JPS59116077A - 多機能電子時計 - Google Patents

多機能電子時計

Info

Publication number
JPS59116077A
JPS59116077A JP22819482A JP22819482A JPS59116077A JP S59116077 A JPS59116077 A JP S59116077A JP 22819482 A JP22819482 A JP 22819482A JP 22819482 A JP22819482 A JP 22819482A JP S59116077 A JPS59116077 A JP S59116077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
time
minute
display
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22819482A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kawasumi
和夫 河角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP22819482A priority Critical patent/JPS59116077A/ja
Publication of JPS59116077A publication Critical patent/JPS59116077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C3/00Electromechanical clocks or watches independent of other time-pieces and in which the movement is maintained by electric means
    • G04C3/008Mounting, assembling of components

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、指針によって時刻を表示するアナログクォー
ツ時計に、アラーム機能等の機能を付加した電子時計に
関するものであり、%に基本時刻表示とは別に、例えば
アラーム目安針の様な機能表示を有する多機能電子時計
に関するものである。
電子時計における多機能化は、デジタル時計やアナログ
表示とデジタル表示の両方を併わせ持つハイブリッド時
計等においてなされているが、アナログ表示時計は、機
構が複雑になることや、操作が複雑となって、アナログ
ウォッチ本来の使い易ζが損なわれてしまう等の問題で
実用化これていないのが現状である。特に市場で要求の
高いアラーム付ウォッチは、過去に目安針を1本用いた
ものや、時計外周に回転ベゼルによってアラーム時刻設
定を行うものがあったが、アラーム時刻の設定最小単位
がせいぜい5分単位であること、設定時刻と鳴鐘時刻と
の誤差が電子時計(水晶時計)としては太きい、時計が
厚くなってしまう。或いは大きくなる。使用方法が複雑
になってしまい実用的に満足が得られていない。又、最
近、基本時刻表示のための指針をアラーム設定目安針と
共用し、切換操作によってアラーム設定を行うものもあ
るが、これとて、時刻修正やアラーム設定操作時に自分
がいま、何をしているかが判別しにくい、基本時刻→ア
ラーム設定時刻又はその逆で指針を移動する時間が長く
もどかしく感じる、アラーム時計であることを外観でア
ピールできない等の欠点を持っている。
本発明は、基本時刻系とは別の機能としてアラームを付
加した場合を具体例として上げ説明する。
基本時刻系として独立した1気−機械変換器、輪列、指
示機構及び外部操作部材、ヌアラーム時亥1設定系とし
て独立した電気−機械変換器、輪列。
指示機構及び外部操作部材を持ち、し力)も、アラーム
設定が時と分とが分離して設定できるようそれぞれに雷
、気−機械変換器、輪列、指示機構及び外部操作部材と
各々に対応するアラームセット時計数回路、アラームセ
ット分計数回路を有し、アラーム時刻設定の際に前の記
憶内容をリセットするための専用のリセットスイッチ(
第4の外部操作部材)を持たせ、各機能に合わせて外部
操作部材を専用化し、どの外部操作部材を操作すれ&f
良いのかがすぐ判別できることによシ使い易くするとと
もに、アラーム時刻を時・分と分離することによりアラ
ーム時刻設定最小単位を1分とし、しかも設定時刻ジャ
ストに鳴鐘ζせることが可能なアラーム付電子時計を提
供しようとするものでおる。
本発明を図面に従い以下に詳細に説明する。第1図は本
発明の一実施例を示すアナログクォーツウォッチの外観
を示す正面図でおり、第2図は第1図に示したアラーム
付アナログウォッチのブロック図である。
第1図において、1は時計ケース、2は基本時刻時針、
3け分針、4け秒針でおる。5けアラーム時刻設走用時
目安針(以下単に時目安針)、6はアラーム時刻設定用
分目安針(以下単に分目安針)で、7はカレンダー表示
板、8はアラーム鳴鐘ON10FF  表示板であり、
9は基本時刻修正のための第1の外部操作部材であるリ
ュウズ、10Viアラーム設定のための第2の外部操作
部材(ブツシュボタン)であり時目安針のセットを担当
する。
11はアラーム時刻設定6ための第3の外部操作部材(
ブツシュボタン)であり、分目安針の設定を担当してい
る。12はアラーム時刻設定に関する回路の内容をリセ
ットする第4の外部操作部材であるリセットスイッチ、
13はアラーム鳴、鐘のON′51はOFFを設定する
ための第5の操作部材である切換スイッチであり、以上
で構成されている。
第2図は、第1図のアラーム付アナログウォッチの一実
施例を示すブロック図である。20は水晶振動子及び発
振回路を含む時間標準で、21け時間標準からの信号を
適宜必要な周波数に分周するための分周回路、22は分
周回路からの信号を波形整形し第1の電気−機械変換器
23f駆動するための出力を発生する駆動回路であシ、
第1の輪列24を軽て基本時刻を時′・分・秒針で表示
する。25けこの時・分−秒針による表示機構を示す。
9は基本時刻系の第1の操作部材でリュウズであり、1
段目(ノーマル)は通常携帯の状態、2段目は、第1図
に示したカレンダー表示の修正及びアラーム時刻セット
待ちの状態、3段目では第1の輪列を介して基本時刻の
修正と分周回路をリセットを行う。10はアラーム時刻
の時設定を担当するための第2の外部操作部材であり1
ブツシユ毎にアラームセット時計数回路(以下時計数回
路と呼ぶ)26に1時間毎の信号を入力し、時計数回路
26は外部操作部材10からの信号を計数し記憶する。
同時に計数した分だけ駆動回路27にも信号を出力し第
2の電気−機械変換器28を駆動し、第2の輪列29を
経て時目安針5にてアラーム時刻の時を表示する。時目
安針は、1時間ステップの運針ができる様に電り−轡械
変換器28及び輪列29が設定されている。ここで外部
操作部材10は1ブツシユで1ステツプ運針するが、1
〜2秒以上ブツシュし続けることにより連続ステップ運
針し早送りが可能になっている。11Viアラ一ム時刻
の分設定を担当するための第6の外部操作部材であり、
1ブツシユ毎にアラームセット分計数回路20(以下単
に分計数回路と呼ぶ)に1分毎の信号を入力し、分計数
回路30は外部操作部材11の操作に対応する信号を計
数し記憶する。同時に駆動回路31にも対応する信号を
出力し第3の電気−一械変換器32、第5の輪列33を
駆動し分目安針6にてアラーム設定時刻の分を表示する
。分目安針は、1分ステップ運針できる様電気−機械変
換器321及び輪列33・が設定されている。ここで、
外部操作部材11は1ブツシユで1分ステップ運針きせ
るが、時目安針と同様に連続ステップ運針による早送り
が可能となっている・34は基本時刻系の計時カウンタ
で1分単位でカウントし、60分で時桁に繰り上げられ
る。
35は一致検出回路で、時計数回路26、分計数回路3
0の配憶内容と計時カウンタ34との内容を比較し、一
致した時点で一致出力を出力する。
との一致出力によってアラーム鳴鐘装置36を駆動しア
ラーム鳴鐘させる。なお、アラーム鳴鐘は切換スイッチ
13を押し引き操作し、ON10 F Fを切換えるこ
とが可能となりでいる。アラーム鳴鐘中の鳴止めも切換
スイッチ13をOFF状態にすることによって可能であ
る。リセットスイッチ12は、時計数回路26、分計数
回路60及び計時カウンタ34の記憶内容を同時にリセ
ットし白紙の状態に戻すための外部操作部材である。
本発明の構成は以上のとおりで、次にアラーム時刻セッ
トの操作方法について例をあげて説明し本発明の特徴を
明らかにする。(例は第11図における指針表示とは異
なる) 現在時刻が午後3時29分で、アラーム時刻を翌日の午
前7時55分にセットすることを例に設定する。まず、
リュウズ9を2段目の状態に引き出し、アラームセット
待ちの状態にし、第2の外部操作部材10をブツシュし
、時目安針5を15時の位置にセットする。続いて第3
の外部操作部材11をブツシュし分目安針6を30分の
位置にセットし、リセットスイッチ12を基本時刻が午
後3時30分ジャストの瞬間にブツシュする。この時、
計時カウンタ34と時計数回路26、分計数回路30が
リセットこれ、計時カウンタ34けり・セット直後より
0から直ちにカウントを開始する。時計数回路26と分
計数回路3oはリセット状態が保持されている。次に、
再び第2の操作部材10をブツシュし、時目安針f7時
にセットする。時目安針は24時表示となっており、時
目安針は正転しく時計まわり)、1ブツシユで1時間毎
ステップ運針する。先述した様に早送りル可能である。
時目安針と同様、分目安針セットについても、第3の操
作部材11をブツシュし、分目安針6を35分表示にセ
ットする。分目安針6は、外部操作部材11の1ブツシ
ユで1分ステップ運針する。これも早送りが可能である
。時計数回路26、分計数回路30はそれぞれの目安針
の運針に対応した分だけ信号を入力し記憶する。即ち、
この例によれば時計数回路は16時間分、分計数回路は
5分の現在時刻との差を計数し記憶している。引時カウ
ンタ34は先にリセットスイッチ12を操作しリセット
した直後よりカウントを開始しており16時間と5分を
カウントした時点で一致検出回路35より一致出力を出
し、アラーム鳴鐘する。鳴鐘シせるためには、先述の切
換スイッチ13をONにしておく必要があわ、本実施例
では切換スイッチ13を1段引き出した状態で、押しこ
むとOFFとなる′様設定しである。又、この切換スイ
ッチ13には、アラーAON10FF表示板8が速動し
、切換スイッチON操作時にはON表示、OFF操作時
にはOFF 表示となり、1目でアラームの0N51t
OFF状態を判別することができる。アラーム時刻セヴ
トは、リュウズ9が2段目の位置で行なわれるl−通常
携帯時には、リュウズ9け1段目に位置されており、こ
の状態で外部操作部材10.11を操作しても入力は受
付けない。本実施例は、アラーム時刻セットのために、
時目安針5、分目安針を現在時刻とアラーム時刻との2
回にわたってセットをした。華初の操作は、時引数回路
と分計数回路と計時カウンタを現在時刻でリセットする
ための操作で、これは、基本時刻を修正した時にのみ必
要な操作で、増にアラーム時刻のみ修正する場合は、後
者だけの操作、即ち、リュウズ9を2段目にし、外部操
作部材10.11を操作し、それぞれ時目安針、分目安
釧をセットすれば、時計数回路、分計数回路の記憶内容
が操作に対応して変更これ、所定の時間経過後にアラー
ム鳴鐘させることができる。従って−水晶腕時計の様に
、正確で時刻修正する機会が非常に少ない時計において
は、簡岸な操作でアラーム時刻をセットするこ1ができ
る。
又、基本時刻を修正する時は、まずリュウズ9を3段目
に引き出し回転して行なう。これは通常のアナログ時計
と同じ操作である。リュウズ9を3段目に引き出すと、
その瞬間に分周回路をある分周段でリセットし、同時に
時計数回路26と分計数回路30をそれぞれの指針を0
位置になる様に復帰させる。このことにより基本時刻を
修正するための操作を行えば、アラーム目安針が両者共
に0位置を示し、再びセットしなおすことを教示し、操
作忘れによるアラーム鳴鐘シ刻違いを防止することがで
きる。目安針の0位置を記憶させる操作は、リュウズ9
を3段目にして外部操作部材10.11をブツシュし時
目安針、分目安針をそれぞれ0目盛に合わせる。この場
合、1ブツシユ、即ち1ステツプ毎に時計数回路又は分
計数回路をリセットする様に設定されているために、容
易に0位置合わせ及び記憶がなされる。
443図は、本発明の一実施例の構造を示す組立平面図
で最上面にある回路ブロックを外した可動部を時計の表
示面とは反対側の面から見た状態を示している。50は
時計機枠である地板、51は電池(=)リード端子で地
板とは絶#これ一端が電池52の←)部へ、他の一端は
回路ブロック(図示ナシ)の←)端子へ接続する。53
は電池(+)リード端子で2本のバネ部で電池の(+)
部(側面)を抑圧接触し、他の剛体部をネジ固定し地板
に導通している。23は基本時刻系の第1の電気−機械
変換器で、コイル54、ステータ55、ロータ56より
構成これる。24は第1の輪列で、ロータ56のカナと
噛合する5番車57.4番車58.3番車59、小鉄中
間車60、小鉄車61から構成され地板50と第1輪列
受62とによって支持されている。4番車58の柄先に
は基本時刻の秒針4、図示されていないが4番車58と
同軸に2番車と筒車があって、それぞれ分針3、時釦2
が係止されている。9はリュウズで巻真65VC固定さ
れる。
64はツヅミ車で/J%鉄車61と噛合し、リュウズ9
を回転することにより、小鉄中間車6o、日の裏車(図
示せず)を経て基本時刻系の修正を行なう。65けお1
7どりでカンヌキ66と協動して巻真63の軸方向の位
置決めをなし、カンヌキ66けツヅミ車64を巻真と対
応した位置VC保つ。おしどり65の上面には、スイッ
チレバー67をおしどりと同じ作動をする様装置してあ
り、一端がバネになっており(67−α)回路基板の導
通パターンに接触する。スイッチレバー67とカンヌキ
66の上面にはおしどり、カンヌキ、スイッチレバーの
相互係合が外れない様におしどり押え≠くある(図面が
判別しにくいので省略する)。リュウズは1段目(実線
)、2段目(9′)、3段目(9“)に操作される。1
段目では、スイッチレバーは67−α部にあり、ツヅミ
車64も小鉄車61とは噛合しないノーマルの状態にあ
る。巻真を2段目にするとスイッチレバーu67−a’
  の位置に移動し4Bバター y 68 VC接触し
、アラームセット待チの状態となる。ヌ、ツヅミ車も6
4′の位置に移動し、小鉄車と反対側の歯部がカレンダ
ー表示板7(日車)の歯部と噛合しく図示しない)、リ
ュウズ9の回転により日付を修正することができる。
リュウズを6段目に引き出すと、スイッチレバーは67
α“の位置となり導通パターン69を依触し分周回路2
1をリセットし、時目安針5と分目安針6を復帰させる
。ツヅミ車け64“位置に移動し小鉄車6丁と噛合し、
リュウズ回転により基本時刻修正となる。
28はアラーム時目安系の第2の1気−機械変換器でコ
イル70、ステータ71、ロータ72により構成てれる
。73は中間車で、ロータ72及び時目安車74と噛合
する。時目安車74には時目安針5が係止されている。
中間車73と時目安車74が第2の輪列を構成し、第2
輪列受75を地板50Vcよって支持される。76はス
イッチバネAでピン77で作動可能に軸止され、バネ部
をピン78に係止している。79は時目安系の第2の操
作部材であるボタンでケース胴に取付けられる。ボタン
79をブツシュするとスイッチバネA76をピン77を
、中心に作動ζせスイッチピンA80と接触ζせる。ス
イッチピン−八は回路ブロックに接続し、スイッチバネ
八との接触により、時計数回路26(第2図)に入力す
る。
32は分目安系の第6の電ター機械変換器で、コイル8
1、ヌテータ82−、、ロータ83から構成ばれる。8
4f′i中間車、85は分目貸車で、第6の輸列を構成
し、ロータ83の動きを分目貸車85まで伝達し、分目
貸車85に係止し要分目安針6で、アラーム時刻の分を
表示する。86は第3輪列受でロータ及び詰3の輸列を
地板50とで支持している。87はスイッチバネB、8
8Uヌイツチバネを可動に軸止するビン、89はスイッ
チノ(ネのバネ部を係止するスイッチバネビンである・
90は分目安系の第3の操作部材のボタンで、ブツシュ
することにより、スイッチバネB87をビン88を中心
に回転きせ、スイッチビンB91と接触する。スイッチ
ビンBは回路ブロックに接続し、スイッチバネBとの接
触により、分計数回路30(第2図)に入力する。92
FiスイツチノぐネC193はスイッチバス・Oを軸止
するビン、94はスイッチバネCのバネ部を係止するス
イッチバネピンである。95は第4の外部操作部材のリ
セットスイッチであるボタンで、ブツシュすることによ
り、スイッチバネOとビン93を中心に回転し、スイ・
ソチビン096と接触させる。スイッチピンCけ回路ブ
ロックに固定されてお9、スイッチバネCとの接触によ
り、計時カウンター34、時計数回路26、分針数回路
30Vc入力し、回路内容をリセットする。
97は規制レバーで、第5の操作部材である切換スイッ
チのボタン98の溝部と係合し、ボタン98の引出し、
押しこみに連動し、軸99を中心に回転−する。規正レ
バーの一端97−amidバネとなっており、上面の回
路ブロック(図示せず)の導通パターンに懐触する。又
、規制レバーの他端97−bはクリック形状を形成し、
地板50に植立したビン100と係合し、ボタン98の
押し引きの位置及び規制レバー自身の2状態の位置を決
めている。更に、規制レバーの他端97−0部は先端に
固定した作動ビン101を介して、アラーム0N10F
F表示板1υ2と係合する。アラーム0N10FF表示
板102は、文字板側[7ラームマーク104を表示し
ておる。ここで、ボタン?8を1段引き出すと、規制レ
バー97−αは?7−α′の位置に移動し、回路ブロッ
クの導通パターン106と徽続しアラームをON状態と
する。又、規制レバー97−Csは97−c’位置vc
′$動し、それに連動しアラームON10 F F夛示
板102も102′位置に移動し、アラームマーク10
4を文字板に設けた穴より表示する。
本発明は、以上の様な構成であり、基本時刻系と例えば
本実施例の如く、アラーム時目安系、アラーム分目安系
等の基本時刻とは異なった機能表示を行なおうとする時
、それぞれの表示に対応する独立した電気−機械変換器
と輪列、或いは外部操作部材を持ち、更には、その外部
操作部材が。
その担当するところの機能表示面とそれぞれ対応する位
置に配置することにより、 ■ 変更したい表示と操作部材の対応がすぐつき、操作
ミスをしたり、迷らことがない。
■ 操作部材を機能専用化することにより、例えばアラ
ーム分安針等1分単位設定ができるなど表示最小単位を
小きくすることができる。
又、構造面から見ると、それぞれの機能を矩轟する、電
気−機械変換器、輪列が機能ブロック毎にまとめられ、
しかも一部輪列受が交差するだけで可動部は平面的に位
置をずらしてあり、それぞれが独立して取扱えることに
より、組立・分解が容易であること、又は、その内の一
部を他の機能表示に置きかえる、例えばタイマー、或い
はセンサーとの絹み合わせで、湿度表示、圧力表示、湿
度表示、照度表示等の感能機能を指針で表示する場合な
ど容易に置き替えが可能になる等の利点もある。
なお、切換スイッチはアラーム0N10FF表示と連動
し、0Nfi示が自動的に表示され、いつでも今どの状
態になっているかが判別でき、安心していられる長所も
ある。これはアラーム0N10FF表示に限らず、先述
した例についても同様に、使用状態、機能に対応した表
示を行うことができることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面図。 第2図は第1図実施例のブロック図である。 5・・・・・・アラーム時目安針 6・・・・・・アラーム分目安針 7・・・・・・カレンダー表示板 8・・・・・・アラームON10 F F表示板9・・
・・・・第1の操作部材 10・・・・・・第2の操作部材 11・・・・・・第3の操作部材 12・・・・・・リセットスイヅチ 13・・・・・・切換スイッチ 20・・・・・・時間標準 21・・・・・・分周回路 23・・・・・・第1の電気−機械変換器24・・・・
・・第1の輪列 26・・・・・・アラームセット時計数回路28・・・
・・・第2の電気−機械変換器29・・・・・・第2の
輪列 30・・・・・・アラームセット分計数回路32・・・
・・・第3の電気−機械変換器33・・・・・・第3の
輪列 34・・・・・・計時カウンター 35・・・・・・一致検出回路 50・・・・・・地板 52・・・・・・電池 63・・・・・・巻真 第3図は本発明の一実施例の構造を示す組立平面図であ
る。 以  上 出願人 株式会社 諏訪精工舎

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 時刻を指針によって表示する基本時刻表示、該基本時1
    刻表示の周辺に位置し、前記基本時刻とは別の機能表示
    を指針又は表示板で表示し、前記基本時刻表示と他の機
    能表示の表示内容を変更するための、それぞれ専用の外
    部操作部材を有し、且つ、前記基本時刻表示の他の機能
    表示のための外部操作部材が、該機能表示の表示部に対
    応した位置に配せられていることを%徴とする多機能電
    子時計。
JP22819482A 1982-12-23 1982-12-23 多機能電子時計 Pending JPS59116077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22819482A JPS59116077A (ja) 1982-12-23 1982-12-23 多機能電子時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22819482A JPS59116077A (ja) 1982-12-23 1982-12-23 多機能電子時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59116077A true JPS59116077A (ja) 1984-07-04

Family

ID=16872674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22819482A Pending JPS59116077A (ja) 1982-12-23 1982-12-23 多機能電子時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59116077A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11181864B2 (en) 2018-09-27 2021-11-23 Citizen Watch Co., Ltd. Timepiece with increased information view ability

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11181864B2 (en) 2018-09-27 2021-11-23 Citizen Watch Co., Ltd. Timepiece with increased information view ability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4523857A (en) Multi-function analog electronic timepiece
JPH1073673A (ja) 機能表示装置
US4270197A (en) Analog display electronic stopwatch
TW494287B (en) Electronic chronograph watch with analogue display
US4470706A (en) Analog type of electronic timepiece
JPS6112232B2 (ja)
JPS5810672A (ja) 電子時計
EP0404468A2 (en) Timepiece
JPS59116077A (ja) 多機能電子時計
JP2555141Y2 (ja) 揺動指針表示式電子時計
JPS5885185A (ja) 指針式多機能時計
JPH0527050A (ja) 電子時計
US4245335A (en) Watch display
JPS6030910B2 (ja) アナログ式アラ−ム時計
JPS6133149B2 (ja)
JPS59111086A (ja) アラ−ム付電子時計
JPS6212870B2 (ja)
JP3107223B2 (ja) 多針多機能時計
US20060018201A1 (en) Method of and device for setting and indicating a plurality of alerts using an indicator hand
JPH0277678A (ja) 多機能電子時計
JPS6212308Y2 (ja)
JP3699646B2 (ja) 目安針付高精度目覚し時計
JPS6143265Y2 (ja)
JPS60236086A (ja) アナログ多機能時計
JPH0225791A (ja) アラーム付電子時計