JPS59110719A - 鋳鉄の熱処理法 - Google Patents

鋳鉄の熱処理法

Info

Publication number
JPS59110719A
JPS59110719A JP21989282A JP21989282A JPS59110719A JP S59110719 A JPS59110719 A JP S59110719A JP 21989282 A JP21989282 A JP 21989282A JP 21989282 A JP21989282 A JP 21989282A JP S59110719 A JPS59110719 A JP S59110719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cast iron
temperature
salt bath
austempering
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21989282A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Sekiguchi
関口 勉
Ryuichi Masuda
隆一 升田
Yuji Okada
裕二 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP21989282A priority Critical patent/JPS59110719A/ja
Publication of JPS59110719A publication Critical patent/JPS59110719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D5/00Heat treatments of cast-iron

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋳鉄の熱処理技術、特に厚肉鋳鉄部品をオース
テンパー処理し、組織をベーナイト組織とするための鋳
鉄の熱処理法に関する。
最近、鋳鉄とりわけ球状黒鉛鋳鉄製自動車部品(例えば
、ディファレンシャル・ギヤ等)にオーステンパー処理
を適用し鋳鉄部品の機械的性質を改善する試みがなされ
、その研究例も多い。
なお、オーステンパー処理とは、鋳鉄又は鋼をオーステ
ナイト変態点以上に加熱し、オーステナイト状態とした
後、所定温度(オーステンパー処理温度)まで急冷し、
その温度で恒温保持し、恒温変態により、鋳鉄又は鋼を
ベーナイト組織とし強度及び靭性に優れた材質状態とす
る熱処理をいう。
従来、厚肉鋳鉄部品のオーステナイト化加熱後の冷却を
一つの塩浴又は熱処理炉を使ってオーステンパー処理す
ると、冷却速度が遅いことによって恒温変態の開始と終
了時では第1図に示したように、処理温度が変化してし
まい、このことによって材質も変化してしまうことにな
る。
このように、従来の方法での厚肉鋳鉄部品に対するオー
ステンパー処理においては、必要な材質組織が得られな
いという欠点がある。
また、こういった欠点に対する対策として、Ni。
Mo、 Cuなどの高価な元素を多量に添加して、ベー
ナイト恒温変態開始時期を遅らせ、厚肉鋳鉄部品の温度
を均一化しベーナイト組織とすることが実施されること
もあるが、この場合は、高価な元素  、を多量に添加
するため、材料としてのコストが高価となる欠点がある
本発明の一つの目的は、厚肉鋳鉄部品において、恒温変
態温度を一定に保持することにより、均質なベーナイト
組織を得る、鋳鉄の熱処理法を提供することにある。 
     ・ また、本発明のもう一つの目的は、厚肉鋳鉄部品におい
て、表面部のみを硬さの高い下部ベーナイト組織となし
、耐摩耗性を向上させる鋳鉄の熱処理法を提供すること
にある。 ゛  −このような目的は、厚内鋳鉄部品の
オーステンパー処理において、まずオース夢ナイト化温
度まで加熱し、次に、所定のオーステンパー処理温度よ
り低温に設定した、予備塩浴に一旦浸漬して急冷し、所
定のオーステンパー処理温度に設定した塩浴もしくは熱
処理炉に、すみやかに移しかえて、継続熱処理すること
を特徴とした鋳鉄の熱処理法によって達成される。
ここで本発明において、′所定のオーステンパ、 −処
理温度より低温に設定した予備塩浴に一旦浸漬する”の
は、オーステナイト化加熱された厚肉□ 鋳鉄部品と塩
浴温度の温度差を大きくし、厚肉鋳鉄部品のオーステナ
イト状態からの冷却速度を速めるためである。
また、“所定のオーステンパー処理温度に近づけた後、
所定のオーステンパー処理温度に設定した塩浴もしくは
熱処理炉に、すみやかに移しかえた後、継続熱処理する
”のは、継続熱処理(加熱)中に、厚肉鋳鉄部品の表面
部及び内部の温度を均一化し、かつ恒温度筋を進行させ
るためである。
以下添付図面に基づいて、本発明の詳細な説明する。第
1図は厚肉鋳鉄部品を、各種の条件でオーステンパー処
理した場合の冷却曲線を示す。
実施例 1 実施例1は、第2図に示すような50%NaCoa −
50%KNo、iから成る2基の塩浴槽を用意し、90
0℃に加熱してオーステナイト状態となったφ30璽嘗
の球状黒鉛鋳鉄を、まず温度をMs点(マルテンサイト
変態開始温度)より高い300 ’Cに設定した塩浴′
^1槽に浸漬して急速冷却し、オーステンパー処理温度
に急速に近づけ、ついで、本来のオーステンパー処理温
度370℃に設定した塩浴B槽にすみやかに移し、浸漬
保持する。
このような操作により、厚肉鋳鉄部品温度は表面部・内
部ともに第1図の“実施例1″で示されるような冷却曲
線によって、恒温変態温度まで冷却され、表面部と内部
がほぼ同時にベーナイト変態するため、表面部及び内部
において均一なベーナイト組織が得られる。
本実施例によって熱処理された試験片は、表面部がHB
296 、内部はHB294となり、均一なベーナイト
組織が得られたことを裏付けている。
なお、φ50m+、φ70mmの試験片でも、はぼ同様
な結果が得られた。
実施例 2 900℃×2時間保持し、オーステナイト化したφ50
m■の球状黒鉛鋳鉄試験片を、MS点直上の250℃に
設定した塩浴A2に80秒浸漬後、オーステンパー処理
温度370℃に設定された塩浴Bに、すみやかに移して
浸漬し30分保持した。
この時の試験片表面部の冷却曲線を第1図゛実施例2″
に示す。この試験片を切断して硬さを測定した結果、表
面部はHB385 、内部はHB293となった。これ
は表面部が特に急冷されて下部ベーナイト組織となり、
内部が標準ベーナイト組織となったからである。
この試験片から、15.5m X 6 w X 10重
lのブロック試験片を採取し、中空のφ35in X幅
9龍の回転円筒に押しつけて試験する、いわゆるLFW
摩耗試験機にて評価した結果、表面部の摩耗量は中心部
に比べ215に減少し、良好であった。
実施例 3 実施例2と同様、900℃×2時間保持し、オーステナ
イト化したφ50削の球状黒鉛鋳鉄試験片を、250℃
に設定した塩浴^2に80秒浸漬後、オーステンパー処
理温度300℃に設定した熱処理炉にすみやかに移し、
2時間保持した。
この試験片の硬さ、引張強さを評価した結果、表面部は
硬さHB410 、引張強さ146Kg / N2、で
あり、内部は硬さllB4O5、引張強さ144Kg 
/璽12とほぼ均一な硬さ、引張強さが得られ、表面部
と内部が均一な下部ベーナイト組織が得られたことが確
認された。
以上から明らかなように、本発明にかかる鋳鉄の熱処理
法によれば、厚肉鋳鉄部品の表面部及び内部において、
機械的性質にすぐれたベーナイト組織とすることができ
るばかりでなく、予備塩浴の温度・浸漬時間を適切に選
ぶことにより、表面部のみを硬化し、耐摩耗性を向上で
きる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は厚肉鋳鉄部品を各種の条件でオーステンパー処
理した場合の冷却曲線を示す図、第2図は実施例12に
用いた塩浴槽を示す図である。 1−−−−−加熱管、   2−−−一−−冷却管3−
−−−−−ファン、    4−−−−−治具5−−−
−−−製品、    6−−−−−塩浴槽7−−−−−
一塩浴 出願人 トヨタ白効!!オ届上 (7) 躬2図 手続補正書(自発) (特許庁審査官             殿)J、事
件の表示 昭和57年特許願第219892号 2、発明の名称 鋳鉄の熱処理法 う、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 愛知県豊田布トヨタ町1番地 〒471名称 (
う20)トヨタ自動東株式会社5、補正の内容 別紙の
通1 時間、Sec 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、厚肉鋳鉄部品のオーステンパー処理において、
    まずオーステナイト化温度まで加熱し、次に、所定のオ
    ーステンパー処理温度より低温に設定した、予備塩浴に
    一旦浸漬して急冷し、所定のオーステンパー処理温度に
    近づけた後、所定のオーステンパー処理温度に設定した
    塩浴もしくは熱処理炉に、すみやかに移しかえて、継続
    熱処理することを特徴とした鋳鉄の熱処理法。
JP21989282A 1982-12-14 1982-12-14 鋳鉄の熱処理法 Pending JPS59110719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21989282A JPS59110719A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 鋳鉄の熱処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21989282A JPS59110719A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 鋳鉄の熱処理法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59110719A true JPS59110719A (ja) 1984-06-26

Family

ID=16742673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21989282A Pending JPS59110719A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 鋳鉄の熱処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110719A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187816A (ja) * 1984-10-03 1986-05-06 Mazda Motor Corp 鋳鉄の恒温処理法
JPS61136620A (ja) * 1984-12-08 1986-06-24 Japan Steel Works Ltd:The 鋼材の深冷処理方法
FR2590508A1 (fr) * 1985-11-27 1987-05-29 Pont A Mousson Procede d'obtention de pieces moulees en fonte a graphite spheroidal et fonte obtenue par ce procede

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187816A (ja) * 1984-10-03 1986-05-06 Mazda Motor Corp 鋳鉄の恒温処理法
JPS61136620A (ja) * 1984-12-08 1986-06-24 Japan Steel Works Ltd:The 鋼材の深冷処理方法
FR2590508A1 (fr) * 1985-11-27 1987-05-29 Pont A Mousson Procede d'obtention de pieces moulees en fonte a graphite spheroidal et fonte obtenue par ce procede

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Stickels Carbide refining heat treatments for 52100 bearing steel
US4021272A (en) Method of isothermal annealing of band steels for tools and razor blades
JP2016023346A (ja) 歯車の浸炭処理方法
JPS59110719A (ja) 鋳鉄の熱処理法
JP6313928B2 (ja) 鋼材の熱処理方法
US3567527A (en) Metallurgical process and product
EP3517640A1 (en) Method for producing steel member
JPS613878A (ja) 部材表層の浸炭焼入れ方法
JPH03126858A (ja) 高炭素クロム軸受鋼の浸炭・熱処理方法
RU2204615C2 (ru) Способ термической обработки стальных конструкций с концентраторами напряжений
US20080257460A1 (en) Method of producing forgings having excellent tensile strength and elongation from steel wire rods
KR950004774B1 (ko) 크롬(Cr)강의 담금질 방법
CA1200741A (en) Method and apparatus for sectionwise heat treatment of component parts of ferrous materials
SU812835A1 (ru) Способ обработки деталей
Prasad Modeling of Carburization of Steels: A Sustainable Approach
JPH03162515A (ja) 熱処理方法
Vijayaram et al. Quenching of EN-8 Medium Carbon Steel in Salt Bath of Different Concentrations.
JPS61127812A (ja) 鋼の熱処理方法
JP3283900B2 (ja) 鋼の高強度化熱処理法
RU2112811C1 (ru) Способ малодеформационной закалки после нитроцементации
JPS6056215B2 (ja) 線材の熱処理方法
JPS61250109A (ja) 鉄系部品の熱処理方法
Lahiri et al. Heat Treatment
JPH0142326B2 (ja)
JPH02194120A (ja) 鋳造品のダイレクトオーステンパー処理法