JPS5910530A - 重質芳香族原料の転化方法 - Google Patents

重質芳香族原料の転化方法

Info

Publication number
JPS5910530A
JPS5910530A JP58108017A JP10801783A JPS5910530A JP S5910530 A JPS5910530 A JP S5910530A JP 58108017 A JP58108017 A JP 58108017A JP 10801783 A JP10801783 A JP 10801783A JP S5910530 A JPS5910530 A JP S5910530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xylene
catalyst
zeolite
conversion
aromatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58108017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412250B2 (ja
Inventor
ア−サ−・ウオレン・チエスタ−
ユング−フエング・チユ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Oil Corp
Original Assignee
Mobil Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobil Oil Corp filed Critical Mobil Oil Corp
Publication of JPS5910530A publication Critical patent/JPS5910530A/ja
Publication of JPH0412250B2 publication Critical patent/JPH0412250B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は重質芳香族原料の処理方法に関する。一面に
おいてこの発明はキシレンの異性化方法から副生物とし
て生成したC.十タイプの原料からベンゼン,トルエン
及びキシレン(以下KINにBTXと称する)に富んだ
炭化水素混合物を製造する方法に関する。他の一面では
この発明は原料が副生物へと転化する損失を減少させる
キシレン5:異性化する極めて効率のよい方法に間する
発明の背景 工業界で使用される芳香族のうちで、ベンゼン、トルエ
ン及びキシレンはその曜の点で極めて重要である。便宜
上置々BTXと略称されるこれらの化合物の混合物は石
油改質物及び熱分解ガソリンのような芳香族ナフサから
主として得られる。前記石油改質物はナフテンの脱水素
に有利な温度でアルミナ上白金のような触媒上で石油ナ
フサを処理することによって得られる。
熱分解ガソリンは炭化水素をスチームクラッキングして
エチレン、プロピレンなどを製造する際に1外られるナ
フサ留分の穏和な水素化(芳香族環ヲ水素化せずにジオ
レフィンをオレフィンに転化する)から得られる液状生
成物である。
粗製ナフサ留分は芳香族ナフサ中に存在するベンゼン及
びアルキル化ベンゼンからなる芳香族抽出物をうるため
に高度に選択的な溶媒で通常処押される。
BTXの供給は、場合により、芳香族環上のアルキル置
換基に非常に高割合のアルキル炭素原子が含まれる石油
改質物からの重質留分のようなキシレンより高分子量の
芳香族炭化水素混合物を処理するこ・とKよって増強さ
れる。代表的な改質物中のアルキル買換基は大部分がメ
チル基で、若干のエチル基と共に少量のプロピル基とブ
チル基とが存在する。ブチル基より長い鎖長のアルキル
基は無視できるほどの少量である。
1974年3月3日付発行の米国特許第3,9418.
91J号は01(−改質物f 28M−k セオラ()
 、 28M −7,2ゼオライトまたはZBM−,2
/ゼオライトと約11C−まJt’c (まま0〜lθ
ooF)の温度で接触させることによってO−+改質物
を接触的にBTXK転化する方法を記載している。79
7を年3月IQ日付発行の米国特許第11.07 t、
9 ? 0号はキシレンをjO重量−以下の量で含有す
る重質改質物をl以下の制御指数をもつことを特徴とす
る多孔質酸性固体触媒と約コ40υ〜約131C(約z
oop〜約lOθOF)の温度で接触させることによっ
て^11配重質改質物からのBTXの接触的111’J
法を記載している。1976年ヶ月6日付発行の米国特
許第、?、94(g、7 !r 11号は重質改質物か
らベンゼン及びより軽質な成分を除くことKよ−)で芳
香族額の平均重置を減少させる仁とからなるit重質改
質物接触処理法を開示している。
797S年/−月S日に丙発行された米国丹発行+r*
 *r−第j9ff37号6−1 ZSM−z セオラ
イ) f、+L水水化化分解び他の炭化水素転化反応に
有用であることを開示している。
BTXから伊々の芳香族炭化水素を回収することはベン
ゼン及びトルエンについては比較的簡単である。【7か
し、Cs芳香族留分はダ種の異性体を言有し、それらの
あるものは蒸留によっては簡単に分離されない。更にそ
れら異性化の全部がp−キシレンはどに1秦的に価値あ
るものではないから、より価値の少ない異性体の若干或
は全部をp−異性化に転化するこきが望ましい。
分別結晶によってp−キシレンを分離し、他のコ種の異
性体を異性化してp−キシレン分離のための循環処理へ
再循環する技術は既知である。この操作はエチルベンゼ
ン(F!B)の存在により妨害される。しかし、広く使
用されるキシレン異性化方法、である[オクタファイニ
ング法」はp−キシレンの分離−異性化循環操作中への
FBの蓄積を防止できる。
オクタ7アイニング法を始めきする循環操作によるp−
キシレンの製法は石油ナフサ改質操作から得られる代表
的原料混合物について考えてみると理解できる。この神
の混合物の08芳香族とその性状とは下記の通りである
、−/ 、−”= / /″″ h   1   目   0 上述の給源からのCs芳香族留分の組成は極めて広範囲
に亘って変化するが1通常エチルベンゼンがlθ〜Jコ
重t%で、残余はキシレンであり、このキシレンの約5
0重i%はm−異性体、13重Wk%・はそれぞれp−
及び〇−異性体である。
オクタファイニング条件下での08芳香族の熱力学上の
平衡値の計算値は下記の通りである:温  度    
       ダjダC(gsoF)エチルベンゼン(
重量% )        ff9.tp−キシレン(
重1チ)     ココ、Om−キシレン(重量%) 
     ag、。
O−キシレン(重ll5)      コ/、!f温度
がコア、EC(kOF)  上昇するとエチルベンゼン
の平衡儂度は約/重Jlチ増大し、0−キシレンは変ら
ないが、p−キシレン及びm−キシレンはそれぞれ約o
、s @ lj%ずつ減少する。
最近、オクタファイニング法に代ってゼオライト触媒を
使用する方法が利用できるようになってきた。蒸気相接
触異性法における最近の発展は/97ダ年7−月コダ日
付モリソン(Morrl ROn ) K rr+−#
jされた米国特許第J、t !; AJ 7−号に記述
されている。この特許明細書には本質的にオクタファイ
ニング条件下で水素化/脱水素促進能力をもつ金属とH
7BM−倉のような触媒とを併用することがオクタファ
イニング法と比べて低い水素流量でキシレンの異性化に
対して極めて効果的であることが示されている。このよ
−1に触媒を変えることによってキシレンの損失程度が
著るしく減少する。同時にオクタファイニング法のシリ
カ/アルミナ上白金触媒の代りに例えばNil 28M
 −7を使うとエチルベンゼンの転化メカニズムか大き
く変化する。モリソン(米国特許第J、t k A、t
 72号)の方法はエテルペンからベンゼン及びジエチ
ルベンゼンを生成する不均化を含むアルキル交換反応に
よりエチルベンゼンの転化により、及びキシレンの不均
化及びエチル化によりベンゼン及びトルエンと共に9個
またはそれ以上の炭素原子(0,+ )のアルギル芳香
族化合物を生成する。これらの転化生成物はp−キシレ
ン回収及び0−lm−キシレンのn性化循環工程のなか
で容易に分雛される。
一般にキシレンの損失はエチルベンゼンの転化を促進す
るために異性化の苛酷度を高めるときもに増大する。
BTXの供給を増大する方法及びキシレンを画性化する
ための改善された方法において大巾な進歩が行われたが
、循環工程中に副生物が生成するために著しい非効率性
がな詔存在する。これらの副生物にはC1芳香族化合物
より軽質及び重質な化合物が含まれる。米国特許第ダ、
toi、sqt号は副生物(7)O,十留分1BTX[
転化し、p−キシレン回収装置へ再循環することからな
るp−キシレンの改善された回収方法を開示している。
/971年7月ii日付発行の米国特許第ダ、100.
コlダ号はトルエンと共に限定された量の0.十化合物
の再循環物を新鮮なキシレン原料に希釈剤として添加す
ることからなるキシレンの蒸気相異性化方法を開示して
いる。
発明の概−! この発明はアルキル基のかなりの割合が1個より多い炭
素原子をもちC0+〜コiU(&θθF)で沸とうする
弔環式アルキル芳香族炭化水素類の混、合物が芳香族環
のtF1失がほとんどまたは本rt的に全くなしに(1
)ベンゼン、トルエン、キシレンに富んだ液状生成物及
び(,2)大部分がエタン及びより11級の′rルカン
からなるガス状生成物のより少俄七圧転化で負るとの知
見に基ずくものである。これは以下に更に詳細に説明す
るように^1(配油合物を水素の存在下で周期律表の白
金族の金属、好ましくは白金と、少くともlスのシリカ
/アルミナ比と/−/コの制御指数とをモツ結晶性ゼオ
ライト好ましくはzeM−s マたはZ8M−//とを
含む触(#:(仁の触媒は以下に記載のように転化され
る原料と接触前にスチーム処理される)と接触させるこ
と圧より行われる。こ0)転化を行う条件は3/Aυ〜
■−υ(40o ’F〜qooF”)好ましくはyua
C−aコアυ(1−30”F −g 007’ ) (
’、) tF’A N、約3.t −& !j kg7
e”引器氏(約so〜7!fOp+eig)の圧力、 
約o、s〜30の重量時間空間速度(WH8V)及び約
O,S〜10の水素/炭化水素モル比である。
この発明は上述の組成をもつC0十原料について特に効
果的であるが1通常のC,十重質改質物を転化するのに
有効な方法とは区別されるべきである。前記重質改質物
は一般に大部分がポリメチル化ベンゼンからなり、ベン
ゼン、トルエン及びキシレン(以下に便宜上BTXとい
う)に富んだ混合物をつくるためには脱メチル化に有効
な触媒及び反応条件を必要とする。
この発明の一面によれば、この発明は若干のメザル■換
基と共にベンゼン環当り1個より多い炭素原子をもつア
ルキル基を平均O,S〜約、3.0個含むC0十単環式
アルキル芳香族原料をBTXに転化する方法を提供する
ものである。このような原料の構造はエチルトルエン、
エチルキシレン及びジエチルベンゼンにより例示され 
  。
る。
一般に、キシレンの接触異性化では同時に上述のC9十
型原料を副生物として生成する。この理由は既知の異性
fk触媒はすべてが接触アルキル■喚能をもつからであ
る。−上述のモリソンのh法はエチル基を保全する傾向
がある。この理由/7)たメK j”II エげオクタ
ファイニング法よりC7”ノ゛ルギル基に富んだ副生物
を生ずる。こうして。
この発明の第コの而ではキンレン異性化と同時に生成し
たC0十副生物f B T’X K転化する方法が提供
される。
この発明の第3の面ではp−キシレンの改善された製法
が提供される。
この発明によるOo十原料を1化するのに有用な触媒は
以下に一層詳細に記載する特定の結晶性アルミノシリケ
ートゼオライトと白金族金属とを含む0ここに白金族金
属とは白金、イリジウム、オスミウム、パラジウム、ロ
ジウム及びルテニウムからなる群から選ばれる任意の金
属を意味し、白金が特に好適である。存在する白金族金
属の酸は結晶性ゼオライトのO0θoi〜/θホ所チで
ある。これらの金属は金属として。
或は金属の化合物として存在できる。
この発明で有用な結晶性ゼオライトは異常な性質ヲ示す
クラスのゼオライトである。これらのゼオライトは異常
に低いアルミナ含量すなわち高シリカ/アルミナモル比
をもつが、それらはシリカ/アルきナモル比が30を越
えた時でさえ非常に活性である。触媒の活性は一般に結
晶骨組構造アルミニウム原子及び/またはこれらのアル
ミニウム原子と結合した陽イオンに基ずくものであるか
らこの活性は驚嘆すべきものである。これらのゼオライ
トは例えばX型及びA型ゼオライトのような他のゼオラ
イトの結晶骨格構造の不可逆的崩壊を誘発する高温度で
のスチームの存在にも拘らず長期間にわたって結晶性を
維持する。さらに、炭素質物質が生成した時には活性を
回復させるために普通より高い温度で炭素質物質を燃焼
することによって除去できる。これらのゼオライトは触
媒として使用すると一般に°コークス生成活性が低いか
ら空気のような酸素含有ガスによって炭素質析出物の燃
焼を行う再生操作間の反応使用期間を長くすることかで
鋒る。
このクラスのゼオライトの結晶構造の重要な特長はそれ
らが小気孔のリンデA(商品名)き大気孔のリンデX(
商品名)きの中間の有効気孔でj゛法をもつことによっ
て、分子の結晶内自由空間への進入及び核空間からの排
出が選択的に制限(Hi制御)づれることである。すな
わちこの気孔の構造は酸素原子によって連結されたケイ
素原子の10@@によって与えられるようなは)’! 
=:J法の気孔量I−1部をもつことである。これらの
叩は酸素原子自体は四面体の中11ノにあるケイ素原子
またはアルミニウム原子に結合している結晶性ゼオライ
トのアニオン骨格構造を構成する四面体の規則的配列に
よって形成されているものであることを理解されたい。
簡潔に云えば。
この発明の方法で有用な好適なタイプのゼオライトは少
くとも約lコのシリカ/アルミナモル比と、結晶内自由
空間への進入が制限される構造を併有するゼオライトで
ある〇 上述のシリカ/アルミナモル比は慣用の分析忙より決定
できる。このモル比とはゼオライト結晶の剛性アニオン
骨格中の前記モル比をできるだけ正確に表わし、結合剤
中やカチオン形や気孔溝孔内の他の形態のアルミニウム
を排除することを意味するものである。少くとも/jの
シリカ/アルミナモル比をもつゼオライトが有用である
が、少くとも約30の一層大きいシリカ/アルミナモル
比をもつゼオライトを使用するのが好ましい。このよう
なゼオライ上は付活抜水に対する吸着性より大きい正ヘ
キサンに対する吸着性をもつようになり、疎水性を示す
Oこの疎水性はこの発明において有利であると信ぜられ
る。
この発明で有用なりラスのゼオライトは正ヘキサンを自
由に収着する有孔寸法をもつ。その上、その構造はそれ
より大きな分子の進入を制限(制御)することができな
ければならない。
このように分子の進入が制御これるか否かは既知の結晶
構造から判断することも時に可能である。例えば結晶中
の気孔の開口だけが酸素原子のg峙環によって形成され
ていればiEヘキサンより大きい断面積の分子は進入す
ることはできず、ゼオライトは所望のタイプのものでは
ない。
t o 1.=%、 fQの開し1が好ましい。しかし
場合によっては県の過度のしぼみまたは気孔の閉塞によ
りこ才1らの一ビオライトが役に立たないことがある。
/ 、2 k% fV:4は理論的には一般に有利な転
化反応を行−)のに充分な分子の進入の制御を行わない
しかしTMA()リメチルアンモニウム)オツフレタイ
トのしぼんだ7.2員環構造は若干分子の進入を制限す
ることが認められた。気孔の閉塞・その他の理由により
使用できる/、2に環構造も池にある。
ゼオライトがIFハラフィンより大きな断面の分子の進
入を所望のように制御1(制限)するか否かを結晶構造
から判断する代りに、ここに規定するし制御指数(co
nstraint 1ndex ) Jの簡単な測定を
、正ヘキサンと3−メナルペンタンさの畳重M(炭化水
素)混合物を大気圧でゼオライトの例えば7gまたはそ
れ以下の小ザンプール上に連続的に流し、前記2種の炭
化水素の各々について未変化の割合を決定し、それらの
fiから「制御指数」を下記のようにして計算する二制
御指数を決定する操作の詳細f、(記載は[ジャーナル
・オプ・キャタリシス(Journa、1 ofCat
alysis )第67巻Jul員(/9ざ7年)の[
キャタリシス・バイ・クリスタリン・アルミノシリl−
ツ:キャラクタライゼーション・オプ・インターメデイ
エートφボアーサイズ・ゼオライツ・バイ・コンスツレ
インド・インデクス(Catalysis by 0r
ysta11.1.ne Aluminosilica
tes:Characterization of工n
termediate Fore −61ze  Ze
olites  by  the  0onstraj
nt  Inrlex )Jと題する論文中に記載され
ているり ここに規定するクラスのゼオライトはZFJM −!r
、 ZSM−// 、 ZEIM−/、2 、 ZB、
M−、:)3 、 ZBM−、?& 。
ZSM−J g及び他の類似の物質である。
ZBM−には米国特許第3.70.24 g 6号ニ記
載され、/r+j?’r請求きれている・ ZBM−//は更に詳しくは米国特許第3,70’?、
97ワ゛舛にi己載されている。
ZEIM−7,2は更に詳しくは米国特許第31g3λ
ダダ9号に両ビ載これている。
ZBM−23は更に詳しくは米国特許第り、07瓜ざダ
ー号に記載されている。
ZFJM−Jjは唄に眸しくけ米国特許第り、0/瓜:
1ダS号に記載されている。
ZBM−Jff&’!、更に詳しくは米国特許第11.
0411..139号に記載されている。
ZBM−にとZSM−//とけこの発明の目的に対して
好適なゼオライトである。
有機カチオンの存在下でここに記載のゼオライトを調製
した時には、仁れらのゼオライトは恐らくその結晶内自
由空間がゼオライト結晶生成用溶液からの有機カチオン
によって占有されているために触媒として不活性である
。これらはfllえげ不活性雰囲気中で!r3ざT::
(100θF)で7時間1次いでアンモニウム塩で塩基
交換した後空気中でs3H: (10ooF)で焼成す
ることによって付活できる。更に一般的にはこのタイプ
の触媒をアンモニウム塩でkAX:交換し、次いで空気
中で約53ざl; (10θOF>で約/j〜約、2q
時間暁成することによって付活するのが望ましい。
この発明の目的に対して選択されたゼオライトは乾燥水
素形の結晶骨格密度が約/、l、 /110N”以上の
ものが好ましい。ここに記述の3種θ)ニア8準、約l
〜約7−の上述の制御指数、少くとも約lコのシリカ/
アルミナモル比及び約/、6g/am”以上の乾燥結晶
密度のすべてを満足するゼオライトが最も有効であるこ
とが判明した。
既知の構造に対する乾燥密度は例えばダプリュウ・エム
・メイヤー(W、M0Mθier )による論文「ゼオ
ライドーストラクチャ−(ZeoliteStruct
ure )の77頁に記載のように、1000立方オン
グストローム当りのケイ素原子とアルミニウム原子との
和の数から引算できる。この論文はザ響ソサイテイ・オ
ン・ケミカル・インダストリー、ロンドンにより796
g年に刊行された[プロン−ディンゲス・オン・ザーコ
ンファレンス・オン・モレキュラー・シープズ、ロンド
ン、1917年9月(Proceedinge of 
ther3onferonce on Mo1ecul
ar 5ieves、 London。
April、 /967 ) Jなる論文中に記載され
ている。
結晶構造が未知のときは結晶骨格密度は従来の比重11
1法により決定できる。例えば乾燥窒素形(オライドを
該ゼオライト結晶により収着されない有機溶媒中圧浸漬
することによって密度を決定するか、或は木調多孔度分
析法により密度を決定で酉る。水銀は結晶間の間隙を満
すが結晶内の自由空間には浸透しないからである。
このクラスのゼオライトのすぐれた持続性の活性と安定
性とは約/j l//3” 以上の高結晶アニ(ン骨格
密度に関連すると考えることができる。この高密廖は結
晶内の比較的少量の自由空間(これはより安定な構造を
生ずることが予想さ1する)と関連しているのに違いな
い。しかし。
この自由空間は触媒活性の中心として重要である。
この発明の範囲には入らない若干のゼオライトも含めて
代表的な若干のゼオライトの結晶骨格密度を下記に示す
: ( ゼオライト    3郷体積cc/午 實帳声艮夕2替
フェリエライト      O02ざ     /、7
乙モルデナイト       O,コざ     /、
?ZBM−!r、−//      0.:19   
   /、79Z8M−/コ            
   /・lZEIM−コ3            
   コ、0ダチアルダイト      0.3コ  
   /、7コI、             08.
?コ     /、A/クリノプチロライト     
0.J 4I/、? /ラウモンタイト      0
.Jll      /、77ZFJM−41,オメガ
    0.31     /、Atヒュウランダイト
      0.3 ?      /、A ?p  
            o、ダ/      /、!
r?オツフレタイト      O,ダ0      
/、、tjレビナイト       0.410   
   /Jダエリオナイト       0.3 k 
     /0.t /グメリナイト        
0.4I4(/、4’ Aチャバサイト      0
,4t7     /、ダ3AO,に/、3 Y            O,ダg      /、
コ7白金属金属は塩基交換及び含浸法を始めとする業界
に既知の方法によってゼオライトに組入れることができ
る。ゼオライトと白金族金属とを7トリツクス中に組入
れて最終触媒としてもよい。マトリックス材料には合成
または天然産の物質ならびに粘土、シリカ及び/または
金属酸化物のような無機物質が含まれる。後者は天然産
のものでも、或はシリカと金属酸化物との混合物を含む
ゼラチン状沈殿またはゲルの形態であってもよい。ゼオ
ライトと複合できる天然産粘土はモンモリロナイト及び
カオリン族の粘土で、この族の粘土にはディクシ−、マ
クナメージョージャ及びフロリダ粘土として普通知られ
る亜ベントナイト類及びカオリン類の粘土が含まれる。
前述の物質のほかに、ここに使用するゼオライトはアル
ミナ、シリカ−アルミナ、シリヵーマクネシア、シリカ
−ジルコニア、シリカ−トリア、シリカ−ベリリア及び
シリカ−チタニアならびに三元組成物例えばシリカ−ア
ルミナ−ドリア、シリカ−アルミナ−ジルコニア、シリ
カ−アルミナ−マグネシア及びシリカ−マグネシア−ジ
ルコニアのような多孔質母材と複合できる。マトリック
スはコーゲルの形であってもよい。ゼオライ斗成分と無
機酸化物ゲルマトリックスとの相対的割合は無水物を基
準にしてゼオライト含量について乾燥複合体の約/〜約
99重XS、更に普通には乾燥複合体の約2S〜約10
重量%にわたって変えることができる。この発明の目的
に対して好適な物質はアルミナである。
この発明で有効な触媒はC0十原料の転化に使用前にス
チーム処理しなければならない。このスチーム処理が芳
香族環の転化に好影響を与える理由はよくわかっていな
い。
特に、触媒のスチーム処理は触媒のα−活性を少くとも
25%だけ低下させるように行う。
ゼオライト触媒の酸活性は[ジャーナル・オブ1キアタ
リシス(Journal of (3atalysie
)第■を 巻、コアt〜コg7頁(1966年)に発表された論文
中lこ記載されたα−尺度によって規定するのが便宜で
ある。この試験ではゼオライト触媒を前111シ論文中
に規定された条件下でヘキサンと接触させ、分解された
ヘキサンの量を測定する。
この測定値から触媒のヘキサンクラッキング活性を特徴
(1りる「(χ」値を計算する。このように規定される
α−尺度を正ヘキサンをクラッキングする触媒の活性度
を規定するためにここに使用する。特に、この発明の目
的に対してはスチーム処理後に、2o−i!roのα値
をもつ触媒が好ましい。
/912年/月、り6日付で発行された米国特許第t/
、、? / 、、2,790号バター及びチェスター(
Butter及びOhegteりには触媒をスチーム処
理する技法を含めてこの発明で有用な触媒の製造に適し
た技法が詳細に記載されている。
この発明の目的のためには、c、十炭化水素の転化は固
定床、流動床または移動床で行うことができる。この発
明は低コスト固定床で極めて効率的に実施できることが
この発明の一つの特徴である。
芳香族類処理業者には原料留分が所要の結果に見合う最
低コストの蒸留により行われることは認められているこ
とである。こうして、この発明の場合には・C0+留分
は少割合(%)の、例えば約!−71%のキシレンを含
有する。代表的には意図する原料の平均分子量はC1゜
またはcItで、アルキル基(メチル基以外の)の大部
分はエチル基またはプロピル基からなる。代表的には原
料留分は、2AO℃(!;00’T’)以上で沸とうす
る物質を含まないから、この発明の方法は蒸気実施例 以下に例を掲げてこの発明を説明する。しかし、この発
明の範囲はこれらの例により制限されると理解すべきで
はなく、この発明の範囲は特許請求の範囲の記載を含め
た全明細書の記載により規定される。特に明瞭に他の意
味に記載しない限り部とは重量部である。
貫 以下の例においては下記の略語を使用する:1うすたC
−1Bz=ベンゼン:T=ニトリたはトル[ン、Xニキ
シレン、M=メチル、E−エチル” −’)−1NO,
7T=正7’[−1ピルトルエン。従ってpjT(、i
エチルトルエンであり、TMBはトリメデルベンゼンで
ある。環の損失値及び消費水素[1;tFtf7F、シ
た値であり、各々どの場合にも概略値である々考えられ
る。
例7〜例S これらの例では触媒は八4 ++m (’/、、インチ
)押当成形物で、0./96のptを含有する。触媒は
ジθチzSM−’&及び3゛θチアルミナからなる。
1Φ川前に触媒を大気圧COpθig)、</ざコ℃(
to。
“[2)で左時間/θ0%スヂーム中でスチーム処理し
た。新鮮な触媒のα値は7tOで、スチーム処理後のα
値は6oである。原料の組成は重1’N%で表わしてB
z;θ、/ /、 7=o、9 u、X:0.lI。
クメン−0,7/、 F2T=/、、A 9、TMB 
=9.左!  DKB==りA、、2g、 NCJT=
θ、s !r  EX=、7 、!t、<Z <7及び
C7゜BZ=0.7りである。この原料を触媒固定床に
第1表記載の条件で通し、結果を第1表にまさめた。
例6〜例9 これらの例ではスチーム処理後の触媒のα値がSOであ
り、反応器に装入前に押出成形した触媒を粉砕した以外
は例1〜例5で使用した類似の触媒を使用した。原料は
例7〜例(で使用[7た原料と同じ組成のものを使用し
、た。
これらの実験の反応条件を第2表に示し、また結果も第
2表にまとめた。
例10〜例/’/ 例10〜例/G(はずべて触媒のすぐれた長期間安定性
及び有意の活性の喪失または選択性の喪失が伴わない触
媒の再生性を実証するものである。
これらの例で使用した触媒先駆体は例/の触媒の組成と
同一組成をもつが、大気圧(Opθig)11、stI
℃(ggo”p)で9時間、100チスヂーム中でスチ
ーム処理してα値が/20.:した以外は例/の触媒と
同じである。700時間転化操作に使用した後で(すな
わち例//の後で)/、7体積チの空気中で融媒を燃焼
1.7、燃焼の最初の7時間は、? g s ℃(7,
2&″P)から出発してり39℃(gso″F)Jこ昇
温し、その温度にl夜保った後で9累で希釈した空気を
流し、その後で空気の濃度を4.7体積チに高め、温度
を徐々に約1時間で!;3g℃(1000’F)に高め
た。燃焼をio。
体積チ空気中でs3g℃(iooo’F)でり時間続け
るこ七により完了し、その後でこの触媒を例/、2、例
13及び例/lこ使用I7た。
例10〜例/v−に使用した原料の組成は重量%で表わ
してF制の通りである:T=o、tIy、X=0、/ 
 /、   FAT−7,017,TMB=9.2 7
.   DKB= tl 9.4  ?  、NaJT
’=o、、?、2、EX=34.7 g、 O,、Bz
=/、/ 7、C,、BZ=o、、y、toこれらの例
における反応条件及び結果を第、7表にまとめた。
第  コ −197− 例      −A −−7−−g −、−9〜環損失
(モルチ)   −6,9−1,4−、?、、?   
−1ノ生成物分布(重惜%) 0、           0.1g    Oθθ 
  o、og    θ、/り02.72.6!   
、2.3.7g   、ILl、J!;   、2.?
、?/。
0、           /、06   /、1./
    /、6/    /、5IC4O770,55
θSθ   0.ダlO+ OO,A7    0.S
、)、     0.t9    0クツB2    
           +29./J    27./
/    、2.’;、b/    8J、2I・ルニ
[ン       g9gヴ  g、、2/   7.
A’9   g、/引FiB            
     /、/、?     2,29    2.
g!;     、?、0θキシレン      コ/
、7!f   2す、コ5 曙りg  ノリq9L C
JBZ            06L) 0   0
.00     θθθ    0θ01iiT   
         O,2/    17.Jり   
05θ   O5りTMB             
   /、、75    4g9     ?、/、?
     ?、/コ1)EB            
    O,030θ’I      O,OA   
   θθ71M、1.]l0JBz(NO,?T) 
 0.0/    0.00   0.00    θ
00IuX            /+、I/6.?
、KO&、KI/    (Z、+IVC”Bz   
      O,/qO,2Ll    O,230,
,7gCBZ              O,/9 
    0.JK     O,2S     O,,
2/。
金側  100゜00100.00100.θ010θ
00第  3  表 例        −10−−//−−/ノー  −/
、? −−−/ダー幅度℃−(p)      J9K
(7L/9)  、79?(7!の 、??Ir(?R
)  J??(りSの 、19g(7R)WH8V  
  /、7  /、!;  /、!;  /、K  /
、、SH2/炭化水素モル比     、?6u、OU
、0     @、 /    Ll、/操作時間(時
間)      2u、0  100.0   2/、
0    /、9.0   /’I/、OET転化率(
重、Fl−%)     9A、9  9&0   9
g、ll    9g、/    97J’rMB転化
率C重g%)     q、q    t、、ti  
   s、x     g、、y    tt、tl)
BB転化率(重@4)    qq、g   99.q
too、o    q9.?    qt、gF8X転
化率(重Wk%)     xg、g   gb、q 
   gq、g    gg、t    gtt、s脱
エチル化(モル%)      9L1.lI    
90.2   1..7     g9.9    g
gJ(! 、 =/ C,モル比     0.00 
 0.00    r)、00   0.00  0.
00C、−0、/A)l 、モル比   0.9 A 
  1.OJ、    0.97   0.9 /  
  o、? /T //XF 1モル比      /
、70   /、’l    /、1./    /、
!rLI    /、!IfB ///AD F、 B
 モル比     0.9LI   0.9’I   
 O,9’I    O,9!;   0.9!1/A
DEB モアL/比    o、ou   o、os 
  ’o、os    o、oコ   0.0コ13−
LFB、//\1)g8 K、tし比   0.9K 
  O,990,9&    0.97   09gx
//゛津xモル比      (7,??   0.9
9   0.9q/、00    /、00I+、収支
(%)       97.9  97.9   95
./、    ?6.9    q/、、/。
炭素収支(%)      99ノ  9g、7   
97.099.2  9g、g頃収支(%)     
   99.0  100./    q7.?   
 99,9   99.1?C7収支(%)     
  9g、0  9113    g9.g    9
.7./    9.2.g全+1″y、支(憾)qq
、o   qg、s    qt、、t    qg、
g    qg、vl  Bz           
    、lJ、!;9   コJ6リ  、2.?、
?/   37109    コ仮lコj)ル、:T−
7g、l、7−、g6  9.g9   C77g、’
/l。
1 FjB                    
   /JO/Jg     05t      O,
7J、      0.901キル7       2
q、gg  コL1.92 2!;、!U  、25.
/<1 211.10□ IKT                 (7,,2
/    o、at    o、tt    o、t、
y     o、/6TBM            
Ll9   Leg   g、A、2   gJ、1 
   g、0.2、pgn         o、oq
  (7,(741o、oo  o、tx   0oq
T+−−キシレンの製法 C0十原料をBTXに転化する方法はp−キシレンの製
造のためのキシレン接触異性化工程と組合わせるのに特
に適している。上記転化方法は任意の接触異性化方法と
組合わせるこきができるが、異性化触媒がZSM −、
lt型ツクラスものである時に特に有利である。このよ
うな紹合わせでは別々の接触工程を最適の転化反応が行
われ且つ芳香族環の損失を低小させるように調整される
。p−キシレンの製造の実施例を図を参照しC以下に記
載する。
C8芳香族の混合物を含む新鮮な原料を導管/θにより
導管/lからの再循環キシレンと混合17、得られた混
合物はp−キシレン回収装置7.2に送られ、ここから
高純度のp−キシレンが主要生成物とし、て導管13か
ら取出される。
p−キシレン回収装置12はこの目的にかなった任意の
タイプのものでよく、例えばマツチエル(Machel
、1)らの米国特許@ 、y、t、 A 2.o t 
3号明細書に記載の分別結晶装置であってもよい。
p−キシレン回収装置からの流出流はp−キシレンが少
なくなったC6芳香族で、p−キシレン回収装置/Jへ
供給される原料中に存在するエチルベンゼン、0−キシ
レン及びm−4シレンを含む。この流出流は導管/すに
より導管/Aから供給される水素と混合されて異性化器
/にへ送られる。異性化器/Jはモリソン(Morri
son)の米国特許第J、t !; /、、g 72号
明細書に開示されたように、しかし比較的穏やかな条件
である2Ag’C〜37/℃(!!rO”F 〜りo 
o”F)で運転される。これらの比較的低温度のために
キシレンは保存されてキシレンをほぼ平衡比率に異性化
し、より苛酷な反応条件の場合よりもエチルベンゼンの
転化反応は少ない。この発明により記載するデータから
判るように、これらの条件下での異性化器/、1からの
流出流中のガス状パラフィンの含量は本質的にプロパン
からなり、このプロパンはフラッシュドラム/7すなわ
ぢ高圧分離器17中では液状を保ち、このフラッシュド
ラム/7への異性化器/Sからの流出流は導管/gを経
て導管19からの重質芳香族処理生成物と混合されて熱
交換器、20で冷却された後でフラッシュドラム17へ
送られる。フラッシュドラl−,/’Zは約3t℃(1
00″F)、及び異性化器中での反応条件及び重質芳香
族処理条件から生ずる圧力下で運転され、水素と少量の
軽質炭化水素とがガスとして分離され、導管j、 /を
経て再循環される。本処理系中で消費された水素を補充
するための補充水素はフラッシュドラム17の蒸気空間
に導管、2Jにより供給するのが便宜である。
フラッシュドラム/7からの液体区分は導管J2を経て
分留塔23に送られ、ここで的記液体区分はC3炭化水
素を塔底区分に、軽質物質を塔頂留分に分離し、塔頂留
分は導管コqによりコア 7’ 二/ザコSに導力)れ
、このコンデンサ、2&から軽質区分は導管26により
取出されて、好ましくは燃料ガスとして放出される。コ
ンデンサからの液体区分は導管コアによりトルエン塔2
gに送られ、このトルエン塔、2gから高純度トルエン
は塔底留分として導管29により取出され、トルエン塔
の塔頂留分は導管30を経てベンゼン塔31に送られ、
このベンゼン塔、? /から高純度のベンゼンが導管J
21こより取出され、軽質ガスからなる塔頂留分は導管
33により燃料ガスとして使用するために取出される。
別法として、導管27中の液体を抽出されたBTXから
ベンゼン及びトルエンを回収するために現存の一連の蒸
留装置に送ってもよい。
分留塔、2jからの塔底留分は導管J4tによりキシレ
ン分離塔3jに送られ、この分離塔3りの塔頂留分は異
性化器15及び重質芳香族(C,十芳香族)反応器3g
からのC,芳香族からなり、p−キシレン回収装f/コ
ヘ先に記載のよう番こ導管//により再循環される。
少割合量の重質芳香族、例えば二環式芳香族(C1!芳
香族)はキシレン分離塔の塔底留分として導管、アロに
より系から放出される。キシレン分離塔から取出される
C0十芳香族留分は側流として導管37により重質(O
o+)芳香族処理のための重質(0,−4−)芳香族反
応器3gへ導1f39からの再循環水素と混合後に再循
環される。重質芳香族反応器、? fでの反応条件は本
質的にブレナン(Brennan)及びモリソン(Mo
rrieon )の米国特Fl’第、7.? u 5.
9 / J号明細1に記載の条件であるが、温度範囲の
十部範餅が、799℃〜IIg2℃(qso’p−qo
θ″F)で、水素循環率は原料炭化水素1モル当り2〜
ioモルの水素量である。この反応に対′4−る触媒は
任意の多孔質固体酸触媒でよいが、/976年7月4日
イづでゴーリング(Gorring)及びシップマン(
Shipman )に許与された米国特酌゛第3.94
 g、0.2V号に開示されたlコ以−にのシリカ/ア
ルミナモル比と/−/2の制御指数とをもつアルミノシ
リケートゼオライトが好適である。
この発明の好適な形態によれ、ば、トルエン塔、2 g
からのトルエンは再循環導管poにより重質芳香族反応
器3gへの装入原料へ添加される。
別法とじでトルエンを導管lI/により生成物として”
J収出してもよい。
異性化器/5中の触媒は重質芳香族反応器3g用に好ま
しい触媒と同じ種類のものでよく、すなわち少くともl
コのシリカ/アルミナ比と/−/2の制御指数とをもつ
アルミノシリケートゼオライトである。
反応条件 使用するこの発明の実施態様がC9十原料をBTXに転
化するか、或はこの転化反応をキシレン異性化反応器と
一緒に働かしてp−キシレンを製造するかに関係なく、
反応条件の範囲は同一であり1.776℃〜t/lコ℃
(t、oo”r:〜9θ117’F)、好適には3j3
℃〜IIコク℃(A!O’F−g00下)の温度、約3
.に〜タコ、sKq/副2計器圧(約SO〜約7Sθp
eig)(7)圧力、約o、s 〜、? 0 (7) 
wHsv及び約o、s〜10の水素/炭化水素モル比で
ある。これらの範囲内では非常に長期間に亘って触媒活
性と選択性とは安定である。例えば場合により何か月に
も亘って満足な性能が得られる。何れにせよ、触媒の活
性と選択性とが不満足な状態に達したら前述の諸例に説
明したように触媒を空気中で燃や4−ことイこよって6
生すればよい。
芳香族環の損失がほとんど、或は実質−に全く起らない
よう/X反応条件の組合わせをもって処理?Jきること
がこの発明の方法の特長である7゜例、えば、各々規定
した範囲内の条件の組合わせb7より約/−以下の芳香
族環の損失で原料の高転化率を達成Cきる。この発明の
方法の実施態様をBTXを製造する目的に使用する時に
は原料中の芳香族環が1%以上損失しないで原料の所望
のレベルの転化率が得られるような反応条件の絹合わせ
を選択する。この発明の触媒をキシレン異性化触媒と一
緒に働かせる実施態様を使用する時には両方の反応器を
p−キシレンの製造操作匿最適とlλるように調整して
共働させることが意図される。場合によっては、この最
適化により芳香族環の損失が約/チより僅かに多い条件
となることがある。この損失は1〜7.2の制御指数を
もつ結晶性セオライトを用いて異性化を行うことによっ
て7%の制限内にもたらすことができる。
【図面の簡単な説明】
図はキシlノン異性化方法の工程図である。図中: 10・・(原料)導管、/、!・・キシレン回収装置、
13・、・(p−キシレン取出し)導管、/!r・・異
性化器、/7・・フラッシングドラム(高圧分離器)、
20・・熱交換器、コ、7・・分留塔、2S−−コンデ
ンリ、2g・・トルエンfX3(・・ベンゼン塔1.3
3−−キシレン分離塔、3g・・重質芳香族反応器。 手続補正書 昭和5ε′年 、2月1ζ′・日 特許庁長官殿 1、 事件の表示 昭和sr年特許願第1010/l  号2、 発明の名
称 訃、 重質芳香族原料のへ化方法 3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称(’/IIO)モービル・オイル・コー七し−ショ
ン4、代理人 別   鼾 2、特許請求の範囲 / 実質上全留出油が約コ乙0 ’C,L!J、下で沸
とうし且つ−ぐンゼン攪当り1個より冬い炭米原子のア
ルキル基を平均0. J 、−J、0個含むC7+菫1
式芳香昨炭化水豪留串油をベンゼン、トルエン及びキシ
レンに富んだ液状生成物と1個より多い炭米原子のアル
カンに富んだガス状生成物とに転化する方法において、
前記留ht+油と水素とを、/、−、/ 2の制御指数
と少くとも7.2のシリカ/アルミナ比どをもつ結晶性
アルミノシリケートゼオライトと白金庫金属、とを含む
触媒と3ヶ3℃−ぐλ7°0の温ffJ’1j、 k 
? kコ、A;Ky/σ2 計器圧の圧力、O0S〜3
0の重量時間9間速度及びθ、!;、−10の水素/炭
化水素モル比で接触させ、該触媒を留W油との接解前に
触媒のα活性を少くともユSチだけ低下さぜるのに有効
1x条件下でスチーム処即して使用てることから1.c
る、C7十m甲式芳香膠炭化水素留出油の転化方法。 ユ スチーム処理後の触媒のα値が、20−=/30で
ある特許請求の範囲第1項記載の転化方法。 、? 結晶性アルミノシリケートゼオライトが7.5M
−3または78M−//である特許請求の範囲第1項ま
たは第−項記載の転化方法。 ψ 白金族金属が白金で、触媒の白金含量が触媒中のゼ
オライトのO1Oθ/重階係−へ〇重量係である特許請
求の範囲第1頂ないし第3項のいずれかVC記載の転化
方法。 j p−キシレン含有08  m環式芳香咋炭化水素か
ら本質的になる液体炭化水素原料からp−キシレン真性
体を晶出し回収し、p−異性体が減少した残部を/−/
−の制御指数及び少(とも7.2のシリカ/アルミナ比
をもつ結晶性アルミノシリケートゼオライトを含有する
第1触媒を用いて接触異性化を行い、それによって同時
に生成てるC7+アルキル芳香族副生物と共に前記減少
した轟性体を補充てることからなるパラキシレン含有C
I!N壌式芳香族炭化水素から本η的になる液状炭化水
素原料からp−キシレンを製造1石方法において、前記
アルキル芳香族副生物を分離し、該副生物Iを水素の存
在下VC/←lコの制御指数と少くとも12のシリカ/
アルミナ比とをもつ結晶性アルミノシリケートゼオライ
トと白金とを含み且つスチーム処J■された第コ触媒と
接触させ、該接触をp−キシレンが付加的に生成するの
に゛有効な条件下で行い、イ」加的に生成したp−キシ
レンを回収てることを特徴とするp−キシレンの製法。 k 結晶性アルミノシリケートゼ珂ライトがZSM−&
まfttj 78M−/ / C:ある特Ff’F i
Fl求の範囲第S項記載の製法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 / 実質上全留出油が約、2boU以下で沸とうし且つ
    ベンゼン環肖り7個より多い炭素原子のアルキル基を平
    均0.5〜.7.77個含むC9十単環式芳香族炭化水
    素留出油をベンゼン、トヤエン及びキシレンに富んだ液
    状生成物と7個より多い炭素原子のアルカンに富んだガ
    ス状生成物とに転化する方法において、前記留出油と水
    素と’i;、/−/、2の制御指数と少くとも/コのシ
    リカ/アルミナ比とをもつ結晶性アルミノシリケートゼ
    オライトと白金族金属とを含む触媒と3りJc−e27
    t、、′の温度、3.3〜!r 2.!; kq/1y
    trb”帽器圧の圧力、  0.k 〜30(1)重量
    時間2v間速度及び0.!; −/θの水素/炭化水素
    モル比で接触させ、該触媒を留出油との接触前に触媒の
    α活性を少くとも、23チだけ低下させるのに有効な条
    件下でスチーム処理して使用することからなる。CD+
    単環式芳香族炭化水素留出油の転化方法。 2 スチーム処理後の触媒のα値が20〜/3θである
    特許請求の範囲第1項記載の転化方法。 3 結晶性アルミノシリケートゼオライトがZBM−J
    または28M −/ /である特許請求の範囲第1項ま
    たは第一項記載の転化方法。 タ 白金族金属が白金で、触媒の白金含量が触媒中のゼ
    オライトのo、ooi重瑣1%〜1.θ重fjkチであ
    る特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載
    の転化方法。
JP58108017A 1982-06-18 1983-06-17 重質芳香族原料の転化方法 Granted JPS5910530A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38974782A 1982-06-18 1982-06-18
US389747 1982-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5910530A true JPS5910530A (ja) 1984-01-20
JPH0412250B2 JPH0412250B2 (ja) 1992-03-04

Family

ID=23539560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58108017A Granted JPS5910530A (ja) 1982-06-18 1983-06-17 重質芳香族原料の転化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910530A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60246330A (ja) * 1984-05-21 1985-12-06 Idemitsu Petrochem Co Ltd ベンゼンおよびメチル置換ベンゼンの製造方法
JPS63185934A (ja) * 1986-12-04 1988-08-01 モービル・オイル・コーポレイション プソイドクメンとメシチレンの製法及びそれらとキシレンとの混合物の製法
JP2006510701A (ja) * 2002-12-19 2006-03-30 ユーオーピー エルエルシー 芳香族化合物生産のための統合プロセス
US7851664B2 (en) 2007-12-19 2010-12-14 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of isomerizing xylenes with a catalyst reduced in the presence of hydrogen and a base

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5583716A (en) * 1978-12-14 1980-06-24 Mobil Oil Method of selectively reacting 1*44disubstituted aromatic compound
JPS5645422A (en) * 1979-09-21 1981-04-25 Teijin Yuka Kk Selective dealkylation process
JPS56103119A (en) * 1979-12-28 1981-08-18 Mobil Oil Selective cracking method for 1*44disubstituted aromatic compound
JPS56158150A (en) * 1980-04-14 1981-12-05 Mobil Oil Corp Manufacture of zeolite catalyst containing precious metal, said catalyst and isomerization method of xylene using said catalyst
JPS5741445A (en) * 1980-07-10 1982-03-08 Lucas Industries Ltd Method of and apparatus for optimizing action of internal combustion engine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5583716A (en) * 1978-12-14 1980-06-24 Mobil Oil Method of selectively reacting 1*44disubstituted aromatic compound
JPS5645422A (en) * 1979-09-21 1981-04-25 Teijin Yuka Kk Selective dealkylation process
JPS56103119A (en) * 1979-12-28 1981-08-18 Mobil Oil Selective cracking method for 1*44disubstituted aromatic compound
JPS56158150A (en) * 1980-04-14 1981-12-05 Mobil Oil Corp Manufacture of zeolite catalyst containing precious metal, said catalyst and isomerization method of xylene using said catalyst
JPS5741445A (en) * 1980-07-10 1982-03-08 Lucas Industries Ltd Method of and apparatus for optimizing action of internal combustion engine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60246330A (ja) * 1984-05-21 1985-12-06 Idemitsu Petrochem Co Ltd ベンゼンおよびメチル置換ベンゼンの製造方法
JPS63185934A (ja) * 1986-12-04 1988-08-01 モービル・オイル・コーポレイション プソイドクメンとメシチレンの製法及びそれらとキシレンとの混合物の製法
JP2006510701A (ja) * 2002-12-19 2006-03-30 ユーオーピー エルエルシー 芳香族化合物生産のための統合プロセス
US7851664B2 (en) 2007-12-19 2010-12-14 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of isomerizing xylenes with a catalyst reduced in the presence of hydrogen and a base
US8097764B2 (en) 2007-12-19 2012-01-17 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of isomerizing xylenes with a catalyst reduced in the presence of hydrogen and a base

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412250B2 (ja) 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3948758A (en) Production of alkyl aromatic hydrocarbons
RU2183611C2 (ru) Способ переработки тяжелых ароматических углеводородов
US4211886A (en) Manufacture of benzene, toluene and xylene
US3957621A (en) Production of alkyl aromatic hydrocarbons
CA1042022A (en) Manufacture of lower aromatic compounds
US4188282A (en) Manufacture of benzene, toluene and xylene
US3856871A (en) Xylene isomerization
CA1147353A (en) Process for isomerising xylenes
US4172813A (en) Process for selectively hydrodealkylating/transalkylating heavy reformate
US5028573A (en) Dual function catalyst and isomerization therewith
US4101597A (en) Recovery of p-xylene and benzene from eight carbon atom aromatic fractions
US4783568A (en) Xylene producing process having staged catalytic conversion of ethylbenzene
US4642406A (en) High severity process for xylene production employing a transalkylation zone for xylene isomerization
US4469909A (en) Heavy aromatics process
JP2688486B2 (ja) プソイドクメンとメシチレンの製法及びそれらとキシレンとの混合物の製法
US3856874A (en) Xylene isomerization
EP0571701A1 (en) Process for the alkylation of aromatics
CA1105493A (en) Low pressure xylene isomerization
JPS6024770B2 (ja) キシレンの接触異性化方法
US5082984A (en) Dual function catalyst and isomerization therewith
US6528695B1 (en) Process for the production of an isomer of xylenes in three stages: separation, isomerization in the presence of a catalyst based on an EUO zeolite and transalkylation
JPS63196528A (ja) 異性化/トランスアルキル化兼用帯域を用いたキシレンの製造法
EP3558907B1 (en) Process to prepare propylene
JPS5910530A (ja) 重質芳香族原料の転化方法
EP1040089B1 (en) Meta-xylene production process