JPS5911788B2 - オイルシ−ルの製造方法 - Google Patents

オイルシ−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS5911788B2
JPS5911788B2 JP54026861A JP2686179A JPS5911788B2 JP S5911788 B2 JPS5911788 B2 JP S5911788B2 JP 54026861 A JP54026861 A JP 54026861A JP 2686179 A JP2686179 A JP 2686179A JP S5911788 B2 JPS5911788 B2 JP S5911788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic waist
seal
oil seal
spring member
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54026861A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55119261A (en
Inventor
守昭 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nippon Oil Seal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil Seal Industry Co Ltd filed Critical Nippon Oil Seal Industry Co Ltd
Priority to JP54026861A priority Critical patent/JPS5911788B2/ja
Publication of JPS55119261A publication Critical patent/JPS55119261A/ja
Publication of JPS5911788B2 publication Critical patent/JPS5911788B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオイルシールの製造方法に関し、更に詳しくは
弾性材料として例えば四弗化エチレン樹脂の如く比較的
に硬度の高い合成樹脂材料を用いたオイルシールの製造
方法を提供するものである。
シール対象物が化学薬液、或いはスラッジを含む液体等
である場合に、弗素樹脂材料が耐薬品性・耐摩耗性等に
おいて特にすぐれている点を利用して弾性材料に弗素樹
脂材料を用いたオイルシールが広く知られている。
第1図は従来から使用されているこの種の弗素樹脂材製
オイルシールの一例を示すもので、径方向に伸びる環状
取付部3、環状取付部3の内方端から截頭円錐形状を呈
して伸びる弾性腰部4及び弾性腰部4に連接して略■字
形状の断面を示し、内方にシール端縁7を、外方にばね
部材11を収容するはね溝8を形成するシール部6より
成るシール部材1と、コイル状に曲げられ、両端部を互
いに接合されて環状に形成され、ばね溝8内へ挿入され
たばね部材11と、断面が略り字形状を呈する如くに曲
げ加工された第1の補強環13及び第2の補強環16と
より成り、シール部材1の環状取付部3を、各補強環1
3゜16を構成する第1の径方向部14及び第2の径方
向部17により挾持する如くなして組立てられ、図上に
鎖線をもって示す回転軸に嵌合して軸周面と密封的に摺
動接触する如くに構成されている。
本例のオイルシールにおいては、シール対象物がばね部
材11を浸漬させる構造となっているために、薬液の種
類の如伺によってはばね部材11が早期に腐蝕させられ
たり、シール対象物に含まれるスラッジによりばね部材
11に目づまりを生じたり、又、弗素樹脂材料が高い剛
性を示すために、シール部6による軸周面に対する押圧
力が強くなって摩擦トルクによる抗力を増大させる傾向
を示し、摩擦トルクを減少させるにはシール部6の剛性
を低減させることを要し、その結果ばね溝8の深さが浅
くなる等により組込中、或いは運転中においてばね部材
11がばね溝8から脱落しやすくなる等の問題点が残さ
れていた。
本発明は従来技術における前記した問題点に鑑み、適当
な軸周面に対する押圧力を保ち、かつばね部材がシール
対象液中に浸漬されない構造を備えるオイルシールの製
造方法を提供するもので、環状取付部、略截頭円錐形状
を示す弾性腰部及びシール端縁とはね溝とを備えるシー
ル部より成る主体部と、シール部に連接して弾性腰部及
び環状取付部に対し略対称形状を示す截頭円錐形状部及
び径方向部を備える薄肉の膜状部片とより成る弗素樹脂
材製のシール部材を、通常の成形型による注入成形法或
いは圧縮成形法等により成形し、次いでばね溝内に予め
加工されたばね部材を挿入した後に膜状部片を弾性腰部
及び環状取付部側へ反転させて、膜状部片の截頭円錐形
状部がばね部材を覆う如くなし、次いで予めL字状断面
形状に曲げ加工された2個の補強環のそれぞれの径方向
部によって環状取付部及び膜状部片の径方向部を挾持さ
せる様に組合せ、更に両補強環を互いに固定させて組立
てを完了するものである。
弾性腰部を構成する截頭円錐面の中心軸線に対する傾斜
角に比し膜状部片を構成する截頭円錐面の中心軸線に対
する傾斜角を小さくすると膜状部片を反転させたとき膜
状部片の截頭円錐部が弾性腰部に対し密着する傾向を示
すので好都合である。
以下、図面により本発明のオイルシールの製造方法の各
工程について説明する。
第2図に実線をもって示す断面図は成形されたシール部
材1の形状を示すもので、径方向に伸びる環状取付部3
、環状取付部3の内方端から略截頭円錐形状をなして伸
びる弾性腰部4及び弾性腰部4に連接して内方にシール
端縁7を、外方にはね溝8を備えるシール部6の構成は
第1図のオイルミールと同様であり、シール部6の端部
に連接する薄肉の膜状部片21が弾性腰部4に対し略対
称形状を示す如くに略截頭円錐形状をなして伸び、更に
該截頭円錐形状部から径方向外方へ広がっている点にお
いて第1図のオイルシールに比し異なっている。
前記した第2図の断面形状を備える弗素樹脂材製のシー
ル部材1は略同様の断面形状を示すキャビティを備える
成形型を用いる通常の注入成形法、圧縮成形法等により
得られる。
前記した如くに成形されたシール部材1のばね溝8内に
、予めコイル状に曲げ加工し、両端部を互いに結合させ
て環状となしたがね部材11を挿入した後に、膜状部片
21の截頭円錐部を弾性腰部4側へ反転させると、同図
上に鎖線をもって示す如く、膜状部片21の截頭円錐部
はシール部6と協働してばね部材11を包み込み、膜状
部片21の径方向部は環状取付部3に重なる様になる。
前記した工程に次いで、第3図に示す如く、円筒形状部
が互いに嵌合する様に予め断面り字形状に曲げ加工され
た第1の補強環13及び第2の補強環16の両径方向部
14.17の間に環状取付部3及び膜状部片21の径方
向部が挾まれる如くに、両補強環1316とシール部材
1とを互いに組合せて第1の補強環13の円筒部の端末
部を第2の補強環16に対し蚊め加工して組立てを完了
させるものである。
第4図は、両補強m13.16の円筒部に対し、径方向
外方にシール部6を備え、補強環13の円筒部を回転軸
に嵌合させて、シール部6をハウジング内周面に密封摺
動させるオイルシールの製造方法を示すもので、シール
部材1が、環状取付部3の外方に連接して、弾性腰部4
及びシール部6を付され、シール部6に連接する膜状部
片21が、図上に鎖線をもって示す如く、弾性腰部4か
ら遠ざかる方向に収斂しながら伸びる截頭円錐部及び截
頭円錐部の端部から径方向内方へ伸びる径方向部を有す
る如くに成形加工され、次いでばね部材11を挿入され
、図上に実線をもって示す如く、膜状部片21を弾性腰
部4及び環状取付部3側へ反転させられてシール部6及
び膜状部片21により、ばね部材11を包み込まれた後
に、第1の補強環13及び第2の補強環16の互いに嵌
合する円筒部から外方へ広がる第1の径方向部14及び
第2の径方向部17の間に環状取付部3及び膜状部片2
1の径方向部を挾持させてオイルシールの製造が完了す
るものである。
本発明によるオイルシールの製造方法が前記した構成要
件を備えていることにより下記する作用効果がもたらさ
れる。
弾性腰部4及び環状取付部3に対し略対称形状をなす如
く成形された膜状部片21を弾性腰部4及び環状取付部
3側へ反転させることにより、ばね部材11を包み込む
構成となっているので、膜状部片21と協働してばね部
材11を包み込むシール部6及び弾性要部4の断面形状
が回転軸周面(第2,3図の実施例の場合)、又はハウ
ジング内周面(第4図の実施例の場合)に対し適切な押
圧力を保つ如くに設定されてばね部材11がはね溝8か
ら離脱しやすい構造となされている場合においても、ば
ね部材11は離脱すること無く、従ってばね部材11が
薬液又はスラッジから完全に防護される構造を備えなが
ら、しかも適切なシール圧力が保たれるのである。
又、本発明のオイルシールの製造方法を構成する成形、
ばね入れ、膜状部片21の反転及び補強環13.16と
の組合せ、結合の各工程はいずれも簡単で容易になし得
られるものである。
更に、膜状部片21が略截頭円錐形状部と径方向部を有
して、径方向部を環状取付部3とともに、両補強環13
.16の径方向部14,17の間に挾持される如くなさ
れていることにより、ばね部材11が完全に包み込まれ
て、耐薬品性等が確実に保たれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の製造方法によって製作されたオイルシー
ルの構造を示す断面図、第2図は本発明の製造方法によ
って成形されたシール部材の実施例の形状及び中゛間工
程における形状を示す断面図、第3図は第2図の実施例
を用いて組立てられたオイルシールの構造を示す断面図
、第4図は本発明の製造方法によって製作されたオイル
シールの他の実施例を示す断面図である。 1・・・・・・シール部材、3・・・・・・環状取付部
、4・・・・・・弾性腰部、6・・・・・・シール部、
7・・・・・・シール端縁、8・・・・・・ばね溝、1
1・・・・・・ばね部材、13・・・・・・第1の補強
環、14・・・・・・第1の径方向部、16・・・・・
・第2の補強環、17・・・・・・第2の径方向部、2
1・・・・・・膜状部片。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 径方向に伸びる環状取付部3、前記環状取付部3の
    一端から、略截頭円錐形状をなして伸びる弾性腰部4、
    前記弾性腰部4に連接し、径方向一方にシール端縁7を
    形成し、他方に断面路■字形状のばね溝8を備えるシー
    ル部6及び前記シール部6から前記弾性腰部4に対し、
    対称の截頭円錐形状を呈して伸び、次いで、径方向に伸
    びて成る膜状部片21より成るシール部材1を成形する
    工程と、環状を呈し、円周方向に弾性変形可能なばね部
    材11を前記ばね溝8内に挿入する工程と、前記膜状部
    片21を前記弾性腰部4及び前記環状取付部3側へ反転
    させる工程と、前記環状取付部3及び前記膜状部片21
    を補強環13.16に対し組合せ、固着させる工程とよ
    り成るオイルシールの製造方法。
JP54026861A 1979-03-07 1979-03-07 オイルシ−ルの製造方法 Expired JPS5911788B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54026861A JPS5911788B2 (ja) 1979-03-07 1979-03-07 オイルシ−ルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54026861A JPS5911788B2 (ja) 1979-03-07 1979-03-07 オイルシ−ルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55119261A JPS55119261A (en) 1980-09-12
JPS5911788B2 true JPS5911788B2 (ja) 1984-03-17

Family

ID=12205062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54026861A Expired JPS5911788B2 (ja) 1979-03-07 1979-03-07 オイルシ−ルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911788B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524077U (ja) * 1991-09-17 1993-03-30 壮祐 大澤 組み立て式立体迷路

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6918595B2 (en) * 2002-11-22 2005-07-19 Dionex Corporation Seal for high-pressure pumping system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53109062A (en) * 1977-03-03 1978-09-22 Yoshio Arai Oil seal of fluorine resin incorporating elastic body such as spring* and packing or the like* and manufacturing method thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53109062A (en) * 1977-03-03 1978-09-22 Yoshio Arai Oil seal of fluorine resin incorporating elastic body such as spring* and packing or the like* and manufacturing method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524077U (ja) * 1991-09-17 1993-03-30 壮祐 大澤 組み立て式立体迷路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55119261A (en) 1980-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3443423B2 (ja) 密封装置およびその製造方法
US4986553A (en) Shaft seal
US4119324A (en) Bonded TFE lip seal
US4239243A (en) Molded lip seal with polytetrafluoroethylene liner and method for making the same
US5595697A (en) Method of manufacturing a sealing device
JP2002519602A (ja) ユニット式オイルシールと製造方法
US4643436A (en) Fluid seals with unitary wear sleeve elements
GB2156917A (en) Unitized seals and methods
JPH0749834B2 (ja) ピストンパッキン又はロッドパッキン
US5106565A (en) Method for manufacturing hermetically sealing apparatus for sealing two members which rotate relative to each other
JPS5911788B2 (ja) オイルシ−ルの製造方法
JPH07269713A (ja) 偏心動用耐圧オイルシール
US4168837A (en) Shaft seal with scraper
USRE33029E (en) Molded lip seal with polytetrafluoroethylene liner and method for making same
JPH0446137Y2 (ja)
GB2140101A (en) Liquid pump seal
JP2020097992A (ja) 液封ブッシュ
JPH074368Y2 (ja) メカニカルシール
JPH0941970A (ja) ウオーターポンプのシール構造
JPH0641020Y2 (ja) ユニタイズドシール
JP3859801B2 (ja) 耐圧オイルシール
JPS5910443Y2 (ja) オイルシ−ル
JP3247565B2 (ja) 密封装置及びその製造方法
JPH0337483A (ja) リップシール装置
JPS5841417Y2 (ja) 内孔のオイルシ−ル