JPS59111508A - 点追従方式による車両の自動誘導方法 - Google Patents

点追従方式による車両の自動誘導方法

Info

Publication number
JPS59111508A
JPS59111508A JP57220755A JP22075582A JPS59111508A JP S59111508 A JPS59111508 A JP S59111508A JP 57220755 A JP57220755 A JP 57220755A JP 22075582 A JP22075582 A JP 22075582A JP S59111508 A JPS59111508 A JP S59111508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
point
steering angle
target point
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57220755A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6233607B2 (ja
Inventor
Sadayuki Tsugawa
津川 定之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP57220755A priority Critical patent/JPS59111508A/ja
Publication of JPS59111508A publication Critical patent/JPS59111508A/ja
Publication of JPS6233607B2 publication Critical patent/JPS6233607B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/0272Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising means for registering the travel distance, e.g. revolutions of wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、点追従方式による車両の自動誘導方法に関す
るものである。
一般に、自動車その他の車両を目的地点にむけて走行さ
せる車両の自動誘導においては、予め定められた直線状
等のコースに沿って車両を誘導走行させるのが通例であ
る。しかしながら、このようなコース追従方式の走行誘
導では、車両を常にコースに沿って走行させることを制
御の前提としているため、コース−Fにある障害物等を
回避するための舵角制御、あるいはそれを回避しである
程度コースから外れた場合等におけるコースへの復帰の
ための舵角の制御が困難である。
本発明の自動誘導方法は、現在位置と目的地点との間に
適数の目標点を設定して、この目標点を順次追従する方
式によって車両を次第に目的地点に近づけるように自動
誘導しようとするものであり、従って障害物等を回避す
るために目標点からある程度離れたとしても、その目標
点に向がって容易に復帰させることができ、極めて自由
度のある誘導を行うことができる。
即ち、本発明の自動誘導方法は、現在位置及び姿勢角を
測定可能な車両上の舵角制御装置において、与えられた
出発地点と目的地点の間に目標点列を設定し、各目標点
については位置及びそこを通過する車両の姿勢角を設定
し、車両が現在位置から次の目標点に向かい且つその目
標点を設定さけ車両を走行させ、その走行による到達地
点を改めて現在位置として上記舵角の計算を繰返し、車
両が目標点に十分近づいている場合において、その目標
点が最終目的地点でないときには1次の目標点に向かっ
て上記舵角の計算による走行を繰返して行い、それによ
って車両を目的地点に向かって走行ぎせることを特徴と
するものである。
以下に図面を参照して本発明の方法をさらに具体的に説
明する。
本発明による車両の自動誘導においては、第1図に示す
ような舵角制御装置が車両−ヒに搭載される。
この舵角制御装置は、車両の位置及び姿勢角を測定する
位置方位測定装置と、車両の経路を決定する経路決定装
置と、−り記位置方位測定装置及び経路決定装置の出力
に基づいて舵角を決定する舵角決定装置とを備えたもの
である。上記位置方位測定装置は、左右の車輪の回転量
の差、あるいは車両に搭載したジャイロによって車両の
姿勢角を測定し、また両車軸の回転数によって車両の走
行距離を測定して、常に車両の位置及び方位についての
データを出力するものであり、また上記経路決定装置は
出発地点及び目的地点の座標を外部から設定可能とし、
それらの座標に基づいて目標点列を設定して、現在位置
及び次の目標点を舵角決定装置に出力するものである。
さらに、−F記舵角決定装置は、位置方位測定装置及び
経路決定装置の出力に基づき、後述する実舵角αを計算
して、車両の操舵装置に操舵制御の信号を送るものであ
る。
このような装置によって車両を出発地点から目的地点ま
で自動誘導するが、本発明においては地−ヒ設備を用い
ないことを前提とし、h記経路決定装置に1おいて出発
地点と目的地点を結ぶ経路−Lに適当な配列で目標点列
が設定される。この目標点列は、例えばコースに沿って
目標点を一定距離ごとに配置したり、交差点その他の曲
がり角等に配置し、これによって車両を誘導すべき基本
的コースが設定される。
今、出発地点においてその出発地点及び目的地点の座標
が経路決定装置に与えられ、位置方位測定装置によって
その後の走行距離及び方位の変化が計測されると、舵角
決定装置においては常に車両の現在位置を知ることがで
きる。このようにして現在位置とこれから向かおうとす
る目標点の位置が与えられていると、目標点列における
各目標点に順次向かうための舵角は、次のようにして決
定される。
車両の動きに幾何学的な性質が保存されるものと仮定す
ると、第2図に示すような座標系において、車両の運動
は、次・のような方程式によって与えられる。
ここで、−(Δ ctyは車両のX方向及びy方向dt
    dt の位置変化の時間微分、θは車両の姿勢角即ち車両の進
行方向がX軸となす角度、■は車速、見は軸距、αは実
舵角である。
現在位置における車両位置及び姿勢角がP。
(Xo、yo、θ0)であり、次の目標点の位置及びそ
こを通過する車両の姿勢角がPl(Xl、yl、θ1)
として学えられる場合、まず、座標を第3図に示すよう
に、X0=0.yo=0.θ。=0になるように、即ち
現在位置を座標の原点Oにとり、進行方向がX軸に沿う
ように設定する。これは、座標軸を平行移動または回転
することによって容易に行うことができる。
ここで、車両が目標点P1に向かい且つその目標点を設
定された姿勢角で通過するための走行経路を、 y=ax  3  +bx  2  + cx+d  
   6   @   (2)の3次曲線によって与え
、右辺のa−dの各定数の値を求めると、現在位置P。
及び目標点P、にy+)であり、車両の姿勢角θ。、θ
1は、第3図かられかるように、車両の走行曲線に対す
る点P。。
Plにおける接線の勾配であるため、X=Oのとき、y
’ = tanθo=OI X−X8のとき、y’ =
 tanθ1となり、従って、c=0 、d=oである
と同時に、 の関係が成立し、この(3)式の連立方程式を解ぐこと
によってa及びbが求められるため、−上記(2)式の
3次曲線がきまることになる。
この3次曲線は、現時点で決定した次の目標点に達する
までの走行経路を示す曲線であり、舵角決定装置におい
てはこの走行経路を得るための現在位置での舵角αを求
める必要がある。
この舵角は、次のようにして求めることができる。即ち
、θ=  jan’ y’であるから、dt  dy 
dx  dt の関係が成立し、ここで、y″は、 y″=6ax+2b によって与えられ、従って、現在位置P。においては、 の関係が成立し、前記(1)式を用いると1、’、a=
jan’2bl**拳(4)となる。なお、この(4)
式におけるbの値は、前記(3)式から、 として与えられるものである。
従って、前記舵角決定装置においては、上記(4)式に
よる舵角αの計算を行って車両の操舵装置を制御するこ
とになる。
次に、その制御による車両の誘導方法について説明する
前述したように、車両の経路決定装置には、出発地点と
目標地点の座標が与えられ、それに基づいて目標点列が
設定されて、出発地点と次の目標点の座標及び姿勢角が
舵角決定装置に送られる。
なお、隣接する目標点間の姿勢角の変化は原則として9
0’未満とする。一方、位置方位測定装置においては、
走行距離と方位の計測を行っているため、車両が走行し
ている状態において常に現在位置の座標がわかることに
なる。− 舵角決定装置においては、このようにして求めた現在位
置の座標及び姿勢角P。(Xo 、3’o *θ。)と
、次の目標点の座標及び姿勢角P、(Xt + V、*
θ、)を用いて、前記(4)式による舵角αの計算を行
い、操舵装置を作動させてその舵角により単位時間だけ
走行させる。単位時間の走行距離は位置方位測定装置に
よって計測され、車両の現在位置から目標点P、までの
距離が比較的大きい場合には、その到達地点を改めて現
在位置P。とじて上記(4)式の計算を繰返し、また車
両が目標点P1に十分近づいている場合、その目標点P
1が最終目的地点でなければ、経路決定装置から次の目
標点の座標を受取り、その新たな目標点に向って上記(
4)式による舵角の計算を行い、単位時間だけその舵角
によって車両を走行させる。車両が目標点に十分に近づ
き、その目標点が最終目的地点である場合には、その地
点への到達によって誘導を終る。
第4図A、Bは、上述した誘導方法のコンピュータによ
るシミュレーションの結果を示すもので、図中、P、、
P2 、・命は目標点を示し、また各目標点に刊した直
線はその目標点について設定した車両の姿勢を示してい
る。同図Aの場合、目標点列の座標と姿勢角の関係から
各目標点ごとに切り返しを行う必要が生じているが、同
図Bの場合にはその必要がない。この切り返しは、第5
図に示すような目標点P +  (X+ 、’l8.θ
、)。
1 P2 (xo、y2.θ7)について、それらを、の関
係をもつように設定することにより、その必要をなくす
ことができる。
以−Fに詳述したところから明らかなように、本発明の
方法によれば、障害物の回避やノイズ等にるため、設備
費を著しく軽減できる点で有効である。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 現在位置及び姿勢角を測定可能な車両上の舵角制御装置
    において、与えられた出発地点と目的地点の間に目標点
    列を設定し、各目標点については位置及びそこを通過す
    る車両の姿勢角を設定し、車両が現在位置から次の目標
    点に向かい且つその目標点を設定された姿勢角で通過す
    るための走行経路を3次曲線で与えて、その走行経路を
    得るための舵角を計算し、操舵装置の制御によりその舵
    角で中位時間だけ車両を走行させ、その走行による到達
    地点を改めて現在位置として上記舵角の計算を繰返し、
    車両が目標点に十分近づいている場合において、その目
    標点が最終目的地点でないときには、次の目標点に向か
    って−り記舵角の計算による走行を繰返して行い、それ
    によって車両を目的地点に向かって走行させることを特
    徴とする点追従方式による車両の自動誘導方法。
JP57220755A 1982-12-16 1982-12-16 点追従方式による車両の自動誘導方法 Granted JPS59111508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57220755A JPS59111508A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 点追従方式による車両の自動誘導方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57220755A JPS59111508A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 点追従方式による車両の自動誘導方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59111508A true JPS59111508A (ja) 1984-06-27
JPS6233607B2 JPS6233607B2 (ja) 1987-07-22

Family

ID=16756028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57220755A Granted JPS59111508A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 点追従方式による車両の自動誘導方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59111508A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61278912A (ja) * 1985-06-03 1986-12-09 Komatsu Ltd 地点追従方式による無人移動機械の誘導方法
JPS6320508A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Tsubakimoto Chain Co 自律走行車の誘導方法
JPS647110A (en) * 1987-06-29 1989-01-11 Nissan Motor Steering controller for vehicle
JPH01233170A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
JPH0256007A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Meidensha Corp 無人車の走行制御方式
JPH0256006A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Meidensha Corp 無人車の走行制御方式
JPH08185224A (ja) * 1995-08-23 1996-07-16 Komatsu Ltd 地点追従方式による無人移動機械の誘導装置
EP1538068A3 (en) * 2003-12-05 2006-06-07 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Collision avoidance control for vehicles
WO2020039794A1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 酒井重工業株式会社 建設車両の自律走行制御装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61278912A (ja) * 1985-06-03 1986-12-09 Komatsu Ltd 地点追従方式による無人移動機械の誘導方法
JPS6320508A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Tsubakimoto Chain Co 自律走行車の誘導方法
JPS647110A (en) * 1987-06-29 1989-01-11 Nissan Motor Steering controller for vehicle
JPH01233170A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
JPH0256007A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Meidensha Corp 無人車の走行制御方式
JPH0256006A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Meidensha Corp 無人車の走行制御方式
JPH08185224A (ja) * 1995-08-23 1996-07-16 Komatsu Ltd 地点追従方式による無人移動機械の誘導装置
EP1538068A3 (en) * 2003-12-05 2006-06-07 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Collision avoidance control for vehicles
US7243026B2 (en) 2003-12-05 2007-07-10 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Vehicle traveling control device
WO2020039794A1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 酒井重工業株式会社 建設車両の自律走行制御装置
JP2020030625A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 酒井重工業株式会社 建設車両の自律走行制御装置
US20210240193A1 (en) 2018-08-23 2021-08-05 Sakai Heavy Industries, Ltd. Construction-vehicle autonomous travel control device
US11829151B2 (en) 2018-08-23 2023-11-28 Sakai Heavy Industries, Ltd Construction-vehicle autonomous travel control device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6233607B2 (ja) 1987-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920008053B1 (ko) 차량 제어 및 유도 시스템
US4939651A (en) Control method for an unmanned vehicle (robot car)
JP2665738B2 (ja) 地点追従方式による無人移動機械の誘導方法
JPH05197423A (ja) 移動体の制御装置
JPH0646364B2 (ja) 自律走行車の誘導方法
JP3266747B2 (ja) 車両の誘導走行制御装置
JPS59111508A (ja) 点追従方式による車両の自動誘導方法
JPH07302118A (ja) 自動移動ユニットの制御方法
JP3267323B2 (ja) 無人車の制御装置
JP2015055906A (ja) 移動体の走行制御手段に対して制御指令を出力する位置検出装置及び移動体システム
JPS61278912A (ja) 地点追従方式による無人移動機械の誘導方法
CN109947105B (zh) 一种自动牵引车的调速方法和调速装置
JP3034121B2 (ja) 無人車の制御装置
Fnadi et al. Local obstacle-skirting path planning for a fast Bi-steerable rover using bézier curves
JP2564832B2 (ja) 自立型無人車
JP2622579B2 (ja) 移動体の誘導方法
JPH03189805A (ja) 車両の自動操舵方法及びその自動操舵装置
CN112947487A (zh) 一种自动引导车辆及其曲线路径跟踪方法、控制装置
CN114089730A (zh) 机器人的运动规划方法和自动引导车
JPH01124008A (ja) 誘導装置
JPS61139807A (ja) 無人走行車の走行制御装置
JP3201050B2 (ja) 無人車誘導システム
JP3846828B2 (ja) 移動体の操舵角制御装置
CN115685981A (zh) 一种应用于无人地面机动平台的路径跟随控制方法
JP2640446B2 (ja) 地点追従方式による無人移動機械の誘導装置