JPS59107368A - 複写機の現像装置 - Google Patents
複写機の現像装置Info
- Publication number
- JPS59107368A JPS59107368A JP57216967A JP21696782A JPS59107368A JP S59107368 A JPS59107368 A JP S59107368A JP 57216967 A JP57216967 A JP 57216967A JP 21696782 A JP21696782 A JP 21696782A JP S59107368 A JPS59107368 A JP S59107368A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- air chamber
- air
- housing
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0887—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、複写機の現像装置に関するものである。
従来、複写機に用いられる現像装置は、ハウジング内に
現像ロールを設けると共に、現像剤を充填した構造で、
現像ロールによって現像剤を感光体に搬送して、感光体
上に形成された静電潜像を可視像に現像するものである
。
現像ロールを設けると共に、現像剤を充填した構造で、
現像ロールによって現像剤を感光体に搬送して、感光体
上に形成された静電潜像を可視像に現像するものである
。
一方、複写機が高速、小屋化したり、機能が複雑化する
と、複写機内、特に現像装置周囲の雰囲気温度が上昇し
て現像装置の機能が低下し、画質劣化(例えば、パック
グラウンド濃度の上昇)を呈してし寸う。
と、複写機内、特に現像装置周囲の雰囲気温度が上昇し
て現像装置の機能が低下し、画質劣化(例えば、パック
グラウンド濃度の上昇)を呈してし寸う。
このだめに、クーリングファンを設けて複写機内に強制
的なエアーフローを作り、前述の温度上昇を防止してい
るが、十分なる効果が得られない。
的なエアーフローを作り、前述の温度上昇を防止してい
るが、十分なる効果が得られない。
前述の温度上昇による画質劣化は、二成分現像剤(ガラ
ス、鉄粉又は砂の如@素性より成るキャリヤー及び、カ
ーボンブラックとイカ脂より成るトナーを混合した現は
剤)を用いる二成分現像方式では余り生じることがなく
問題が少ないが、−成分現イク剤(−成分子iR性トナ
ーのみより成る現像剤)を用いる一成分現像方式では、
温度上昇によってトナーのブロッキング(部分な小さな
ブロッキングをも含む)が生じ易くなったり、トナーの
流動性不良が生じ易くなり、現像ロール、しいては感光
体へ供給されるトナtが不充分、又は供給されなくなっ
て、画像が抜けてしまうとの不具合を生じるから、−成
分現像方式では現像装置の周囲雰囲気温度の上昇が画質
劣化に著しく影響を与える。
ス、鉄粉又は砂の如@素性より成るキャリヤー及び、カ
ーボンブラックとイカ脂より成るトナーを混合した現は
剤)を用いる二成分現像方式では余り生じることがなく
問題が少ないが、−成分現イク剤(−成分子iR性トナ
ーのみより成る現像剤)を用いる一成分現像方式では、
温度上昇によってトナーのブロッキング(部分な小さな
ブロッキングをも含む)が生じ易くなったり、トナーの
流動性不良が生じ易くなり、現像ロール、しいては感光
体へ供給されるトナtが不充分、又は供給されなくなっ
て、画像が抜けてしまうとの不具合を生じるから、−成
分現像方式では現像装置の周囲雰囲気温度の上昇が画質
劣化に著しく影響を与える。
このために、前述のように、エアーフローを作っただけ
ではハウジング内の現像剤(トナー)温度上昇を防止で
きず、画像抜は等の不具合を生じてしまう。
ではハウジング内の現像剤(トナー)温度上昇を防止で
きず、画像抜は等の不具合を生じてしまう。
本発明は上記の事情に鑑みなされたものであシ、その目
的は、ハウジング内の現像剤を直接冷却すると共に、現
像剤に外部の熱が伝導することを防止できるようにして
、現像剤の温度が上昇することを防止して、−成分の現
像剤(トナー)の流動性不良、ブロッキングが生じない
ようにした複写機の現像装置を提供することである。
的は、ハウジング内の現像剤を直接冷却すると共に、現
像剤に外部の熱が伝導することを防止できるようにして
、現像剤の温度が上昇することを防止して、−成分の現
像剤(トナー)の流動性不良、ブロッキングが生じない
ようにした複写機の現像装置を提供することである。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
感光体Aと対向して現像装置Bのハウジングaが配設さ
れ、ハウジングaは胃曲した底壁1と周壁2とにより、
下部室3と上部室4とを有する箱型形状となり、下部室
3には現像ロールとなるマグロール5が回転自在に設け
られ、マグロール5は開口部6よシ感光体A側に突出し
ていると共に、上部室4には一成分現像剤7が充填され
て現像剤溜部を構成してあシ、周壁2の上部には蓋8が
開閉自在に設けである。
れ、ハウジングaは胃曲した底壁1と周壁2とにより、
下部室3と上部室4とを有する箱型形状となり、下部室
3には現像ロールとなるマグロール5が回転自在に設け
られ、マグロール5は開口部6よシ感光体A側に突出し
ていると共に、上部室4には一成分現像剤7が充填され
て現像剤溜部を構成してあシ、周壁2の上部には蓋8が
開閉自在に設けである。
9は周壁2に固設したトリマーであり、マグロール5で
搬送される現像剤7の層厚を規制している。
搬送される現像剤7の層厚を規制している。
前記周壁2には空気室10が、略波形に形成され、空気
室10にはファン等の送風機11の吐出側が開口連通さ
れた入口ボート12と、外部に開口連通した出口ボート
13とが形成してあシ、空気室10内には空気が流通す
るように構成しである。
室10にはファン等の送風機11の吐出側が開口連通さ
れた入口ボート12と、外部に開口連通した出口ボート
13とが形成してあシ、空気室10内には空気が流通す
るように構成しである。
この様であるから、空気室10内に流通する空気によっ
て現像剤7が冷却されると共に、空気室10の空気が断
熱層となって外部の熱が現像剤7に伝導することを防止
している。
て現像剤7が冷却されると共に、空気室10の空気が断
熱層となって外部の熱が現像剤7に伝導することを防止
している。
したがって、ハウジングa内の一成分の現像剤7の温度
が周囲雰囲気温度によって上昇することがなく、−成分
の現像剤(トナー)7の流動性不良、ブロッキングが生
じることを防止でき、現像剤7がマグロール5、しいて
は感光体Aに充分供給されなかったり、供給されなくな
ることがなく、画質抜けが生じないので、良好なる画質
が得られる。
が周囲雰囲気温度によって上昇することがなく、−成分
の現像剤(トナー)7の流動性不良、ブロッキングが生
じることを防止でき、現像剤7がマグロール5、しいて
は感光体Aに充分供給されなかったり、供給されなくな
ることがなく、画質抜けが生じないので、良好なる画質
が得られる。
なお、′42図に示すように、ハウジングaの周壁2に
おける空気室1oを外部に開口し、m4(幾本体20の
外装壁21.21に形成した開口2゜2,22に連通さ
せ、複写機周囲の空気が空気室10内に流通するように
構成しても良−8また、蔚8にも空気室を形成して空気
を流11食させても良い。
おける空気室1oを外部に開口し、m4(幾本体20の
外装壁21.21に形成した開口2゜2,22に連通さ
せ、複写機周囲の空気が空気室10内に流通するように
構成しても良−8また、蔚8にも空気室を形成して空気
を流11食させても良い。
本発明は以上の様になシ、ハウジング内の現像剤を直接
冷却できると共に、現像剤に外部の熱が伝導することを
防止でき、現像剤の温度が上昇することがなく、−成分
の現像剤(トナー)の流動性不良、ブロッキングが生じ
ないので、画質抜けが生じることを防止して良好なる画
質を得られる。
冷却できると共に、現像剤に外部の熱が伝導することを
防止でき、現像剤の温度が上昇することがなく、−成分
の現像剤(トナー)の流動性不良、ブロッキングが生じ
ないので、画質抜けが生じることを防止して良好なる画
質を得られる。
肌1図及び第2圀は本発明のそれぞれ異なる尖施例を示
す断面図でるる。 Aは感光体、αはハウジング、2は周壁、7は現像剤、
10は生気室。 出願人 冨士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士 米 原 正 章弁理士
浜 木 忠
す断面図でるる。 Aは感光体、αはハウジング、2は周壁、7は現像剤、
10は生気室。 出願人 冨士ゼロックス株式会社 代理人 弁理士 米 原 正 章弁理士
浜 木 忠
Claims (1)
- ・・ウジングa内に現像ロール5を設けると共に、現像
剤7を充填した現像装置において、前記ハウジングaに
おける少なくとも現像剤性を構成する周壁2に空気室1
0を形成し、該空気室10に空気を流通させるようにし
たことを特徴とする複写機の現像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57216967A JPS59107368A (ja) | 1982-12-13 | 1982-12-13 | 複写機の現像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57216967A JPS59107368A (ja) | 1982-12-13 | 1982-12-13 | 複写機の現像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59107368A true JPS59107368A (ja) | 1984-06-21 |
Family
ID=16696721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57216967A Pending JPS59107368A (ja) | 1982-12-13 | 1982-12-13 | 複写機の現像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59107368A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0629931A1 (en) * | 1993-06-18 | 1994-12-21 | Xeikon Nv | Electrostatographic printer for forming an image onto a receptor element |
JP2009098282A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Kyocera Mita Corp | 現像装置及び画像形成装置 |
JP2009265264A (ja) * | 2008-04-23 | 2009-11-12 | Kyocera Mita Corp | 現像装置およびそれを備えた画像形成装置 |
JP2017032776A (ja) * | 2015-07-31 | 2017-02-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トナーコンテナ、及び画像形成装置 |
-
1982
- 1982-12-13 JP JP57216967A patent/JPS59107368A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0629931A1 (en) * | 1993-06-18 | 1994-12-21 | Xeikon Nv | Electrostatographic printer for forming an image onto a receptor element |
US5481339A (en) * | 1993-06-18 | 1996-01-02 | Xeikon Nv | Air conditioning device for a printer |
JP2009098282A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Kyocera Mita Corp | 現像装置及び画像形成装置 |
JP2009265264A (ja) * | 2008-04-23 | 2009-11-12 | Kyocera Mita Corp | 現像装置およびそれを備えた画像形成装置 |
JP2017032776A (ja) * | 2015-07-31 | 2017-02-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トナーコンテナ、及び画像形成装置 |
CN106406051A (zh) * | 2015-07-31 | 2017-02-15 | 京瓷办公信息系统株式会社 | 调色剂容器及图像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022065907A (ja) | フィルタ、フィルタ保持装置、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JPS59107368A (ja) | 複写機の現像装置 | |
JP2006030757A (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP5135999B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5332738B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP2008257075A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP4913423B2 (ja) | 冷却構造および画像形成装置 | |
JP2022188872A (ja) | フィルタ保持装置、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
US7974551B2 (en) | Developing device having separable two housing pieces and image forming apparatus provided with the same | |
JPS61145570A (ja) | 乾式現像装置 | |
JPS6051861A (ja) | 乾式現像装置 | |
JP2000235339A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007065453A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JPS59107367A (ja) | 複写機の現像装置 | |
JP2015079271A (ja) | 画像形成ユニット | |
JPH0850412A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63184774A (ja) | 現像部の冷却装置 | |
JPH04109267A (ja) | 現像装置 | |
JPH11184352A (ja) | プロセスカートリッジ | |
JPH1124352A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS59107369A (ja) | 複写機の現像装置 | |
JP2003015418A (ja) | 現像装置、現像カートリッジ、およびプロセスカートリッジ | |
JPS6153662A (ja) | 作像ユニツト | |
JP2004258327A (ja) | 画像形成装置およびその粉煙現像剤回収方法 | |
JP2004226806A (ja) | 画像形成装置 |