JPS59108109A - 多関節形ptpロボツトの教示、再生方法 - Google Patents

多関節形ptpロボツトの教示、再生方法

Info

Publication number
JPS59108109A
JPS59108109A JP57219047A JP21904782A JPS59108109A JP S59108109 A JPS59108109 A JP S59108109A JP 57219047 A JP57219047 A JP 57219047A JP 21904782 A JP21904782 A JP 21904782A JP S59108109 A JPS59108109 A JP S59108109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
teaching
reproducing
interpolation
temporary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57219047A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Shimizu
勝彦 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP57219047A priority Critical patent/JPS59108109A/ja
Publication of JPS59108109A publication Critical patent/JPS59108109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41815Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell
    • G05B19/4182Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell manipulators and conveyor only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、多関節形PTPロポ・・、トの教示、再生方
法に係り、特に低価格のマイクロコンピュータを用いた
場合にも、再生時の位置決め精度が向上し、且つ再生速
度が向上しflる教示、再生方法に関するものである。
多関節形のPTPロボット、即ち空間上の少なくとも2
点の位置座標を教示してその間の軌跡を分割補間によっ
て求め、こうして求めた軌跡データに従ってロボットを
再生運転させる形式のものにおいては、再生軌跡の位置
決め精度を向上させる為に、ロボット手首等の制御対象
の移動軌跡を表す直角座標から、各関節の移動角度や、
シリンダの移動距離等への座標変換処理が必須の手順で
あり、一般にこの座標変換処理は極めて複雑な演算処理
を含むため、処理に長時間を要し、取分は低価格のマイ
クロコンピュータを用いた場合には、ロボットの運転速
度を低く押さえざるを得す、それでも尚、高速運転を目
指す場合には、教示間隔及びこれから得られる補間間隔
を長くして粗い制御を行うことになるが、多関節形ロボ
ットの場合、各アーム(関節)の運動は、円弧運動であ
るから、教示位置の間隔を広げると、目標軌跡からのず
れが大きくなり、位置決め精度が著しく低下する。
即ち、ロボット先端の目標位置精度を向上させるために
は、分割補間の小区間間隔を短くする必要があるが、相
対的に低価格のマイクロコンピュータでは、サーボ周期
(一定の位置決め精度を得るのに必要とされる短い制御
周期)内で、−上記の座標変換等の演算等が完了できず
、どうしても目標位置精度を粗くせざるを得ない。
つまり従来の多関節形PTPロボ7)では、座標変換周
期に合わせてサーボ制御を行っており、このため再生時
の動作速度に問題が生じるのである。
又この問題を解決するべく、例えば再生時71ミイント
間動作に入る前に、途中経路を予め逐次計算して求めて
おく方法も考えられるが、この方法では途中経路のデー
タを全て記憶しておく必要カベあり、メインメモリの容
量が大きくなってコストタ゛ウンの要請に反する結果と
なる。
従って本発明の主たる目的は処理速度の比較的l い低
価格のマイクロコンピュータを使用して、所望の目標位
置精度を得ると共に、再生動1乍の高速化を図らんとす
ることにある。
そして上記目的を達成する為に本発明の要旨とする処は
、教示及び再生時に座標変換処理を伴う多関節形FTP
ロボットの教示、再生方法に於いて、教示によって得た
軌跡座標に従って分割補間及び座標変換を繰り返しつつ
該ロボットの計算周期に見合った低速でロボットを仮再
生することにより上記分割補間及び座標変換で得られた
駆動装置側の位置情報を上記仮再生中に実時間で記憶し
、この仮再生によって得られた駆動装置側の位置情報る
こ基づいて分割補間を繰り返しながら実際の高速再生運
転を行う如く成した点である。
続いて本発明を具体化した実施例につき、添付図面を参
照しつつ、詳しく説明する。ここに第1図は、本発明を
塗装又は溶接用ロボットに適用した場合のロボットの概
略図で、同図<a>は側面図、(b)は平面図であり、
第2図は該ロボットの動作の説明図、第3図は教示手順
を示すフローブロック図、第4図は仮再生の手順を示す
フローブロック図、第5図は実際の再生手順を示すフロ
ーブロック図である。
第1図に示されるロボットは教示位置に遠隔操作(教示
)盤を遠隔操作によって又はマニュアル操作によってP
TP教示を行い、再生時には補間演算によりcp制御を
行う方式である。
ロボット1は、第1図に示すように、アクチュエータの
駆動手段を含む基台上に設けた旋回自在なターンテーブ
ル2と、ターンテーブル2から上へ延びる第1アーム3
と、第1アーム3と連結された第2アーム4と、第2ア
ーム4の先端部に連結された手首5と、手首5の先端部
に取り付けられた塗装ガン又はトーチ6とを備える周知
の塗装又は溶接ロボットである。座標系は、第1図(b
)の平面図に示すように、ターンテーブル2の中心を原
点として、溶接対象に垂直に向かう方向をX軸、平面内
でこのX軸と直交する方向がy軸、そしてxy平面と垂
直方向(鉛直方向)が2軸である。ロボット1の位置を
規定するのは角度(θ1、θ2.θ3.θ4.θ5)の
5つのノマラメータである。角度θ1はy軸と第1アー
ム3と力(なず角、θ2はX軸と第1アーム3とがなす
角、θ3は第1アーム3と第2アーム4とがなす角、θ
4は第2アーム4の長手方向と垂直な方向に対して手首
5がト下になす角、θ5はθ4と同様で手首5が左右に
なす角である。このように規定されるロボットの塗装ガ
ン又は溶接トーチ6は、第2図で示すように教示ポイン
トA、B間を適当な補間間隔ΔL(たとえば0.161
−〜1.61)をもって移動速度■(たとえば0,1m
/分〜1゜Om/分)により等速制御される。なお、X
印は補間点、Lは教示ポイント間距離で1〜2mであり
これは一例を示す。
このようなロボット1に対し、教示工程は、第3図に示
すように、まず搬送手段としてのコンヘア10に乗って
くる塗装又は溶接対象としての例えば自動車フレーム1
1をコンベア10を停止してロボットの可動範囲内の固
定した位置にセットする。
続いてオペレータは、遠隔操作盤20の移動指示ボタン
を操作してアーム先@7 (第2アーム4と手首5との
取付は部)の位置変化量(ΔX、Δy、Δ2)及び手首
5の方向余弦(Cm、n)の変化量(Δl、Δm、Δn
)を指示して加算器21に送出する。加算器21では、
順座標変換器22より送られて来た手首5の先端位置を
表す位置情報(x、y、z)及び(j2. m、  n
)と、前記位置の変化分(ΔX、Δy、Δ2)、(Δp
Δm、Δn)とを加算し、位置指令信号(X′。
y“、2゛)、(βl 、 m“、n゛)を逆座標変換
器23に送出し、逆座標変換器23は、上記位置指令信
号に基づいて、各アーム等の関節角度目標値(θ1〜θ
5 “)を比較器24に送出する。比較器24は、上記
目標値(θ1 “〜θ5 °)と現在の各関節角度(θ
1〜θ5)との差(Δθ1〜Δθ5)を演算し、この(
Δθ1〜△θ5)が0になるように位置検出器25を作
動させるサーボ系が働き、(Δθ1〜Δθ5)が0にな
った時点で各自由度毎の位置検出器からの出力(θ1〜
θ5)を取り込むことにより、教示位置に於ける実際の
関節角度を検出する。そして上記関節角度(01〜θ5
)を検出する位置検出器25は、周知のレゾルバ、ポテ
ンショメータ、フォトエンコーダ等で構成され、その検
出値(61〜θ5)は、前記したように比較器24に送
られると共に順座標変換器22に送出され、順座標変換
された現在位置(x、y、z)、(n、m、n)が加算
器21と遠隔操作盤20を経てメモリ26へ送られる。
メモリ26内の記憶構造は、ポイント(教示ポイント)
番号pと共に、このポイントに於ける位置データ(xp
 、  yp 、  zp )、(ρp、mp、np)
が記憶される形式である。
以上述べた移動指令−逆座標変換一す−ボ制御−位置検
出−順座標変換一座標記憶の小工程を反復して、塗装又
は溶接すべき全経路上の重要ポイントにおける位置情報
を全て記憶し終わると、続いて低速運転による仮再生操
作を行う。この低速運転による他再生工程では、まず塗
装又は溶接対象11を教示開始時の初期位置ヘセソトし
た後、第4図に示す処理プロセスを経て、各教示ポイン
ト間を等分割した第1の分割補間を行い、その位置デー
タを記憶する。即ち、メモリ26から記憶されている2
点の教示ポイントデータPi−1,Piを読み出す。取
り出したポイントデータ、つまり手首先端座標(xi−
1、yi−1、zi−1) 、手首の方向余弦(βi−
1、ml−1、nl−1)と(Xi、yi、zi)及び
(1i、mi、n j)とポイント間移動速度Vpから
次に示すように、前ポイントPi−1からt秒後の手首
先端座標(X′。
1、zl)及び手首の方向余弦(e“2m°。
n’)を求める。
X ’ =xi−1+ L・Vpx V’=yi4+t・Vpy z ’=zi−1+t ・Vpx 但しVpx、Vpy、Vpzは、それぞれVpのX、y
、z方向の速度成分であり、tはポイントPi−1とP
iとの間隔りをm3等分し、その/J)区間ΔLをVp
の速度で移動した場合に要する時間で、このm3等分の
第1禎間演算と、上記(X“、y“、2゛)の各関節角
度への座標変換Gこ要する時間よりも長い周期として設
定しなけれLfならない。例えば、上記座標変換、制御
計算及び第1の一次補間に要する時間その他が100m
5であり、ポイント間距離りが1mで、その間を1秒で
移動したい場合、即ちVp=1m/Sの場合ΔLは10
0龍となり、10分割の一次補間を(m j =10)
行うことになる。
こうして演算手段27によって等分割された教示ポイン
ト間の中間軌跡(X“、y“、2“)、(#’、m“、
n′)が得られ、これが演算手段28に於いて逆変換さ
れ、目標とする関節角度(θ1〜θ5)が得られる。こ
うして得られた関節角度(θ1〜θ5)はメモリ29に
記憶されると共に、比較器30に送られ、ここで現在の
関節角度θ1 “〜θ5 ′と比較されてその差Δθ1
〜Δθ5が0となるようにサーボ系が働き、仮再生によ
る位置決めが順次行われる。ここにメモリ29内に記憶
された関節角度θipkのiは関節の番号、即ちロボッ
トが有する自由度の番号を表し、pは教示ポイントの番
号、kはこの教示ポイント間の第1の一次補間による分
割区間番号を表す。
こうして行われた仮再生は、各分割点において第1の一
次補間及び座標変換の演算を十分に行い得る稈度の低速
で行われる為、ここで得られたθ1〜θ5の値は、十分
に精度の高いものとなる。
こうして低速の仮再生によってmj区間に分割された関
節角度データが29内に示したデータテーブルのように
得られると、続いて高速運転による第5図に示す実際の
再生動作が行われる。この再生に於いては、既に目標値
として関節角度が得られているので座標変換の手間が省
略され、この関節角度に基づいて更に第2の一次補間を
行い、サーボ系を駆動する。従ってこの実際の再生時に
は第2の一次補間の処理のみで済むから著しく速い計算
処理を達成することができる。
即ち第5図に示すように、制御周期tcに新たな分割補
間の小区間数m′を乗じて第1の一次補間で得られた小
区間の再生時間t1を算出し、このtlによって第1の
一次補間で得られた小区間の間隔ΔLを除することによ
り、実際の再生速度■を得る。ここにtcは一次補間の
演算に要する時間であるから10ma程度で十分であり
、前記した座標変換を含めた制御周期tが速いもので1
0Q ms稈度であるのと較べて1/10の短い制御周
期となる。但し比較的低価格のマイクロコンピュータを
用いた場合、座標変換を含めた制御周期tは200〜3
00m5にもなり上記の比率は1/20〜1/30にも
なる。
こうして再生速度Vを得ると、続いて前記のメモリ29
から低速仮再生によって得られたθlpk〜θ5pkの
関節角度が読み込まれ、それぞれの各自由度について更
に細かい第2の補間が行われる。即ち、例えばj番目の
自由度についての関節角度θjpkを例にとって考える
と、θjpkとθj (p −1) kとの差を小区間
数m“で除し4θ、、y=L繭鳥と( 蓋′ を得る。Δθjpkは第2の一次補間によって得られる
目標値の変化量であるから第2の一次補間による中間軌
跡の目標値θtcl 、  θtc2 、  θtc3
・・・θtcmは θtcl  −03(p −1) k  +Δθjpk
θtc2°−θj(p−1)k+2−Δ(7jpkθt
c3−θj(p−1)k+3 ・Δθjpkθtcm 
 =θ3pk によって得られる。
こうして更に細かく分割された第2の補間データθtc
iが比較器30に送られ、各関節の現在位置を検出する
位置検出器25から送られる現在位置θ’ tci と
の差ΔθtciがOとなるように号−ボ系が運転され位
置決めが行われる。
以−ト述べた教示−仮再生一再生に伴う目標位置精度の
変化と制御速度の関係を第6図に示した軌跡を示す図に
よって説明する。図に於いて、Pl、P2を教示位置と
する。この教示データに従って補間を行わずに再生ずれ
ば、関節の揺動運動によりその軌跡(il)は円弧を描
きZ方向のずれdlが太きすぎて実用性が無い。そこで
本発明Gこ於いては、Pi PZ間を例えば5分割(第
1の一次補間)し、これに沿ってロボットを仮再生する
ことによって第1の中間座標pH,Pl2.  Pl3
゜Pl4.  Pl5 (=P2 )に対応する各関節
角度θjpkをリアルタイムでサンプリングし、記憶す
る(第4図参照)。こうして得られた軌跡データに沿っ
て仮再生した場合の軌跡(12)の教示軌跡とのずれは
制御偏差をOとすればd2で表され、dlと較べればは
るかに縮小されている。そしてこの仮再生は座標変換処
理を含むものであるから前記したように低速で行われる
が、再生位置決め精度は良好である。続いて上記仮再生
によって得た軌跡データθjpkを用いて第5図に示す
ような処理手順によって座標変換処理を含まない実際の
高速再生を行う。ここに更に低速で小区分に区切って仮
再生するときの軌跡は7!3で表され、教示軌跡とのず
れはd3となり、前記d2より更に改善される。
今、計算周期(制御計算、その他を含む)が2QQms
のマイクロコンピュータを使用した多関節形ロボットを
例に取ると、Pi P2の距離が1000龍の場合、ロ
ボット先端の移動速度を1m/Sとすると 200 ms X 1 m / s = 200 wn
a200龍のピッチで教示することになり、これでは実
験の結果d2=10m程度となるので、位置決め精度が
悪く実用性が無い。塗装用ロボットの場合d2=1wm
程度以下の精度が要求されるのでこれを達成するには、
501@ピンチ程度の間隔で再生する必要がある。従っ
てその場合の移動速度は0.25m/s以下となり、非
富に低速であるこれに対して本発明を用いた再生作業に
於いては手間のかかる座標変換の演算を行わないのでそ
の計算周期は大きくても20m5あれば十分である。従
って、5Qmmの距離を2Qmsで移動するための速度
は2.5m/sで、従来の0.25m/sの場合と較べ
て10倍の高速運転が可能となる。
更に教示軌跡に対するずれはd3となり、従来のd2に
較べてはるかに改善される。
以上述べたように本発明に於いては、教示及び再生時に
座標変換処理を伴う多関節形PTPロボットの教示、再
生方法に於いて、教示によって得た軌跡座標に従って分
割補間及び座標変換を繰り返しつつ該ロボットの計算周
期に見合った低速でロボットを仮再生することにより」
−記分割補聞及び座標変換で得られた駆動装置側の位置
情報を上記仮再生中に実時間で記憶し、この仮再生によ
って得られた駆動装置側の位置情報に基づいて分割補間
を繰り返しながら実際の高速再生運転を行うことを特徴
とする多関節形PTPロホットの教示、再生方法である
から、実際の再生時に逐次座標変換を繰り返す従来の教
示、再生方法と較べて、再生速度が著しく増大すると共
に、目標位置精度もはるかに向上し、処理速度の遅い低
価格のマイクロコンピュータを使用でき経済的である為
、特に複雑な座標変換を要する多関節形ロボットでしか
も同一軌道で繰り返し再生を行う溶接用や塗装用のロボ
ットに適用して好都合であり、また低速で仮再生するの
で機械的たわみやガタ等が目視で確かめられるという長
所をも併せ持つものである
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な多関節形ロボットの概略図で、同図(
a)は側面図、(b)は平面図、第2図は同ロボットの
動作説明図、第3図は本発明の一実施例である教示再生
方法の教示工程を示すフローブロック図、第4図は同板
再生の手順を示すフローブロック図、第5図は同再生手
順を示すフローブロック図、第6図は同実施例を用いた
場合の再生軌跡を示す三次元空間の説明図である。 出願人  株式会社 神戸製鋼所 代理人  弁理士  本庄 武男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 教示及び再生時に座標変換処理を伴う多関節形FTPロ
    ボットの教示、再生方法に於いて、教示によって得た軌
    跡座標に従って分割補間及び座標変換を繰り返しつつ該
    ロボットの計算周期に見合った低速でロボットを仮再生
    することにより上記分割補間及び座標変換で得られた駆
    動装置側の位置情報を上記仮再生中に実時間で記憶し、
    この仮再生によって得られた駆動装置側の位置情報に基
    づいて分割補間を繰り返しながら実際の高速再生運転を
    行うことを特徴とする多関節形PTPロボットの教示、
    再生方法。
JP57219047A 1982-12-13 1982-12-13 多関節形ptpロボツトの教示、再生方法 Pending JPS59108109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57219047A JPS59108109A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 多関節形ptpロボツトの教示、再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57219047A JPS59108109A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 多関節形ptpロボツトの教示、再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59108109A true JPS59108109A (ja) 1984-06-22

Family

ID=16729421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57219047A Pending JPS59108109A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 多関節形ptpロボツトの教示、再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59108109A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190209A (ja) * 1984-10-09 1986-05-08 Amada Co Ltd 可動体の教示操作時におけるncデ−タ設定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190209A (ja) * 1984-10-09 1986-05-08 Amada Co Ltd 可動体の教示操作時におけるncデ−タ設定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5014183A (en) Method and means for path offsets memorization and recall in a manipulator
US4348731A (en) Automatic working apparatus and method of controlling the same
US4529921A (en) Tracking control system of multijoint robot
CN108189034B (zh) 一种机器人连续轨迹实现方法
JPH079606B2 (ja) ロボット制御装置
JP2524931B2 (ja) ロボットの直線補間方法
JP2728399B2 (ja) ロボツトの制御方法
US4683543A (en) Time-based interpolation control of a robot
JPH02161503A (ja) ロボットにおける教示位置データの修正・再生方法
US4912383A (en) Method of controlling a robot
JPS59108109A (ja) 多関節形ptpロボツトの教示、再生方法
JPH0830978B2 (ja) 産業用ロボットの教示・再生方法
JPH06110534A (ja) 工作機械における位置制御方法
JP3444313B2 (ja) 工業用ロボットの制御装置
JP3191341B2 (ja) ロボット制御装置
JPH06236206A (ja) 回転テーブルに搭載された産業用ロボットの制御方法
JPH06122025A (ja) プレスブレーキロボットシステムのワーク曲げ追従方法
JPS59183415A (ja) 教示、再生形ロボツトの制御方法
JPH11226886A (ja) ロボット軌道の修正方法
JP2601433B2 (ja) 工業用ロボットの補間制御方法および装置
JPS5844512A (ja) 教示・再生型ロボツトの制御方法
JPH0519729B2 (ja)
JP2703099B2 (ja) 産業用ロボットのコンベア追従方法
JPH07314359A (ja) マニピュレータ用追従装置およびその制御方法
JP3297170B2 (ja) 回転装置付ロボット