JPS5911689Y2 - 圧力調理器 - Google Patents

圧力調理器

Info

Publication number
JPS5911689Y2
JPS5911689Y2 JP18218179U JP18218179U JPS5911689Y2 JP S5911689 Y2 JPS5911689 Y2 JP S5911689Y2 JP 18218179 U JP18218179 U JP 18218179U JP 18218179 U JP18218179 U JP 18218179U JP S5911689 Y2 JPS5911689 Y2 JP S5911689Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
hole
pressure cooker
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18218179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5698120U (ja
Inventor
修次 竹田
昌宏 牧野
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP18218179U priority Critical patent/JPS5911689Y2/ja
Publication of JPS5698120U publication Critical patent/JPS5698120U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5911689Y2 publication Critical patent/JPS5911689Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は容器を密閉状態で加熱して所定の調理圧力で調理
を行なう圧力調理器に係り、特に圧力調整手段の故障等
により内部圧力が所定の調理圧力以上の上昇した時に動
作して内部圧力を減圧する安全装置に関するものである
従来、この種の安全装置として種々提案されているが、
その何れにあっても、一旦圧力調理器に組立てられた後
その動作を確認できなかったり確認が困難であったりす
るものであった。
従って、安全装置が何らかの原因により動作しない状態
に陥ったところでそれに気付かずに使用する虞れがあり
、このような状況下で圧力調整手段の故障等により万一
内部圧力が所定の調理圧力以上に上昇した場合安全装置
が動作せず、爆発等非常に危険な状態を招くものである
本案はかかる点に鑑みて考案されたもので、以下図面に
示した本案の実施例について詳細に説明する。
先ず、第1図の実施例において、蓋体1は容器(図示せ
ず)の開口部を密閉するもので、圧力調整弁2及び安全
弁3を具備する。
圧力調整弁2は蓋体1上に立設され蓋体1の内外に連通
ずる弁孔5を有する弁主体4と、自重により弁孔5を閉
塞する弁体6とにより構戊され、容器の内部圧力に応じ
て開閉し内部圧力を所定の調理圧力に保つものである。
安全弁3は主体7及びキャップ8よりなる弁筐体と、弁
体9と、スプリング10とにより構戊されている。
上記主体7は蓋体1に固着され、その内部には弁孔11
を介して蓋体1の内側即ち容器内に連通しかつ通孔12
を介して外部に連通ずる弁室13を形或している。
この弁室13の開口部は主体7に着脱可能に螺着するキ
ャップ8によって閉塞される。
上記弁体9は弁室13内にあって弁孔11を開閉するも
ので、弁孔11を貫通して蓋体1の内側即ち容器内に突
出する弁棒14を一体に突設している。
この弁棒14は先端を周囲に障害物がない位置まで突出
し、先端を手指により容易に押圧できるように設けてあ
る。
又、スプリング10は弁室13内にあってキャップ8と
弁体9間に縮設され、弁体9を常時閉方向に付勢して弁
体9の開放圧力を圧力調整弁2の開放圧力より高い圧力
に設定している。
而して、このような構戒の安全弁3にあっては常に弁棒
14が蓋体1の内側に突出しており、この弁棒14の押
圧によって容易に動作を確認することができる。
第2図及び第3図は本案の他実施例を示すもので、弁体
9にスプリング10及びキャップ8を貫挿して外方に突
出する軸15を設けかつこの軸15の先端にストッパー
16を形威し、さらに弁棒14の先端に、弁孔11の内
周壁に摺接する清掃部17を形或したものである。
而して、このものにあってはキャップ8に弁体9及びス
プリング10が支持されている為、清掃時キャップ8を
外したところで内部の弁体9、スプリング10が勢いよ
く飛び出したり又これらを紛失したりすることがなく、
シかも弁体9の取り出しと同時に弁孔11内周壁に摺接
する清掃部17によって、弁孔11に付着している食物
等の屑を除去することができ、安全弁3の清掃性が著し
く向上する。
第4図は本案の今一つの実施例を示すもので、弁棒14
にブラシ毛を取着する等して清掃部17′を形成したも
のである。
尚、このような圧力調理器は容器を蓋体1により密閉し
た状態で加熱し圧力調整弁2の開閉により内部圧力を所
定の調理圧力に保つことにより調理を行なうものである
そして、圧力調整弁2が何らかの原因で動作せず、内部
圧力が所定の調理圧力以上に上昇した場合、弁体9がス
プリング10に抗して押上げられ弁孔11を開放するこ
とにより、蒸気を弁孔11,弁室13、通孔12を介し
て外部に放出し内部圧力の減圧を行なって爆発等の危険
を未然に防止し、安全を保つものである。
上述実施例では圧力調整手段として圧力調整弁2を使用
しているが、これに限定されるものでなく、例えば熱源
として電気ヒータを用い、このヒータへの通電を制御し
内部温度を一定に保つことにより間接的に内部圧力を所
定の調理圧力に保つようにしてもよい。
以上の如き構或の本案圧力調理器によれば、安全弁の動
作を容易に確認できることにより使用者が常に安全弁の
動作を確認して、安全弁の動作不能状態での使用を避け
ることができ、爆発等の危険を未然に防止できる頗る安
全なものとする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案圧力調理器の一実施例を示す要部断面図、
第2図及び第3図は同調理器の他実施例における安全弁
の構或を示す断面図、第4図は同調理器の今一つの実施
例における安全弁の一部を示す断面図である。 3:安全弁、7:主体、8:キャップ、9:弁体、10
:スプリング、11:弁孔、12:通孔、13:弁室、
14:弁棒。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1.容器を密閉状態で加熱してその内部圧力を圧力調整
    手段により所定の調理圧力に保ちながら調理を行なう圧
    力調理器において、弁孔を介して容器内に連通しかつ通
    孔を介して外部に連通ずる弁室を内部に形或した弁筐体
    と、上記弁室内にあって弁孔を開閉する弁体と、弁室内
    にあって弁体を常時閉方向に付勢し該弁体の開放圧力を
    調理圧力により高い圧力に設定するスプリングとよりな
    り上記圧力調整手段の故障による圧力上昇時に動作する
    安全弁を具備し、上記弁体には弁孔に貫通して容器内に
    突出しその先端を周囲に障害物がない位置まで突出する
    弁棒を突設し、この弁棒の先端を手指により押圧できる
    ように構戊したことを特徴とする圧力調理器。 26弁筐体を、弁室、弁孔及び通孔を形或する主体とこ
    れに着脱可能なキャップとにより構或してなる実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の圧力調理器。 3.弁体及びスプリングをキャップ側に支持してなる実
    用新案登録請求の範囲第2項記載の圧力調理器。 4.弁棒の先端に、弁孔内周壁に摺接する清掃部を備え
    てなる実用新案登録請求の範囲第1項記載の圧力調理器
JP18218179U 1979-12-27 1979-12-27 圧力調理器 Expired JPS5911689Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18218179U JPS5911689Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 圧力調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18218179U JPS5911689Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 圧力調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5698120U JPS5698120U (ja) 1981-08-03
JPS5911689Y2 true JPS5911689Y2 (ja) 1984-04-10

Family

ID=29692520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18218179U Expired JPS5911689Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 圧力調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911689Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2899453B1 (fr) * 2006-04-11 2008-10-10 Seb Sa Appareil de cuisson sous pression a decompression maitrisee

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5698120U (ja) 1981-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6342262B1 (en) Process and device for preparing meals
CN103169371B (zh) 用于压力烹调器具的泄放阀
JPS5911689Y2 (ja) 圧力調理器
JP3820541B2 (ja) 炊飯器
CN109549501A (zh) 蒸汽阀组件及烹饪器具
JPS5934406Y2 (ja) 電気調理器
MA18882A1 (fr) Dispositif limiteur de pression pour un appareil menager fonctionnant sous pression.
KR200199951Y1 (ko) 넘침 방지수단을 갖는 조리용기 뚜껑
CN112438586B (zh) 烹饪设备及其控制方法、装置和计算机可读存储介质
JPS627218Y2 (ja)
KR200336743Y1 (ko) 전기압력밥솥의 내부압력제어장치
CN216814252U (zh) 一种具有保湿功能的微波炉
CN205197763U (zh) 一种压力烹调器的调压装置
JPS6040168Y2 (ja) 電気炊飯器の調圧装置
CN109276122B (zh) 烹饪电器、盖体及压力调节装置
JPH0118970Y2 (ja)
JPS5945368B2 (ja) 圧力調理器
JPS635635Y2 (ja)
JPH0327204B2 (ja)
JPS636991Y2 (ja)
KR820000113Y1 (ko) 압력솥의 안전 장치
JPS6130581Y2 (ja)
JPS5817530Y2 (ja) 圧力鍋
KR100279189B1 (ko) 전기압력솥의 안전장치
JPH064163Y2 (ja) スチ−ム発生装置