JPS5810672A - 電子時計 - Google Patents

電子時計

Info

Publication number
JPS5810672A
JPS5810672A JP57111423A JP11142382A JPS5810672A JP S5810672 A JPS5810672 A JP S5810672A JP 57111423 A JP57111423 A JP 57111423A JP 11142382 A JP11142382 A JP 11142382A JP S5810672 A JPS5810672 A JP S5810672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
chronograph
minute
counting
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57111423A
Other languages
English (en)
Inventor
ウンベルト・マグリオリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5810672A publication Critical patent/JPS5810672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G9/00Visual time or date indication means
    • G04G9/0082Visual time or date indication means by building-up characters using a combination of indicating elements and by selecting desired characters out of a number of characters or by selecting indicating elements the positions of which represents the time, i.e. combinations of G04G9/02 and G04G9/08
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C3/00Electromechanical clocks or watches independent of other time-pieces and in which the movement is maintained by electric means
    • G04C3/14Electromechanical clocks or watches independent of other time-pieces and in which the movement is maintained by electric means incorporating a stepping motor
    • G04C3/146Electromechanical clocks or watches independent of other time-pieces and in which the movement is maintained by electric means incorporating a stepping motor incorporating two or more stepping motors or rotors
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F10/00Apparatus for measuring unknown time intervals by electric means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子時計に関し、特に、水晶発振器と分局器を
備えるタイムペース、モータ、該モ−タが駆動する指針
を含む時表示体、動く前記指針上に配した文字板、電子
回路を含む計数器、少なくとも一個のモータ、該モータ
が駆動する少なくとも一個のクロノグラフ指針、及び前
記電子腕時計に関する。
時及び時間計数又はクロノグラフ機能を同時に表示する
腕時計は既に公知である。英国特公開第2032146
において、例えば計数機能をデジタル装置によシ表示゛
する。しかじ同時公開2028545と2005875
はクロノグラフ機能と計数表示を指針にして行なうもの
を開示する。
この場合に、メモリを備え九機構若しくは電子回路によ
シ制御機能を逆行する必要があるし、又計数作業後に指
針をリセットする必要がある装置は線細でありかつ生産
が複雑である。
本発明の一目的は計数機能を表示する改善型の電子時計
を提供して計数推計の制御、特にリセット又はゼロ後帰
機能を単純化することである。
この点で、本発明による電子腕時計においては、計数器
内に収納した豪数個のモータ、前記計数器の各モータと
連結するクロノグラフ指針、及び手動制御粉内に収納し
、かつ回路内に作用させて計数モータを制御するスイッ
チとから成ることをq#徴とする。
添付図面を参照して、本発明の望ましい実施例を前記に
詳述する。
第1図にて、図示した時計は腕時計の外観図である。時
計バンド2に係合した114xは、時計1の各側に装着
し九四個の押ボタンを有して、後述の如く計数器を制御
させる。時計表面は時針6と分針6を中心に枢着した文
字板4を含む。
文字板4上に、図示する如くの8.45.9及び12時
を示す四つの数字を従来型のチャプターリングに印刷し
である。
文字板4は略方形でアシ、かつその四隅に各々、/10
0分数秒、秒、分及び時を計数する四つの計数器の表示
要素を有している。第一〇計数器は1/1o及び’/’
too分数秒単位を各々示す二個の表示位置11a 、
 sbによシ形成した液晶セル8から成る。
抄部を備える円から°成る秒計数器9は右手下(5時の
所)Kある。秒針10t−装着し良真は上記場所の中心
にて文字板4を貫通している。
円形の表示部分11を指針νは秒計数器9と秒針1Gと
同じ設計であり、かつ7時の所に配してあシ、後述の如
く、前記画表示装置は実施例に従い、0〜60又は0〜
100迄頴次上る分表示器の可視部を構成する。
最後に、上記表示装置は、時間加算器として機能する文
字板帯肋と指針14とから成る。
時計の内部要素の設計と作動は第2図から解る。時計側
1内にバッテリ15を内蔵して時計の各種機能要素の電
源となる。水晶発振器16はタイムペース体の制御要素
となシ、その電子要素はIC(集積回路)チップ17内
に集約しである。
タイムペース体は水晶発振器16を励磁する振動子ばか
りでなく又標準周波数、例えば1c/sのタイムペース
信号を発信する分局器からも成っていて、前記タイムペ
ース信号−個以上のステップモータを励磁できる。第2
図に示すセル8はICチップ17内に収積しであるデコ
ーダ回路からのパルスを受け、計数器を作動している時
に100 c/B周波数で調整される。
ICチップ17の各種出力は更に三つの駆動機構18 
、19 、20に入力される。前記各駆動機構は固定枠
に装着してあり、各々上記指針10 、12 、14を
駆動する。上記各駆動機構の構造は後述する。
最後に、詳述したクロノグラフ時計ムーブメントは時計
@1の中心内に配置した駆動機構21からなり、それは
従来型のステップモータであシ、日ノ裏車、二番車及び
筒車を含む輪列を駆動する。二香車と筒車は同軸であシ
、一方を他方に装着したへカiを有し、各々文字板4を
貫通し、印γ上を回転する指針5.6を各々担持する。
1j!!s図は駆動機構1Bを図示するがより詳細図で
ある。モータ自身は長形コアn上に装着したコイル禦か
ら成シ、その端部はカナlを備えたロータ託を含む極片
24.Wに接続した横方向の耳片ZB&、23bを形成
する。ロータ2は各ステップ毎に半回転し、又は180
°以下の所定角度だけ回転する。噛合要素易、29から
作つ九歯車を介してカナlは指針加を二番真(資)を駆
動する。
駆動機構19 、20は駆動機’1118と全く同一に
構成しである。コイルnを接続したICチップ17の出
力からコイルnに印加し九パルスの周波数により操作を
決定する。
一2図を再び参照すると、四個の押ボタンスイッチ31
を図示してあシ、各スイッチの一本の接点線ICチップ
170人力に接続しである。内−個の押ボタン3は計数
器の同時起動を制御し、? ’OOO分数秒、秒、分及
び時間は所望の如く選定できる全体値迄計数する。前記
押ボタン3、又は他の一個の押ボタンは計数停止、その
再起動をフライバック(ゼロ復帰)の有無に拘らず、及
びゼロ復帰、例えばクロノグラフ指針全部を図示の如く
12時の位置にリセットすること、を制御で暑る。上記
機能が働いている間には、駆動機構の機能は何ら変化せ
ず、従って指針6゜6は正しい時間を表示し続ける。押
ボタン3の一本は必要ならば指針6.6の位置を修正す
るのに使用できる。
制御装置を特に設計して、1000分数秒以外の表示を
も所望によシセル8に表示できる。例えば日付、月、又
部さえも表示できる。他の実施例において、セル8は一
個で三位置表示、又は三個以上の位置を一個の表示帯で
表示可能となる。又上記以外の他のデータ(情報)も表
示できる。
指針10 、12 、14及びセル8のリセットするに
は、ICチップ17(回路)は計数器(回路)から成り
、その計数器クロノグラフ指針の位置と定常的に対応す
る。リセット操作時に、駆動機構18 、19 、20
のモータ紘パルスを受信し、指針10゜シ、14は正午
の位置に急速に復帰する。同時に、セル謁は制御信号を
受けてon@示する。
時計側の周縁周シに配設し喪数個の押ボタンを制御装置
に持たせる代シに、必要ならば、シーケンス制御回路に
一本の押ボタンを働かせて押ボタンを押す毎に連続して
各スイッチ31を作動させるように上記制御機能を実施
することもできる。他の実施例において、制御装置は代
りに又その軸線を中心に回転するリューズ付の巻真を備
え、回路に接続した制御スイッチの軸方向に引出すこと
もできるものを含ませることもできる。
他の計数器を図示した実施例とは別に、配置して例えば
指針12 、14を同軸にして組み立てることもできる
詳述し九時計ムーブメントの設計と時計側の構造・は特
に詳述する必要はない。しかし、当業者な゛らば時計側
と共に、電子時計ムーブメントの構造の従来型態様を、
本願図示した時計の生産に応用でき、又従来量設計から
本願時計を識別する特定の要素を時計に内蔵できる。特
に、各モータ間の相互作用を避けるように注意すべきで
ある。各毫−夕を鐘閉してパルスを受信するモータ内に
現われる磁界が必畳時に励磁されないモータに働かない
ようにする必要がある。
各モータのコイルを各方向に向けて悪影響を最小にでき
る。
本願時計社腕時計、懐中時計、又は他の型式のものとし
て生産できる。
【図面の簡単な説明】
第11紘本願発明の実施例の平面図。 第21社時計回路のブロック図。 第5図は駆動機構の拡大R1゜ 2・・・時計バンド、1・・・Jill若しくは時計側
、S・・・時針、6・・・分針、4・・・文字板、9・
・・秒計数器、lO・・・秒針、14 、12・・・指
°針、16・・・水晶発振器、口・・・セル、17・・
・ICチップ、u、to、m・・・駆動機構、n・・・
コイル、31・・・押ボタンスイッチ、3・・・押ボタ
ン。 ’=r:;zす

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)水晶発振器と分周器、分針と時針を有するタイム
    ペース体、分針と時針、前記分針と分針を駆動するモー
    タ、前記分針と時針の下に配し丸文字板、電子回路を有
    する計数器、及び前記計数器を起動し、停止し、リセッ
    トする手動操作式の制御器とを備え、更に下記構成費素
    から成ることを特徴とする電子時計。 ■ 上記計数器に配した更に別の複数個のモータ。 (へ)上記(7)項の複数個の各モータと各々連結して
    いる複数個のクロッグ57指針。 (り 上記制御器内に配してあ夛、かつ上記電子回路に
    作用して上記(ト)項のモータを制御すゐ複数個のスイ
    ッチ。 (2)上記第(1)項記載のモータを時間ベース体にて
    調整すること。 (s)上記第(1)項記載の複数個め舌−夕は、秒計数
    用モータと分計数用モータを含み、クロノグラフ指針は
    クロノグラフ秒指針とクロノグラフ分針を含み、上記秒
    計数用モータは上記クロノグラフ秒針を毎分一回転させ
    、上記分計数用モータは上記クロノグラフ分針を毎時一
    回転させること。 (4)  上記第(り項又はC)項記載の電子回路タイ
    ムベース体に接続してあシ、更に上記電子回路に接続し
    てあり、かつ分数秒を計数するデジタル表示をするデジ
    タル表示体から成ること。 (5)上記第(1)項記載の電子時計は更にタイムペー
    ス体、時表示器、計数器及び制御器とを収納する腕時計
    側から成ること。 (6)上記第(5)項記載の電子時計は更に、分針と時
    針が担持する総時表示用のリング及び各クロノグラフ指
    針の限定域にて文字板が担持する複数個のスケール印と
    から成ること。
JP57111423A 1981-07-09 1982-06-28 電子時計 Pending JPS5810672A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH452181A CH634713B (fr) 1981-07-09 1981-07-09 Piece d'horlogerie electronique.
CH4521/815 1981-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5810672A true JPS5810672A (ja) 1983-01-21

Family

ID=4277647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57111423A Pending JPS5810672A (ja) 1981-07-09 1982-06-28 電子時計

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0070052A1 (ja)
JP (1) JPS5810672A (ja)
CH (1) CH634713B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129193U (ja) * 1985-01-31 1986-08-13

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH649189GA3 (ja) * 1981-12-28 1985-05-15
CH654717GA3 (ja) * 1983-06-23 1986-03-14
CH658765GA3 (ja) * 1984-04-03 1986-12-15
DE3546702C2 (de) * 1984-09-18 1991-09-12 Citizen Watch Co Ltd Elektronische Uhr mit einem Chronographsystem
JPS6173085A (ja) * 1984-09-18 1986-04-15 Citizen Watch Co Ltd クロノグラフ付電子時計
US4623261A (en) * 1984-09-26 1986-11-18 Citizen Watch Co., Ltd. Electronic timepiece with a chronograph system
EP0328845A1 (fr) * 1988-02-18 1989-08-23 Roventa-Henex SA Montre chronographe
CH664666GA3 (en) * 1986-02-10 1988-03-31 Electronic watch with independent modular stop-watch facility - has crystal oscillator and auxiliary seconds hand drive circuitry arranged in annular space around main movement
CH667771GA3 (ja) * 1986-05-29 1988-11-15
DD277540A1 (de) * 1988-11-30 1990-04-04 Ruhla Uhren Veb K Raederwerk
CH685467B5 (fr) * 1994-01-20 1996-01-31 Sonceboz Ebauches Fab Montre-chronographe comportant deux poussoirs a l'exclusion de toute tige-couronne.
EP0625736A1 (fr) * 1993-05-17 1994-11-23 Fabrique D'ebauches De Sonceboz S.A. Montre-chronographe comportant deux poussoirs à l'exclusion de toute tige-couronne
CN108459489B (zh) * 2017-02-17 2021-06-15 精工电子有限公司 机构模块、机芯以及钟表

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH533870A (fr) * 1970-08-07 1972-08-15 Ebauches Sa Pièce d'horlogerie électrique à chronographe
CH613837B (fr) * 1977-06-14 Suisse Horlogerie Montre electronique a affichage mecanique.
JPS5452578A (en) * 1977-10-04 1979-04-25 Seiko Instr & Electronics Ltd Stopwatch
JPS557662A (en) * 1978-07-04 1980-01-19 Seiko Epson Corp Crystal watch of analog chronograph
JPS5543435A (en) * 1978-09-22 1980-03-27 Citizen Watch Co Ltd Electronic watch
CH636493B (fr) * 1980-01-21 Ebauches Sa Montre chronographe.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129193U (ja) * 1985-01-31 1986-08-13

Also Published As

Publication number Publication date
CH634713GA3 (ja) 1983-02-28
CH634713B (fr)
EP0070052A1 (fr) 1983-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3834153A (en) Electronic timepiece with a multi-timer
US5473580A (en) Chronograph watch with date indicator
JP3732281B2 (ja) 多機能時計
US3822547A (en) Digital wrist watch having timer function
RU2361257C2 (ru) Часы-хронограф с ретроградным указателем
US4588305A (en) Electronic chronograph watch having analog and digital display of measured time periods
JPS5810672A (ja) 電子時計
EP0488249B1 (en) Analog electronic timepiece having an electric-optical display device
US4681464A (en) Timepiece movement including a plurality of stepping motors and an electronic time base
US4270197A (en) Analog display electronic stopwatch
JP3507555B2 (ja) アナログ時計のアラーム機構
US7120091B1 (en) Electronic device with calendar function
CN109491227B (zh) 电子表
EP0404468A2 (en) Timepiece
JP3063171B2 (ja) 電子時計
JP6495999B2 (ja) カレンダ表示機構を備えた時計
JP2021135078A (ja) 指針表示装置及び指針動作制御方法
US4280207A (en) Electronic timepiece and digital display therefor
US11209777B2 (en) Electronic timepiece and method of reporting state of electronic timepiece
JPS6133149B2 (ja)
JPS6030910B2 (ja) アナログ式アラ−ム時計
US4687341A (en) Timer
JPH0114950Y2 (ja)
JPS585275Y2 (ja) アナログ電子時計
JPH0552967A (ja) 多機能電子時計