JPS59119416A - 自走台車 - Google Patents

自走台車

Info

Publication number
JPS59119416A
JPS59119416A JP57226756A JP22675682A JPS59119416A JP S59119416 A JPS59119416 A JP S59119416A JP 57226756 A JP57226756 A JP 57226756A JP 22675682 A JP22675682 A JP 22675682A JP S59119416 A JPS59119416 A JP S59119416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absolute value
attitude angle
truck
self
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57226756A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyouji Doi
土井 祥「じ」
Yasuhisa Iida
飯田 泰久
Keiichi Kenmochi
圭一 見持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP57226756A priority Critical patent/JPS59119416A/ja
Publication of JPS59119416A publication Critical patent/JPS59119416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/027Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising intertial navigation means, e.g. azimuth detector
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0234Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using optical markers or beacons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自走台車に係シ、特に放射能廃棄物ハンドリン
グ自走台車やフォークリフト、工場内搬送自走台車等に
適用し得る自走台車に関する。
このような自走台車は、その走行路(コース)上の天井
又は床あるいはコースに沿って適当な間隔で配設されて
いる柱などに、特定のマーク、反射テープ等を取シ付け
、これらのマークが配設された区域では自走台車に搭載
した検出器でこれらのマークを検出し、その検出データ
に基いて自走台車の現在位置(コースに対する台車のズ
レ量および姿勢角)を算出し、またこれらのマーク間の
区域では台車に搭載したレート・・クヤイロを用いて直
線走行を行なうようになされている。
第1図に示す従来の自走台車の走行制御回路について説
明する。第1図はt車ステアリング制御系と走行駆動系
の一部を表わしたブロック線図であり、1は速度制御装
置、2は走行モータであシ速度制御装置1の指令に基づ
いてモータの正転、逆転および回転速度を変えるもので
ある。この速度制御装置1と走行モータ2によって走行
制御系3を構成する。4はマーク検出器であシェTVカ
メラ、CCDカメラ等が使用される。5は台車位置算出
装置、6はレートジャイロであシこのレートジャイロ6
は台車の姿勢角の変化割合すなわち角速度ω。を出力す
る。市販品ではガスレートジャイロとかピエゾ効果を使
ったピエゾ式ジャイロ等がある。7は第1積分回路であ
シω。を積分してθ。を出力する。つまシθ。=fω、
dtで示されるものである。8は第2積分回路であシ下
記の要領で積分する。
Jx= f VsinθGdt Δ =■v邸θdt y          G ここで■は車速。
θ0はコース直進方向と台車との姿勢角であるからΔ 
はコースに直角方向の台車ズレ量を表わすことになシ、
Δ はコースの直角方向の台車走重量を表わすことにな
る。
マーク検出器4でマーク(図示せず)を検出し、台車位
置算出装置5でずれ量Δつおよび姿勢角θ。を算出した
ときスイッチSW、1.SW、2が作動し、このときθ
つを第1積分回路7へ入力し、第1積分回路7の出力記
憶をθ。からθつにセットしなおすと同時に、Δつを第
2積分回路へ入力し、出力記憶をΔ。からΔつにセット
しなおすようにしている。こうする理由はレートジャイ
ロ6は使用している間零点が絶えず変動するからである
。零点が変動するという意味はたとえレートジャイロ6
を動かさないで静止させていてもわずかの出力(ωG”
qO)が出てくることを言う。しだがってこの特性があ
る限シ(零点の変動が常時ある限シ)長時間レートジャ
イロ6からの出力のみでズレ量とか姿勢角を算出してい
ると次第に誤差が大きくなってくる。そこで適当なる間
隔で別の補正手段を使用してこの誤差を補正する必要が
ある。この補正のやり方はθつをθ。に入れたシ九をΔ
工に入れたシするととである。
関数演算装置9はθ。とΔ工よシ適切なステアリング制
御角θ1を算出する装置である。
θ5t=f(Δ工、θ0) ここでf:関数関数fは台
車の形状、重量、ステアリング車輪の取付位置等の台車
の特性によシ異なるものである。信号合成出力回路10
はθ8tとポテンショメータ13からの出力を適宜合成
し、ステアリングサーボアンfilへ出力する回路であ
る。
ステアリングサーボアンプ11の出力によってサーブモ
ータ12がステアリング車輪を駆動する。
上記した従来の自走台車は荷物を格納あるいは取出す際
や通路等台車移動時に占有できる範囲は当然限定されて
いる。したがって台車の直線走行すなわち常にθ。がO
となる様に台車を運転制御する直進走行でマーク間を走
行する場合に、Δ工やθ。が規定値を超えると当然台車
が荷や柱、壁等に接触することになシ台車上の荷を破損
したυ逆に台車の損傷を引き起すことになる。ところで
Δ工やθ。が規定値以上に大きくなる、つまり 1ΔXI>ΔXF1           ・・・(1
)但しΔXF1>0 あるいは 1 θ、+>θ1.            ・・・(
2)但しθF1〉O となる原因は例えば走行モータの故障とか走行制御回路
の故障とかステアリングモータの故障とかで台車が制御
信号に適切に追従できなくなって台車の制御性が悪くな
るためである。
更に直線走行中にマークを検出した場合、上記(1)式
あるいは(2)式あるいは 1ΔM+>ΔMF          ・・・(3)但
し3M2〉0 あるいは I oy I > θMF            =
14)但しθMF〉0 あるいは 1Δニ一ΔM+>ΔXF2        ・・・(5
)但しΔXF2 > 0 あるいは 1θ0−〜1〉θア、        ・・・(6)但
しθF2〉0 となったときには、上記のマーク間走行時と同じ原因で
台車制御性が悪くなったか、あるいはマーク検出器4、
台車位置算出装置5が悪くなったと考えられる。この様
な状態で使っているとやはシ荷を破損したシ台車の損傷
を引き起こす可能性がある。
本発明はこのような事情に鑑みてガされたものでその目
的とするところは通路などにおいた積荷や格納済の荷等
を破損することのない自走台車を提供するにある。
すなわち本発明による自走台車はi車走行路に沿って断
続的に配設したテープ、マーク等によって台車のズレ量
および姿勢角を検出し、またテープ等のない区間ではレ
ートジャイロを使用して台車のズレ量および姿勢角を検
出する自走台車において、 上記レートジャイロからの出力に基づいて積分したズレ
量の絶対値1Δ 1、 上記レートジャイロからの出力に基づいて積分した姿勢
角の絶対値1θo1、 上記マーク等の検出結果に基づいて算出したズレ量の絶
対値1ΔM1、 上記マーク等の検出結果に基づいて算出した姿勢角の絶
対値1θM1、 上記マーク等を検出した時点での上記Δ とΔつの差の
絶対値1ΔニーΔM1、 上記マーク等を検出した時点での上記θ。とθつの差の
絶対値1θG−oM+、 のいずれか一つまたは複数個が所定の値を越えている場
合に自走台車を停止させる手段を具備して々ることを特
徴とし、積荷や格納済みの荷等の破損の発生を防止でき
るものである。
次に本発明の一実施例について図面に基づいて詳細に説
明する。第2図は本発明の一実施例の自走台車の制御回
路を示すブロック線図であシ、第1図の回路に比較回路
14を追加したもので、第1図と同一部分には同一符号
を附して説明する。即ち第1図(従来例)では台車位置
算出装置5からsw、sw1□を作動させていた1 が第2図では比較回路14を設け、比較回路14からs
w、sw  に相当する5W21.SW2□11   
  12 を制御するよう構成している。更に比較回路14からの
出力によシ台車の走行を強制的に切るだめのスイッチS
W2.を設けている。
次に本発明の一実施例の作用について説明する。比較回
路14では台車走行時に次の条件のチェックを行なう。
1ΔX1〉ΔxF1           ””□)1
0G+>θア、           ・・・(2)1
 ΔM+>ΔMF            ・・・(3
)ただしん、〉0 10M1〉θMア        ・・・(4)ただし
0M2〉0 1Δニ一ΔM+>ΔXF2       ・・・(5)
だだしΔxW2 > 。
1θ。−一1〉θF2       ・・・(6)ただ
しθF2〉0 上記(1)〜(6)のいずれか1つ、あるいは複数個が
成立するか否かをチェックし1つでも成立すればスイッ
チ5W23を作動させ速度制御装置1と走行モータ2と
の間を遮断し台車走行を停止させる。上記(1)〜(6
)のいずれもが成立せずかつ台車位置算出装置5からΔ
つ、θつが出方されたときには比較回路14はスイッチ
5W21 p 5w22を作動させθ。にθつを、又Δ
8にΔ□をセットする。
それ以降次のマーク検出までは台車はレートジャイロ6
からの出力ω。で動作する。
以上説明したように本発明によれば比較回路14での条
件チェック機能にょシ万一の場合でも未然に台車を停止
させることができるため、台車が荷物、壁等に接触した
)衝突したシすることを未然に防止できる優れた効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自走台車の制御回路を示すブロック線図
、第2図は本発明の一実施例の自走台車の制御回路を示
すブロック線図である。 1・・・速度制御装置、2・・・走行モータ、3・・・
走行制御系、4・・・マーク検出器、5・・・台車位置
算出装置、6・・・レートジャイロ、7・・・第1積分
回路、8・・・第2積分回路、9・・・関数演算装置、
10・・・信号合成出力回路、11・・・ステアリング
サー?アンプ、12・・・サーボモータ、13・・・ポ
テンショメータ、14・・・比較回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 台車走行路に沿って断続的に配設したテープ、マーク等
    によって台車のズレ量および姿勢角を検出し、またテー
    プ等のない区間ではレートジャイロを使用して台車のズ
    レ量および姿勢角を検出する自走台車において、 上記レートジャイロからの出力に基づいて積分したズレ
    量の絶対値1ΔX1、 上記レートジャイロからの出力に基づいて積分した姿勢
    角の絶対値16G1、 上記マーク等の検出結果に基づいて算出したズレ量の絶
    対値1ΔMl、 上記マーク等の検出結果に基づいて算出した姿勢角の絶
    対値10M 1 % 上記マーク等を検出した時点での上記Δ とΔつの差の
    絶対値1ΔニーΔM1、 上記マーク等を検出した時点での上記θ。とθつの差の
    絶対値1θ。−0M1 のいずれか一つまたは複数個が所定の値を越えている場
    合に自走台車を停止させる手段を具備してなることを特
    徴とする自走台車。
JP57226756A 1982-12-27 1982-12-27 自走台車 Pending JPS59119416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57226756A JPS59119416A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 自走台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57226756A JPS59119416A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 自走台車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59119416A true JPS59119416A (ja) 1984-07-10

Family

ID=16850115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57226756A Pending JPS59119416A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 自走台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59119416A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH056753U (ja) * 1991-06-27 1993-01-29 日本アンテナ株式会社 電子機器ケース部体
JPH0545919U (ja) * 1991-11-19 1993-06-18 株式会社ジヤルコ 基板接続形オ−デイオコネクタの基板接続用端子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH056753U (ja) * 1991-06-27 1993-01-29 日本アンテナ株式会社 電子機器ケース部体
JPH0545919U (ja) * 1991-11-19 1993-06-18 株式会社ジヤルコ 基板接続形オ−デイオコネクタの基板接続用端子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3338752B1 (en) Traveling vehicle and method of controlling the traveling vehicle
US7635041B2 (en) Inverted two-wheeled robot
KR100950952B1 (ko) 이동돌리의 제어방법 및 이동돌리
JPS59119416A (ja) 自走台車
JP2009056838A (ja) 無人搬送車及びその制御方法
US20230104727A1 (en) Travel control device, vehicle, travel control method, and program
WO1994005521A1 (en) Apparatus for detecting slip of vehicle
JP5125806B2 (ja) 自立走行装置
JP2002108453A (ja) 無人搬送車
JP2011173453A (ja) 車両の走行制御システム
JP3096934B2 (ja) 無人搬送台車の制御装置
KR100199988B1 (ko) 무인차의 조향방법 및 조향장치
JPS59119414A (ja) 自走台車制御方法
JP3628405B2 (ja) 走行車の方向補正方法及びその装置
JP2002373023A (ja) 自動誘導式荷役車両
JP3009408U (ja) 無人搬送車
JP3220433B2 (ja) 走行体の走行制御装置
JPH03282705A (ja) 無人搬送車の操舵角制御装置
JP3198056B2 (ja) 荷役車両
JP3231340B2 (ja) 台車走行制御装置
JP2008197922A (ja) 無人搬送車
JP3144122B2 (ja) 無人搬送車のステアリング速度制御装置
JPH0222721Y2 (ja)
JPH08272443A (ja) 全輪操舵型無人搬送車の姿勢制御方法
JP2002108447A (ja) ジャイロ誘導式無人搬送装置