JPS59104336A - 新規なポリエン化合物 - Google Patents

新規なポリエン化合物

Info

Publication number
JPS59104336A
JPS59104336A JP58207314A JP20731483A JPS59104336A JP S59104336 A JPS59104336 A JP S59104336A JP 58207314 A JP58207314 A JP 58207314A JP 20731483 A JP20731483 A JP 20731483A JP S59104336 A JPS59104336 A JP S59104336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
trifluoromethoxy
phenyl
lower alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58207314A
Other languages
English (en)
Inventor
ベバリ−・アン・ポ−ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPS59104336A publication Critical patent/JPS59104336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C329/00Thiocarbonic acids; Halides, esters or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/29Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups
    • C07C45/298Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups with manganese derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/20Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C47/277Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/58Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C59/64Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/54Quaternary phosphonium compounds
    • C07F9/5456Arylalkanephosphonium compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明Vオ、+f? IJエン化合物、その製造方法及
びそれを含む製・名学的iM製物に1−5+4する。
本発明に包介さh.るポリエン化合物は、式〔式中、R
Iは低級アルキル又はノ・口であり;R2は低が・二・
アルキルであり.RSは低級アルキル又はハロでありi
 R’ (rJ: −Cli,OH−ヒドロキシ又は低
級アルコキシであり;そしてR6及ひR’(tまそれぞ
れ水素又は低級アルキルである〕 の化@物及ひその)jll薬学的に許容しうる塩分有す
る。
木明細肯で用いる低級アルキルとは,炭素原子数1〜7
個のii¥ 6EQ状又は分岐鎖状のアノレキル基(f
lid:メチル、エチル、n−プロピノレ及びイソプロ
ビル)を託味する。仙級アノレコキシは炭素原子数1〜
7個のiq鎖状又は分岐鎖状のアルコキシ基(例えばメ
トキシ,エトキシ及びイソプロポキシ)を意味する。ア
リーノレId: :$kj.j’換であっても或い第4
1つ又はそれ1拡上の位置がハロケ゛ン、ニトロ。
低級アルキル又に1低級アルコキシで旧換されていても
よい−q3核及び多核の庁香族炭化水、、%基を示す。
代表的なアリール3i!にシまフェニル、ベンジル、ナ
フチル、アンスラニル、フエナンスラニル、アズリルな
どが包合を第11.こノ]、らは未置換でも或いは上述
の的、捩1基の1つ又はぞり、以上でjfj’押[され
ていてもよい。
ハロゲン(ハロ、ハライド)は、堤系−臭素及びヨウ素
を示す。アルカリ金輪はリチウム、ナトリウム、カリウ
ム及びルビジウムを含む。アルカリ土+f、It ;、
l# Jζ4はベリリウム、マグネシウム、カルシウム
及びストロンチウムを含む。製槃午的に酌各。
しうる塩は任意の通當の製薬学的に許容しうる塩を意味
する。好示■な塩にtよ、アルカ!J 4;+::繰ち
11、アルカリ土・+1→4叱j::i、i及び面梗又
は未1酊換のアン七ニウムJ’R(がI−・る。・h]
□、4〔ンのアニオンは、色、V”姑8ilえはカルボ
ニルニlj” T−スルホン鹸卑、ヒドロキサム酸)1
を又はスルファミン酸基を有する有も、′5化合物のア
; 、t ンy (4、味スる。好鏑なアニオンはトシ
ルオキシイオンである。
断らない限り、すべての式はシス/トランス混合物を含
み、唄に対応するシス及びトランス化合’lflを會む
式■の全トランス化合物が好踊である。
不発IIJによれば1式!の化合物及びその塩は式の化
合物を式 〔式中、II′I、1Ii2及びR3は上記のとおりで
あり;A及びBの一方はホルミルであり且つ他の基であ
り;71rけアリールであり;βは有υ・七又は無」ハ
1披のアニオンであり;R8及びR9は低級アルキルで
あり;mは()で且つnは1であるか或いはmは1で且
つnは0である〕 の化合物と反応式せ、そして必要ならv、tr−得られ
る式1の化合物中の低級アルコキシカルボニル基−CO
OR”l、−カルボキサミ、ポルミル、ヒドロキシメチ
ル、カルボキサミド或いはモノ又ンまジアルキルカルボ
キサミトノ、(に転化し[1,つ更に必便ならば。
得られるカルボン叡をIN!j条学的に許’e−’+−
Lうる4Aに転化することによって製造できる。
本発明によれば1式■の化合物は弐■のアルデヒドを弐
■のホスホネートと反応させることにより、或いひよ弐
〇のホスホニウム塩又はホスホネートを弐■のアルデヒ
ドと反応させることにより製造できる。これらの反応は
それぞれウィッティッヒ(Wittig)及ヒホーナー
CHorngr)反応の反応・φ件を用いて行なうこと
ができる。
式ll又は■のホスホニウム塩は、ウィッティッヒ反応
に従って適当なアルデヒド2反応させる吉、1 1t4が−C11BでありそしてR11が低級アルコキ
シである本発明の化合物を生成させることができる。
ウイッテイッヒ反応によれば、該化合物は無機又は有・
F表故結合削の存在下に反応せしめられる。
代表的な酸結合剤にはアルキルリチウム(例えばn、−
)゛チルリチウム及びメチルリチウム)、アルカリ金属
水暖化物及びアルコレート(例えば水酸化ナトリウム及
びナトリウムメチレー) )、第3級アミン(・1りI
Iえばトリエチルアミン及びピリジノ)及びアルキル(
1換されていてもよアルキレンオキシド(例えばエチレ
ンオキシド及び1,2−ブチレンオキシド)が含1れる
。必すしも必要ではないけれど、反応は不粘性な溶媒例
えばソエチルエーテル及びテトラヒドロフラン中或い(
l−1ll’rq’肪族又は男杏り炭化水素例えばヘキ
サン、ベンゼン又はトルエン中で11なうことができる
。反応の溝間は厳密でないが、反応+d一般に約−50
°C−約+60℃で進行する。約−45〜約−25℃の
ン昌1¥が好適で矛)る。
本発明の他のρh、r、点によれば一式■又は■のホス
ホネート&;t ウI’!I常の−に−ナーの方法によ
って適当なアルデヒドと1ゾ応させることができる。こ
の反応Vま一般にアルカリ表徳又はアルカリ土類・征践
水酸化物(例えば水酸化ナトリウム)又はアルカリ金1
1tアルコ1ノート(例えばナトリウムメチレート)の
ような基糸の助けを借りて行なわれる。好凍しくは1反
応は不活性な有機溶媒例えばベンゼン、トルエン、ヅメ
チルホルムアミド、テトラヒドロフランなどの存在下に
行なわれる。温度は厳密でないけれど−ホーナーの反応
は一般に約20〜約110°Cで行なわれ、約60°C
が好適である。
1 本ヴ自明によれば、R4が−C1i20H1−〇ノが、
又シであり;そしてR6及びR7がそれぞれ水素又は低
級アルキルである弐Iの化合物を製造するために常法が
適用できる。
本杭、明によって庭園される代表的な方法は一上述の方
法で得られる弐Iのカルボン酸エステルを式Iの対応す
るアルコール(R4が−CH,OB )にjb、i元す
るとと;このアルコールを式■の対応する:1 アルデヒド(R4が−C1l”でありそしてR”が水素
である)に酸化すること;式Iのカルボン酸エステルを
式Iの対応するカルボンe(114が1 − CR5でありそしてR瞥がヒドロキシである)に加
水分晴すること;またこの式1のカルボン酸を式lの未
;1イ換及び低級アルキル11L姿のアミドη」゛それ
ぞれ水素yは低級アルキルである)へ転化することを含
む。
更に特に、カルボン酸エステルに:1.辿常の療元法に
よってアルコールに転化される。この転化を行なうにシ
ま、エステル全アルコールへ誦−元するための任意の公
%uの方法が利用できる。好適な還元法にはエステルを
エーテル溶媒中でジイソブチルアルミニウムヒドリドと
反応させることが含まれる。
温+>はL’iQ活でないけれど、反応は一般に約−7
0℃〜約40℃の温度で行なわれる。約O℃の温度が好
適である。
アルコールit;t、アルコールのアルデヒドへの醇化
に対する常法によってアルデヒドに酸化することができ
る。1列えはアルコールは−これをアルデヒドへ転化し
うる酸化剤で処理できる。活性化された二「膜化マンガ
ンが適当な酸化剤である。
カルボン酸エステルは塩基性又は酸性加水分解によって
カルボン酸に転化することができる。エステルf:酸に
加水分解するための常法が使用できる。代表的な方法は
エステルを、アルカリ金属又はアルカリ土類金属水酸化
物(例えば水酸化カリウム)中、水性アルコール(例え
ばメタノール又はプロパツール)の存在下に反応させる
ことからなる。反応温度は厳密でなく、約50〜約10
0℃で変えることができる。約80℃の温度が好適であ
る。
カルボン酸lば、カルボン酸をアミド化する常法ニより
弐Iの未i+ff換のアミド或いはアルキル置換された
アミドV(転化することができる。好ましくハ酸ヲ、カ
ルボニルジイミダゾールのカルボニルの存在下に適尚な
未16〔換或いは低級アルキル置換のアミン〔即ちモノ
(低級アルキル)カルバモイル父はヅ(低級アルキル)
カルバモイル〕と反応させて、 J Lし、、する未J
it′1°換又は低級アルキル;11−換のアミドft
製輩する。好ましくは反応は極性有機電媒例えばテトラ
ヒドロフラン又はジエチルエーテル中で行なわれる。
式1の化合物(riシス−トランス混せ捌として生成す
るが、これは公911の方法により1例えばクロマトグ
ラフィーによりX1C5するシス及びトランス成分子(
分pa+)でき民いは公知の方法で全トランス化合物に
異性化−することかできる。
全トランス11台゛111を勅造するには−i「f+常
の二重船台の異性化法が利用できる。例えば化合物Iの
8−シス/トランス混合物は、有@浴!#:(例えばベ
ンゼン及びトルエン)中水51のヨウ素で処理すると、
所望のすべてがトランスの生成物とすることができる。
この七きの温度は、厳密でなりが、異性化1d一般に約
10〜約60’Cで起こる。好適fr淵度は約25〜約
35℃である。
式■及び■の反応物は公知であり、或いは反応式IVt
C示すように常法によって公知の化合物から!l!遣す
ることができる。
反応式1 上記式において−R1は低級アルキル又はノ・口で表ノ
リ;R”は1代級アルキルで所)す;Iン3II”は水
素、ヒドロキシ又は低級アルコキシであり;そしてR6
及びj(7はそれぞれ水素又は低級アルキルであり;X
は)h口であり答Aγばrリールである。
反応式1によれば1式(1)の化合物は、クロルチオノ
カーボネート−tjFaするだめのフェノールの通常の
nor 274 <Eによって式(2)の化合物に転化
できる。
適当な方法t、1、式fl16’>(に合物を塩基例え
ば水酸化ナトリウム及び・11−水(lI−のイ翫性有
椋L4媒例えば四〕、r7化1、A素又はクロロホルム
中で反応させることからなる。温度は厳密で/rいけれ
ど1反応は一般に約−20’C〜約+20°G、好1し
くけ約−1θ℃で進行する。
次いで化合物(2)を、 ? −シー (Mathll
)−ヘyソームCBgnst)0m)の方法に従ってモ
リブデンへキサフルオライドと反応させることによって
化合物(3)に転化する。更に特に、化合物(2)を椿
件の有機溶媒中においてモリブデンへキサフルオライド
と反応させる。好ましくは、塩素化溶媒例えばj塩化メ
チレンを反応に用いる。温度は厳密で々騒が。
反応は約−50℃〜約O℃、好捷しくけ約−25℃で進
行する。
次いで化合物(3)を通常の任意のハロメチル化法によ
って化合物(4)に転化する。例えば、化合物(31を
一酢酸、塩酸、水性ホルムアルデヒドの混合物中におい
てハロメチルメチルエーテル、好ましくはクロルメチル
メチルエーテルと反応させて化合物(4)を判造する。
温度は厳密でないが、反応は一般に約50°C〜約10
0℃、好寸しくけ約85℃で進行する。
化合!ii (4)を;iパ−□換ボスホニウム塩を製
C【−するための常法によって化合物(5)に転化する
。例えば化合物(41%r)リアリールホスフィンと反
応させる。代表的ナトリアリールホスフィンにはトリフ
ェニルホスフィン及びトリトリルホスフィンが含まれる
トリフェニルホスフィンが好適である。反応は必ずしも
必要でないけれども、好ましくは極性の右柱):俗1児
(例えばトルエン、酢酸エチル及び特にアセトニトリル
)のような溶l梨中で起こる。rMツテイツヒ試4を生
5にせしめる場合、温度はv1ン密でなく、約り0℃〜
約100℃の匍」囲であることができる。反応に苅す石
好適な得度(d約80℃である。
所望により、このようにイ(tられるホスホニウムハラ
イドのハライドアニオンは例えば銀トシレートでの処理
により4首11(アニオンを交換して、ハロケ゛ン化銀
とYがトシロギシイオンの化合V/IJ11とにするこ
とができる。
化合物(4)は通常のミカエリス(Michanlis
) −アルプゾフ(Arbuzoυ)法により、トリ(
低級)アルキルホスファイト(例えばトリエチルホスフ
ァイト]でmがOの式■のホスホネートに転換すること
ができる。温度は厳密でないが、反応は一般に約35°
C〜150°Gで進行し、約100℃が好適である。
16合物(3)は、例えはホルミル化剤を1に換ベンゼ
ンと反応させることにより、mが0及びAがホルミルの
式11の化合物にホルミル化することができる。これは
例えばルイス酸の存在下に1,1換ベンゼンをポルミル
化することによってイエなわれる。ホルミル化剤として
は、特にオルトぎ酸エステル。
ホルミルクロライド及びヅメチルホルムアミドを1更用
することができる。特に適当なルイス酸は亜鉛、アルミ
ニウム、チタン、錫及び鉄の7・ライド例えば」葡化亜
鉛三扁化アルミニウムー四塙化チタン、四端1シ・場及
び三堪化鉄、並びに無機及び有機酸のハライド例えばオ
キシ塩化)沓及びメタンスルホクロライドである。
ホルミル化?i1.lが過剰で存在する場合、ホルミル
化は更なる溶媒の添加なしに行なうことができる。
しかしながら−1JZに、ホルミル化全不活性な溶媒(
例えばニトロベンゼン又は塩素化炭1ヒ水7′例えば増
化メチレン)中で行なうことが推奨される。
このホルミル化はθ℃〜混合物の沸点の温度で行なうこ
とができる。
(4JうれるiIJ、換ベンズアルデヒドは、引き続い
て公知の方法に従って、即ちアルカリ(・し11えば薄
氷性水散化ナトリウム)の存仕下に冷却(即ち約θ〜3
0゛Cの温度)してアセトンと縮合させることにより鎖
咄艮して[電)刈フェニルーグトー3−エンーオンとす
ることができる。これは公知の方法に従い有機金属反応
(例えばアセチレンの添加によるグリニヤ反応)を用い
ることにより対応する( iYi’14 )−フェニル
−3−メチル−3−ヒドロキシ−ベンター4−エン−1
−インに転化しつる。
次いで伜られる3級アセチレンカルビノールを、&[;
公的に不活性化された貴金属触媒CLindlar触媒
)を用いる公知の方法に従いセ、し分水添する。この糸
!h来の第3級エチレンカルビノールは、アリル転位の
条件下に、溶媒(例えばベンゼン)中ノ・ロケ゛ン化水
系例えば塩化水素又は臭化水*を存在させ−cトリアリ
ールホスフィン、特にトリフェニルポスフィンで処理す
ることにより式■のホスホニウム塩に転化できる。史に
第3級エチレン力ルビ/ −/l、はハロケ゛ン化でハ
ライドとすることができ。
これはトリアルキルホスファイト(例えばトリエチルホ
スファイト)との反応でmが1を示す式■の対応するホ
スホl、ネートを生成する。
mが1を表わし且つAがホルミル基+−aわす式■の化
合物は、例えば前述した1は換フェニルー3−エンー2
−オンヲ、エトキシカルがニルメチレン−トリフェニル
ホスホラン又はジエチル−ホスホノ−酢酸エチルエステ
ルとのウイツテイツヒ反応に洪することによって製造す
ることができる。
次いで得られるi;’i; :lサフェニルー3−メチ
ル−ペンタ−2,4−ジエン−1−酸エチルエステルを
イ)機溶媒((911え(dエーテル又はテトラヒドロ
フラン)中にネーいて7N’、G・、・属ヒドリド、住
z1゛にリチウムアルミニウムヒドリドで冷却しなから
1、i(元して置換フェニル−3−メチル−ペンタ−2
,4−ジエン−1−オールライ1↑る。次いでこのアル
コールを一有機亀媒例え(r、l’アセトン又は塩化メ
チレン中において0℃ないし?1−i1.付物の11シ
点下に酸化削例えば二1・Iグルマンガンで処4卑−r
ることによりL・・り化して1式■(m= 1 、 A
=CIiO’)(7J)所望ノ■翫換フェニルー3−メ
チル−ペンタ−2,4−ジエン−1−アルを製造する。
式Iの1ヒ、合物及びその塩は薬理学的に有用である。
それらは′、′If瘍例えば乳頭:i、iの生畏を後退
させるのニ+マた軟骨肉腫Cch、ondrosarc
otna )の生ぜくを後退させるのに有効である。
いに式1の化合物は、ニキビ、乾力、・痒及びJit大
する′(は病理学的に変化した角質化VC特徴がある他
の間部した皮膚の変−喝、並ひに炎症ルrトアレルギー
的皮膚状態を局所的に及び全身的に治療するための晶剤
としても有用である。棟だそれは置換の炎づ「父は変質
に特像がある変調を処1マするために・1史用すること
ができる。
られ゛[゛学1」J性質を試験するために1本発明の化
合1勿を、 W、 Bollag、Ex4ygrgnt
ia、2 7 .9 0(1971)に一般的に記述さ
れている如き皮膚乳頭腫に、才だW、Hot lag、
 Europ、  J、 cancgr。
10.731〜737(1974)に一般的に記述され
ている如きビタミン過剰症(h、ypervita−m
inosis) −AJジ与実験に供することができる
これらの実験の結果を第1表に示す。
治療指aは、ビタミンAのビタミン過覗]症を引き起こ
す敲小の1日の投与量(分子)及び乳9〔4卸の直径を
約50%後退させる最小の投与量(全適用情)(分母)
の分数として定義した。
意図する化合物の治療指数が高ければ高いほど、その化
@物の抗蛾瘍活性(αntingoplasticac
tivi時)(乳頭腫の後退)及び走性(ビタミン−A
ビタミン−Ijr+I@J症)間の関督(は好ましくな
る。
そのような好4しい関係は、その化合物が抗腫瘍剤とし
て9jI来的でルることの和積:である。
式1の化合物は製薬学的調製物の形において薬ハリとし
て1史用することかできる。式■の化合物の少くとも1
種を、適合しうる担体物質と一緒に使用して製薬学的i
ijM 軸物とすることができる。
例えば全身的投与のための製梁学的i周壊物は。
式夏の71′:リエン化合物を活性成分として、そのよ
うな調製物に1′、−一通包含される製薬学的に許容し
うる無にy、性の不l占性な同体又は液体)旦体に添加
することによってヰ旨青できる。製薬学的N”J畔・吻
はsj予[」的、非袖口的又は局所的に投与できる。篩
目投与に適当な調1111j物は、例えば錠剤、カプセ
ル剤。
糖衣劾[、シロップ削、′V11・濁剤、宿液剤及び生
薬である。非自三口投与に適当な製薬学的14製物は、
8E射1代斉1(である。
化合′拗を投与する投薬には投与方法及び投与経路−史
に患者の、」/、 4勘ち;に従って要えることができ
る。例えば本1ヒ侶・r吻は1回又はそれ以上の一1没
蘂回数において0.5〜aoomg/日の継で投与する
ことができる。
製薬学的調製物は1本発明の活性化合物の他に′#薬学
的に許容しうる不活性な又は薬理的に活性な添加剤を含
有することができる。例えば錠剤又は粒剤は一連の製薬
学的に許容しうる結合剤、担体嘲質父は7[粗剤を含有
しうる。液体ツ:周軸物は例えば無菌の水と混和する浴
液剤の形であってよい。
カプセル剤は1・!!薬学的に許容しうる充填剤又は増
量剤を含有しうる。更に、製薬学的に許容しうる風味改
良削及び通常保存剤、ゾ定剤、付湿剤又は乳化剤として
使用される製薬学的に許容しうる物個、滲透圧を変える
ための塩、緩衝剤及び他の製薬学的に許容しうる添加剤
も製薬学的調製物中にイギ在させうる。
士述の製薬学的に許容しうる担体物質及び9゛1)”粗
剤ば、製薬学的処方技術にとって十分公知であり、水、
ゼラチン、ラクトース、ステアリン醇マグネシウム、メ
ルク、アラビヤゴム、ポリアルキレンダリコールなどの
ような有1’>’j又4無4・V吻Je1であることが
できる。勿論+ B”4薬学8”lff’Al製物の製
造軸物用されるすべての賦形剤1:無毒であり、製〈≦
学的に許容しうることか必要条件である。
局所的授与の用台1本発明の化合qyAは、161便に
は軟こう、チンキ7’1ll−クリーム、溶液i11.
ローション、シロップ、h:” ’(’fq:剤として
製造しうる。これらの局所的投与のだめの製糸学的4+
1 p’J 4勿は、本発明の化合物を活性成分として
、そのような調MC・・吻に通常でありl”1.つ局所
的投与に適当で2゛ンる製薬学旧に許容しうるpjjl
i 4:j性で不活性な(111体又は液体担体と41
1合することによって製造できる。
、’11!+常の製桑掌的に適当な抗かχ化剤(Y・1
1えはトコフェロール−N−メチル−α−トコフエラミ
ン、ブチル化ヒドロキソアニソール及びフチル化ヒドロ
キシトルエン)も本発明のポリエン化合物を含有する製
薬学的ル1句製軸物混合することができる。
次の実施例1は本発明を例示するものである。実%、、
@l中、エーテルはジエチルエーテルであす、部用は断
らない眠り七ッ氏で表示する。室部は約23°Cで茅・
す、THFはテトラヒドロフランである。
実施例1 カルポックロリドチオ酸0−2.a、s−トリメチルフ
ェニルエステル 2 + 3+ s−トリメf J177 xノール(2
01JL1.48モル)ケ、酸液をイ4Iるのに必要な
ように加〃(シながら、水酸化ナトリウム59.211
 (1,4’8モル)を含む水11!の溶液に溶解し、
濾過した。
次いで様械的4Qj拌機、瀧度計及び21の筒下済斗に
4mえた3eのフラスコにおいて、クロロポルム900
+d中チオホス?”ンC1701,1,48モル;CC
t4中84%+)kドライアイス−アセトン浴で一10
℃に作動しブζ。この冷却され且つ激しく攪拌したチオ
ホスケ゛ンの浴液に、内部汲4度が0℃であるような;
!l!lす1でフェノキサイド溶液を21埒間に亘って
添加した。lり゛l−,加イー(の完了後1反応混合物
を11に15分1’4f’t Jず拌し/と。暗色のk
f液を双方を5°Cに予冷したヘキサン1.51及び%
tq ’if旧、り化ナトリウム電液14中に注いだ。
次いで有機層を分向1.シ。
乾燥(A4gSU4)L、1戸ノ11″、1し1.ノス
圧下にイL′ミ縮して。
粗油状生成6:りJk−イ’tlζ。とi″Lを90〜
95℃103闘でシミζ留することによりカルボツクロ
リドチオ酸0−2.3.5−トリメチルフェニルエステ
ル287gを得た。
実施例2 2.3.5−トリメチル−1−トリフルオルメトギシペ
ン→二ゝン 内部低温々Ili合1を備え且つアルゴン′Vメ囲気下
の21の3ツロ丸底フラスコの塩化メチレン10100
O中カルボツクロリドチオ酸0−2.3.5−トリメチ
ルフェニルエステル(10010,47モル)をドライ
アイス−アセトン浴中で凍結させずに一35℃に冷却し
t(。次いで塩化メチレフ4註20、0廐(0.25モ
ル;26y/酎)の清液を。
Y晶曵が一25℃以上に上昇しないような速度で添加し
た。添力目の光子13.:,S色の混@物全蚕温1で暖
めた。内部温度計及び滴下沖斗をガラス性で直きかえ、
蒸留類を取り付けた。塩化メチレンの殆んどを留去して
黒巴の残液を残した。油浴の温度’i 0. 5時間に
亘って100℃まで上昇させ、15分間維持した。凝縮
器及びいくらかの加化メチレンを含む受器全除去し,ド
ライアイス−アセトン浴中でc′,1却した250Tn
t!の丸底フラスコで直き換えた。生by.物を140
℃(油浴温度)及び水流アスピレーター圧で蒸貿した。
浴温を180°Cまで上昇させ、ヒート・ガンを用いて
フラスコと蒸留塔からすべての生成物を除去した。この
生成物をヘキサン100′mlで11)−釈し、ヘキザ
ン溶l夜を5係炭q1M水素す) IJウム浴液5 Q
 Inlで1回01f:沖した。
廂恰・1?jを・i・l燥(IVigS04 )l、、
濾過し、濃縮し、及び蒸資して2,3.5−トリメチル
−1−トリフルオルメトキンベンゼン22 g*得tc
実施例3 (4−トリフルオルメトキシ−2,3,6−トリメチル
フエニル)メチルトリフェニルホスホニウムクロライド 2 、3 、5−1−リフチル−1−トリフルオルメト
キシベンゼン31.5+nl(0,15モル)+酢畝3
” 5”−7BJ、’4鴎31.5 mξ水性ホルムア
ルデヒドa 1.5 mimびクロルメチルメチルエー
テル13g(0,185モル)の浴液を72時間85°
Cに加〃(シた。(48時間後少針の試料を周期的に処
理し、モノクロルメチル生成物ニジクロルメチル生成物
g出発物質の比f最適化した。)次いで溶液を冷却し、
水1.51に注ぎ、ヘキサン3X500mlで抽出した
。ヘキサン抽出物を水11及び飽和N all COB
 Aa液500ばて洗浄し、乾燥(MQSO,)し、ン
濾過し、濃縮して、いくらかの出発物質2゜3.5−ト
リメチル−1−トリフルオツメトキシペ”ゼア’c含す
粗c 4− トリフルオルメトキシ2゜3.6−トリメ
チルフエニル)メチルクロライド30.9を得た。前者
を24〜30°C10゜05mmで留去し、残渣(22
,9)の粗(4−トリフルオツメトキシ−2,3,6−
トリメチルフエニル)メチルクロライドを次の工程で直
接使用した。
粗(4−トリフルオルメトキシ−2,3,6−トリメチ
ルフエニル)−メチルクロライド、トリフェニル本スフ
ィン27.5.9 (0,104モル)及びアセトニト
リル250m1を20時間遠流下に加〃(シた。溶媒を
¥部下に回転蒸発桧で除去し一残渣を酢酸エチル300
mfffそしゃくした。得られた固体を沖過し−4−(
アセトニトリル250mlにM解し、酢酸エチルllで
処理した。混合物を2時間放餉1した。この結果(4−
トリフルオツドメトキシ−2,3,6−ドリメチノ1フ
ェニル)メチルトリフェニルホスホニウムクロライド3
8I!を年めだ;融点272〜274℃。同様にして母
液から生成物を(にs o、 s ElイAた。
実施例4 (2A + 4191,61う、Bl!J′)−3,7
−ソメチル−g−[2,3,6−ドリメチルー4−(ト
リフルオルメトキシ)フェニル]−ノナテトラエン1疲
エチル 傘)−水1’ll f” 490 ml!中(4−トリ
フルオルメトキシ−2、+1 、6−トリメチルフエニ
ル)−メチルトリフェニルホスホニウムクロライド12
2g(24ミIJモル)の懸濁液を45℃まで冷却し、
−35〜−45℃下にルーグチルリチウム(ヘキサン中
2.3M)11.1モル(255ミリモル)でJ−I〜
速に(5分で)処理した。この反応混合物をそのr+7
%、 Mに15分間保ち、−25℃までゆっくり暖めた
。この・jl1間に反応混合物は僅かに沼″1つた橙色
になった。7171合物を−45〜−506Cまで冷却
し、無水’l’HF50罰中(2E、4E、6E)−3
7−ソメチルー8−オキソ−オクタトリエン散エチル7
.0IC33ミリモル)を迅速に添加した。
この結果橙色が消えた。反応混合物を一25℃で2時間
攪拌し、1時間に旺って0℃まで暖め、その温度に2時
間維持した。次いで混合物全冷水ll中に注ぎ、ヘキサ
ン250 m1部分で抽出した。
有槙相を集め、冷水500m1−60各量係メタノール
−水溶液2 X 500 ml及び飽和NaC1溶液5
00 mlで連続的に7i”e浄し、乾燥(Aa g 
S O,) L、r過し、仙縮した。?11らノtだi
(i色の油をli P L C(シリカケ゛ルカラム2
2L、1流出剤;ヘキサン中2幅酢酸エチル)でト[チ
“製してMl!点47〜49°Cの(2fi、’、4E
、r、ル゛、8E)−3,7−ツメナルー 9− [2
、:(、6−ドリメチルー4−(トリフルオルメトキシ
)フェニルクーノナテトラエン酸エチル5.79.9を
4!Iた。
」二り己11 P L Cでの石〜重りから、8(Z)
−異tjl一体のC2E、4E、6E、8Z)−3,’
r−ヅメチルー9− (2、3、(i−トリメチル−4
−(トリフルオルメトキシ)フェニルクーノナテトラエ
ン酸エチルC1,,25,9、12,8%)も得た。
8Z−匂性木の(2E、4B、6E、8Z)−3,7−
ノメチルー9−[2,3,6−bリメチ#−4−()リ
フルオルメトキシ)フェニル]−ノナテトラエン〜エチ
ルは−クロロホルム浴液中においてヨウ素で処理するこ
とにより、容易にC21!J“、4E、6E、5E)−
3p’l−ツメチル−9−[2,3,6−ドリメチルー
4−(トリフルオルメトキシ)フェニルクーノナテトラ
エン酸エチル及び2(Z)−異性体の(2Z、4B、6
L′+ s A > −a + 7−シメチルー9−[
2,3゜6−ドリメチルー4−(トリフルオルメトキシ
)フェニル」−ノナテトラエンL没エチルVC転化でき
た。このi昆曾q勿をHPLCで分離することにより。
更に(211,4E、6E、8E)−3,t−ジメチル
−9−〔2,3,6−ドリメチルー4−(トリフルオル
メトキシ)フェニル〕−ノナテトラエンf−々エチルを
、また2(Z)−異性体C2Z、4L”、6g、5E)
−a、7−ノメチルー9−[2゜3.6−ドリメチルー
4−(トリフルオルメトキシ)フェニル]−ノナテトラ
エン酸エチルに富む1回分をイηた。この後者の両分を
HPLCで史に精精することにより一純粋な(2Z 、
 4E、 6E。
BE)−3,7−シメチルー9−[2+3+6−ドリメ
チルー4−(トリフルオルメトキシ)フェニルクーノナ
テトラエン酸エチルを得た。これはペンタンからの内結
晶饅に59〜67°Cの融点全力えた。
実施例5 C2E、4Ji;、6E、8E  )−3,T  −ジ
′メ チル−9−[2,3,6−ドリメチルー4−(ト
リフルオルメトキシ)フェニル]−ノナテトラエン酸(
2& 、 41i; 、 61!J“、BE)−3,7
−シメチルー9−(2,3,6−ドリメチルー4−(ト
リフルてルメトキシ)フェニル〕−ノナテトラエンじ曜
エチルI 5.3.9 (0,0375モル)、ヅオキ
サ776、5 me及び2Nメタノ一ル+主KOIi3
0mlの害7合物を、“5t 6i:、下に411″1
間加躬(した。次いで7Eム合ji77.1イ「氷−I
Jto  300 me(K、’注ぎ、2N硫酸でpl
i21で酸性にした。黄色の沈澱をクロロホルム3×2
00プで抽出し一塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥C
Mg5o、)した。溶媒を蒸発させることにより黄色の
囚1(*を得た。これをヘキサン150++lで処j1
1i(、−濾過し、粗(2E、 48.6B、 8E)
−3,7−シメチルー9−[2+3+6−トリメチル−
4−(トリフルオルメトキシ)フェニル〕−ノナテトラ
エン酸12gを得た。酢畝エチル200 m/、からの
再結晶により、融点190〜193℃の< 2 E l
 41J + 6E + s E )−3+ 7−ノメ
チルー9−[2,3,6−1リメチル−4−(トリフル
オルメトキシ)フェニル]−ノナテトラエン(@925
1/l@fvニー。
実施例6 N−エチルC2B、4E、6E、8B)−3,T−シフ
メチル−9−[2,3,6−ドリメチルー4−(トリフ
ルオルメトキシ)フェニル]−ノナテトラエンアミド 無水T II F60 me 中(2E # 4 A 
+ 6 E + 3 E )−3,7−ノメチルー9[
2,3,6−トリメチルー4− (トリフルオルメトキ
シ)フェニル〕−ノナテトランt、1qo y < 5
.3ミリモル)の浴液及−びカルポニルノイミダゾール
1.6.9(10ミリモル)を05時間35〜40℃に
加熱した。反応混合物を一10℃房で冷却し、過剰の気
体のエチルアミンを4人した。得られた混合物音23℃
で1時間1’fl’P I、、ヘキサン100+IIl
で行釈し、シリカケ゛ル(γIIL出剤として1 : 
1 j咋酸エチルーヘギサン200.9)をう山してr
j員した。ψにクロマトグラフィー(シリカケ“ル、塩
化メチレン中5〜lO係酢酸エチル)で咀に精製するこ
とにより、黄色の固体を1;)た。これは4T1結晶(
酢酸エチルーヘキザン)後に1−゛」1点198〜20
0℃のN−エチル(2/す、47!、“、6E、BE)
−3,’t−ツメチルー9−[2,3,6−ドリメチル
ー4−(トリフルオルメトキシ)フェニルクーノナテト
ラエンアミド1.4gを与えた。
実施例7 カルポックロリドチオ酸0−2,5−フクロルー3−メ
ーJ−ルフエニルエステル 0.75水性水酸化ナトリウム500mノ中3,5−ジ
クロル−O−クレゾール65 g(0,38モル)の浴
液を5°C1で冷却し−これをクロロホルム400 m
e中チオホスt19y (CCl、中85容勧%)85
.9(0,38モル)の1機械的に攪拌されたO″Oの
浴液に05時間に亘って添加した。クロロホルムrev
を分離し、冷5チ水酸化ナトリウム500m1で洗浄し
、冷食塩水500−で洗浄し、乾燥<Mg5O,)L−
濃縮した。残渣を蒸留して沸点107〜111’C(0
,3韻)のカルポックロリドチオ酸02+5−ジクロル
−3−メチルフェニルエステル73gをぞまた。
実施例8 1.3−ヅクロルー5−(トリフルオルメトキシ)−4
−メチルベンゼン 塩化メチレン2501中カルポツクロリドチオ(iQ−
2,5−ジクロル−3−メチルフェニルエステル35g
(0,14モル)の、−35℃の溶液に%塩化メチレン
20m1中モリブデンへキサフルオライド4.1 ml
 (0,050モル)の混付物を狛、速に添加した。反
応I吻を1時間に亘り20℃までゆっくり暖め、2,3
.5−トリメチル−1−トリフルオルメトキシベンゼン
の制令に対して実施例2に上述したように力11鎮した
。蒸留した物ノ府をそこに記述されているように)%程
し一再ひ蒸留して沸点69〜71′′Gの1.3−ソク
ロルー5−(トリフルオルメトキシ)−4−メチルベン
ゼン103.9 を イ(tた。
実施例9 1.3−ジクロル−2−クロルメチル−4−メチル−5
−(トリフルオルメトキシ)−ベンゼン1.3−ヅクロ
ルー5−(トリフルオルメトキシ)−4−メチルベンゼ
ン(8,0,L3333モル)及びクロルメチルメチル
エーテル5.0.9(78ミリモル)ff20℃で攪拌
しなからIi、SO,(98係) 50 mlに添加し
た。この時瀞鹿は30°C−!で1りンつくり上昇した
。この混合′吻f15時間攪拌し、次いで氷水2001
中に注き゛、ヘキサン2 X 100m、e部分で抽出
した。ヘキサン抽出物を併せ、水100 mlで洗浄し
、乾燥CMg5O4)L−濾過し。
6”捲縮した。残渣をヘキサン501dK浴屏し、炉(
1・慣し、濃縮した。得られた白色の固体を乾燥(25
’C/ 0.001朋)し、1,3−ジクロル−2−ク
ロルメチル−4−メチル−5−(lフルオルメトキシ)
ベンゼン9.0gを得た。
実施例10 [[2,6−フクロルー3−メチル−4−(トリフルオ
ルメトキシ)フェニル〕−メチル]−トリフェニルホス
ホニウムクロライド トルエン250 ml間中 、 3−−、ジクロル−2
−クロ)L、メfルー 4− メチル−5−(トリフル
オルメトキシ)ベンゼン8.0g(27ミリモル)の4
ダ液&、トIJフェニルホスフィン15.0 、q <
 e tミリモル)で処J4トシ、90時間90〜95
°Cに加りブした。この加熱)1・:間中、得られる固
体生我物を周期的に濾過によって除去した。Ijlli
体生成1吻を併せ一乾燥(60°C/(1,001頭)
し、ホスホニウム塩[[2,6−ジクロル−3−メチル
−4−(トリフルオルメトキシ)フェニル〕メチル]ト
リフェニルホスホニウムクロライド12.0.9を4 
fc。
実施例11 C2E、411.61v、BE)−3,’r−ジメチル
ー9−[2,s−フクロルー3−メチル−4−(トリフ
ルオルメトキシ)フェニルクーノナテトラエン酸エチル
エステル 微粉末のホスホニウム塩〔〔2,6−ジクロル−3−メ
チル−4−(トリフルオルメトキシ)フェニル〕メチル
〕トリフェニルホスホニウムクロライ)’5.1.9 
(8,8モル)+7)、 蛎i水7’#F150mlj
中溶液を一70℃まで冷却し、n−ブチルリチウム(ヘ
キサン中2..3M ) 4.8d(11ミリモル)で
4ノ!!、埋した。この混合物を一70℃で15分1ハ
」攪拌し1次いでTHF1Rml中(2A“、4E”、
6E。
8&)−3,7−ノメチルー8−オキソ−オクタトリエ
ン酸エチル4.0Ii(19ミリモル)の汚液で処理し
た。この混合物を0℃までゆっくり暖め。
との湛/1(14時間保ち1次いで水200罰中に注゛
ぎ、ヘキサン2X2001dで抽出した。このヘキサン
抽出物を併せ、C0係Me011/H,O溶液2×15
0m)及び砲ネIJ#aC;l浴液150廐で洗浄した
ヘキサン層をW燥(lrjσ5O4)シ、濾過し、蒸発
させンこ。1iPLc(ノリカケ゛ルカラム2本、ヘキ
サン中5%d「限エチル)で41r Wし、ヘキサンか
ら結晶化するととIt<lより、融点93〜94℃の(
2E。
4I!J、6M、81J)−3,q−ジメチル−9=〔
2,6−フクロルー3−メチル−4−(トリフル万ルメ
トキシ)フェニル」−ノナテトフエン酸エチルエステル
1.65.f715明μs色の結晶として得c0 実施例 (2ル゛、 411.6ty、sA’)−a 、?−ツ
メ=7” ルー9−[2,6−ノノロルー3−メチル−
4−(トリフルオルメトキシ ラエン咳 (  2 ノケ 、  4 ノル゛ 、61し′ 、 
 8 s  ) −  3 、q  − 57メ チル
−9 − [ 2 、 :1 、 5 − トリメチル
−4−(トリフルオルメトキシ)フェニルヨーノナテト
ラエンtlJ2 ft製造するために実施例5に記述し
たものと同様の方法に従いーソオキサン溶液中(2E1
4EI6E.sE’)−3.7−ソメチルー9−[2.
6−フクロルー3−メチル−4−( トリフルオルメト
キシ)フェニル〕ーノナテトラエンC俊エチル004モ
ルを速流下に4時間2Nメタノール性1<OHで処理し
た。酸性及び抽出処理後−C2E。
4L゛,6E,8E)−3,7−ヅメチル−9−〔2,
6−ジクロル−3−メチル−4−(トリフルオルメトキ
シ)フェニル〕ーノナテトラエン酸k・イ!Iた。
実施例13 N−エチル( 2 E+ 4 E p 6 E + 8
 fiJ) − 3 t 7−ノメチルー9−(2.6
−ジクロル−3−メチル−4−トリプルオルメトキシ)
フェニル〕−ノナテトラエンアミド N−エチル<2E、4E、6E、8E)−3゜7−ノメ
チルー9−[2,3,6−ドリメチルー4−(トリフル
オルメトキシ)フェニル]−ノナテトラエンアミドケ製
造するために実亙IJ例6に記述したものと同1;(i
の方法に従い、無水T 11 F’中(21し、4I5
”、6ル゛、8E)−3,7−ソメチルー9−[2,6
−ジクロル−3−メチル−4−(トリフルオルメトキシ
)フェニル〕−ノナテトラエン(−,25ミリモルの浴
液を、0.5時間35〜40°Gに加が、ツ(シながら
カルボニルジイミダゾール]、 0 、? IJモルで
処ゴ→11シた。この反応混付物を一10℃まで冷却し
一1v1剰の気体エチルアミンを尋人した。
1時間俵、常法での抽出処理及びクロマトグラフィーで
の精製1iCより所望のN−工=F ル(2/!J+。
45′、6ん′、8E)−3,7−シメチルー9−〔2
,6−ジクロル−3−メチル−4−(トリフルオルメト
キシ)フェニル]−ノナテトラエンアミ ドを得た。
実施例14 C2E、41!;、6E、BE”)−3,’I−ツメチ
ルー9−[2,3,6−ドリメチルー4−(トリフルオ
ルメトキシ)フェニル]−ノナテトラエンー1−オール (2ル゛+ 4E、eE+ 5E)−a 、’r−ジメ
チルー9−[2,3,6−ドリメチルー4−(トリフル
オルメトキシ)フェニルクーノナテトラエン酸エチルを
ノ、情化メチレンに溶解し、アルゴン下−60℃におい
てヘキサン溶液中ジイソブチルアルミニウムヒドリドで
処理した。温度を10〜30分間−10℃に上昇させ、
次いで硫酸マグネシウムの循fIJ浴液を添加した。混
合物を25°Cで2時間撹拌し、沖過し、蒸発させて(
2E、4B、6L“、gg”)−3,’7−ヅメチルー
9− C21316−ドリメチルー4−(トリフルオル
メトキシ)フェニル〕−ノナテトラエンー1−オールヲ
得、これ全通常のクロマトグラフィーによって更に精製
した。
実施例15 (2E、4E、6E、8E)−3,r−ツメチル−9−
[2,3,6−ドリメチルー4−(トリフルオルメトキ
シ)フェニルクーノナテトラエン−1−アル C21げ、41!;、6E、5E)−3,7−ノメチル
ー9−[2,3,6−ドリメチルー4−(トリフルオル
メトキシ)フLニル〕−ノナテトラエン=1−オール(
06ミリモル)を塩化メチレン2 Q ml VI M
 ′lT’fし−J’ll++化メチレン4ON中活性
化二1没化マンガン1.1.?cy)j〜1z濁液に添
加した。沢過後、?戸数を7〜.村iiL、−(2/ジ
 、4g、  6 E 、s、lヴ )−3。
7−シメチルー9−[2,3,6−ドリメチルー4−(
トリフルオルメトキシ)フェニルクーノナテトラエン−
1−アールを得、これを通常の方法の結晶化又はクロマ
トグラフィーで硝製した。
実施例16 C2E、4E、6E、8E)−3,7−ノメチルー9−
[2,6−ジクロル−3−メチル−4−トリフルオルメ
トキシ)フェニル]−ノナテトラエンー1−オール (2K + 4 E * 6 E+ 8 E )−3+
 7−ノメチルー9−42.3.6−ドリメチルー4−
(トリフルオルメトキシ)フェニル〕−ノナテトラエン
ー1−オールに対して上述したものと同様の方法におい
て、j篇化メチレン100−中(2E、4E。
6g + 81!J’)−3+ 7−シメチルー9−[
2,6−ジクロル−3−メチル−4−(トリフルオルメ
トキシ)フェニルツーノナテトラエン酸(31ミリモル
)をアルゴン下に一60°Gまで冷却し、ソイソブチル
アルミニウムヒドリド69ミリモルで処理した。
一10℃で史に反応させた後、硫酸マグネシウムの飽和
4−r液分添加した。この混合物を25℃で2時間空拌
し、沢過した。P液を濃縮して所望のアルコールを得た
。これを常法の結晶化又はクロマトグラフィーによって
唄に’A、lf 製した。
実施例17 C2E、4E、6E、8E)−3,’l−ツメチルー9
−[2,6−ジクロル−3−メチル−4−(トリフルオ
ルメトキシ)フェニルクーノナテトラエン−1−アル C2E、4E、6M“、gE)−a、7−シメチルー9
−〔2,6−ジクロル−3−メチル−4−(トリフルオ
ルメトキシ)フェニルクーノナテトラエン−1−オール
(0,6ミリモル)ヲ塩化メチレン20m/に浴+”1
6L、−j甚化メチレン40m1中活性二版化マンガン
1.1 IIの懸濁液に攪拌しながら添加した。反応の
完了後、得られた混合物を濾過し、沖液を蒸発させ、(
2g、4に、6A□、5E)−3,7−ノメチルー9−
[)、6−フクロルー3−メチル−4−(トリフルオル
メトキシ)フェニルクーノナテトラエン−1−アールヲ
得、これを常法を用いる結晶化又はクロマトグラフィー
によって唄に゛トN製した。
実施例18 (2E、4g、6E、5E)−3,7−ソメチルー9−
[2,3,6−1リメチル−4−(トリフルオルメトキ
シ)フェニルシーノナテトラエン酸エチルのカプセル製
剤 =  鴫  CQ   ヤや    や1 適当な混合
樋中において、すべての成分を暖かいヤシ油トリグリセ
リドの精留物と一緒に混合し、良く混じた。
2 これを適当な寸法の軟殻のカプセル中に刺入した。
特許fi1人  エフ・ホフマン・う・ロシュ・ラント
・コンパニー・アクチェンケ9ゼルシャフト47/27
7            7311−4H51109
・            8318−4H59/64
             8318−4 H67/3
1             6556−4 H69/
734            6556−4 H10
21047375−4H

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 〔式中−R1は低級アルキル又はハロであり;Htは低
    級アルキルであり;Rsは低級アルキル又はハロであり
    +R4は−C1i、0fL−CCO)R” 又は−CC
    O)NCR6,7??  )fありiR1′は水素、ヒ
    ドロキシ又は低重アルコキシであり;そしてR6及び/
    <7はそれぞれ水素又1d1氏叙アルキルである] の化付物及びその製薬学的に許容しうる塩。 λ B+11 釦かすべてトランである%’ ?5目求
    の範囲第1項記載の化合物。 3、 7t’l及びR8の少くとも1つが低級アルキル
    又はハロである特許請求の範囲第1又は2項記載の化合
    物。 4、  R’ がflアルコキシ力ルヴニル又バーCC
    0)NCR”、 Rマ )である特許請求の範囲第1〜
    3項のいずれかに記載の化合物。 5、C2F、4E、6E、8E)−3,T−ヅメチル−
    9−[I21316−)ツメチル−4−(トリフルオル
    メトキシ)フェニル〕ノナテトラエン酸である特許請求
    の範囲第1項記載の化合物。 6、(2A’、4A’16E、8&)−317−ソメチ
    ルー9−[2,a、6−ドリメチルー4−(トリフルオ
    ルメトキシ)フェニル〕ノナテトラエン酸エチルである
    特許請求の範囲第Iノ■記載の化合物。 7、C2F、“14 E * a E * s A )
     −a 、7−ジメチル−9−(2,6−フクロルー3
    −メチル−4−() ljフルオルメトキシ)フェニル
    〕ノナテトラエン敵エチルである詩「I−、iβ求の1
    ffl’、曲射1項記載の化曾・暖。 S、  W−エチル(2I!j□r 4 A + 6 
    A + 8 g ) −3,7−ジメナルー9−[2,
    3,6−ドリメチルー4− () l)フルオルメトキ
    シ)フェニル」ノナテトラエンアミドでJ−る的計請求
    の1地回第1項6己lI市の化柑迫勿。 9、 榮剤としてハ1いる1こめの1時許、1′、求の
    範囲第1〜8工負のいずれかにul12載のfヒ合物。 10、卸ノ勿、ニキビ又は転層の処置に用いるための行
    ii:1: 、++’i氷の1i)j、囲f+141〜
    8J貝のいずノ1.かに5己れ戊の化合物。 11、式 の化合物ケ式 〔式中、 R’、R”及びRsは特許請求の範囲第1珀
    1(記トシと同義であり;A及びBの一方はホルミルで
    あり且つ他方は式 の基であり;Arはアリールてあシ;Yoは櫓上゛を又
    は無機酸のアニオンであり;R8及び11は低級アルキ
    ルであり:mは0で且っnはlであるか又i−1,mは
    1で且っnは0である〕の化合物と反応させ、そして必
    要ならば、得られる式Iの化合物中の低級アルコキシカ
    ルビニル基−GOOR’4−2カルボキシル、ホルミル
    、ヒドロキシメチル−カルボキサミド或いはモノ又はソ
    アルキル力ルポキサミド基に転化しそして史に必要なら
    ば、得られるカルボン酸を製薬学的に:’F ’Hしう
    る塩に転化すること全特徴とする式■の化合物及びその
    製薬学的に許容しうる瑠の製造方法。 12、!1′七酌請求の範囲第1〜8項のいずれかに記
    載の化合物及びtQ 、1HIH学的に許容しうる担体
    を含有する製薬学的組成物。 13 牛’J’ #’F M’r+求のif亘四囲第1
    1項記載方法或いは明らかにそれと同も、の化学的方法
    によって製造された!1′、1訂’4(I求のj・・]
    1、囲第1〜8項のい1れかに記載の化合物。
JP58207314A 1982-11-05 1983-11-04 新規なポリエン化合物 Pending JPS59104336A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/439,516 US4476056A (en) 1982-11-05 1982-11-05 Trifluoromethoxy analogs of aromatic retinoids
US439516 1982-11-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59104336A true JPS59104336A (ja) 1984-06-16

Family

ID=23745027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58207314A Pending JPS59104336A (ja) 1982-11-05 1983-11-04 新規なポリエン化合物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4476056A (ja)
EP (1) EP0111124B1 (ja)
JP (1) JPS59104336A (ja)
AT (1) ATE19234T1 (ja)
AU (1) AU560500B2 (ja)
CA (1) CA1248129A (ja)
DE (1) DE3363088D1 (ja)
DK (1) DK504983A (ja)
IE (1) IE56210B1 (ja)
IL (1) IL70128A (ja)
NZ (1) NZ206134A (ja)
PH (1) PH18552A (ja)
ZA (1) ZA838213B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1203634B (it) * 1984-08-13 1989-02-15 Oreal Derivati 1-sostituiti del 4-metossi-2,3,6-trimetilbenzene loro procedimento di preparazione e composizioni medicamentose e cosmetiche che li contengono
DK498487A (da) * 1986-10-06 1988-04-07 Hoffmann La Roche Hidtil ukendte retinoider
DE3642824A1 (de) * 1986-12-16 1988-06-30 Bayer Ag Substituierte 1-benzylsulfonyl-3-heteroaryl-(thio)harnstoffe
CA2037150C (en) * 1990-03-27 1999-12-28 Guenter Gross Retinoids
US7205006B2 (en) * 2003-09-25 2007-04-17 Prime Pharmaceutical Corporation Mahonia aquifolium extract, extraction process and pharmaceutical composition containing the same
US20060286054A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 Apollo Pharmaceutical, Inc. Pharmaceutical compositions for the treatment of psoriasis
US8932965B1 (en) 2008-07-30 2015-01-13 International Textile Group, Inc. Camouflage pattern with extended infrared reflectance separation
US10433593B1 (en) 2009-08-21 2019-10-08 Elevate Textiles, Inc. Flame resistant fabric and garment
US8209785B2 (en) 2010-02-09 2012-07-03 International Textile Group, Inc. Flame resistant fabric made from a fiber blend
US8793814B1 (en) 2010-02-09 2014-08-05 International Textile Group, Inc. Flame resistant fabric made from a fiber blend

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3706773A (en) * 1967-04-25 1972-12-19 Allied Chem Fluorocarbon compounds
US3754009A (en) * 1970-05-25 1973-08-21 Allied Chem Novel esters of polyfluoroisoalkoxy alkanols
CH582668A5 (ja) * 1973-08-10 1976-12-15 Hoffmann La Roche
US4107190A (en) * 1974-09-26 1978-08-15 Hoffmann-La Roche Inc. Novel compounds of 9-phenyl-3,7-dimethyl-2,4,6,8-nonatetraenamide
US4054589A (en) * 1974-09-26 1977-10-18 Hoffmann-La Roche Inc. Novel 9-substituted phenyl-3,7-dimethyl-nona-2,4,6,8-tetraene esters
US4137246A (en) * 1976-09-13 1979-01-30 Hoffmann-La Roche Inc. Fluorinated aromatic polyenes
US4171318A (en) * 1978-08-24 1979-10-16 Hoffmann-La Roche Inc. Fluorinated polyenes
US4266073A (en) * 1975-11-14 1981-05-05 Hoffmann-La Roche Inc. Fluorinated aromatic polyenes
CA1111441A (en) * 1976-12-20 1981-10-27 Werner Bollag Polyene compounds
US4156016A (en) * 1977-03-03 1979-05-22 Hoffmann-La Roche Inc. Indole compounds and process for their preparation

Also Published As

Publication number Publication date
IE56210B1 (en) 1991-05-22
EP0111124A1 (de) 1984-06-20
IL70128A0 (en) 1984-02-29
PH18552A (en) 1985-08-09
AU2098883A (en) 1984-05-10
DK504983A (da) 1984-05-06
CA1248129A (en) 1989-01-03
ATE19234T1 (de) 1986-05-15
EP0111124B1 (de) 1986-04-16
IE832587L (en) 1984-05-05
AU560500B2 (en) 1987-04-09
ZA838213B (en) 1984-09-26
US4476056A (en) 1984-10-09
NZ206134A (en) 1986-08-08
IL70128A (en) 1986-12-31
DK504983D0 (da) 1983-11-03
DE3363088D1 (en) 1986-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL193981C (nl) 7-(eventueel gesubstitueerd naftyl)-3-methyl-octa-2,4,6-trieenderivaten met retineachtige werking alsmede farmaceutische en cosmetische preparaten die dergelijke derivaten bevatten.
JP2618225B2 (ja) 新規ベンゾノルボルネン誘導体、その製法およびそれを含む医薬または化粧組成物
JPS6236337A (ja) 多環式芳香族誘導体、その製造方法並びに医薬および化粧領域における適用
JPH08319268A (ja) ビタミンd化合物及びこれらの化合物の製造法
JPS59104336A (ja) 新規なポリエン化合物
JP3130050B2 (ja) コルヒチン誘導体、それらの使用およびそれらを含有する製剤
JPH03246273A (ja) 24―ホモ―ビタミンd誘導体、その製造方法および該誘導体を含有する増殖阻止作用および細胞分化作用を有する薬剤
KR20150091469A (ko) 비타민 k2의 mk-7 타입의 제조를 위한 방법
JPH0255430B2 (ja)
EP0025192B1 (de) Substituierte Oxirancarbonsäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung und sie enthaltende Arzneimittel
JPH01301661A (ja) 新規ピリジル誘導体
JPH0449533B2 (ja)
JPS6252732B2 (ja)
US3626012A (en) Naphthyl acetaldehydes and derivatives thereof
US3641161A (en) Naphthyl alkanols
JPH02250856A (ja) フエニルヒドラゾン
EP0360637B1 (fr) Nouveaux composés benzofuranniques, leur procédé de préparation, compositions pharmaceutique et cosmétique les contenant et utilisation de ces compositions
JPS6160062B2 (ja)
DE2843901A1 (de) Mittel, enthaltend all-e- oder 13-z-7, 8-dehydro-retinsaeure
US3792167A (en) Naphthyl alkanols and derivatives thereof,methods of use thereof,and processes for the preparation thereof
JPH0512336B2 (ja)
JPS606653A (ja) 抗高コレステロ−ル血症活性を有する5−チアアルカン酸誘導体
CA1276032C (en) Polyene compounds
DE1952360A1 (de) Neue Beta-Phenylfettsaeureverbindungen
GB2094793A (en) Heterocyclic prostaglandin analogues