JPS59121474A - 「けい」光記号識別装置 - Google Patents

「けい」光記号識別装置

Info

Publication number
JPS59121474A
JPS59121474A JP57234585A JP23458582A JPS59121474A JP S59121474 A JPS59121474 A JP S59121474A JP 57234585 A JP57234585 A JP 57234585A JP 23458582 A JP23458582 A JP 23458582A JP S59121474 A JPS59121474 A JP S59121474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent
symbol
goods
sorted
discriminating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57234585A
Other languages
English (en)
Inventor
Morio Takechi
武市 盛生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Tsusho Corp
Original Assignee
Toyota Tsusho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Tsusho Corp filed Critical Toyota Tsusho Corp
Priority to JP57234585A priority Critical patent/JPS59121474A/ja
Publication of JPS59121474A publication Critical patent/JPS59121474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/3412Sorting according to other particular properties according to a code applied to the object which indicates a property of the object, e.g. quality class, contents or incorrect indication

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は移送テーブル上に順次移送されてくる大量の被
選別物品の中から適宜な蛍光記号をその表面に付した物
品を光学的に識別するための蛍光記号識別装置に関する
ものである。
例えば、製材工場又は木工工場にて製品としての板材を
規定寸法に板取りして生じた短尺の残材を接合して規定
寸法の板材として再利用する場合には、割れ、欠け、虫
喰い等の欠陥のある残材を除去する必要がある。
本発明の目的は、上記のような短尺残材の選別にあたっ
て市販の蛍光チョークにより欠陥残材に予め識別記号を
付して、その識別記号を選別工程にて光学的に識別する
ことにより欠陥残材を能率よく選別除去するのに通した
蛍光記号識別装置を提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明は、所定方向に移送
される被選別物品の表面に所定角度にて紫外線を照射す
るよう配設した紫外線光源と、前記被選別物品の表面に
付着した蛍光物質からなる識別記号が前記紫外線を受け
て蛍光を発したときその反射蛍光を受光して電気信号に
変換するよう前記被選別物品の表面に対して所定角度に
て対向して配設した光−電気変換素子と、該光−電気変
換素子の前方に配設した紫外線吸収用フィルタと、前記
紫外線光源と前記光−電気変換素子の間に介在して前記
光−電気変換素子に直接入る紫外線を遮断するよう配設
した遮光板と、前記光−電気変換素子にて変換された電
気信号を付与されて制御信号を出力する制御回路とを具
備してなる蛍光記号識別装置を案出したもので、この蛍
光記号識別装置は大量の被選別物品を所定方向に順次移
送する移送テーブルの上方に設置して使用される。これ
により、選別除去すべき欠陥残材等の被選別物品の表面
に市販の蛍光チョークにより予め適宜な識別記号を付し
ておけば、上記の移送テーブル上にて識別記号を付した
被選別物品のみがその表面にて蛍光を発生しその反射蛍
光を前記光−電気変換素子が受光して電気信号を発生ず
るため、前記制御回路から付与される制御信号により次
の搬出工程にて当該物品を除去することができる。従っ
て、本発明による蛍光記号識別装置は識別すべき記号形
態に何等の制約もなく、しかも被選別物品と無接触で光
学的にその識別機能を発揮するため、適用範囲が極めて
広く多種多様な物品選別にも利用し得る。
以下に本発明の一実施例を図面を参照して説明すると、
第1図及び第2図にて符号10は適宜な移送テーブル1
1上にて図示左方へ移送される被選別物品(例えば、上
記した短尺の残材)を示しこの被選別物品10の表面に
は当該物品に欠陥があるとき市販の蛍光チョークにより
適宜な識別記号Mが付されている。一方、符号20は本
発明による蛍光記号識別装置を示していて、この蛍光記
号識別装置20においては、紫外線光源として使用した
市販のブランクライト22、光−電気変換素子として使
用したフォトトランジスタ23、紫外線吸収用フィルタ
24及び遮光板25が直方体の金属製ケース21の内部
に組付けられている。
かかる構成において、ブラックライト22は、第2図に
示したように、被選別物品10の移送方向に直交して位
置し、その紫外線をケース21の底部に設けた開口を通
して所定角度αにて被選別物品10の表面に照射するよ
う配置されている。フォトトランジスタ23はブラック
ライト22の反射光をケース21の開口を通して受光し
得るよう被選別物品の表面に対して所定角度αにて対向
して配置されており、その出力端には制御回路26が接
続されている。フィルタ24はフォトトランジスタ23
の前方に組付けられていて、後述する蛍光のみをフォト
トランジスタ23に受光させる役目を果している。遮光
板25はブランクライト22とフォトトランジスタ23
の間に介在してフォトトランジスタ23に直接入る紫外
線を遮断するよう配設されている。
上記のように構成した蛍光記号識別装置は、第1図に示
したように、移送テーブル11の上方に所定の間隔りを
付与して水平に配設され、ブランクライト22を点灯し
て使用される。この使用時に、移送テーブル11上に被
選別物品10が図示左方に向けて順次移送されてくると
、その上面にブランクライト22の紫外線が照射される
も、蛍光チョークの識別記号がその上面に付されていな
い物品が移送されてきたときには紫外線の反射光がフィ
ルタ24によって吸収されフォトトランジスタ23は電
気信号を発生しない。しかして、図示のように、蛍光チ
ョークの識別記号Mをその上面に付した被選別物品10
が移送されてくると識別記号Mが紫外線を受けて蛍光を
発し、その反射蛍光がフィルタ24を通過してフォトト
ランジスタ23に入る。この結果、フォトトランジスタ
23が受光した反射蛍光を電気信号に変換し、この電気
信号に応答して制御回路26が制御信号を発生する。こ
れにより識別記号Mを付した被選別物品10は次の搬出
工程にて制御回路26から付与された制御信号に応答し
て作動する選別装置(図示しない)により不良品として
除去される。かくして、移送テーブル11上にては上記
した蛍光記号の識別が連続的になされて、大量に移送さ
れてくる被選別物品から除去すべき物品を適確に識別し
て能率よ(選別除去することができる。なお、本発明の
実施にあたっては前記蛍光記号識別装置を移送テーブル
11の上方にて上下方向に位置調節可能に設置するのが
望ましく、これによれば移送テーブル11上に移送され
てくる被選別物品の厚さに応じて蛍光記号識別装置を上
下方向に位置調節して被選別物品に紫外線を適確に照射
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の蛍光記号識別装置の使用状態を示す側
面図、第2図は第1図に示した蛍光記号識別装置の構成
を概略的に示す斜視図である。 符号の説明 10・・・被選別物品、11・・・移送テーブル、20
・・・蛍光記号識別装置、21・・・ケース、22・・
・紫外線光源(プラノクライト)、23・・・光−電気
変換素子(フォトトランジスタ)、24・・・紫外線吸
収用フィルタ、25・・・遮光板、26・・・制御回路
、M・・・識別記号。 出願人  豊田通商株式会社 代理人  弁理士 長 谷 照 − (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定方向に移送される被選別物品の表面に所定角度にて
    紫外線を照射するよう配設した紫外線光源と、前記被選
    別物品の表面に付着した蛍光物質からなる識別記号が前
    記紫外線を受けて蛍光を発したときその反射蛍光を受光
    して電気信号に変換するよう前記被選別物品の表面に対
    して所定角度にて対向して配設した光−電気変換素子と
    、該光−電気変換素子の前方に配設した紫外線吸収用フ
    ィルタと、前記光−電気変換素子にて変換された電気信
    号を付与されて制御信号を出力する制御回路とを具備し
    てなる蛍光記号識別装置。
JP57234585A 1982-12-27 1982-12-27 「けい」光記号識別装置 Pending JPS59121474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57234585A JPS59121474A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 「けい」光記号識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57234585A JPS59121474A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 「けい」光記号識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59121474A true JPS59121474A (ja) 1984-07-13

Family

ID=16973321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57234585A Pending JPS59121474A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 「けい」光記号識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121474A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994027242A1 (en) * 1993-05-17 1994-11-24 Hitachi Maxell, Ltd. Optical mark reader for latent image mark
US5577977A (en) * 1993-12-22 1996-11-26 Nippondenso Co., Ltd. Starter equipped with planetary gear reduction mechanism
GB2329609B (en) * 1997-09-25 2002-02-20 Thames Card Technology Ltd Method of quality control

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943652A (ja) * 1972-08-30 1974-04-24
JPS5338224A (en) * 1976-09-21 1978-04-08 Nippon Risajiyuu Kk Method of collating card
JPS5773473A (en) * 1980-10-23 1982-05-08 Nippon Kokan Kk <Nkk> Marking discriminating method of steel material

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943652A (ja) * 1972-08-30 1974-04-24
JPS5338224A (en) * 1976-09-21 1978-04-08 Nippon Risajiyuu Kk Method of collating card
JPS5773473A (en) * 1980-10-23 1982-05-08 Nippon Kokan Kk <Nkk> Marking discriminating method of steel material

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994027242A1 (en) * 1993-05-17 1994-11-24 Hitachi Maxell, Ltd. Optical mark reader for latent image mark
US5668363A (en) * 1993-05-17 1997-09-16 Hitachi Maxell, Ltd. Optical reading apparatus for reading latent image mark
US5577977A (en) * 1993-12-22 1996-11-26 Nippondenso Co., Ltd. Starter equipped with planetary gear reduction mechanism
GB2329609B (en) * 1997-09-25 2002-02-20 Thames Card Technology Ltd Method of quality control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69328744D1 (de) Verfahren zum Einteilen und Trennen von Plastikbehältern
JP2009537320A (ja) 使用済み物品から得られる材料のリサイクル方法
JPH04335142A (ja) プラスチック粒の定性分析方法及び装置
CA1216972A (en) Detector
EP0134996B1 (en) An apparatus for detecting the flatness of a paper sheet
CA2330793A1 (en) Container sealing surface area inspection
EP0174797A3 (en) Method for sorting radioactive waste
DK0574890T3 (da) Kontrol af transparente beholdere ved hjælp af en retroreflektor
DE59007848D1 (de) Vorrichtung zum Sortieren von Chips an Spieltischen.
CA1139862A (en) Apparatus for inspecting translucent articles for faults
JPS59121474A (ja) 「けい」光記号識別装置
US3180988A (en) Apparatus for distinguishing between fluorescent and phosphorescent markings
DE58909653D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Sortieren von Altglas
ATE171803T1 (de) Einrichtung zum handhaben von münzen
GB2236848A (en) Sorting apparatus utilizing transmitted light
CA2138503A1 (en) Method and apparatus for the classification of particulate matter
JPH11166890A (ja) ポリエチレンナフタレート分別方法及び装置
JPS54121664A (en) Optical detecting device
CN216262098U (zh) 一种具有分拣功能的自动化x射线检测装置
JP3154815B2 (ja) 蛍光体の検出装置及び蛍光体の検出方法
JPH0375546A (ja) コンパクトディスク等の表面保護膜の検査方法
JPS6439543A (en) Defective inspection device
JPS566146A (en) Detector for defective pellet
JP3379606B2 (ja) 透明板状材の欠点検出方法
JPS6020528A (ja) 半導体ペレツトの選別方法