JPS5910449A - 連続鋳造における鋳型への給湯方法 - Google Patents

連続鋳造における鋳型への給湯方法

Info

Publication number
JPS5910449A
JPS5910449A JP12078782A JP12078782A JPS5910449A JP S5910449 A JPS5910449 A JP S5910449A JP 12078782 A JP12078782 A JP 12078782A JP 12078782 A JP12078782 A JP 12078782A JP S5910449 A JPS5910449 A JP S5910449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tundish
mold
molten steel
molten metal
communication pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12078782A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Saito
健志 斎藤
Kyoji Nakanishi
中西 恭二
Katsuhiro Takebayashi
克浩 竹林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP12078782A priority Critical patent/JPS5910449A/ja
Publication of JPS5910449A publication Critical patent/JPS5910449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は連続鋳造において溶鋼等の溶融金属を鋳型に
対して供給するための給湯方法に関するものである。
周知のように連続鋳造法は、鋳型に供給した溶融金属例
えば溶鋼を冷却しつつ連続的に引抜いて鋳片を得る方法
であって、小止りが高く、また多量生産に好適であり、
さらには安価で清浄な鋳片を生産できるので、最近では
鋳造方法の主流となっている。
ところで連続鋳造法におけるタンディツシュから鋳型へ
の給湯の良否は、鋳片の品質や安定IQ業に大きく影響
するが、従来では鋳型の上方にタンディツシュを配冒し
、溶鋼を自重で鋳型に対して流下させるとともに、タン
ディツシュに設けたス2− ライディングノズルによって流量を制御しているため、
以下に述べるような積々の問題があった。
すなわち注入流量制御用スライディングノズルは、その
構造上わずかなりとも隙間を有しているために、注入流
に対しその隙間から大気が侵入し、その結果溶鋼が酸化
してしまう問題がある。このような問題を解消するため
に、注入流を不活性ガスによってシールする方法が考え
られるが、解決すべき技術的な問題が多く、未だ実用化
されていないのが現状である。また注入流の酸化防止の
ために、密閉装置を用いることが考えられるが、注入流
を大気から単に遮蔽しただけでは、流量制御を行なえな
くなるなど、未だ解決すべき問題が多々あるのが実情で
ある。
また従来では、鋳型の上方に配置したタンディツシュか
ら鋳型に給湯している関係上、鋳型内における浴面から
タンディシュ内における浴面までの高さが高くなり、そ
の結果注入流の線速度が相当速くなる。そこで従来では
、給湯量を鋳片の引き抜き量に合わせるべく、スライデ
ィングノズルで流路断面積を絞ると同時に、浸漬ノズル
の断面積を鋳型の断面積より相当小さく設定しているが
、注入流の線速度は、流路断面積を絞ることにより遅く
なることはないので、速い線速度の溶鋼が鋳型内におい
て凝固シェルに当った場合には、その部分の凝固シェル
が溶解して所謂ブレークアウトが起きる危険があった。
また注入流の線速度が速いために、特に溶鋼流量が2.
0〜2.5トン/分を越えた場合には、浸漬ノズルから
の噴流がモールドパウダーやスカムを巻き込んで鋳型内
に深く侵入するため、これらのモールドパウダーやスカ
ムが鋳型の湯面に浮上しきらずに凝固シェルに捕捉され
、その結果鋳片の介在物となって鋳片の品質低下を招来
するおそれがあった。
さらに、浸漬ノズルの上端部付近における溶鋼付着に伴
うノズル閉塞を防止するために、ガススリーブノズルや
ポーラスノズルを用い、あるいはガス吹込みストッパを
用いて不活性ガスを吹込むことがあるが、その場合注入
流の線速度が速いと吹込んだ不活性ガスが注入流と共に
鋳型内に流れ3− 込んだ後瀾面に浮上し、それに伴って鋳型内におけるメ
ニスカスが乱れるので、鋳片の表面不良を惹起する場合
がある。
さらにまた、注入流を通常の場合とは逆に2.0トン/
分程度以下の遅い線速度に設定して鋳造を行なう場合、
特にアルミキルド鋼の連続鋳造を行なう場合、従来の方
法では浸漬ノズルの断面積を小さくする必要があるため
に、浸漬ノズル内に八1!203が付着堆積してノズル
閉塞を生じることがあり、そのため例えば複数ストラン
ドの連続鋳造を行なう場合には、浸漬ノズルの吐出口の
うちいずれかが閉塞するに伴って溶鋼の偏流が生じ、そ
の結果ブレークアウトが発生するおそれがあった。
これに加え、生産性向上のために鋳込み速度を速くした
場合、従来の方法では注入流の線速度が更に速くなるの
で、上述した問題が更に顕著になり、鋳込み速度を速く
するにも限度があった。
この発明は上記の問題を解消すべくなされたもので、鋳
型に供給する溶融金属の線速度を低減す4− ることができ、また鋳造開始作業の容易な給湯方法を提
供することを目的とするものである。すなわち、本発明
者等が鋭意研究を重ねたところ、タンディツシュと鋳型
とを同一高さに設置しておくとともに、タンディツシュ
内の溶融金属と鋳型内の溶融金属とを、サイフオン作用
をなす連通管を介して連通させておけば、鋳片を引き抜
くに伴ってタンディツシュ内の溶融金属がサイフオン作
用により鋳型内に流れ込むので、タンディツシュと鋳型
との間に流量制御装置を設ける必要がなくなり、また鋳
型に対する注入流の線速度を従来方法におけるよりも大
幅に遅くすることができる、との知見を得たのである。
またこのようなサイフオン作用を利用した給湯方法を実
施する場合、鋳造開始にあたって、先ずサイフオン作用
をなす連通管内にタンディツシュから溶融金属を送り込
んで充満させる必要があるが、その場合、連通管を予熱
する必要があること、連通管は複数回使用し得ることが
好ましいこと、鋳型の周囲の作業スペースが比較的狭い
こと等を考慮すると、鋳造開始時に連通管内に溶融金属
を送り込む作業は可及的に簡単であることが好ましく、
そこでこの発明では鋳造開始にあたってタンディツシュ
を密閉した状態でその内部を増圧することにより、タン
ディツシュ内の溶融金属を連通管を介して鋳型に送り出
すようにしたのである。さらにこの発明では、タンディ
ツシュを密閉しかつその内部を増圧することに伴い、増
圧用気体として不活性ガスを用いるとともに、サイフオ
ン作用をなさせるべくタンディツシュ内を大気圧程度ま
で減圧した後も、その不活性ガスをタンディツシュ内に
充満させてタンディツシュ内を無酸化雰囲気に保持する
ことにより、タンディツシュ内のスラグを不要とし、溶
融金属に対するスラグの混入を更に低減させたのである
以下この発明を実施例に基づいてより詳細に説明する。
まずこの発明の方法を実施するための装置の一例を添付
の図面を参照して説明すると、第1図はこの発明の方法
を実施するためのVi璽を示す略解図であって、タンデ
ィツシュ1が鋳型2に対しほぼ同一高さに隣接配置され
ており、そのタンディツシュ1は蓋体3によって密閉さ
れている。蓋体3には、連通管挿入孔4、ロングノズル
挿入孔5、加圧気体供給孔6および排気孔7が形成され
ており、連通管挿入孔4に連通管8の一端部が挿入され
ている。連通管8は、サイフオン作用によりタンディツ
シュ1内の溶鋼9を鋳型2内に流出させるためのもので
あって、第1図に示すように全体として下向きの口字状
をなし、かつ耐火物の外周面を鉄板で被覆した構成とさ
れており、そのタンディツシュ1側の一端部外周面に7
ランジ10が突設され、その一端部をタンディツシュ1
内に挿入した状態で、7ランジ10の下面と蓋体3の上
面との間に介在させたパツキンリング11により、両者
の間の気密性が保持されている。また連通管8の他端部
は鋳型2内にその上方から挿入されている。
他方、蓋体3に形成したロングノズル挿入孔5には、取
112の底部にスライディングノズル等7− の流量制御装置113を介して取付けたロングノズル1
4が挿入されており、そのロングノズル14の中間部に
突設したフランジ15の下面と蓋体3の上面との間に介
在させたパツキンリング16によって両者の間の気密性
が保持されている。
さらに、蓋体3に形成した加圧気体供給孔6には、圧力
計17を付設した送気管18が接続されており、その送
気管18は制御バルブ19およびポンプ等の加圧装[2
0を介して不活性ガスN21に接続されている。また送
気管18と不活性ガス源21とは、制御バルブ19およ
び加圧装置120に対してバイパスさせて設けたガスフ
ロー制御バルブ22を介して接続されている。
またさらに、蓋体3に形成した排気孔7には、排気バル
ブ23が接続して設けられている。
つぎに1配の装置を用いたこの発明の給温方法を説明す
る。まず、第1図に示すように連通管8の各端部をタン
ディツシュ1と鋳型2とのそれぞれに挿入し、かつ取鋼
12に取付けたロングノズル14をタンディツシュ1に
挿入しておき、排気9            /’1
7% ”18− バルブ23を開いた状′態で溶m9を取鍋12からタン
ディツシュ1に供給する。その場合、溶19の酸化を防
ぐために、予めタンディツシュ1内に不活性ガス源21
から不活性ガスを供給して充満させておくことが好まし
い。溶鋼9がタンディツシュ1内にほぼ満杯になり、連
通管8の一端部がその溶鋼9中に浸漬した後、排気バル
ブ23を閉じるとともに不活性ガス用のIIJ III
バルブ19を開き、その状態で加圧装置20を動作させ
ることにより、タンディツシュ1内に不活性ガスを加圧
供給し、ダンディツシュ1内を例えばIko/c/G程
度まで増圧する。すると、タンディツシュ1内の溶11
19が連通管8内に押し上げられるので、鋳型2内の様
子および圧力計17の指示圧から溶w49が連通管8内
に充満したことを確認した後、すなわち溶鋼9が連通管
8から鋳型2内に流出し始めた後、加圧装置20を停止
させるとともに制御バルブ19を閉じる一方、排気バル
ブ23およびガスフロー11J御バルブ22を開くこと
により、タンディツシュ1内がほぼ大気圧程度、より詳
しくは−10= 大気圧より若干高い圧力となるよう不活性ガスを流せば
、タンディツシュ1内の溶鋼9は連通管8を介在したサ
イフオン作用により鋳型2内に流れ込む。そして連通管
8の鋳型2側の端部が溶鋼9中に′?!1漬した後、タ
ンディツシュ1と鋳型2とにおける溶鋼レベルがほぼ等
しくなると、圧力がバランスするため、鋳型2に対する
給湯が自動的に停止する。以降、ダミーバーあるいは鋳
片を鋳型2から引き抜けば、鋳型2内の溶鋼レベルが下
がって圧力バランスが崩れるため、連通管8を介したサ
イフオン作用により、タンディツシュ1内の溶鋼9が鋳
型2内に流入する。その場合の溶鋼9の流入線速度は、
タンディツシュ1内の浴面高さと鋳型2内の浴面高さと
の差は僅少であるから、極めて遅い線速度であり、しか
も連通管8の断面積を大きくするとさらに遅くすること
ができ、したがって鋳込み速度を速くした場合にも、鋳
型2に対する溶鋼流の線速度を連通管8を必要に応じ太
くすることにより遅くすることができる。なお、タンデ
ィツシュ1から鋳型2に給湯するに伴ってタンディツシ
ュ1内の溶鋼9が減少するので、タンディツシュ1内の
溶鋼レベルを保ち、ひいては鋳型2内の溶鋼レベルを安
定させるために、取鍋12に付設した流鮎制御I装置1
3の開度を調整する。
すなわち上記の方法では、鋳片を引き抜くに伴ってその
引き抜き量に応じた量の溶m9が鋳型2内に自動的に流
入し、換言すれば鋳片の引き抜き速度によって溶鋼流の
線速度を決定することになる。また上記の方法では、タ
ンディツシュ1内の溶鋼レベルと鋳型2内の溶鋼レベル
との差が僅少であることに伴い、溶5IIFEの線速度
が遅いうえに、連通管7の断面積すなわち溶鋼流路の断
面積を必要に応じ拡大することができるので、鋳込み速
度を速くした場合にも溶m流の線速度を極めて遅くする
ことができる。さらに上記の方法では、鋳造開始当初に
おける鋳型2内への給湯を、タンディツシュ1内を不活
性ガスによって層圧することにより行なうことができる
ので、その作業は極めて容易であり、しかも連通管8に
は1回の鋳造作業11− で溶損してしまう部材がないので、連通管8を繰返し使
用することができる。またさらに上記の方法では、タン
ディツシュ1内に不活性ガスを充満させて無酸化雰囲気
に保持しであるから、タンディツシュ1内の溶鋼9に対
してスラグを添加する必要がなくなる。
なおこの発明は、要は、鋳型への給温開始時に、タンデ
ィツシュ内を加圧気体によって増圧することにより、タ
ンディツシュ内の溶融金属を連通管を介して鋳型に送り
出し、それ以降は、連通管を介したサイフオン作用によ
りタンディツシュ内の溶融金属を鋳型内に供給する方法
であるから、この発明を実施するために使用し得る装置
およびその手順は、上述した実施例に限られるものでは
なく、例えば第2図および第3図に示す装置を用いて、
以下に述べる手順で行なってもよい。
すなわち、第2図に示すタンディツシュ1Aは、連通管
8の一端部を貫通させた第1蓋体3aと送気管18を接
続した第2M体3bとによつ密閉されており、給温開始
時には、先ずそのタンデイツ12− シュ1A内に溶鋼9を充填しておき、加圧装[20によ
り加圧気体をタンディツシュ1A内に供給しエタンディ
ツシュ1A内を1にΩ/dG程度まで増圧する。すると
タンディツシュ1A内の?![9が連通管8を介して鋳
型2内に流出し始め、それ以降は連通管8を介したサイ
フオン作用により、溶鋼9がタンディツシュ1から鋳型
2に流れるので、前記第2蓋体3bを取外し、その開口
部分がら取鍋に取付けたロングノズルをタンディツシュ
1内に挿入して、溶鋼9をタンディツシュ1に供給する
。なお、その場合、タンディツシュ1内の溶鋼9の醸化
を防ぐためには、スラグを添加すればよい。
しかして上述した方法でも、連通管8を介したサイフオ
ン作用によって鋳型2内に対して給湯できるので、第1
図を参照して説明した方法におけると同様な効果を得ら
れる。
以上の説明から明らかなようにこの発明の給湯方法によ
れば、タンディツシュと鋳型とをほぼ同一高さに隣接配
置し、かつこれらタンディッシュと鋳型とを各々の上方
から挿入した連通管によって連通させておき、その連通
管を介したサイフオン作用によってタンディツシュ内の
溶融金属を鋳型に供給するから、鋳片を引き抜くに伴っ
てその引き抜き量に応じた義の溶融金属が鋳型に流入す
るため、タンディツシュど鋳型との間に流量制限装置を
設ける必要がなくなり、したがって鋳型に対する注入流
を大気から完全に密閉した状態に保持し、その酸化を防
止することができ、また注入流の線速度を鋳片の引き抜
き速度程度に減じることができるので、モールドパウダ
ーあるいはスカムを巻き込むことに伴う鋳片品質の低下
やブレークアウトなどを防止することができる。さらに
この発明の給湯方法によれば、注入流の流路断面積を拡
大しても必要以上の溶融金属が鋳型に流入しないので、
注入流の流路断面積を拡大することにより、鋳込み速度
を速くした場合にも、注入流の線速度を低速に保持でき
、したがってこの発明の給湯方法によれば、従来行ない
得なかった高速度での連続鋳造を行なうことが可能にな
る。またさ15− M 笹つ日1寸笛りM出■−酊鉤牟鶏Mア本スらにこの
発明では、給湯開始当初にタンディツシュ内に加圧気体
を供給して増圧することにより、タンディツシュ内の溶
融金属を連通管内に押し上げかつ鋳型に対し流出させる
から、連通管を一旦密閉構造にするなどのことが不必要
となるため、給湯開始作業が容易になる。これに加え、
この発明において、タンディツシュを密閉しかつその内
部を増圧することに伴い、増圧用の気体として不活性ガ
スを用いるとともに、サイフオン作用をなさせるべくタ
ンディツシュ内を大気圧程度まで減圧した後も、その不
活性ガスをタンディツシュ内に充満させてタンディツシ
ュ内を無酸化雰囲気に保持すれば、タンディツシュ内の
溶融金属にスラグを添加する必要がなくなり、その結果
溶融金属内へのスラグの巻き込みが更に低減するので、
鋳片品質を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の給湯方法を実施するための装置の一
例を示す略解図、第2図はこの発明の給湯方法を実施す
るための装置の他の例を示す略解16− 1.1A・・・タンディツシュ、 2・・・鋳型、 3
.3a 、3b・・・蓋体、 4・・・連通管挿入孔、
 5・・・ロングノズル挿入孔、 6・・・加圧気体供
給孔、7・・・排気孔、 8・・・連通管、 9・・・
溶鋼、 10・・・7ランジ、 11・・・パツキンリ
ング、 12・・・取鍋、 13・・・流量制限装置、
 14・・・ロングノズル、 15・・・フランジ、 
16・・・パツキンリング、 17・・・圧力針、 1
8・・・送気管、 19・・・制御バルブ、 20・・
・加圧装置、 21・・・不活性ガス源、 22・・・
ガスフロー制御バルブ、 23・・・排気バルブ。 出願人   川  崎  製  鉄  株  式  会
  社代理人  弁理士 豊 1)武 久 (ほか1名) −17−−261 )

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タンディツシュから鋳型に溶融金属を供給するに
    あたり、タンディツシュと鋳型とをほぼ同一高さに隣接
    配置するとともに、タンディツシュに対しその上方から
    挿入した連通管の一端部をタンディツシュ内の溶融金属
    中に浸漬し、かつその連通管の他端部を鋳型に対しその
    上方から挿入しておき、前記タンディツシュを気密状態
    に保持するとともにタンディツシュ内に加圧気体を供給
    して増圧することにより、タンディツシュ内の溶融金属
    を前記連通管を介して鋳型に対して送り出し、前配達通
    管の他端部が鋳型内の溶融金属中に浸漬した後は、前記
    タンディツシュ内を大気圧程度まで減圧保持した状態で
    、前記連通管を介したサイフオン作用により、タンディ
    ツシュから鋳型に溶融金属を供給することを特徴とする
    連続鋳造における鋳型への給湯方法。 −1−、ハr
  2. (2)前記加圧気体を不活性ガスとし、かつ前記タンデ
    ィツシュ内にその不活性ガスを充満させてタンディツシ
    ュ内を無酸化雰囲気に保持することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の連続鋳造における鋳型への給湯方
    法。
JP12078782A 1982-07-12 1982-07-12 連続鋳造における鋳型への給湯方法 Pending JPS5910449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12078782A JPS5910449A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 連続鋳造における鋳型への給湯方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12078782A JPS5910449A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 連続鋳造における鋳型への給湯方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5910449A true JPS5910449A (ja) 1984-01-19

Family

ID=14794983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12078782A Pending JPS5910449A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 連続鋳造における鋳型への給湯方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910449A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106890960A (zh) * 2017-03-17 2017-06-27 华北理工大学 一种虹吸水口及用其连铸控流保护浇注的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106890960A (zh) * 2017-03-17 2017-06-27 华北理工大学 一种虹吸水口及用其连铸控流保护浇注的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110976814B (zh) 一种铝合金汽车架的半连续反重力浇注方法
JPH0142787B2 (ja)
US3672432A (en) Bottom poured ingots
US3653426A (en) Furnace pouring and casting system
JPS5910449A (ja) 連続鋳造における鋳型への給湯方法
US3408059A (en) Apparatus for stream degassing molten metal
JPS5910448A (ja) 連続鋳造における鋳型への給湯方法
CN210730971U (zh) 一种中间包
JPS59125250A (ja) 取鍋ノズルの開孔方法
JPH08290261A (ja) 自動注湯方法及びその装置
CZ290291B6 (cs) Způsob a zařízení k lití součástí
US3380509A (en) Method of pressure treatment of metallic melts, especially steel melts
US2280833A (en) Treatment of cast metals
JPH04231143A (ja) 金属の低圧多段鋳造を行うための方法、鋳型及び装置
JP2004516145A (ja) 連続鋳造用溶融金属供給装置及び連続鋳造用溶融金属供給方法
JP2001150096A (ja) 溶融金属貯蔵部ループを用いたインベストメント鋳造装置及び鋳造方法
Campbell Counter gravity casting
JPH0237959A (ja) 溶湯ノズル、該溶湯ノズルを備えた流し機構及びその使用方法
JPH09239517A (ja) 減圧吸引鋳造装置
JPH04305349A (ja) スライディングノズルの閉塞防止方法
SU1687362A1 (ru) Способ разливки кип щей стали
SU899264A1 (ru) Способ получени отливок
Catalina et al. COUNTER GRAVITY CASTING
SU1484433A1 (ru) Способ отливки полых слитков и устройство дл его осуществлени
JPH06170495A (ja) 水平式連続鋳造方法