JPS59104234A - 据込機 - Google Patents

据込機

Info

Publication number
JPS59104234A
JPS59104234A JP21335682A JP21335682A JPS59104234A JP S59104234 A JPS59104234 A JP S59104234A JP 21335682 A JP21335682 A JP 21335682A JP 21335682 A JP21335682 A JP 21335682A JP S59104234 A JPS59104234 A JP S59104234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
split
container
holders
upsetting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21335682A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kawashima
川嶋 裕司
Hiromichi Konishi
古西 博道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP21335682A priority Critical patent/JPS59104234A/ja
Publication of JPS59104234A publication Critical patent/JPS59104234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J9/00Forging presses
    • B21J9/02Special design or construction
    • B21J9/06Swaging presses; Upsetting presses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は大径鋼管の端部に厚肉部を形成するのに用いる
据込機に関するものである。
従来の据込機は工具の交換時間の短縮、製品のハンドリ
ングの便を考え、フレームは上方が開放されていた。し
かし、素管にグリップ力を加える関係上十分なフレーム
強度がなくてはならないので、必然的にフレームの大型
化を来し、重量増、コストアップは避けられなかった。
第1図は従来の据込機である。1は固定グイ、2は可動
ダイで夫々右フロントベッド6とグリップスライド11
の部分にとりつけられている。左右のフロントベッド3
,4は前後2本宛のタイロッド5,5.6.6で締付け
られ、さらにリヤベッド7に対しタイロッド8で締付け
られている。
9はポンチ、9aハマンドレルでヘッディングスライド
10によって前後動可能である。11はグリップスライ
ドで、これにより可動ダイ2を固定ダイ1に対して動か
し、素管をグリップする。グリップスライド11はクラ
ンクアーム13→トツグル作動カム14→トッグルスラ
イド15の駆動機構により駆動される。なお14aはト
グル戻しカムである。
以上の構成において、固定ダイ1と可動ダイ2で素管を
把み、ヘッディングスライド10でポンチ9を素管の端
に押し込んで素管端部の据込みが行われる。このような
据込機は前述したように、素管を固定ダイ1と可動ダイ
2で強力にグリップするので、第1図の右70ンートベ
ツド乙の厚さ寸法Aと左フロントベッド4の厚さ寸法B
を非掌に大きくして剛性をもたせなくてはならないので
、重量増、ひいてはコストアップの問題はさけられない
0 値上の如き従来技術の欠点を解消すべくなされた本発明
の構成は概路次の如く要約することができる。
分割端面に2個の成形用ダイ穴を形成する截頭円錐形又
は截頭角錐形をなした分割ダイで素管をクランプするも
ので、この分割ダイはコンテナ内に内蔵されている。分
割ダイとコンテナとは蟻溝継手で摺動可能に結合されて
いる。又このコンテナは素管に対する加圧方向と直交す
る方向に移動できるようになっている。分割ダイはクラ
ンプシリンダによって軸心方向に押し引きしてクランプ
、アンクランプできるようになっている。加圧据込みは
ヘッディングスライドの端部に上下位置を変更可能に装
着したポンチ及びマンドレルよりなる加圧装置によって
行われる。
さて、以上の如き構成を有する本発明の1実施例につい
て説明する。21は据込機タイヒームテ、これが据込力
の反力を受ける。22はスライディングヘッドを兼ねた
スライドシリンダで、機体に固定されたガイドリング2
3.23及びメインピストン24の外側面に案内されて
ストロークSの間を前後動する。スライドシリンダ22
へはメインピストン24の中心給油口25から圧油が送
られる。26は早送す、戻し用の油圧シリンダで、レジ
スタンスヘッド27にとりつけられ、これによってスラ
イドシリンダ22を早送りし又、引−戻すことができる
。28はレジスタンスヘッド27を緊締するタイロッド
である。
29はポンチ昇降装置でスライドシリンダ22の頭部前
面に取付けられ、シリンダ30によってポンチ31及び
これと一体のマンドレル32を上下動するようにしてい
る。なおポンチ31とマンドレル32よりなる据込部は
荒仕上用と仕上用として上下に各1個宛設けられている
据込中は素管33はダイ34で把持される。このダイ3
4は左右2つ割りで左側ダイ34aと右側ダイ34bと
からなっている。35(第5図)は左右ダイの分割面で
ある。左右のダイ34a 、 34bはそれぞれダイホ
ルダ56a 、 56bに保持されている。グイホルダ
36a 、 36bは截頭角錐(截頭円錐でもよい)を
2つ割にした形状をなし、外側を2つ割りのコンテナ3
7a 、 37bとそれぞれ蟻溝継手68a 、 38
bで前後方向に摺動可動に連結されている。39はクラ
ンプシリンダーで、リンク機構40を介しダイホルルダ
36を前後動させ、ダイ34a 、 34bの開閉と素
管33のクランプ、アンクランプを行う。
41aはコンテナ37aの昇降案内用ガイド、同じ<4
1bはコンテナs7bの昇降案内用ガイドで、コンテナ
昇降シリンダ42によってコンテナ37を昇降するとき
、このガイドにて案内されて昇降する。
43はコンテナ昇降シリンダ42に嵌合するピストンロ
ンドである。44は2分割されたコンテナ37a。
57bを緊締するタイロッドで、上下2本宛計4本のタ
イロッドで締付ける。
以上の構成であるから、素管33の据込加工は次の如く
行うことができる。
素管33を挿入する前はヘディングスライドを兼ねたス
ライドシリンダ22は左方へ後退した位置にある(第4
図下半部)。ダイ34はダイホルダ36と共にクランプ
シリンダ39によって駆動され、最初は左方へ移動して
いて、ダイ34の分割面35は開いている。
素管33を据込機内の定位置に挿入後はまずクランプシ
リンダ39によってダイ34を右方に駆動し、素管33
をグリップする。次いでシリンダ26を作動させてスラ
イドシリンダ22を右方に早送り移動しポンチ31とマ
ンドレル32を素管の端部に挿入する。
次いで送油口25からメインピストン24内に送油し徐
々にスライドシリンダ22を前進させて据込みを行う。
このときグリップ力は4本のタイボルト44で締付けら
れたコンテナで受ける。
荒仕上げ後シリンダ26を逆方向に作動させてスライド
シリンダ22を戻し、ポンチ及びマンドレルを素管33
の端部から抜き外す。次にクランプシリンダ39によっ
てダイホルダを蟻溝継手38に沿って左方に移動させ分
割面35から左右に引き離す。開いたならば素管33を
引き抜き、次いで上方の仕上用ダイ穴位置に移す。以後
荒仕上げと同様の操作で仕上げ成形が行われる。
なお荒仕上げ又は仕上げ加工の何れにおいてもポンチ昇
降装置によってポンチ及びマンドレルの上下方向の位置
調整を、又コンテナ昇降シリンダによってコンテナに内
蔵されたダイの上下方向の位置調整を行い、素管加工位
置中心とスライドシリンダの中心とを整合させて加工の
精度向上ができるようになっている。
以上本発明によれば、截頭円錐形又は截頭角錐形をした
分割ダイホルダをこれと蟻溝継手によって係合するコン
テナ内に内蔵したので、据込力はこのコンテナが受ける
。従ってタイフレームは左程剛性を要せず、安価なもの
とすることができる。
さらにポンチ昇降装置及びコンテナ昇降シリンダを設け
たので、ヘディングスライドの中心位置において据込み
ができるので、素管端部に形成される厚肉部の偏肉や芯
出し不良等の不具合を解消する0とが7きる1う′。な
9“・         1.
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の平面図。 第2図は第1図のn−n断面図。 第6図は本発明に係る据込機の断面図。 第4図は第3図のIV−IV矢視断面図。 第5図有半分は第6図のVR矢視図、左半分は同じく第
6図のvL矢視図である。 図において; 21  タイビーム     22  スライドシリン
ダ23  ガイドリンク     24  メインピス
トン25  送油口      26  油圧シリンダ
27   レジスタンスヘッド   28   タイロ
ツ ド29ホンチ昇降装置   30  シリンダ31
  ポンチ     32  マンドレル33   素
  管           34   ダ  イ35
  分割面     36  ダイホルダ37  コン
テナ     38  蟻溝継手39   クランプシ
リンダ    40   リンク機構41  昇降案内
用ガイド   42  コンテナ昇降シリンダ43  
ピストンロッド   44  タイロッド以  上 出願人 住友重機械工業株式会社 復代理人 弁理士 大橋   勇

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 分割端面に2個の成形用ダイ穴を形成する分割ダイを保
    持する截頭錐形をなした分割グイホルダと、該分割グイ
    ホルダを蟻溝継手で摺動可能な結合をなして内蔵しかつ
    素管の加圧方向と直交する方向に移動可能に支持された
    コンテナと、分割グイホルダを軸心方向に押し引きする
    クランプシリンダと、ヘッディングスライドの端部に上
    下位置変更可能に装着され、前記グイ穴に嵌入して素管
    端面の加工をするポンチ及びマンドレルよりなる加圧装
    置とからなることを特徴とする据込機。
JP21335682A 1982-12-07 1982-12-07 据込機 Pending JPS59104234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21335682A JPS59104234A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 据込機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21335682A JPS59104234A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 据込機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59104234A true JPS59104234A (ja) 1984-06-16

Family

ID=16637811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21335682A Pending JPS59104234A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 据込機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104234A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5709121A (en) * 1996-06-21 1998-01-20 Headed Reinforcement Corporation Method and apparatus for hydraulically upsetting a steel reinforcement bar
US5799528A (en) * 1996-10-18 1998-09-01 Headed Reinforcement Corporation Manually operated tool for upsetting a steel reinforcement bar
CN103501935A (zh) * 2011-05-03 2014-01-08 丹尼尔和科菲森梅克尼齐有限公司 用于镦锻金属材料管的端部的压力机
CN105834293A (zh) * 2016-05-26 2016-08-10 李纯 一种大功率、无障碍式钢板冲孔、折弯复合加工机床及控制方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5709121A (en) * 1996-06-21 1998-01-20 Headed Reinforcement Corporation Method and apparatus for hydraulically upsetting a steel reinforcement bar
US5799528A (en) * 1996-10-18 1998-09-01 Headed Reinforcement Corporation Manually operated tool for upsetting a steel reinforcement bar
CN103501935A (zh) * 2011-05-03 2014-01-08 丹尼尔和科菲森梅克尼齐有限公司 用于镦锻金属材料管的端部的压力机
CN105834293A (zh) * 2016-05-26 2016-08-10 李纯 一种大功率、无障碍式钢板冲孔、折弯复合加工机床及控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6108896A (en) Process and tool assembly for riveting parts
US3824833A (en) Forging press
US3572080A (en) Production of pointed workpieces
US3878720A (en) Tube shaping apparatus for radius-bending, end-flaring and the like
US3948427A (en) Apparatus for driving a length of wire, rod or other elongated body through a workpiece for example for riveting
JPS59104234A (ja) 据込機
US3585832A (en) Metal working
WO1996035528A1 (en) Multipurpose head forming and finishing apparatus
CN205888249U (zh) 型材对中夹具及其夹紧机构
CA1317868C (en) Bending machine
CN106736731A (zh) 一种传动轴花键轴叉的夹紧工装
JPH0734965B2 (ja) 鍛造用マニプレータにおける鍛造品のための緊定装置
JPH03504356A (ja) 冷間圧接方法及びその装置
JPS59104235A (ja) 据込機
JPS5835777B2 (ja) アプセツタ
CN214023333U (zh) 一种船舶锻件锻造加热坯料上料装置
US3712104A (en) Apparatus for clamping workpieces in draw benches for the like
CN205685036U (zh) 一种用于薄壁大悬伸焊接钢板的加工辅助工装
CN216096469U (zh) 一种钩类产品多工序加工钻孔工装
CN215279702U (zh) 一种铁路配件加工用安全锻压机
CN220611941U (zh) 一种后副车架冲孔机器人工作站
CN214685433U (zh) 一种应用于镗钻数控组合机床的工件夹具
JPH01293920A (ja) 曲げ加工装置
CN218503943U (zh) 多用自动化机加定位液压夹紧装置
CN115302282B (zh) 一种辅助支撑定位夹具