JPS59112701U - 分包機における粉粒体の定量分割装置 - Google Patents

分包機における粉粒体の定量分割装置

Info

Publication number
JPS59112701U
JPS59112701U JP19741583U JP19741583U JPS59112701U JP S59112701 U JPS59112701 U JP S59112701U JP 19741583 U JP19741583 U JP 19741583U JP 19741583 U JP19741583 U JP 19741583U JP S59112701 U JPS59112701 U JP S59112701U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
annular groove
horizontally
annular
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19741583U
Other languages
English (en)
Inventor
正二 湯山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19741583U priority Critical patent/JPS59112701U/ja
Publication of JPS59112701U publication Critical patent/JPS59112701U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の機構展開図であって、Aは環状ホ
ッパーをターンテーブル上から離隔した位置に移動させ
た状態を示し、Bは環状ホッパーをターンテーブルの直
上位置に移動させた状態を示す。第2図は本考案装置に
おける定量掻落し機構を例示した一面図であって、Aは
掻落し部が環状溝の内周方向に位置している状態を示し
、Bは掻落し部が環状溝の外周方向に位置している状態
を示す。第3図は公知の装置における定量掻落し機構を
例示した側面図であって、Aは回転円板周縁の切欠き部
が環状溝上から離隔した位置にある状態を示し、Bは回
転円板周縁の切欠き部が環状溝上に位置している状態を
示す。 1・・・・・・ターンテーブル、2・・・・・・環状溝
、3・・・・・・定量掻落し機構、4・・・・・・シュ
ート、4e・・・・・・下端開口縁、5・・・・・・環
状ホッパー、6・・・・・・回動アーム、7・・・・・
・■状環溝、訃・・・・・環状の落下口、9・・・・・
・粉粒体供給ホッパー、9e・・・・・・下端開口縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可変速に水平回転せしめられるターンテーブルの上面に
    、円周方向に連続する環状溝を凹設し、上記ターンテー
    ブルの回転と連動して環状溝上を内周方向から外周方向
    へ横断状に作動する定量掻落し機構を有せしめると共に
    、該掻落し機構は後記環状ホッパーの接近作動と連動し
    てターンテーブル上から離隔し得るようになし、上記掻
    落し機構が横断する環状溝の外周縁部直下には、下部開
    口面が分包機構に臨むシュートを配置させ、また、ター
    ンテーブルの中心と後記粉粒体供給ホッパーの下端開口
    縁とを結ぶ線上を回転軌跡として水平に往復回動するよ
    う横設せられた回動アームに、所定方向へ水平回転し得
    ると共に該回動アームの往復回動と連動して下端縁部が
    開閉作動するようにした環状ホッパーを装着し、該環状
    ホッパーがターンテーブル上から離隔した位置にあると
    きは下端縁部が閉合し断面V状の環溝を形成して所定方
    向に水平回転し、ターンテーブルの直上位置まで移動し
    たときは回転を一停止し下端縁部の閉合状態を解除して
    環状の落下口を開口させるよう構成し、且つターンテー
    ブル上から離隔した位置において所定方向に水平回転す
    る環状ホッパーのV状環溝上へ、下端開口縁が臨むよう
    粉粒体供給ホッパーを配置させてなる、分包機における
    粉粒体の定量供給装置。
JP19741583U 1983-12-22 1983-12-22 分包機における粉粒体の定量分割装置 Pending JPS59112701U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19741583U JPS59112701U (ja) 1983-12-22 1983-12-22 分包機における粉粒体の定量分割装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19741583U JPS59112701U (ja) 1983-12-22 1983-12-22 分包機における粉粒体の定量分割装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59112701U true JPS59112701U (ja) 1984-07-30

Family

ID=30422777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19741583U Pending JPS59112701U (ja) 1983-12-22 1983-12-22 分包機における粉粒体の定量分割装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59112701U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127203A (ja) * 1988-11-07 1990-05-15 Tokyo Shokai:Kk 粉粒体の分割装置
JPH02127204A (ja) * 1988-11-07 1990-05-15 Tokyo Shokai:Kk 粉粒体の分割装置
JPH03176310A (ja) * 1989-08-08 1991-07-31 Sonobe Hisatoshi 粉粒体の分包機
JP2010018353A (ja) * 2009-10-19 2010-01-28 Takazono Sangyo Co Ltd 散薬分割装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222534U (ja) * 1975-08-06 1977-02-17
JPS5222598A (en) * 1975-08-14 1977-02-19 Mitsubishi Electric Corp Etching method of chromium oxide

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222534U (ja) * 1975-08-06 1977-02-17
JPS5222598A (en) * 1975-08-14 1977-02-19 Mitsubishi Electric Corp Etching method of chromium oxide

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127203A (ja) * 1988-11-07 1990-05-15 Tokyo Shokai:Kk 粉粒体の分割装置
JPH02127204A (ja) * 1988-11-07 1990-05-15 Tokyo Shokai:Kk 粉粒体の分割装置
JPH03176310A (ja) * 1989-08-08 1991-07-31 Sonobe Hisatoshi 粉粒体の分包機
JP2010018353A (ja) * 2009-10-19 2010-01-28 Takazono Sangyo Co Ltd 散薬分割装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59112701U (ja) 分包機における粉粒体の定量分割装置
JPS5935389U (ja) ホツパ
JPS59124045U (ja) 円筒バレル研磨機
JPH02119432U (ja)
JP2576163Y2 (ja) 粉粒体フィーダにおける粉粒体の共回り防止用抵抗板
JPS6333201A (ja) 粉粒体の分割装置
JPS59123290U (ja) シヤフト炉の炉頂装入装置
JPS606705U (ja) 均一分配装置
JPS5982552U (ja) 粉体の摩砕造粒装置
JPS6312401A (ja) 粉粒体の分割装置
JPH0237744U (ja)
JPS5824030U (ja) 粉粒体の計量装置
JPS5989807U (ja) 容量分割装置のクリ−ナ装置
JPS59140150U (ja) 手動回転式包丁砥石
JPS5933822U (ja) 粉粒体連続分割装置
JPS5964829U (ja) 粉粒体排出装置
JPS59133086U (ja) 煮干原魚供給装置
JPS5993739U (ja) 撹拌装置
JPS59180739U (ja) 塔式粉砕機
JPS59173551U (ja) 自動研磨装置
JPS58151132U (ja) 粉粒体の排出供給装置
JPS60175090U (ja) 粉粒体貯蔵タンクのホツパ−装置
JPS6118235U (ja) 粉粒体供給装置
JPS595248U (ja) 円テ−ブル形平面加工機における工作物の排出装置
JPS59135159U (ja) ヘルメツト類の自動塗装機