JPS59116158A - セメント原料焼成用仮焼炉 - Google Patents

セメント原料焼成用仮焼炉

Info

Publication number
JPS59116158A
JPS59116158A JP22488882A JP22488882A JPS59116158A JP S59116158 A JPS59116158 A JP S59116158A JP 22488882 A JP22488882 A JP 22488882A JP 22488882 A JP22488882 A JP 22488882A JP S59116158 A JPS59116158 A JP S59116158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
chamber
calcining furnace
truncated conical
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22488882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6135142B2 (ja
Inventor
武彦 近藤
正彦 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP22488882A priority Critical patent/JPS59116158A/ja
Priority to US06/561,579 priority patent/US4527973A/en
Priority to GB08333525A priority patent/GB2132742B/en
Priority to FR8320302A priority patent/FR2538521B1/fr
Priority to IN1557/CAL/83A priority patent/IN158148B/en
Priority to KR1019830006117A priority patent/KR870001568B1/ko
Priority to DE3346536A priority patent/DE3346536C2/de
Publication of JPS59116158A publication Critical patent/JPS59116158A/ja
Publication of JPS6135142B2 publication Critical patent/JPS6135142B2/ja
Priority to MY747/87A priority patent/MY8700747A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はセメント原料焼成用仮焼炉に関するものである
従来よりサスペンションブレヒータとロータリキルンと
の間に独立した熱源を有する仮焼炉を設けたセメン1〜
焼成装麿は、仮焼炉の方式により各種の装置が特徴づけ
られ、これまで多くの方式がI!?!案されている。
この中で、1ルンυ1ガスにJ:ってセメント原1′+
1の噴流層を形成し、原わ1の仮焼を行う方式は、0)
構造が中純である、■圧力1n失が比較的小ざい、■噴
流層部で原料が循環されるため原お1のNt)留時間が
比較的長い、■キルン排ガスタフ1〜が仮焼炉の底部で
接続されているため、操業中、仮焼炉内で生成、あるい
は予熱器系から落下lノできた]−チング物などの異物
をキルンに排出ηることができるなどの利点を右してい
る。
第1図に従来のこの種のセメント原料焼成装置の一例を
示で。
第1図において旧Pで示すものは1フ1ガスの流れを全
て行うための1711m、2 <tいし5はサイクロン
、6は原オ゛々1供給口、7は仮焼炉、11はA=ルン
排ガス供給管、9(まバーナ、8(ま仮焼炉への原料供
給管、10はタリンカクーラから抽気した燃焼用空気の
導入管、12【よロータ1ルン、13.G、、tタリン
カターラである。
イして、第1図においC鎖線で囲った部分は原料子熱装
(べPである。
仮焼炉7の一1部は仮焼炉排ガス導管11によってR上
rQのリイクロン5に接続され、また下部はキルン13
1万ス供給管11に接続されている。
仮焼炉7(11ルンJliガスによ−)で噴流層を形成
するよう(こ底部が逆低頭円611状をなし、その1部
は円筒状(こ113成されている。
このにうイー類では、仮焼炉内に供給されたIiI別の
大部分は壁面(こ沿って下降し、逆截頭円錐部1部の底
部からキルシリlガスの噴流によって噴き−)−げられ
る。11tI流に、]:つて唱ぎ」−げられた原料の一
部は、−でのよ21.1一部へ1・1■ち、1−げられ
、仮焼炉から11出されるが、残りは壁面に向って拡散
し、再び壁面に沿−〕だ下降流どイjる。このJ、うに
して、原わ1の循環流が生じ、II;(別の仮焼炉内滞
留時間が増加する。
この現象(,15、燃焼用空気を旋回流として導入する
ことに二、J:・)−(、より強く現れる。
この原石の循環によって、滞留時間を保持することが可
能と<rつている。
しかし、下部を逆ttk頭円錐状とし、イの1部を円筒
状とした第1図に示閃ような従来の仮焼炉では以上のよ
うイ1欠点を有している。
刀’Jわら、このJ:うイr(台jりjの仮焼炉では原
料の十分イi滞留時間を確保するために、円筒部の径と
キルンI〕lガス哨出1]の径との比を人キクシ、原1
1の楯環吊を増加づ−る必要がある。、イの結甲、原料
の111 lfi現象が十に下部の截頭11目11部に
集中し、この部分の原*3)濃度が極端に高く、1一部
が希aOどなるような濃度のかたよりが生じる。
そうするど、逆k(頭内♀11部に原r]の1亭)(1
1或が/1じ、通常は噴流とバランスしているが、ドラ
71〜の変動時に原¥11がキルンIJIガス供給口(
、二集中し、ピラフ1〜変1FIJを増幅したり、未仮
焼W l’lが4−ルンに落下ηるなどの現象をひき’
43こす。
また、燃オ11の燃焼域I3円筒下部イ・1近であり、
仮焼を有効に行うためには、この領域の1京別濶麻を高
く保つ必要がある。
しかし、1述した構造では逆截頭用311部の原t1′
a度が極端に畠く、P’1筒部は一8博て′あるため、
燃焼熱ど仮焼反1.1’、i熱とのバランスがとりにく
く、局部的4r高温域を形成し、]−ヂングトラブルを
生じるおそれがある3゜ また、底1部の原H停d;11或(,11、原乳91と
ガスとの混合が十分にt+ :L) 、I″llバfめ
、伝熱が悪く、この領域での仮焼速+Oは;イくなる。
このため、原料の分散が良’J−r <i:場合に比較
して平均Ntl留時開時間一でも、イj21Iな8it
 IYI II、1間は短くイjる。
この結宋、+t;t 11の仮焼率が低下4る。これを
上げるためには、仮焼炉の容4f1を人さくする必要が
生じる。
一方、この。1.うh逆截頭円錐部1部への原料のかた
J:りをIIJるI、二め、逆截頭用111部の拡大角
を小さくづること0にえられるが、こうJるど炉高が高
いものとなる。
さらに、広がり角を小さくしたことによって、逆截頭円
錐部にA3いて原料が壁面に沿って降下する速tσが人
ど<、−リ、キルン排ガスによる原13+を受()とめ
る作用が弱くなるので、未仮焼原料がキル5− ンに落ち込み易くなる。これを防11するためには、4
:ルン1ノ1ガスの噛流速度を非常に大きくする必要が
生じ、圧力損失を大きくすることになる。
また、こうづることによって、逆截頭円錐部の下部が高
流速となるため1.原朽澗度が非常に希n9になり、局
部的な高温域が増大し、コーチング1〜ラブルの原因と
なる。
以上述べたように、従来の仮焼炉では原料)+tl留時
開時間保、原料濃度分布の均一化、原わ1の3a iT
:濃度の確保、適正な炉高、圧力損失の低減等の諸条件
を同時に満足することが極めて困難であった。
本発明は以上のような従来の欠点を除去するためになさ
れたものであり、圧力損失を小さく保ちつつ、l7ij
利の滞留時間、原料の適正濃度、適正炉高等を確保し、
原料濃度分布を均一化することができるセメント原料焼
成用仮焼炉を提供することを目的としている。
以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第2図は本発明の一実施例を説明するものであ6− る。
本図中、第′1図と同一部分に131同一符号をイリし
イの説明(、L省略りる。。
木実fハ;例においCIJ、、イ1し焼炉7を1一部室
7aとト部室71)ど(、−分(J、ト部室7aをス1
へシー141円筒形にし、1・部’Jlfi71)をさ
ら(こ? IQ構造とした、。
′1なわlう1.1・部室71)(,15、イの下端に
第1の逆截頭用811部7Cを形成し、イの1一部に連
続した状態で逆故頭円♀11部7c、J、:り拡大f(
1の小さい第2の逆截頭11目11部7(1を形成した
この第2のjφr1に頭円釦部7dとに部室7aとの間
を絞り部7eによって連結した。−1一部室7aの上部
は、仮焼炉II+’ )fス導管14によって最下段の
りイクロンと1);続されている。
このように上部’F 7 bを2段構造とすることによ
つ−(−1下部室71)の−に部の第2の逆截頭円fi
l1部7dも、ぞの水型断面は下方に向って徐々に小さ
くなってくる、。
この1こめ、逆截頭1[目11部7dのFt壁に沿って
下降して(る原料の一部が、途中で]X背ガス流に巻き
十ぼられ、第1の逆截頭11目11部7c乏1、て達す
る小が減少する。
一方、第2の逆截頭円錐部70は、その−1喘部に絞り
部7eを形成するが、ぞの絞り幅を大きくとることがで
きるので、この部分(こお(Jる原建′+1の循環が促
進される、。
その結束、下部室を逆截頭内債1部と円筒部とで構成し
た場合に比較(]て、底部の原料澗1qは相対的に低く
なり、−に部のm度が高くなるので゛、ト部室全体の原
料m度分布を均一化することができる。
これらの現象は、クリンカクーラからの燃焼用空気導入
管10を第2の逆截頭円錐部7dの周Q?部に、第3図
に示寸J、うに接線方向に設41−7.:揚含、第4図
に示づ−ように中心方向に設)f Ic場合、あるいは
、その中間イイ7眉に設【−Jlこ場合でも、同様にみ
られる。
なお、本実施例では燃焼用空気)導入管10は1本にな
っているが、2木以1−に分岐して導入してもj、い。
このように下部室7bを2段eM造にすることによつ−
(−原lit 41・部室71)に均一に分散すること
ができ、炉底イ・l ili: 1.:停滞ηる117
1石が減少し、ガスと原オ′≧1の接触状態が喪りYに
イiる。
ここで、l・部ヤの第1の逆截頭用♀1を部7Cの拡大
角は45°/Jいし90°が適当である。なぜならば、
この角度が45゛より小さくなると、この部分での原オ
“91を受りJl′める作用が小さくなり、未仮焼原料
の−1−ルンへの落下を防11ツるために、必要以上に
噴流ガス速度を人ぎくりる必要があり、圧力10朱が人
さくなるから【・ある。また、90゜J:り犬ぎ<<r
るど、この部分にお4Jる原料の動きが悪化し、IG(
利の111積、]−ヂングなどの原因とイTる 。
下部室第2の逆截頭内字11部7dの拡大角は、第1の
連載arz p口((部7Cの拡大角より小さく、10
゜ないし/I5°が適当である。
このf’+K[h< 1 (1”より小さいと前述した
ように、1京利溌1α分イ11の極端なかたよりが生じ
るので好ましくない。、(、た、45°以]−2にする
と、下部室7bの最大径にl・1シて、下部室の高さが
低い炉となり、9− 軸方向速度の半径方向の分イfiが」)常に人さくなる
ため、原料濃度分布のかたより、未仮焼原r1の吹き抜
(″J1未燃分の飛散が生じるので好ましくない。
下部室7 bには、1個または複数個のバーナ9が設置
される。このバーナ9より供給された燃料は、主として
第2の逆截頭用♀1を部7dぐ燃焼し、高調のガスを発
生するが、この部分に均一に原料が分散されることによ
って、仮焼反応が効率」ζく進行し、仮焼率が向−1ニ
する。また、仮焼反応ににる吸熱のため、局部的な高調
域を発ljEすることがイ【りなり、温度分布も均一化
される。
さらに、炉底付近での原料の停滞域である澱み部が減少
するので、仮焼反応のための有効滞留時間が増加し、仮
焼率が向上する、 また、炉底付近に澱/vで滞留している原料が少<> 
<、流v1状態も安定しているので、この部分での斥力
損失は小さく、圧力変動も少ない。外乱によるトラフ]
への変動があった場合でも、原料がキルン排ガス供給[
1に束中しないので、変動を増幅づ−ることもなく、安
定した運転を行うことが可能10− である。
下部室十Oη:部の絞り部70は、その絞り幅を大ぎ(
どれるl、−め、この部分での粉体の衝突、反転にJ:
る循環h1が増加し、下部室にお(−〕る原原器滞留時
の増加が1;1:進される3、このこと(よ、燃料とし
て燃焼j中度のi!?い固体燃J’ilを使用り−ると
きに、とくに重要で、固体燃料が下部室71)で十分な
滞留時間を!ヲえられることにj:って、はとんど完全
に燃焼が行われるため、上部室7aでは燃焼が完結し、
仮焼炉以1りでのあと燃え現象もなく ’t’cす、コ
ーヂングトラーIルなどは発生しない。
仮焼炉への1ネ11供給箇所は、下部室711が好まI
J<、J、り好適には燃焼用空気導入管10、あるいは
イれよV31−の部分に導入覆る。
供給箇所数は1ケ所でも、複数ケ所でもよく、供給方法
は燃カド、用空気導入管10で空気と混合して供給する
11法、絞り部7e、あるいは第2の逆截頭円錐部7d
より直接供給する方法、あるいはこれらを引力合わせた
方法でちにい。
下部室7r+’C−は、主に未仮焼原料の仮焼、未燃分
の燃焼が行われる。下部室γhではど/υど仮焼された
原石は、上部室78でもガスと激しく混合し、熱交換を
行って仮焼反応が進行し、仮焼率はさらに高くなる。
上部室7aにおいても、ト臂する原石は壁側に拡散し、
壁に沿って下降する原石の循環用τミが生じる。
上部室7aは、ぞの直径が下部室7hの最大径に比べて
平均ガス流通が大ぎく、軸方向ガス速度の半径方向弁イ
■も均一化されているので、循環用は少なく、循環は短
かい区間でしか生じないが、この短かい区間での循環を
繰り返す間に、個々の原石粒子は、粒径差あるいは仮焼
率の違いによる密度差によって分別され、未仮焼原)”
lの滞留時間が相対的に長くなる。まIC、−1一部室
7aの下部は、絞られていないため、1一部室7aの下
方が循環し、下降した原石は、イのまま下部室7bに落
下()、イこで仮焼される。これらのこと0原オ″!I
の仮焼率の向−]二に寄与されている。
第5図は本発明の他の実施例を説明する−6のである1
゜ 本実施例にdiいては、1一部室7aを円筒形に形成す
るととも1.二、−での上端部と下端部に縮小および拡
大の絞り部7f、7(+を設りた。
このにうなII”l 造を採用り゛ること【こよっても
、基本的には下部室711と下部室7aの作用は変らな
い。
しかし、L部室70の下端部が絞られているため、下部
室7 l)の下端部の絞り部7Cの絞り幅が大きくなり
、1・部室7b′C″の原石の循環用が増加する。また
、絞り幅が大きくなったことによって、下部室71)か
ら1一部室7aへのガス流が大きく攪乱される。
ざらに、土部Hr、zH7aの上端部に絞り部7[を設
(〕たことにJ:す、上部室出1]での混合攪拌が促進
される。
これらは、Fit tl仮焼率の向上、未燃分の完全燃
焼に対1ノで有効(、−〇川する。
以上の説明か1)明らかなように本発明によれば、仮焼
炉を1−下の2室に分け、上部室を円筒形もし 13− くは、円筒形と截頭円錐形とを相み合わせた形状とし、
下部室の下端に第1の逆截頭円錐部を設置J1この上に
連続した状態で第2の逆截頭円錐部1部を設け、−]二
部室との間を、縮小絞りを介して連結した構造を採用し
ているので、適正な炉高を保ちつつ原料の滞留時間を十
分確保し、原石を適正濃度に保ち、しかも、その温度分
布を均一に保つことが可能となり、セメント原料の仮焼
を効率よく行うことができるという優れIC効果が得ら
れる。
さらに、圧力損失が少なく、ドラフトの変動や原石の流
出変動に対しても、その影響を最小限に抑え、安定した
運転を行うことが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の構造を説明する概略構成図、第2図は本
発明の一実施例、第3図、第4図は第2図の△−A断面
図、第5図は本発明の伯の実施例である。 1は排風機、2.3.4.5はサイク■]ン、6は原石
供供管、7は仮焼炉、7aは上部室、7 bは下部室、
70.7dは下部室の逆截頭円錐部t部、=14− 7eは下部室の1端部の絞り部、7[は上部室の上端部
の絞り部、7gは上部室の下端部の絞り部、8は原料供
給t′ζ、9はパー−)、10は燃焼用空気導入管、1
1 kl、 i−シン111ガス供給管、12はキルン
、13はクリンカターラ、14は仮焼炉排ガス導宣、1
5は原料供給管である。 特h′]出肝1人  宇部興産株式会ン115− 第1図 第2図 4 第3図     第4図 0 第5図 4 手続補 正置(自発) 昭和5?年2月10日 特許庁長官 殿 1 事件の表示 特願昭57−224888号 2 発明の名称 セメント原料焼成用仮焼炉 5 補正をする者 事件との関係  特許出願人 郵便番号 755 山口県宇部市西本町1丁目12番32号(020)  
宇部興産株式会社 4 補正命令の■伺 補正命令はない。自発補正である。 5、補正の対象 明細書の[3発明の詳細な説明−1および[4図面の簡
単な説明−1の欄 6、補正の内容 61 明細書の第2頁の第8行の1−キルン排ガスタク
ト」を[キルン排ガスダクト」に補正する。 62 明細書の第2頁の第17行の「6は原料供給口」
を16は原料供給管」に補正する。 63 明細書の第2貞の第20行の112に1、ロータ
キルン」を112はロータリキルン−」に補正する0 64 明細書の第4頁の第9行の[]三に下部の截頭円
錐部」を「主に下部の逆截頭円錐部」に補正する・ 65 明細書の第7頁の第7行の「すなわち1.」を1
すなわち、」に補正する。 6.6 明細書の第11頁の第15行の[1ケ所でも、
複数ケ所でも・・・−1を「1箇所でも、複数筒(2) 所でも・・・」に補正する。 67 明細11;の第12頁の第9行の「・・・に比べ
て平均ガスfM 1irlが大きく、・・・・」を下記
のとおり補正する。 記 l−・・・に比べて小さくなるように設計されている/
こめ、平均ガス4ij 、i屯が大きく・・・」68 
明細11;の第12頁の第16行の「−・・・の下方が
循環1〜.・・・」を「・・・の下方で循環し、・・・
」に補正する。 69 明細11:の第12頁の第19行の[・・・に寄
与されている。−1を「寄与している。」に補正する。 6.10 明細書の第14頁の第19行の「原料供供管
」を1B;目1供給管」に補正する。 6.11 明細円の第15頁の第6行の19はバーナ」
をr 9 il:バーナ」に補正する。 以  上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ロータリーキルンと原料予熱装置との間に設けられ、独
    立した熱源を有する仮焼炉において、前記仮焼炉を上部
    室と下部室とに分け、上部室をその径が下部室の最大径
    より小さい円筒形または円筒形と截頭円錐形とを組み合
    わせた形状とし、下部室の下端にキルン排ガス供給管に
    連続する逆截頭円錐部を設【プ、この上に連続した状態
    で前記逆截頭円錐部よりも拡大角の小さい第2の逆截頭
    円錐部を設け、上部室との間を縮小絞りを介して連結し
    たことを特徴とするセメント原料焼成用仮焼炉。
JP22488882A 1982-12-23 1982-12-23 セメント原料焼成用仮焼炉 Granted JPS59116158A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22488882A JPS59116158A (ja) 1982-12-23 1982-12-23 セメント原料焼成用仮焼炉
US06/561,579 US4527973A (en) 1982-12-23 1983-12-14 Precalciner for cement raw meal
GB08333525A GB2132742B (en) 1982-12-23 1983-12-16 Precalciner for cement raw meal
FR8320302A FR2538521B1 (fr) 1982-12-23 1983-12-19 Precalcinateur pour farine brute de ciment
IN1557/CAL/83A IN158148B (ja) 1982-12-23 1983-12-21
KR1019830006117A KR870001568B1 (ko) 1982-12-23 1983-12-22 시멘트 원료 소성용 가소로
DE3346536A DE3346536C2 (de) 1982-12-23 1983-12-22 Vorbrenner für Zementrohmehl
MY747/87A MY8700747A (en) 1982-12-23 1987-12-30 Precalciner for cement raw meal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22488882A JPS59116158A (ja) 1982-12-23 1982-12-23 セメント原料焼成用仮焼炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59116158A true JPS59116158A (ja) 1984-07-04
JPS6135142B2 JPS6135142B2 (ja) 1986-08-11

Family

ID=16820731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22488882A Granted JPS59116158A (ja) 1982-12-23 1982-12-23 セメント原料焼成用仮焼炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59116158A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033238A (ja) * 1983-08-03 1985-02-20 日本セメント株式会社 セメント原料の堅型噴流層仮焼装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0343353A (ja) * 1990-06-12 1991-02-25 Mitsubishi Plastics Ind Ltd プラスチックボトル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033238A (ja) * 1983-08-03 1985-02-20 日本セメント株式会社 セメント原料の堅型噴流層仮焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6135142B2 (ja) 1986-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6352933B2 (ja)
US4662909A (en) Cyclone construction
KR19990087332A (ko) 연료 연소장치 및 방법
US3926651A (en) Method and apparatus for use in firing raw material for cement
US4257766A (en) Processes and apparatus for the heat treatment of fine-grained material
CA1097501A (en) Method of burning granular or pulverulent raw material and kiln plant therefor
US4403951A (en) Shaft furnace for burning or firing and sintering material in lump form or pellet form and with an internal burner
US4527973A (en) Precalciner for cement raw meal
US5443620A (en) Method for oxidizing pulverous fuel with two gases having different oxygen contents
US5193490A (en) Cyclonic mixing and combustion chamber for circulating fluidized bed boilers
JPS59116158A (ja) セメント原料焼成用仮焼炉
US4035139A (en) Method of heat treating fine granular material
US4690074A (en) Coal combustion system
TW202022286A (zh) 水泥窯用燃燒裝置及其運轉方法
US3932116A (en) Method and apparatus for burning pulverulent materials
US3771946A (en) Method for carrying out endothermic processes in a shaft furnace
JPH09221345A (ja) 二重旋回流を形成するセメント原料のか焼装置
JPS59164655A (ja) セメントクリンカの焼成装置
JPS59213652A (ja) セメント原料焼成用仮焼炉
JPH03148511A (ja) 旋回流式溶融炉の燃焼方法
KR800001423B1 (ko) 시멘트와 같은 미세과립형 물질의 열처리 방법
JPH0626612A (ja) 循環流動床における液体燃料の燃焼方法
JPH08257350A (ja) キルン排ガス中のNOx低減方法及びその装置
US1252210A (en) Furnace.
JPS6380191A (ja) 旋回墳流焼成炉