JPS59109182A - コレステロ−ル低下活性画分の製造方法及び当該活性画分含有抗動脈硬化剤 - Google Patents

コレステロ−ル低下活性画分の製造方法及び当該活性画分含有抗動脈硬化剤

Info

Publication number
JPS59109182A
JPS59109182A JP57219284A JP21928482A JPS59109182A JP S59109182 A JPS59109182 A JP S59109182A JP 57219284 A JP57219284 A JP 57219284A JP 21928482 A JP21928482 A JP 21928482A JP S59109182 A JPS59109182 A JP S59109182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
streptococcus
active fraction
ferm
lowering cholesterol
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57219284A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kawai
康雄 河合
Kazuyoshi Yazawa
矢沢 一良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advance Res & Dev Co Ltd
Advance Kaihatsu Kenkyujo KK
Original Assignee
Advance Res & Dev Co Ltd
Advance Kaihatsu Kenkyujo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advance Res & Dev Co Ltd, Advance Kaihatsu Kenkyujo KK filed Critical Advance Res & Dev Co Ltd
Priority to JP57219284A priority Critical patent/JPS59109182A/ja
Publication of JPS59109182A publication Critical patent/JPS59109182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な抗動脈硬化剤及びその製造方法に関する
。今日、所謂典型的成人病の1種である動脈硬化性疾患
乃半島脂血症等の治療・予防系としてはクロフィブレー
ト関連製剤を始めとして幾つかが提案さjているが、薬
理効果及び副作用等の点でこねらば必らずしも充分満足
し得るものとは云い錐くより効果的な桑畑への希求が一
段と高1っている。
本発明者らは新規抗動脈硬化剤につき8意研究の結果、
ストレプトコツカス属に属する各>ta微微生物鉢体ら
の特定抽出画分が血中コレステロール値を極ぬて効果的
に低下せしめ得るものであり旧つその起源が所謂腸内細
菌であるこねら菌体の抽出画分は経口では実質的無毒性
であること、更にはより高度の精製のための出発材料と
して好適であることを知見し、本発明に到達したもので
ある。
以下、本発明に於いて使用され得る微生物の種類等、活
性画分の製法、薬理作用等につき詳細に分説する。
微生物 ストレプトコツカス属に属する各種微生物が使用され得
、就中、ストレプトコッカスφフェシウム、ストレプト
コッカス番フエカーリス、ストレプトコッカス・ボービ
ス、ストレプトコッカス・エビラム、ストレプトコッカ
ス・デユランス、ストレプトコッカス・サリヴアリウス
、ストレプトコッカス・ミテイス、ストレプトコッカス
・イクィヌス等を好適なものとして例示し得る。
更に9本発明に於いて最も有用な具体的菌株例を微工研
受託番号と共に表示すれば下肥の11五〇である。
第1表 5trept、ococcus faecium AD
V]0091i’ERM P−6624p  a  f
aecaHs ADV900]  #  #−6625
#  #  avjum  AD2003  #  l
−6626115alivarjusAI)V]0fJ
O1y  p−6627y  l  durans  
ADV300]  1  #−6628#  y m1
tts  ADV70tJ]  #  #−66291
    #   equinus   ADV800]
     tt    5−6630菌学的性質 菌学的性質の点では、本発明で使用の微生物は同−分類
菌につき公知各文献の示すものと同一の諸性質を有する
すなわち、不発明徴生物の菌学的性質及び培養条件等に
関しては丁記諸文献が参照される。
] ) Bergey’s Manual of De
terminative BacterinlogL8
 th ed、 490−509 (1974)2 )
 Int、 J、 5yat、 Bact、±6−11
4 (1966)3 ) Mjcrobjol 、 I
mmunol 、−色!2(31,257−269(1
98] )4 )  J、 Cl1n、 Pathol
、  33 53−57 (1980)5 )  J、
 General Microbiol、、  128
 7] 3−720 (1982)6 ) Appli
ed MicroMol、、 23f61 1131−
1139(1972)ここで、前出各種菌株につきその
主な菌学的性状を要約して表示すれば次の通りである。
以下余白 第2表 (*2,3.5−)リフェニルテトラゾリウムクロリド
)これらの微生物の培養は−に紀の通り常法によるもの
であるが、例えばロゴサ(Rogosa)液体培地(訂
)にて好気的に静置培養1−7、得られ、Tこ培養液な
遠心分離してその菌体が採集される。
(註) ロゴサ液体倍力ILの組成 蒸留水11中に トリブチケース       10f 酵母エキス          57 ト  リ フ゛ ト − ス            
           32に2 HP 04    
                    3  ノK
H2PO43? クエン酸三アンモニウム21 ツイーン8f)          lrグルコース 
        207 システイン塩酸塩      0.2i/※塩力4浴7
俸           5 m1(1)[7,121
℃ ]5分間加熱滅醒)※塩類溶液蒸留水] 00 v
+iに 活性画分の製法 本発明活性画分のJllllll法的製法を各工程ごと
に示せば次の通りである1、 1 菌体採集−「程 前記各微生物等の菌株を前述のロゴサ液体培地5eに接
種し7.37 ’Cにて5時間好気的に静置培養1〜て
生菌数6 X I 087m1の培養液をつくり、得ら
ねゴー培養液を12,00 Orpmの連続遠心分離に
伺し菌体を集め、生理食塩水で2〜3回洗浄(〜て採集
菌体とする。
2、 暗体破壊処理に程 a)  i’iil記採集菌体を生理食塩水 (085
%NaC1水溶1)15meに懸濁し7てイnらねる菌
液(2X ] O′。/me)をJIFi℃で1o分間
加熱(オートクI/−プ)(〜、破壊菌体懸濁液と1−
る。
b)前項a)に示f菌液を超音波破壊処理(15Kc、
60分)し、破壊菌体懸濁液とする。
3、 蛋白分解酵素処理−T二相 前記破壊菌体懸濁液を常法によ0プロナーゼ、トリプシ
ン、ペプシン等の蛋白分解酵素処理する。ここにおいて
各種蛋白分解酵素中プロナーゼが特に有用であり、その
処理条件等は次の文献に推する: Methods in Enzymology Vol
、■、p26(1966)。
4、活性画分分取工程 前記被処理液を分子量3.50 (l以下透過性透析膜
(商品名″セロチューブ;半井化学薬品社製)等で3昼
夜、蒸留水で透析処理し、透析内液として目的活性画分
が 得られる。
薬理作用 ■、楽即効果 後記各実験例例示”−i’ ::tfj、 r1本発明
活性画分より成る抗動脈硬化剤は、血中コレステL■−
ル佃を極めて効果的に低下せしめるものであり、したが
って、この指標と密接な関連を有する動脈硬化症ヤ始め
と]−1高脂血症、高リボ蛋白血症、黄色肺症、胆石症
、旨血圧症、糖尿病等の疾患に交・1しその治療乃至予
防薬として有用なものと云い得ろ。   一 本発明削は父、経1]、静注等の手段で適用されイ!子
、その用畦は通常0.01η〜数10v/に、9体重、
より好−チしくは経口投与で0.1 IF/〜数1/に
7体重程度であr)、その剤型としては生理食塩水等へ
の旭ミ濁液渭、凍結乾燥等による粉末剤、顆粒剤、錠剤
、カプセル剤等々、通常の剤型を適肖なギヤリヤ、増耽
剤、希釈ハ11等と共に適宜選択使)11シ得る。
2、急性毒性 後記実験例に示′f1市り、本発明削のL D s。
値は4.2 m7 /マウス(腹腔内股1j)以十−C
あ0、幻=口投Ljの場合は実質的に無毒性であ4)3
、実施例 その生菌数が2 X 1 +1  個/ mlの菌沿(
牛3J11食塩水懸濁)を用い、前記活性画分の製法に
準シテヌトレフ゛トコノカス・フェシウムADV] (
109から超音波処理(前記2.b)項)により破壊菌
体懸濁液を得た。
−ゼ(シグマ社製プロテアーゼ・タイプXIV)20■
に、J:047℃、24時間処理し、その後火にプロナ
ーゼ1()■を添加し47℃、24時間酵素処理しtこ
。得られた被処理液を前項4.に記載の通り透析処理に
付し、低分子量(約3.5 (10以下)成分を除去し
、活性画分を得た。
ここに於いて、菌液] 00 me C生菌数2X10
12個)当りの菌体乾燥重量は2.02であり、これよ
り得られる活性画分の夫は345■であった。
次(で、このj二うにして得らn定活性画分を10m1
生食水に1@濁しそのQ、 5 ml及びこれに相尚量
の各両分及びオートクレーブ処理しfこのみの死菌体菌
液を通常ラット(雄6週令、平均体重22 Or、各群
5匹)に2週間、経口的に連日投与した。
次いでこれらラットの工大動脈より動脈血を採集、遠心
分離して血清標品を得、コレスキット(商品名;関東化
学社製、Zurkowski法)により血清標品中コレ
ステロール値を測定しfこ。
結果を第3表に要約して示す。
尚、表中、対照は試料無投与ラット群であり、各数値は
対照群を100%としたときの低下率(係)であり、父
、比活性は死菌体の夫を1としたときの単位重量当りの
相対活性を示す。
父、ダイエツトすなわち飼料の組成(重量%)は下記第
4表の通りでありこねを自由摂取とした(以下、同様)
第3表 両 分     低下率(%)比活性 透析外液   〜〇− 活性画分   35.(,17,3 死菌体菌液    277 1 第4表 カゼイン         20 大豆油         ] 0 小麦でんぷん       6J ミネラル          4 ビタミン混合物       2 ろ紙粉末          3 以下余白 実施例 央@例Jと同様にしてストレグトコノカス属各種微生物
の加熱処理菌体及び活性画分を得、こねをI+11常ラ
ット(雄18週令、平均体重2402;各群5匹)、通
常及び無菌マウス(雄18週令、平均体iff 2 (
1? ;各群10匹)に4週101、菌数にし7て10
”個/日相尚量を経口的に連日投与し、前記と同様にし
て血清中コレスプロールの各低下率を測定しrこ。結果
を第5表に示1−6尚、表中、パコレステロール負荷”
又は”果糖負荷”は、前記飼料に更に1係コレスプロー
ルを添加したもの或いは小麦でんふんケ果糖にて全型置
換した飼料を使用した場合を示すものであり、数値は無
投与群な対照としに加熱処理菌体の低下率及び活性画分
の比活性(括弧同数111)である。
第5表 (,6,9) S、エビラムAD2003    25.0 33.1
 24.4(6,1) S、サリヴアリウスADV10001  29.6 4
4.4(7,2) S、デユランスADV3001   36.2 39.
9 21.1(4,9) S、 ミテイスADV7001      33.4 
       22.2(6,6) S、イクイヌスADV8001    21.5 28
.0(5,11 リコレステロール負荷ダイエツト **)果糖負荷ダイエツト 実施例 S、エビラムAD 2003菌株を用い、実験91.1
1と同様にして(但し、破壊工程しま80°Cの熱水に
よる:前3.a)項)、活性画分を得た。
これを前記実験例】と同様に通常ラットに投与した結↓
P1比活性は7.5であった。
実施例 I CR系マウス(雄6週令、平均体重30,0十0.
7F)を使用し、前記活性画分の製法に従って得ら才1
に活性画分をマウス当り9×10 、   □9 X 
108.9 X 107個の3段階の出発菌数(各群1
0匹)に相肖楡でその生理食塩水Q、5 ml!懸濁液
を腹腔内投与し、14日間マウスの生死を観察しfこ。
Behrens −KMrber法に従って算出したL
Dso値(■/マウス)を第6表に示す。
尚、連日経口投与では、(八ずれの場合でも実質的lL
無毒性であった。
第6表 S、フェシウムADVI 009       4.7
S、フエカーリスADV9 (,1014,2S、エピ
ラムAD2003         4.2S、サリヴ
アリウスADV100OI     5.5S、デユラ
ンスADV300]        6.1S、ミテ(
スADV7001         4.3S、イクイ
ヌスADV80f月       5.5製剤例 1、前記実験例1に従って得らハたS、フェシウムAD
V1009活性両分の凍結乾燥物501ng(死菌体数
1.5X]011個に相当)を精製でんぷん末950■
と均一に混合、打錠して経口投与用錠剤どした。この錠
剤は体重50に9の成人における死菌体数用[3X10
’個/にり体重に相当する。
2、 上記凍結乾燥物430■を精製でんぷん末50(
lりと混合、打錠したものは、同様に用量3X]010
個/ Krに相当する。
このように、本発明剤は前記標準用曖等に基づいて、活
性画分と薬学的にK「容され得る担体とを混合して所定
の活性を有する所望の剤型とすることができる。
特許出願人  株式会社アドバンス開発研究所手続補正
書(自発) 昭和58年7 月27日 特許庁長官若杉和犬 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第219284号 2、発明の名称 コレステロール低下活性画分の製造方法及び当該活性画
分含有抗動脈硬化剤 36補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所  〒103  東京都中央区日本橋小舟町5番7
号(置  03−667−1551) 4、補正の対象 明細書の[発明の詳細な説明]の欄 −ゝ\ 5、補正の内容 明細書第4頁第1行目から9行目第1表を下記の通りに
訂正する。
第1表 一□1−−生一各一−−−−−−−受進香引一5tre
ptococcus  faccium  ADV10
09      FEflM  IIP−296ti 
   it   faecalis  ADV9001
      tt   // −297//     
 //     aV!ull   ^02003  
            ii    // −298
tt    //   5alivarius  AI
WIOQOI     //   // −299//
    //   durans  ADV30(11
//   // −3QQ’/       //  
   m1tis   ADV7001       
       u     7/ −301’/   
 ii   equinus  AIIV8001  
     //   u −302受託番号変更届 昭和58年7月27日 特許庁艮官若杉和夫 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第219284号 2、発明の名称 コレステロール低下活性画分の製造方法及び当該活性画
分含有抗動脈硬化剤 3、手続をした者 事件との関係   特許用新人 住所  〒103  東京都中央区日本橋小舟町5番7
号(置  03−667−1551) 4、旧寄託機関の名称 通商産業省工業技術院微生物工業技術研究所5、旧受託
番号 徽工研菌1tA6624号 (FERM  P−6624) 微工研菌寄第6625号 (F’ERM))−6625) 微王研菌寄第6626号 (F’ERMP−6626) 微工廿菌寄第6627号 (FERM  P−6627) 微工研菌寄第6628号 (FERM  P  6628) 微工研制「・\6629号 (FERM  P−6629) 徽工研菌寄第66309 (FERM  1)−6630) 6、新寄託蝦関の名称 通商産業省工業技術院微生物工業扶1lFi研究所7、
新受託番号 徽工研条寄第296号 (FERM  BP−2963 微工研条寄第297婦 (FERM  Bl”−297) 微工研条寄第298号 (FERM  BP−298) 微工研条寄第299号 (FERM  BP−299) 徽丁研条V?f第30oす (F’ERM   Bl)−300) 徽丁研条寄第301号 (FIERM   BP−301) 徽]二研条寄第302号 (FERM   BP−302) 8、添付書類の1”1録 (1)新受託番号を証明する誓面      7通(受
託証の写)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ストレプトコツカス属に属する微生物を培養
    し、培養物から菌体を採集し、前記菌体を破壊処理した
    後蛋白分解酵素処理し次いで得られる懸濁液から少なく
    とも分子量約3,500以下の成分を除去することより
    成るコレステロール低下活性画分の製造方法。
  2. (2)  特許請求の範囲第(1)項に記載の方法で得
    られる前記活性画分を有効成分として含有することを特
    徴とする抗動脈硬化剤。
  3. (3)  前記微生物がストレプトコッカス・フェシウ
    ム、ストレプトコッカスφクエカーリス、ストレフ゛ト
    コツ力ヌーボービス、ストレプトコッカス・エヒウム、
    ストレプトコッカス書デユランス、ストレプトコッカス
    拳flJつ7IJ +77、ストl/ブトコツカス・ミ
    テイヌ及びストレプトコッカス・イクイヌスより成る群
    から選択ざ才する] fili又は2紳J’)上の微生
    物であることを史に特徴とする特許請求の範囲第(2)
    項に記載の指動脈硬化剤。
JP57219284A 1982-12-16 1982-12-16 コレステロ−ル低下活性画分の製造方法及び当該活性画分含有抗動脈硬化剤 Pending JPS59109182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57219284A JPS59109182A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 コレステロ−ル低下活性画分の製造方法及び当該活性画分含有抗動脈硬化剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57219284A JPS59109182A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 コレステロ−ル低下活性画分の製造方法及び当該活性画分含有抗動脈硬化剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59109182A true JPS59109182A (ja) 1984-06-23

Family

ID=16733095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57219284A Pending JPS59109182A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 コレステロ−ル低下活性画分の製造方法及び当該活性画分含有抗動脈硬化剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109182A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5980610A (ja) * 1982-10-29 1984-05-10 Advance Res & Dev Co Ltd コレステロ−ル低下活性画分の製造方法及び当該活性画分含有抗動脈硬化剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5980610A (ja) * 1982-10-29 1984-05-10 Advance Res & Dev Co Ltd コレステロ−ル低下活性画分の製造方法及び当該活性画分含有抗動脈硬化剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1246445A (en) Intestinal microflora-improving agent
Kaufman et al. First case report from Argentina of fatal septicemia caused by Chromobacterium violaceum
CA1218319A (en) Hypocholesterolemically and/or hypotriglyceridemically active products
EP1751271B1 (en) Methods and compositions for the dietary management of autoimmune disorders
CN101374533A (zh) 利用选择的乳酸杆菌减少婴儿腹痛
KR101734960B1 (ko) 탈모 예방, 발모 촉진 또는 성기능 개선능이 있는 류코노스톡 홀잡펠리 균주 및 이를 포함하는 조성물
KR20210114436A (ko) 로도코커스 루버로부터 유래하는 생성물 및 이의 약학 용도
KR101791088B1 (ko) 탈모 예방, 발모 촉진 또는 성기능 개선능이 있는 락토바실러스 퍼멘텀 균주 및 이를 포함하는 조성물
US11766465B2 (en) External composition for wound healing containing lactobacillus fermentation product and method for promoting wound healing using the same
JPS59122428A (ja) コレステロ−ル低下活性蛋白質
KR102004346B1 (ko) 지방 분해능을 갖는 균주를 포함하는 탈모 방지 또는 발모 촉진용 조성물
JPWO2005077390A1 (ja) 血糖値低下剤、糖尿病治療・予防剤及びその製造方法
JPS58131917A (ja) 抗動脈硬化剤
JP3995733B2 (ja) 免疫賦活組成物
JPS59109182A (ja) コレステロ−ル低下活性画分の製造方法及び当該活性画分含有抗動脈硬化剤
JPH0365362B2 (ja)
KR101794771B1 (ko) 탈모 예방, 발모 촉진 또는 성기능 개선능이 있는 브레비바실러스 루제리 균주 및 이를 포함하는 조성물
JPS5980610A (ja) コレステロ−ル低下活性画分の製造方法及び当該活性画分含有抗動脈硬化剤
CA1286623C (en) Liver function-improving agent and blood pressure- lowering agent
CN114470007A (zh) 含乳酸菌发酵产物之创伤外用组合物及其用途
JPS63126827A (ja) マクロフア−ジ活性化剤
EP1477555A2 (en) Method for culturing bacterial cells belonging to the enterococcus genus and method of producing killed bacterial cells belonging to the enterococcus genus
GB1585863A (en) Pharmaceutical lactobacillus preparations
RU94013100A (ru) Штамм lactobacillus helveticus тш, обладающий способностью снижать уровень холестерина в сыворотке крови
JPS59109180A (ja) コレステロ−ル低下活性画分の製造方法及び当該活性画分含有抗動脈硬化剤