (yoI z  yoI  )と第2のオフセット値(
    Xoz r  )’02  )との差が予め定められた
    閾値以下であることを判定した上で上記第1のオフセッ
    トIli (yoI 、  yoI)と第2のオンセッ
    ト値(XO2r  3’02  )とにもとづいた演算
    を行なう判定演算部をそなえ、当該判定演算部の演尊栢
    来にもとづいて、上記補正演算部における磁気方位セン
    ブリ出力補正を行なうように構成されていることを特徴
    とする磁気式方位検出装置。 但し、Aは予め足められた感度足載。
JP23191182A 1982-12-29 1982-12-29 磁気式方位検出装置 Granted JPS59125082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23191182A JPS59125082A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 磁気式方位検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23191182A JPS59125082A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 磁気式方位検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59125082A true JPS59125082A (ja) 1984-07-19
JPH0327843B2 JPH0327843B2 (ja) 1991-04-17

Family

ID=16930983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23191182A Granted JPS59125082A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 磁気式方位検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125082A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63113309A (ja) * 1986-10-30 1988-05-18 Pioneer Electronic Corp 地磁気センサのデ−タ処理方法
JPH05264286A (ja) * 1991-05-10 1993-10-12 Mannesmann Kienzle Gmbh 車両の非直線移動を求めるためのデータ用のメモリコストを低減したデータ検出方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5728208A (en) * 1980-07-29 1982-02-15 Toyota Motor Corp Output correcting method and apparatus for compass direction detector
JPS5776411A (en) * 1980-10-29 1982-05-13 Toyota Motor Corp Method and apparatus for correcting output of azimuth detector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5728208A (en) * 1980-07-29 1982-02-15 Toyota Motor Corp Output correcting method and apparatus for compass direction detector
JPS5776411A (en) * 1980-10-29 1982-05-13 Toyota Motor Corp Method and apparatus for correcting output of azimuth detector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63113309A (ja) * 1986-10-30 1988-05-18 Pioneer Electronic Corp 地磁気センサのデ−タ処理方法
JPH05264286A (ja) * 1991-05-10 1993-10-12 Mannesmann Kienzle Gmbh 車両の非直線移動を求めるためのデータ用のメモリコストを低減したデータ検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0327843B2 (ja) 1991-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4673878A (en) Vehicle location display device with averaging means for correcting location information
EP0268278B1 (en) A correcting method for correcting errors in a terrestrial magnetism heading sensor
US20150247719A1 (en) Position sensing system for intelligent vehicle guidance
JPH0629732B2 (ja) 移動体用方位検出装置
JPH0216446B2 (ja)
EP0541224A1 (en) Vehicle-direction detection method
JPS59125082A (ja) 磁気式方位検出装置
JPS6010114A (ja) 磁気式方位検出装置
JP3278950B2 (ja) 方位検出装置
JPH0330088B2 (ja)
JPS58206911A (ja) 磁気方位検出装置
JPH0614912U (ja) 方位検出装置
JPH0650246B2 (ja) 磁気式方位検出装置
JPH10153428A (ja) 車両方位検出装置
JPS61193016A (ja) 方位検知装置
JP2542050B2 (ja) 方位表示装置
JPS6230569B2 (ja)
JP2723651B2 (ja) 地磁気方位センサの着磁補正方法
JP2705195B2 (ja) 車両用位置検出装置
JP2622637B2 (ja) 移動体方位測定方法及び装置
JPS58103675A (ja) 探知電波到来方位検出装置
JP2566642B2 (ja) 方位表示装置
JPH0642172Y2 (ja) 車両用方位検出装置
JPH0240494Y2 (ja)
JPH02310421A (ja) 車両用走行方位検出装置