JPS59113056A - シリコーン水性分散液、その製造法及び使用法 - Google Patents

シリコーン水性分散液、その製造法及び使用法

Info

Publication number
JPS59113056A
JPS59113056A JP58224610A JP22461083A JPS59113056A JP S59113056 A JPS59113056 A JP S59113056A JP 58224610 A JP58224610 A JP 58224610A JP 22461083 A JP22461083 A JP 22461083A JP S59113056 A JPS59113056 A JP S59113056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyethylene
parts
emulsifier
dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58224610A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS643912B2 (ja
Inventor
ヘルム−ト・シユタインベルガ−
ヘルム−ト・キルシユネク
ヨゼフ・プフアイフア−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS59113056A publication Critical patent/JPS59113056A/ja
Publication of JPS643912B2 publication Critical patent/JPS643912B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5264Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • D06P1/5292Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only unsaturated carbon-to-carbon bonds containing Si-atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/10Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
    • C08L83/12Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • D06M15/647Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing polyether sequences
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5207Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06P1/5214Polymers of unsaturated compounds containing no COOH groups or functional derivatives thereof
    • D06P1/5221Polymers of unsaturated hydrocarbons, e.g. polystyrene polyalkylene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明r↓、シリコーンを主成分にL7た、貯Hv安定
性及び熱安定性の良い水性分散液、同分散液の乳化法に
よる製造方法、伊−に、同分散液の繊維仕」ユ埼11と
しての1吏用に1悲1する。 本発明6ま、 (、f)  一般式 式中、 Zは、2〜8個の炭素原子を有する2価のアルキレンオ
キシ基、好゛ま1しくに、ブチレンオキシ基を表わし、 Rは、ポリエーテル基全表わし、 21: i、i、2〜25の整数を表わし、セしてyけ
1〜9の%数を表わす、 の、アルキレンオキシ%q介[7て架橋しているポリエ
ーテルシロキサ71〜80重量部、(BJ  平均分子
量15.000〜50. OOOの旨分子帽ポリエチレ
ン1〜40重者を部 (C) ■イオン性乳化剤1〜10ル量部<n) 非イ
オン性乳化剤0−15軍量部及び(E)  水2〜97
重量部 を名゛む水性分散液に関する。 本発明は、9yに、8〜90重量%の式(1)の架橋ポ
リエーテルシロキサン、0.1〜18重量%の陰イオン
性及び、若し適当ならば、1〜15重量%の非イオン性
乳化剤及び1〜92重量”%の水から成る混合物を、5
〜40℃でか:’/Gのポリエチレン及び1〜10重量
%の13=イオン性乳化剤、そして若し適当ならば、更
に1〜ls?18Q%の非イオン性乳化剤を含むポリエ
チレン水付!i′、、ti ?切代Vこ添加することを
特徴とする、水性分散液の製造方法に関する。 同分散液は、本発明により、20〜60°Cの濁度で、
二柚類の方法、即ち 方法a)  5〜40重量%の、l リエチレン及び1
〜10重量%の陰イオン性乳化物及び、若1〜適当0.
1〜18−重量%の陰イオン、及び若し過当ならば、非
イオン性乳化剤、及び1〜92重量%の水から成る混合
物、又は乳化欣を、撹拌を続に−j−ながらゆ、つくり
と添加するか、又はそれとは反対に方法b)  8〜9
0−取量%の一般式(1)の架橋ポリエーテルシロキサ
ン、0.1〜18重量%の陰イオン性及び、若し適当な
らば、非イオン性乳化介1]及び1〜92重歇%の水か
らなる混合物又は乳化奴を取り、これVこ、5〜40角
竜%のポリエチン性乳化剤を含むポリエチレンA<性分
散液を攪拌し乍らゆっくりとり[]えて作られる。 乳化削含弔ポリエチレン分散液と乳化剤混入ポリエーテ
ルシロキサン1〜分との混合比は、・夫々の最終用途に
従って、上述の制限内で変えることが出来る。 先ヲ、崩1処」回前として実際に利用する1穿、旬もも
通には、5〜80 NQ%の71セリエーテルシロキザ
ン及び5〜40重重%の商分子量ポリエチレンを言む濃
縮液(原液)全1史用することが出来る。 本発明の分散液シま、猟に陰イオン性乳化剤を含ん、で
いなfrればならず、−ブ1、非イオン性乳化庁]は、
同分散液を実際に使用する除に、その分散液が、塩に対
して高い低抗性を有することが′紋末される時たけに深
加すれば良い。 本方法で作製することの出来る分散液は、乳白色ケ呈し
、乎均粒住Iは80〜800 mμである。 同分散液は、予想以上の商い貯り双安定性な准し、10
〜45°Cの小塵で、1〜2年の貯蔵が可能であり、こ
れけ、よくヂいc−、れる様VC1シリコーン含有分散
散としてに、非猟に特省なものと見做烙なければならな
い。 本発明中で使用することの出来るポリエーテルーシロキ
ザン共重合体は、式(1)に相遇する。 これらは、ブチレンオキシ基k gbとして連給してい
るポリエーテルーシロキャン類である。同重合体は、ト
イy国特許公開明細書(DE−O5)第2,80466
8号に記載をfl、ている方法によって、式 %式% 式中、 W’Lt、 C’、 F、 SO,基を示し7、VId
4(1^1以下の炭素原子を肩する低級−塩基カルボン
酸の基、好1しくは、酢酸基を歎し、 nは、8〜80の数、好ましくζ1.6〜80の数全示
し、 αは、l又はそれよゆ少〈そして bは0.5又はそれより少く、そして 此処で a+bは1又はそ11より少い の対応するアシロキシポリシロキサンを、1価アルコー
ル、好ましくはブタノールから出発し、エチレンオキサ
イド単位とプロピレンオキサイド単位とが交互に連結し
たポリエーテルと反応させて作られる。 分岐度は、シロキサン及びポリアルキレンオキサイドブ
ロックの結合と同時VC1−官能性ポII 、dキシア
ルキレンブロックを、二官能性化合物と、計算した割合
で混合し、選ばnたポリオルカッシロキサンと有機tM
m中、水素イオン捕捉’A1.lの存在下に反応を実施
して制御する。 式(1)のポリシロキサンーホリアルキレン化合物は、
繊維処理を如伺なる最終用途のために行なうのかによっ
て犬すく変えられる。 若し、例えば、親水的、静電防土的な仕上げ効果の方が
むしろ望ましいのであれは、 式 %式% 式中 帝は、好1しくに1〜4を示し、 τは、1〜40、好1しくは20〜30の数を示し、そ
L2て yは5〜25、好捷しくは8〜15の数を承す の、(2Uエーテル基を肩する式(I)、、7)ポリエ
ーテル−シロキサン共重合体が選ばれる。 反対に、上記の式中、 mが、2〜112、好ましくは4〜8を示し、XかO〜
25、好捷しくは0〜15の数を示し、そして yが、5〜40、好1しくに10〜80の4父を示す ポリエーテル基金有する式(1)のポリエーテル−シロ
キサン共重合体は、仕上処理した繊維の縫合性を向上さ
せるのに適している。 本発明で使用することの出来る商分子Yヤポリエチレン
水性分散液は、一般に0u((什h−1の分野では既に
知られておゆ、例えば防しわ加工で使用される。〔例え
ば、欧州特許第518,917号、ベルギー国特許第6
18.648号及びLindner著″Tenside
−Textilhilfsmittet−Waschr
ohstoff  (”恥面活性酬−繊搾、仙助剤−洗
剤基礎材料、第2版(1964)、第1巻、63自参照
) これら−次号散液は、大きく1条的な(−しL俣では、
直接エチレンを、711U圧ド、しイオン性及び、若し
適当ならば非イオン性乳化剤の存在[に、エマルジョン
重合させて作られる。 通常の陰イオン性乳化剤としては、例え1r1アルキル
スルホン酸、アルキルベンゼンスルホン轍及び高級脂肪
のアルカリ金属塩類が昂げられる。好捷しくけ、ドデシ
ルスルホン酸のナトリウム塩が使用される。 若し適当ならは、史に便用−1−4−る非イオン性乳化
剤としては、アルキル、+p 11エーテル又はアルキ
ル71J−ル11ヒリエーテル、例えば、ドテシルアル
コール又l/、tノニルフェノールと7〜20モルのエ
チレンとのポリエーテルが特に適している。 通常の、〒h販ポポリチレンー次分散叡が、本発明によ
る・θ造法で使用をれる。これらポリエチレン分散液の
固型分含有量は、80〜45%、ポリエーテルの平均分
子量は、15,000〜50,000、平均あl住は8
0〜800mμである。 上述の固型分には、約2〜10魚量%の乳化剤が含まi
t、る。 シリコーン/ポリエチレン/水分散液の製造に反則出来
る乳化剤は、陰イオン性及び非イオン性両方の、既知の
表面活性化合物である。水浴性又は実質的に水浴性の化
合物が好ましく便用される。 非イオン性乳化剤の例としては、既知の脂肪アルコール
類、脂肪酸類、脂肪酸アミド・川、脂肪目・3ソルビタ
ンエステル類及びアルキルフェノール類のエトキシ化素
物、例えば α) ポリオキシエチレン−(力n−ドデシルエーテル
、ポリオキシエチレン(10) ?L−ドデシルエーテ
ル、ポリオキシエチレン−(10)n−オクタデシルエ
ーテル、及びポリオキシエチレン−(20)n−オクタ
デセニルエーテル: b)  ポリオキシエチレン−(7)ラウリン師:エス
テク、ポリオキシエチレン−(10)ミリスティン酸エ
ステル、7I’i IJオキシエチレン−(20)ステ
アリンぼ〈エステル、及び、Hr IJオキシエチレン
−(SO)オレインL″iX2エステルc)  4リオ
キシエチレンー(20)−ステアIJン酸アミド: d) ポリオキシエチレン−(10)ソルビタンモノラ
ウリン酸エステル、ポリオキシエチレン−(15)ソル
ビタンモノステアリン酸エステル、ポリオキシエチレン
〜(20)フルビタンジオレイン酸エステル及びポリオ
キシエチレン−(80)ソルビタントリオレイント〃エ
ステル;及び g)  ノニルフェノキシポリエチレングリコール−+
7)、ノニルフェノキシポリエチレングリコール−(1
0)、ノニルフェノキシポリエチレングリコール−(2
0)、及びドデシルフェノキシポリエチレングリコール
−(30)そして α)から(e)の混合物 がおけられる。 陰イオン性乳化剤の例としては、アルキルスルホン酸、
アルカノール−1llit酸半エステル、アルキルスル
ホン酸、−アルキルアリールスルホン!ツ又はジアルキ
ルアリールスルホン[(ρのアルカリ台紐又はアミン塩
、例えばドデシルスルホン11交、オクタデシルスルホ
ン淑、ドデカノール−硫轍半エステル、オクタデセニル
−値鹸半エステル、ナフタレンスルホンl’J、ドデシ
ルベンゼンスルホン酸、及びジブチルナフタレンスルホ
ン[賛のナトリウム塩□及びアミン酸が旅けられる。 乳化剤td: 、その場合毎に、乳化するボリエーテ;
  化剤を考慮して適切に選ばれる。 例えば、若し、硫酸ドデシルを分散?illとして1史
用して調製(7たポリエチレン分肢19J、を出発物置
として1更用するとすれは、ポリエーテル−シロキサン
成分の予備乳化用陰イオン性乳化剤としては、硫酸ドデ
シルを使用するのが有利である。 ポリニーデルシロキサンの予備乳化v−の調製において
rよ、又陰イオン性乳化剤の他に、1種又はセれ以上の
非イオン性乳化剤を添加するのが有利である、 非イオン性乳化剤ヲ絵肌することによって、シリコーン
/ポリエチレン/水分散欲が、実際に繊維処理で使用さ
れる時、その塩に対する抵抗性が、イ准央に改善される
。 本昇明の方法に有利で適当な乳化剤のνりをいくつか以
下に楯ける。即ち 陰イオン性乳化剤としては、軸酸ドデシルナトリウム、
ドデシルスルホン酸ナトリウム及0: ドテシルベンゼ
ンスルホンE夜ナトリウム、ソして非イオン性乳化剤と
しては、ポリオキシエチレン−(10)ドデシルエーテ
ル、ボオキシエチレン−(20)オクタデシルエーテル
、ノニルフェノキシポリエチレングリコール−(10)
及びノニルフェノキシポリエチレングリコール−(20
)がある。 上述乳化剤の、各場合での防用り士は、主に乳化するポ
リエーテル−シロキサン及びポリエチレンの量によって
決められる。隘イオン性及び、若し適当なら、非イオン
性乳化剤を合わせて、ポリエーテル−シロキサン又はポ
リエチレン100弗昂部(固形分基準)に対して、1〜
15車幇部あれば充分である。 例えば、100i量部の71¥リエーテルーシロキサン
に対して陰イオン性乳化剤の量は3車量部、若し適当な
らば非イオン性乳化剤の量は、1Oii量であり、又1
00重量部のポリエチレンに対して、陰イオン性乳化剤
71−置部、若し適当ならば、非イオン性乳化剤7重量
部である。 正確な量は、その都度、予備実験を行なって決定する。 シリコーン/ポリエチレン/水分散液は、乳化レンの水
性分散液と、20〜60℃の温度で、W】つくりと混合
する、更に詳細には、上述した様に、方法ct )によ
って、即ち ボ゛リエーテルーシロキサンの、乳化剤を含む水性予(
+ii+乳化液を取り、それに乳化剤を含む、+ヒリエ
チレン水性分散液を、ゆっくりと、連続的に攪拌しなが
ら絵肌する、 又は、反対に方法b)によって即ち 乳化剤を含むポリエチレン水性分散液を取り、ソレニ、
ポリエーテル−シロキサンの、乳化剤を含む水性予備乳
化液をゆっくりと添加して調製する。 この操作で、混合する二種類の水性予備乳化液又は分散
液の儂度(固体基準)は、これら乳化液又は、分散液が
、1eft動性を保ち、すぐに撹拌出来る状態にある限
り、特に制限はされない。 本方法においては、非常に優れた性能ケ有する特別の撹
拌装置又はホモジナイザーは、必要としない。 この方法で作られた安定なシリコーン/ポリエチレン/
水分散液は、如何なる希望峡肢にも希4;(出来、例え
ば、更に水を加えた中でゆっくりr”’j:拌して、実
1県に使用する原液全調製することが出来る。 シリコーン/ポリエチレン/水分142 ’f?iの注
入i」能な上限濃度は、ポリエーテルーシロキサン及び
ポリエチレンを付せて約55 Qj 4L4%である。 上述の架橋ポリエーテル−シロキサンは、その特殊な稙
造の故に、本発明による使用に対しで、それ自体いくつ
かの優れた性質を併−b持っている。 即ち、繊維仕上りで、現在普通に使用されているメチル
ーポリシロキザンとは反対に、本発明の架Tmy4’)
エーテル−シロキサンは、例えばホモジナイザー等の特
殊な低械的装置を使用しなくとも、乳化することが出来
、有利にポリエチレン分散液と混合出来、しかもその際
ボリエーテ)L−シロキサンは、両層に分散したポリエ
チレン粒子を更に安定化する効果′f:光挿する。でゼ
〈べきことに、貯阪及び邸に対して非常に安定なシリコ
ーン/ポリエチレン/水分散液が得ちれ、10〜45°
Cの温度範囲では、貯總期間は、1〜1,5年間に及ぶ
。 ポリエーテル−シロキサン予備乳化液は、乳化するボ′
リエーテルシロキサン100 布部y部当り、1〜15
軍究稀の陰イオン性及び着し適当ならば、非イオン性乳
化液を取り、そしてそれに、液状ポリエーテル−シロキ
サンi−,20〜60℃の温度で、撹拌トにゆっくりと
添加するこによって、肩利に調製される。 得られる予備乳化畝(は、その含水量によって、実質的
に透明な状態から僅かに乳白芭になり、又サラサラと流
動的な状態から、ペースト状迄粘鹿が変化する。 すでに詳述した、工業的に犬モj、模にシ1:4造さ!
し、市販されている高分子量ポリエチレンの一次分散液
を、本発明で使用するボ゛IJ エチレン分散t1りと
して匣用することが出来る。同分散液の16]体官量+
d。 乳化剤も含めて、絹、験的に30〜40%である。 本発明によるシリコーン/ポリエチレン/氷水性分散液
に、細菌による汚染を防ぐために、す↓に又少量の抗細
釉剤、I+lJえば01%のホルマリンイψ液を含むこ
とが出来る、 本発明のポリエーテル−シロキサン/ポリエチレン分散
液は、繊維綿−編物の柱上処理、染色、又は増白等、多
くの面で、肩利に適切に1史用される。 物の彼処理に、柔軟剤又は風合改良剤として、パジング
法によって防用すると、ポリジメチルシロ化せて、天然
脂肪によって伯られるよく知られた軟化剤の利点、例え
ばmlいふっくりシた手触り、吸水性、及び充分な制電
性が得られ、その上、これら従来からの柔軟剤のよく知
られた欠点、列えはシロキサンによる疎水性、不充分な
透湿性、制止性、ふつくらした手触りの欠除(側合の低
下)、池方油11旨による熱に対する不安定性、喘しい
黄変仰向、垢゛白へのW゛、影桝、ポリエステルの分散
染料による染色物での加熱による染料の移行の増加は起
らない。 弾性糸素材(例え1rよ婦人下着用)の仕上けで、本発
明の仕」二げ剤は、更に、同繊維gQ品に対して、平滑
性、ふっくら効果及び充分な親水性に加えて、例えば、
伸長性及び緩和性にIAAl1る技術データを改善せ、
結局とれは、支持性の改善を僧、味する。 特に、当業界の専門家が、注目すべき利点は、本則で仕
上けを行なった繊維製品の縫合性か、平滑性及びに合(
柔軟性)と共に改善されて、縫針の温度及び突刺力が下
がるために、大きく改善されることである。 本則で仕上げした繊維材料は、又摩擦による電6丁の発
生を著しくドける、υ1]ち、その制電性が改善される
。 本発明の分散液を、靴1、維柔軟剤として防用すると、
本則は、熟に対して安定なため、乾り宋t11iW] 
r−i、、短縮され、実用的である。例えば、ポリエス
テル織物(7)i、jfiは、180’c、30 秒1
’flf実施’tルコとか出来る。 本促明の製品は、A賽維材料の、一浴染色、−浴増白で
、柔軟剤とし−C使用するのに極めて適している。例え
は、ポリエステルに対する分散染料の堅牢性が、脂肪類
に基づく柔軟剤では損われ、熱移行が起るが、本発明の
柔軟剤では、これらの染料に対して、比較的僅かな熱移
行しか起らない。 増白剤と共に、柔軟剤として一浴法で使用する場合にも
、篤<べき効果が得られる。脂肪類に基づ〈柔軟剤は、
繊維材料の白変を火きく低下させることが知られている
が、本発明によるポリエーテル−シロキサン/ポリエチ
レン分散敢は、ポリエステルの白変を、はっきりと計測
可能な程向上させ、更に風合、親水性をも改善する。 以下の実施例によって、本発明を更に詳細に薄明する。 併し乍ら、本発明は、これら実施例によって制限されな
い。特に断らない限り、パーセントは重量パーセントを
黛味する。 実施例 1 (本発明による処理剤の製造実施例)クタ
メチルシクロテトラシロギサンを、297.9(2モル
)のメチルトリクロロシランに添加する間、混合物は更
に加熱台紐け、冷加が終了した時点で、温度が180℃
に到達する様にする( ti’ c tガスが排出する
)。混合物は、魁に130℃で2時間撹拌する。 生成物は、raイテ67 mbarの減圧下、180°
Cで充分に加熱する。 収量: 4.000μ 酢酸基含量:187ミリ尚険/1ooy上記の様にして
得られた生成物は、史に以−ドの様に反応させる。 500 、!V (fkt”酸塩に対して1.02当量
)の、n=27のジメチルシロキシ単位を廟するアセト
キシポリシロキサン−1、z、ooogの乾燥トルエン
と攪拌する。1,477.8g(0,7g当散)のポリ
エーテル(分子量1.870 、エチレンオキシド含量
45%、プロピレンオキシド含量55%、フロピレンオ
キシドの10%は、分子中に、ブタノールから出発した
分子鎖の末端にブロックとして含まれ、残りは、上述の
エチレンオキサイドと共にランダムに分布する)及びl
 (1,35、? (0,,28当搬)の2,8−ブタ
ンジオール及びi、 s o o 、pの乾燥トルエン
から成る混合物を、上記混合物に室温で15分間で添加
する。 加熱せずに、47.84.9の乾燥アンモニヤを、2時
【′シ渉ってだtj、illする迄(約a67y/時
の速j堤で) 】lljす。得られた混合物を、30分
間に渉つて70℃に加熱し、その間アンモニヤの流速を
蘂 11.9.9/時に上げる。90分間撹拌を続け、次で
混合物は、ゆっくりと冷却する。アンモニヤ供給は、冷
却を始めてから30分後に中正する。 溶液は、生成しプこ塩のために愁涌状態になる。 これを沖過し、炉液を2077Lb(LSの減圧下、最
高100°Cで加熱し、温媒を蒸発除去する。透璃な、
淡黄色の残漬が得られる。 収量: 1.978.5 g 粘度 640mpa、s  n”: = 1.4475
8gのドデシルスルホンI寂ナトリウムと270yの水
との透明府欣を、約60〜65℃に?Mt a2′)、
100gの(a)で得られた。]” IJエーテルーシ
aキサンの液体に、攪拌歳のスイッチを切り、(1・を
拌答器の壁面にシロキサンが付かない様に圧入する。(
16合物は、ゆっくりと約15分間楊−押し、4<jら
れた白濁乳化液は、撹拌しながら20’Cに冷却する。 C) 処理剤の製造 24、.8.?(7)水(塩を含量ない)を、20〜2
5℃で373〃の、上述した、26.8%の上記ポリエ
ーテル−シロキサン、0.8%のドデシルスルホン酸ナ
トリウム及び?2.4、%の水からなるポリエーテル−
シロキサン乳化液に加える。水を添加する間、混合物は
、低速で攪拌する。 377gの、35%のポリエチレン(平均分子量80.
0003 2’5%のドデシルスルホン酸ナトリウム及
び1.5%のノニルフェノキシポリエチレングリコール
−(1o)を営むポリエチレン液を、上で得られた僅か
に白濁した乳化液に、20〜25℃で更にゆっくりと撹
拌しながら添加する。(財)に30分間f貿押して、易
動性、乳白色の分散液を得る。温度20〜8’O’cで
の貯蔵試験でや は、1年以上に渉って、分散液の分離或はクリーミング
は起らなかった。本分散液は、貯蔵試験の後でも、水で
希釈出来る。 使用したポリエチレン分散液は、しわ防止用に市販され
ている分散液である。 実施例 2 (本発明処理剤の製造実施例)チレンシク
ロテトラシロキサンi、149.5.9(1モル)のメ
チルトリクロロシランに冷加する。 混合物は90°Cに加熱し、4505(7,5モル)の
酢酸を、2時間に渉って添加する。IAi加する間、混
合物の加熱を史に強化して温度を上げ、吃加か終った時
点で130℃に達する傍にする<Hctガスが排出する
)。混合物は四に2時11]130°Cで攪拌する。 反応生成物を、67mbαrの減圧下、180℃で光分
加熱する。 収量: 2.250 g 酢酸基含量:123ミリ当量/100.9上で得られた
生成物を更に以下の方法で反応させる。 500.91 (0,61酢rタ基当量)の、ジメチル
シロキシ単位n=5oのアセトキシポリシロキサンを、
2.000.9の乾燥トルエンと混合し、そし667.
9(0,88当釦)のポリエーテル(分子量1.760
、エチレンオキシド金柑42%、プロピレンオキシド含
量58%、エチレンオキシドは、分子中に、ブタノール
から発する分子鎖末端にブロックとして含まれ、プロピ
レンオキシドは、水[tY &末端にブロックとして前
のブロックに続く)、10.85J/(0,28当量)
の2,3−ブタンジオール及び1.500 gの乾燥ト
ルエンから成る別の混合物を、上記の混合物に15分間
に渉って疹加する。加熱せずに、17.4.ljの乾9
″クアンモニャを、2時間に渉って%(−利する迄(約
871/時で)−1111す。混合物は、30分間70
’Cに加熱し、その114]アンモニヤの流量を約12
y/時に上ける。ツ1L拌を四に90分間続け、それか
ら混合物をゆっくりと冷却する。冷却を始めてから30
分佐に、アンモニヤ全車める。 溶液は、生成した塩で赫泊状態になり、これを濾過する
。炉液を20mbarの職圧下、k晶100℃迄加熱し
て、溶媒を蒸発除去する。透明な、淡黄色の残留物が得
られる。 収量:1,140g 粘度:1,380m、Pα、S n2ぜ= 1.、44
746  ポリエーテル−シロキサン乳ヒ液のvJ造8
Iのドデシルスルホン酸ナトリウム及び270Iの水か
らの透明溶成を約60〜65°Cに加熱し、100Iの
、(α)で得られたポリエーテルーシロキサンを、同溶
液に、攪拌機のスイッチを切り、攪拌容器の壁面に、シ
ロキサンが付かない様に注ぎ込む。混合物は、低速で約
15分間攪拌し1.そして得られた白濁液は、’li’
j拌しながら20”cに冷却する。 処理剤は、実施例1と同様の方法でよって製造される。 248gの水を、877¥の、実施例1(c)で得られ
たポリエチレン分散敵に、20〜80’Cでゆっくりセ
4押しながら添加する。373gの、実施例1(b)か
う侍られたポリエーテル−シロキサ7乳化額を、得られ
た乳白色の分散液に、20〜8゜°Cでゆっくりと添加
し、更にゆっくりと俟:拌する。 この様にして得られた乳白色の分散液は、実施例1でス
ホベた球な商い貯蔵安定性を有する。 ′実施例 3 (本発明処理剤の製造実施例)0、79
 kli+ (5,28モル)のメチルトリクロロシラ
ン、22.2kg(75モル)のオクタメチルシクロテ
トラシロキサン及び70.Vのパーフルオロブチルスル
ホン酸を、容器に入れ、60℃に7晶める。 60℃から、42kg (70モル)の[慣ミ自提を1
時(均に渉って添加する。酢酸添加が終了した時点で、
容器の内容′吻全加熱し、底部副層を125〜130℃
に上げる。 この温度で5時間攪拌を続ける。それから反応混合物ケ
50℃以下に冷却し、証票しながら圧力を50mbaγ
に迄下ける。反応(′昆@物弐の低沸点成分を蒸発させ
ながら、輸缶蕃ヨ含命〜赫鯉妙炬物≠橢目芸低部?+t
rt jj乏を135°(しに上け、減圧度は最後には
約20mba迄上ける。 収量:約22kf?の、粘1庄約50 mpa、 、 
sの透明な生成物。 酢酸基:67.5ミリ光量/100.9上述の如く得ら
れた生成物は更に下記の方法で反応させる。 15に!9の上で得られたアセトキシシロキサンを、1
5ゆのトルエンと共に反応器に入れる。1&8gのブタ
ノールから出発したf リエーテル(分子量x、s2o
、エチレンオキサイド含量15%、プロピレンオキサイ
ド含量85%、−全部のエチレンオキサイドは、ブロッ
ク単位として、出発物質、aちブタノールに直接継がっ
ている)及び25kgのトルエンから混合物を室温で別
に調製し、これケ、ンまじめの混合物に対して、激しく
攪拌しながら約15分間に渉って添加する。それから1
72μのアンモニヤf:45分間以上(825J/時)
で通す。混合物は80℃に温める。との温度に達したな
ら、90gのイングロ、jノールを反応混合物に加え、
80°Cで8時間攪拌を枕する。その間アンモニヤ金、
反応混合物に飽和する迄通す。 生成物を定温迄冷却し、塩が生成して白濁して↓ いる液を7戸プ尚する。そしてP7段から最−高100
°Cの温度で、2.fnmbaγの減圧下に溶媒を蒸発
除去する。透明な、淡黄色残留液が得られる。 b  ポリエーテル−シロキサン乳化液の製造3gのド
デシルスルホン敵ナトリウムと270gの水の透明溶液
を60〜65℃に温め、100gの((1)で得られた
ポリエーテ茫ツロキサン帆撹拌機のスイッチを切り、攪
拌容器の壁面にシロキサンが付かない様に注ぎ込む。混
合物は、それから約15分間低速で攪拌し、得られた白
濁乳化液に、続いて攪拌しながら20°Cに冷却する。 C) 処理剤の製造 248gの水を、377μの、実施例1(C)で付られ
たポリエチレン分散液に、20〜30°Cで、ゆっくり
攪拌しながら添加する。373gの」二記のポリエーテ
ル−シロキサン乳化液を、得られた乳白色の分散液に2
0〜30℃で加え、ゆっくりと攪拌を続りる。 この様にして祷られた乳白色分散液は、実施セ・す1の
場合と同様に、商い貯蔵管定性を廂する。 実施例 4 a) リξ施例1 ICよるポリエーテル−シロキサン
の般う青 6〃のドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムと117
gの水との透明浴敵を、約60〜65°Cに漂め、25
0yの、実施例1(α)で得られたポリエーテルーシロ
キダンを、同溶液に、攪拌様のスイッチを切り、投拌容
様の壁面にシロキサンが付かない様に注入する。約15
分間、低速で(責拌を続け、借られた1市乳化液を20
°CVL冷却する。 373yの上記ポリエーテルーシロギザン乳化液を、’
627 gの、実施VIJl(C)で述べたポリエチレ
ン分散液に、20〜30°Cで、ゆっくり撹拌しながら
添加する。但し、水はこれ以上は加えない。 貯に安定性の良い、粘稠な乳白色の分散液が得られる。 実施例 5 (風合付与) 各4重繊維(セルロースX戒雄、ポリニス7−/し繊維
、ポリアミド繊維、羊毛及びポリエステル/羊もブレン
ド(6s−8s)奇蚊雉)の≧入相に′、24止頃の方
法で仕上は処理を゛する。 A) パジング法(10〜80.9仕上は剤/l、仕上
は液付着量ニア0〜100%、仕上げ液のpH:5〜7
、湿度:20〜40°C) B) 希釈体の付着(吸尽法) (数比:1:8〜1:80.什上は剤紛伺着量、1〜3
%(乾燥繊維重量当り)、液のpB:5〜7、吸尽時間
、15〜 20分、温1政:80〜40°C) 比較のために、市販のs5 IJメチルシロキサン主体
のシリコーン柔軟剤、及び/又は市販の脂肪酸アミド主
体の柔軟M]]k使用し、使用−計を、仕上は剤が夫々
乾燥重量基準で同量になる様に選んだ。 句肩後、粍こ維試料は、80〜120℃で乾燥し、それ
から、65%相対湿度、28°CK訓節した葵囲気下に
1白、いた。 それから、試料から試験片を切す織り、夫々の試験にか
けた。 風合効果(柔軟性、各部性、平滑性)は、2個又はそれ
以上の試験片釜、ブランク試片又は標準片と面接比較し
て評価した。各相の試料の倒れが柔いかは、二つ1つ王
7mで比較し、1〜50等級をつけた。 等級1が最も柔かく、5が最も固い。この等縁付けは、
同一試料に、ついて、少くとも5人の適宜訓練ケ受けた
者が行なった。 下記の表1に試験の結果をボした。 実施例 6 (1度向上) 各種の繊維試料を、本発明の仕上げ剤を同月して、実施
例5に従いパジング法で、70%ピックアップで処理し
、100℃で乾燥し、そして気候的に調整された条V1
:下に置いた。付着購は下にボす。1度は、処理した試
y5(、>片を、Berger法によって?1ill定
した。 白服は、礼販の螢光増白剤に、本発明の仕上剤を添加し
たものと添加しないものとで1.斗肖製の試験片を処理
し、その各々について比較した。 脂肪酸アミドを基礎にした、そして尚分野の先行技術に
相当する市販の柔軟剤との比較も記載した。 A) セルロース繊維      Berger白助1
、螢光増白剤69/lで処理   147.OZ 螢光
増白剤6f’lll+実施 例1の仕上げ剤2551/l    152−0(25
%乾燥重量) 3、螢光増白剤6M/l+脂肪 酸アミドに基ついた市販仕   140.0げ剤25,
9/1(25%乾 燥重量) B)  ポリアミド ■、螢光増白斉112CJM/lで処 理                  116.2施
例1の仕上げ剤259/    122−7剤25.9
//(25%乾燥 算量) C) ポリエステル 1、螢光増白剤109/lで処   111.5理 Z 螢光増白剤10fl/l+実 施例1の仕上げ剤25M/    117.5実施例 
6 (縫合性) 挽食する繊維試料を、本発明の処理剤を使用して、実施
例5に述べた方法に従って、に30の比で希釈し、pB
4〜6、濡肢20〜40℃で15〜20分間仕上げ加工
を行なった。紹・全件を8111定するために、試験片
を、縫い糸無しで、ミシンを便って縫った。その際の針
の突き刺し圧力と温度を測足し、それを仕上げ処理をし
た精、維材料縫製速# 二 針差し回数 5.150回
/分縫 い 針: シンガー社製 1901/90試験
片:4層 試験長: 1メートル 与えられた数傾け、各々の場合での測定値10個の平均
値である。 A) セルロース繊維 (kp)   (’C) 1、 染色したたけの製品    1.00  291
(25%乾既重t) l 染色+実施例1の仕上は 剤8%        0.50 1784、染色+実
かIi例2の仕上げ 剤3%        0.70 1985、染色+実
施例3の仕上は 剤3%        0.60 170B) 羊毛/
ポリエステル(85:65)1、 染色しただけの製品
    1.10  2602 染色+脂肪酸アミドに
基 (25%乾°朦−ii量) 3、染色+実施例1の仕上げ 憚]8%          0.81  1704、
染色+実施例2の仕上げ 剤3%        010 170実施例 7 (
制電性) 検査する繊組資料を、本発明の処理剤を用い、実施例5
に述べた方法に従って、夫々処理剤砂量1(17/lで
パジング法で処理し、ピックアップは80%とした。そ
れから資料を、2B”G、45%相対湿度に調整した条
rト下に置いた。 乾燥及び調整写囲気に族1tft恢、DIN54,8+
5、s’heet1に従って、夫々2個の繊維資料の表
面抵抗を?111]す、DINs3.486に従って摩
擦帯M1゜を定量して制性を見た。 比戟として、脂肪酸アミドに基つく市販柔軟剤又は、シ
リコーンに基づく市販柔軟剤を用いて、同様の方法、量
で処理をし、仕上けだものケ測定した。 実施例 8 (染色堅牢度) 検音する繊維試料を、実施列5の記載に従って、los
/lの仕上げ剤(25%乾燥重量)を用いてパジング方
法によって処理し、ビノクアノグは80%とした。仄い
て100℃で乾燥し、170°Cで30秒間固定し、調
整した雰囲気下に14いた。 評価は、IJ)IN54,002に従って、1から5宿
・級のグレースケールを用いて比軟法によって実施し/
こ。 等級5: 色彩堅牢度に無影響 等級l: 色彩堅牢度にかなりの影響あり等級 理、仕上は剤不使用 柔軟剤で処理 実施例 9 (吸収性) 検音する試験材料(予イホ;洗得した毛織物)を、実施
例5の記載に従って、パジング法によって仕上げ処理を
し、ビックアラf80%、これを乾□ゝとや し、次で28°C165%相対湿糺に調整された〆囲気
に置いた。 その後、[ルタ収度を、DIN53,924に従がって
、沈降法によって測定した。試料中の試8液の、各時間
毎の沈呻度が、吸収速度の尺jよとなる。 2分後の 5分後の 沈降度沈降度 (ル)  (朋) A) 予イ1;i洗痔製品、禾 処理          0O B) 予イni:玩舟製品、脂 肪酸アミド/エチ レンオキシド付加 体(25%固体重 t)209/l市 ′、:J9.朱帖剤で処理     00C) 予倫す
し弁誤品、本 発明実施例1の 209/11仕−上げ 剤で処理        45  55ソそ流側 10
  (熱安ポ化) 検音する試験利料(綿製網状灰色製品)を漂白し、鋭い
湯、ついで冷水ですすいだ。この様にして処1哩した製
品の各徨試料を以下の様に処理した。 A) 80℃でio分1rfl予倫乾燥して、それから
市販スチルベン系螢光増白剤を使用して、pH6で吸尽
法(15分間/40°C)で樗白処理。 B) 80℃で10分間予備乾燥し、小数のスチルベン
系螢光増白剤と、同時に3%の市販哨肪【霞アミド20
−エトキシル化粂11σく剤(25%乾燥−車量)とで
、plf6で吸尽法(15分間/40’C)で増白処理
。 C) 80℃で10分間予備乾燥し、Ttj販スチルベ
ン系螢丸増白剤と、同時に3%の本発明実施f9111
による処理剤とでpH6で吸尽法で塩1白処」里。 続いて1.、I!、l整芥囲気化に筒、いてから、試料
は、各種温度で、後乾燥し、He r g e r自吸
を側がした。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(,4)  一般式 式中、 ZVj、、、2〜8個の炭素原子を有する2価のアルキ
    レンオキシ基であり、 Rは、ポリエーテル基であり Xは、2〜25の整数であり、そして Vは、1〜9の整数である、 のアルキレンオキシ基を介して架憫しているポリエーテ
    ルシロキサン1〜80 重量m、CB)  平均分子量
    15,000〜50,000の)%分子量ポリエチレン
    1〜40重量部(C)  陰イオン性乳化All 1〜
    10重量部、(D) 非イオン性乳化剤0〜15重量部
    (E) 水2〜97重量 全含有して成る水性分散液。 2 式中、 Zは、ブチレンオキシ輌であり、 Rに、式C,,,n、H2,,,,,(C2H40)、
     (C,,1170)。 のポリエーテル基であり、 兜は、1〜12であり、 工け、0〜40そして Vは5〜40 である特許請求の範囲第1項記載の分散液。 3、成分Aが約5〜15重か:部そして成分Bが約5〜
    20重量部存在する 特許’Nj’jオ(の範囲第2項記載の分散液。 4 初め((,8〜90重片%の架橋ポリエーテル−シ
    ロキサン、(1,1〜18 % 3%の陰イオン性乳化
    剤、0〜27 N九%の非イオン性乳化剤及び1〜92
    重量%の水欠含有してなる混合物をjし成し、そして得
    られたI見合9勿ケ、5〜40重量%のポリエチレン、
    1〜10重量%の陰イオン性乳化剤及び0〜15重片の
    非イオン性乳化1111を含七して成るポリエチレン水
    性分散故に添加することケ特徴とする、特許請求の範囲
    第1項記載の水性分散液の製造方法。 5 初めしこ、8〜90重片%の架橋ポリエーテルシロ
    キサン、01〜18 T−計%の函イオン性乳化剤、0
    〜27重梃%の非イオン性乳化剤及び1〜92重量%の
    水を含イjして成る乳化aをル威し、傅らitだ乳化液
    ’i、5〜40$翰のポリエチレン、1〜10車墳%の
    ′陰イオン性乳化剤、及び0〜15重量%の非イオン性
    乳化會11を奮市して成るポリエチレン水性分散液に請
    訓すること?r % 叙とする、特許請求の範囲第1項
    記載の水性分散液の製這方法。 6、 編織布Vこ、糸F」酸物を塗布L7て、−tの性
    質を改良するイ1上処理において、該組成物として、舶
    許言ト1求の14HJ、間第1項記載の水性分散液を1
    史用することを特数とする方法。
JP58224610A 1982-12-04 1983-11-30 シリコーン水性分散液、その製造法及び使用法 Granted JPS59113056A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823244955 DE3244955A1 (de) 1982-12-04 1982-12-04 Waessrige silicondispersionen, verfahren zu deren herstellung und verwendung als textilbehandlungsmittel
DE3244955.0 1982-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59113056A true JPS59113056A (ja) 1984-06-29
JPS643912B2 JPS643912B2 (ja) 1989-01-24

Family

ID=6179836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58224610A Granted JPS59113056A (ja) 1982-12-04 1983-11-30 シリコーン水性分散液、その製造法及び使用法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4524172A (ja)
EP (1) EP0110290B1 (ja)
JP (1) JPS59113056A (ja)
DE (2) DE3244955A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004025017A1 (ja) * 2002-09-13 2006-01-12 ライオン株式会社 液体柔軟剤組成物
KR20160046850A (ko) * 2013-08-22 2016-04-29 바스프 에스이 에멀젼 중합체의 제조 방법

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3412941A1 (de) * 1984-04-06 1985-10-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Siliconharz-emulsion
USRE34584E (en) 1984-11-09 1994-04-12 The Procter & Gamble Company Shampoo compositions
DE3740440A1 (de) * 1987-11-28 1989-06-08 Bayer Ag Appreturmittel fuer leder und lederimitate
JP2613798B2 (ja) * 1988-12-08 1997-05-28 チッソ株式会社 耐久親水性繊維
DE4112326A1 (de) * 1991-04-16 1992-10-22 Bayer Ag Oligourethan(harnstoffe) als pigmentbindemittel in organischem medium
EP1003815A1 (en) * 1997-08-12 2000-05-31 E.I. Du Pont De Nemours And Company Reduced volatility precursors to anti-fog agents
JP4891837B2 (ja) * 2006-10-02 2012-03-07 花王株式会社 繊維製品処理剤組成物
CN113956386B (zh) * 2021-10-18 2023-05-09 杭州传化精细化工有限公司 一种环保增重硬挺树脂及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5088396A (ja) * 1973-12-01 1975-07-16
FR2288167A1 (fr) * 1974-10-17 1976-05-14 Hoechst Ag Cables de rembourrage en fibres et leur procede de fabrication

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1474559A (fr) * 1965-05-28 1967-03-24 Dow Corning Composition de traitement pour les tissus
GB1230779A (ja) * 1967-10-09 1971-05-05
JPS4832991B1 (ja) * 1968-06-04 1973-10-09
US3620821A (en) * 1968-09-18 1971-11-16 Union Carbide Corp Treatment of fibers with siloxane-polyoxyalkylene block copolymers containing methoxysiloxy groups
DE3038984A1 (de) * 1980-10-15 1982-05-27 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zum kontinuierlichen faerben und gleichzeitigen ausruesten von textilen materialien

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5088396A (ja) * 1973-12-01 1975-07-16
FR2288167A1 (fr) * 1974-10-17 1976-05-14 Hoechst Ag Cables de rembourrage en fibres et leur procede de fabrication

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004025017A1 (ja) * 2002-09-13 2006-01-12 ライオン株式会社 液体柔軟剤組成物
KR20160046850A (ko) * 2013-08-22 2016-04-29 바스프 에스이 에멀젼 중합체의 제조 방법
JP2016530374A (ja) * 2013-08-22 2016-09-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se エマルションポリマーの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0110290A3 (en) 1984-07-18
EP0110290A2 (de) 1984-06-13
US4524172A (en) 1985-06-18
DE3244955A1 (de) 1984-06-07
JPS643912B2 (ja) 1989-01-24
DE3369695D1 (en) 1987-03-12
EP0110290B1 (de) 1987-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910007455B1 (ko) 광학적으로 투명하고, 열적 및 기계적으로 안정한 수성, 미립자 실리콘 유제, 이의 제조방법 및 용도
JPS59113056A (ja) シリコーン水性分散液、その製造法及び使用法
US2277788A (en) Treatment of textiles and composition useful therefor
CN110409188A (zh) 一种棉织物亲水柔软整理剂及其制备方法
CN101503514B (zh) 氨基/巯基共改性有机硅聚硅氧烷的合成方法
DE4007136A1 (de) Zusammensetzung in form einer waessrigen dispersion und verfahren zur behandlung von fasermaterialien
CN109487560A (zh) 复合蜡微乳液组合物及其制备方法和应用
CN107460728B (zh) 一种高效低泡精炼剂及其制备方法
CN109629237A (zh) 一种亲水凉感硅油及其制备方法
CN109972428A (zh) 一种强捻涤纶布的染色工艺
US5645892A (en) Method and compositions for providing an improved finish for brushed or pile textile fabrics
CN111877014A (zh) 低泡型纱线平滑剂及其制备方法
CN113106756A (zh) 一种蚕丝蛋白涂层液及其在纤维或织物表面改性中的应用
CN112048908A (zh) 复合加弹油剂、绒布的加工工艺
CN113832710B (zh) 抗皱面料及其制备方法
CN114000364B (zh) 一种纯棉针织面料用活性数码印花前处理剂及其制备方法
US4468505A (en) Coating composition
CN106750218B (zh) 一种超滑爽多功能整理剂在聚酯纤维材料中的应用
US2563661A (en) Fabric-treating composition and method of preparation
US2022766A (en) Chemical composition
CN108192104B (zh) 一种低溶剂三元共聚嵌段硅油的合成方法
CN110172830B (zh) 一种亲水硅油整理剂及其制备工艺
CN113235302A (zh) 一种超浓缩透明衣物柔顺剂
US2357526A (en) Finishing textiles with alkyd resin emulsions
US2250377A (en) Waterproofing treatment of textile materials