JPS5910444A - 石コウ鋳型製造用ゴム模型 - Google Patents

石コウ鋳型製造用ゴム模型

Info

Publication number
JPS5910444A
JPS5910444A JP11867482A JP11867482A JPS5910444A JP S5910444 A JPS5910444 A JP S5910444A JP 11867482 A JP11867482 A JP 11867482A JP 11867482 A JP11867482 A JP 11867482A JP S5910444 A JPS5910444 A JP S5910444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
pattern
product
core material
rubber model
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11867482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6222704B2 (ja
Inventor
Takeshi Imura
井村 武
Shoichi Yoshikawa
吉川 昌一
Yoshimichi Asai
浅井 良道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP11867482A priority Critical patent/JPS5910444A/ja
Publication of JPS5910444A publication Critical patent/JPS5910444A/ja
Publication of JPS6222704B2 publication Critical patent/JPS6222704B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C7/00Patterns; Manufacture thereof so far as not provided for in other classes
    • B22C7/005Adjustable, sectional, expandable or flexible patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ターボチャージャのコンプレッサホイールの
ような複雑な形状を有する製品の鋳造に用いる石コウ鋳
型製造用のゴム模型に関する。
従来この種石コラ鋳型は、製品形状を有する製品ゴム模
型に上側の湯口形成用の湯口ゴム模型を組付けて金枠内
に載置し、該金枠内に石コウを充填して凝固させた後、
該各ゴム模型をその弾性を利用して脱型することにより
製造されるが、この場合該製品ゴム模型は該湯口ゴム模
型の重量を受けて変形を生じ勝ちで、精度悪化の原因と
なり、特に製品がコンプレッサホイールの如き複雑な形
状の場合には脱型を容易にするため製品ゴム模型を軟質
ゴムで形成せざるを得なくなり、この変形は顕著なもの
となる。
本発明は、かかる不都合を解消したゴム模型を提供する
ことをその目的とするもので、石コウ鋳型製造用のゴム
模型であって、互に上下方向に分離自在の上側の湯口形
成用の湯口ゴム模型と下側の製品形状を有する製品ゴム
模型とから成るものにおいて、該製品ゴム模型に上下に
貫通する芯材を埋設し、該湯口ゴム模型の重量を該芯材
で受けるようにしたことを特徴とする。
次いで本発明を図示の実施例に付説明する。
第1図で(1)は湯口形成用のゴム模型、(2)はコン
ブレツサホイール形状を有する製品ゴム模型を示し、図
示状態は該製品ゴム模型(2)の上側に該湯口模型(1
)を組付け、これを金枠(3)内に収納してその底部の
ベース板(4) J:に載置し、該金枠(3)内に石ロ
ウ(5)を充填した状態を示す。
ここで本発明によれば、該製品ゴム模型(2)に上下に
貫通する芯材(6)を埋設して該湯口ゴム模型(1)の
重量を該芯材(6)で受けられるようにするもので、こ
れを更に詳述すれば、該芯材(6)はその上端部におい
て該湯口ゴム模型(1)の底面に当接され、その下端の
7ランジ状の支承部(6a)においてベース板(4)上
に当接支承され、該湯口ゴム模型(1)の重量を該支承
部(6a)で受けるべく機能し、この重量の該製品ゴム
模型(2)への作用を断つ。
尚、図示のものでは該湯口ゴム模型(1)に脱型時の操
作杆となる芯材(力を埋設して、該芯材(7)の下端の
凹孔(7a)に前記芯材(6)がその上端の突起(6b
)において嵌合されるようにし、該突起(6b)の下端
の肩面(60)を上側の該芯材(力の下端面に当接させ
て、該湯口ゴム模型(1)の重量が下側の該芯材(6)
に作用されるようにした。
そして以上の構成によれば、製品ゴム模型(2)を脱型
容易化のため軟質ゴムで形成してもその変形は可及的に
防止され、精度の高い石ロウ鋳型が得られる。
尚、製品ゴム模型(2)の耐久性の向上やコンプレッサ
ホイールの羽根部のような肉薄部分の模型のダレを防止
するには、やはり硬質のゴムで模型を形成することが望
まれるが、この場合第2図示の如く芯材(6)を製品ゴ
ム模型(2)に着脱自在とすれば、該模型(2)を硬質
ゴム製のものとしても、脱型時先ず該芯材(6)を離脱
させ、その埋設空隙を利用して該模型(2)を変形させ
ながら複雑形状の石ロウ鋳型を損傷することなく容易に
その脱型作業を行い得られ有利である。
ここで該模型(2)の材質と・L”では、付加型シリコ
ンゴム、ランタンゴム、縮合型シリコンゴム多硫化シリ
コンゴム、フッ素ゴム、イソプレンゴム等種々のものを
用いられる。
この様に本発明によるときは、製品ゴム模型に埋設する
芯材により湯口ゴム模型の重量を受け、該製品ゴム模型
の変形を防止して精度の高い石ロウ鋳型を得られ、更に
該芯材を該製品ゴム模型に着脱自在とすれば、脱型の困
難性が解決されて該製品ゴム模型を硬質ゴム製のものと
することが可能となり、耐久性や精度の一層の向上を図
ることが出来る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ゴム模型の1例の使用状態の裁断側面図
、第2図は芯材の離脱状態を示す裁断側面図である。 (1)・・・湯口ゴム模型  (2)・・・製品ゴム模
型(6)・・・芯 材 外2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 石コウ鋳型製造用のゴム模型であって、互に上下方
    向に分離自在の上側の湯口形成用の湯口ゴム模型と下側
    の製品形状を有する製品ゴム模型とから成るものにおい
    て、該製品ゴム模型に上下に貫通する芯材を埋設し、該
    湯口ゴム模型の重量を該芯材で受けるようにしたことを
    特徴とする石コウ鋳型製造用ゴム模型。 2 該芯材は、該製品ゴム模型に着脱自在であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の石コウ鋳型製造
    用ゴム模型。
JP11867482A 1982-07-09 1982-07-09 石コウ鋳型製造用ゴム模型 Granted JPS5910444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11867482A JPS5910444A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 石コウ鋳型製造用ゴム模型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11867482A JPS5910444A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 石コウ鋳型製造用ゴム模型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5910444A true JPS5910444A (ja) 1984-01-19
JPS6222704B2 JPS6222704B2 (ja) 1987-05-19

Family

ID=14742394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11867482A Granted JPS5910444A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 石コウ鋳型製造用ゴム模型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910444A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997017150A3 (en) * 1995-11-07 1997-07-03 Firth Vickers Centrispinning L Making a metal shape by casting
GB2322585A (en) * 1995-11-07 1998-09-02 Firth Vickers Centrispinning L Making a metal shape by casting

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997017150A3 (en) * 1995-11-07 1997-07-03 Firth Vickers Centrispinning L Making a metal shape by casting
GB2322585A (en) * 1995-11-07 1998-09-02 Firth Vickers Centrispinning L Making a metal shape by casting
GB2322585B (en) * 1995-11-07 1999-09-29 Firth Vickers Centrispinning L Making a metal shape by casting

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6222704B2 (ja) 1987-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5910444A (ja) 石コウ鋳型製造用ゴム模型
KR950007993A (ko) 저압주조방법 및 장치
JPS63126640A (ja) 減圧造型法による鋳型構造
JP2943831B2 (ja) 複合材料の製造方法
JPH0356138B2 (ja)
JPH06114536A (ja) 金型の鋳造方法
JP2001025858A (ja) 鋳ぐるみ材料の支持方法
JPS59153566A (ja) 減圧鋳造用鋳型とその取付方法
JPS59164102A (ja) 室温下において陶材を圧迫成型する方法並びに陶材の圧迫成型装置
JPS6415472A (en) Abrasion-resistance pump part and manufacture thereof
JPH03292106A (ja) スプリットブロックの製造方法
JPS62101344A (ja) 扁平鋳物の鋳型造型法
JPH0114377Y2 (ja)
JPH039816B2 (ja)
JPS586666Y2 (ja) 破断面コンクリ−トブロック製造用型枠
JPS62176631A (ja) 金型の製造方法
JPH06246726A (ja) 擁壁用ブロックの製造法及びこれに使用する型装置
JPH02101705U (ja)
JPS61112616A (ja) コンクリ−ト板成形用化粧型枠の製造方法
JPS59185041U (ja) 翼車用ゴム模型
JPH01233040A (ja) シェル鋳型材料の成形方法
JPH01157739A (ja) 鋳造方法
JPS5930523B2 (ja) 化粧ブロツク用金型及びその製作方法
JP2000262542A (ja) クルーシブルフォーマー
JPS632538U (ja)