JPS5910419A - Uプレスパンチ取付装置 - Google Patents

Uプレスパンチ取付装置

Info

Publication number
JPS5910419A
JPS5910419A JP12017582A JP12017582A JPS5910419A JP S5910419 A JPS5910419 A JP S5910419A JP 12017582 A JP12017582 A JP 12017582A JP 12017582 A JP12017582 A JP 12017582A JP S5910419 A JPS5910419 A JP S5910419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
ram
flange
connecting member
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12017582A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yoshimura
宏之 吉村
Hisanao Nakahara
中原 久直
Yoshisuke Mine
嶺 義輔
Naoki Mizutani
直樹 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP12017582A priority Critical patent/JPS5910419A/ja
Publication of JPS5910419A publication Critical patent/JPS5910419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/01Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves between rams and anvils or abutments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプレス機にUゾレスパンチを取付けるための装
置に関する。
プレス機は、第1図に示されるように、左右フレーム1
.2および上下フレーム3.4によって囲まれ、土フレ
ーム3中夫にシリンダ5が設置され、このシリンダ5の
先端にラム6が取付けられ、このラム60先輪に形成さ
れた左右に張漫出したフランジ部6AVCU7’レスパ
ンチ(以下)’?ンチという)7が取付けられている、
下フレーム4の上面にはロッカーダイ8が設置されてお
り、このロッカーダイ8と前記・!ンチ7とによシ素板
材9を断面U字形状に成形するものである・ 従来、プレス機の・ぐンテは第2図〜第3図に示される
ように、ノ臂ンチ7土部に、長手方向に延びるフラ/ゾ
部保合用溝を設け、この溝とうA 6の先端に形成され
ている左右に張υ出したフランジ部6ムとを係合させ、
上下方向にがル)10締めし固定していた。しかし、こ
のパンチ7は製作上およびハンドリング重量制限等の理
由から長手方向に多数、例えば10個に分割されておシ
、取付作業をする場合、てこを使用して人力で相隣るパ
ンチの芯出し調整をしていた。また、ノクンチ7取付用
デルト10の本数が多く、ボルトの着脱作業は工具を用
いて2人が行わねばならなかった。そのため、これらの
作業にはかなりの力を要し、その作業時間も長く、プレ
ス機真下での作業であるため危険性の高いものであった
本発明は、上記従来技術の欠点に鑑みなされたもので、
簡争にUプレスパンチをプレス機に取付けることのでき
るUプレス・9ンチ取付装置mを提供することを目的と
する。
第1の本発明によれば、1)fレスノ9ンチをルス機の
ラムに取向ける装置において、Uプレスノ!ンチ上面に
連結部材を固定し、該連結部材にそれぞれの上部に下向
き内方の傾斜面および内側爪部が形成された左右一対の
揺動部材を横断方向回転可能に枢着するとともに、菌目
C一対の揺動部材の上端が閉じる方向に付勢するスジリ
ング手段および揺動部材の上端の最小巾を規制するスト
ツiJ?手段を設け、ラムの先端に設けられた左右張出
しフランツ部と前記傾斜面とを互いに上下方向に押圧す
ることにより前記スジリング手段に抗して前記一対の揺
動部材の上端を拡開し、もって前記フランジ部を挿入し
その両I11上面に前記爪部を係合させることを特徴と
するUゾレスノ9ンテ取付装置が提供者れ、かかる構成
によって前記目的が達成される。
第2の本発明によれば、各U7sレスパンチ上面に長手
方向に延びる溝を設け、ラム先端に形成されたフランジ
部を前記溝に係合させることにより複数個のUプレスパ
ンチを整合状態でラムに取付けるUブレスパンチ増刊装
置Hにおいて、前記フランジ部の長手方向所定間隔複数
位置に上下貫通孔を形成するとともに、各Uプレスパン
チの前記溝の前記貫通孔に対応する位置に、該貫通孔に
嵌合し前記フランジ部上面へ突出しかつこの突出部に横
方向のコック係合孔が形成された柱状部材を固設し、各
柱状部材を対応する各貫通孔に嵌合した状態で各コツタ
係合孔にコツタを挿入することにより各Uプレス・平ン
チをラムに取付ける1ケ構索抛ことを特徴とするU7″
レスノヤンチ取付装置が提供され、かかる構成によって
前記目的が達成される。
第4図〜第9図は、繭1の本発明の実施例を示す図で、
以下、図面に基づいて第1の本発明の実施例を訳明する
第4図〜第6図において、パンチ7上面に形成された四
部7Aに連結部材11下面に形成された凸部11Aが係
合し、整合状態に並んだ/f7チ7上面に連結部月11
がボルト10によって固定されている。この連結部材1
1には連結部材11長手方向に延びる溝12が設けられ
、この溝12にラム6先端に形成された左右に張出した
フランジ部6Aの略下半分が係合するように構成されて
いる。このため、連結部材11とラムのフランジ部6人
間に左右方向の隙間が生じないため、ブレス材に取イ・
jけたノ9ンチ7は左右方向に振れることはない。
連結部材11上面には長手方向に適宜距離隔てて適宜数
の凹部13が前記溝12を直角に横切って設けられてお
り、この四部13には、互いに内方に突出する爪部14
を上方に有した一対の揺動部材15が連結部材11両側
上面に突出形成されたブラケット16にビン1γを介し
て横断方向回転可能に設けられている。爪部14の先端
部下面から連結部材11に設けた溝12の底面までの距
離はラム6のフランジ部6Aの高さに等しい長さに形成
してあり、一対の揺動部材15、ll+下端間には圧縮
スプリング18が設けられており、揺動部材15の上端
が閉じる方向へ付勢されている。
符号19は1漸動部月15の上端の最小中を却、制する
ためのストツ・臂である1、シたがって、いったんフラ
ンツ音i6Aが連結部材11に設けられた溝12に■乞
・ に挿入されると、圧縮d418の作用によシ揺動部材1
5はビン17を支点として内方に回転しフランジ部6A
の両側上面は爪部14によって係合されるためパンチ7
は連結部材11およびフランツ部6Aを介してラム6に
対し上下方向に固定されることになる。したがって人手
を要さずプレス機に容易に・やンチを取付けることがで
きる。
また、フランジ部6Aの下降に伴って、フランジ部6A
先端部が爪部14を押し拡げ易いように、揺動部材15
上部には下向き内方の傾斜面14Aが形成されている。
ラム6には、爪部14の保合をはずす解除手段たる解除
機構20が設けられている。
この解除機構20は、爪部14.14間に位置し、ラム
開)]部6B内でビン21によりフランジ部6A上面に
枢着されフランジ部6Aの横幅以上の長さを有するリン
ク22と、このリンク22両端に枢着され揺1111部
祠15の上部内側面と当接するローラ23A、23Bと
、ローラ23B取付軸上端に枢着され連結部材11長手
方向に延びるリンク24と、このリンク24に一端が枢
着され中央をクレビス25によって枢支されるリンク2
6と、このリンク26の他端に枢着されるシリンダ27
とからなっている。
ラム6端部には取付座28が取付けられておシ、シリン
ダ27はこの取付座z8にブラケット29を介して枢着
され、クレビス25はリンク26の枢支点26Aがビン
21各々を結んだ延長線上となるような位置で取付座2
Bに固定されている。
したがって、シリンダ27の作動によりリンク26.2
4が作動し、第9図に示されるようにビン21を中心と
してリンク22を時計まわりに回動させ、圧縮スプリン
グ18の付勢力に抗して爪部14を押し拡げ、爪部14
とフランジ部6Aとの係合を解除させることができる。
次に第1の本発明に係るUゾレスパンチ取付装置の実施
例の使用方法を第5図〜第9図によって説明する。
・母ンチをプレス機に取付ける場合は、まず適宜数の・
母ンチ7を整合状態に並べて連結部拐11を/4ンチ7
の上riiiに固定し相対芯を出す。、連結部材11を
取付けたノ!ンチ7をラム6のフランジ部6A真下に位
置せしめる。このとき爪部14は圧縮スゲリング18の
作用によって溝12の上方位置内方に突出している1、
7ランジ811 a Aを降下させるとフランジ部6A
が揺動部材15の上部に形成された傾斜面14Aに当九
シ、さらに降下させると圧縮スプリング1日に抗して揺
動部材15上端を拡開し、7ランジffl16Aの下面
が溝12の底面に接触する。このとき、爪部14は圧縮
スプリング18の作用によって元の位置に復帰し第5図
に示されるようにフランジ部6A下部は溝12と係合し
フランジ部6へ両仰jj:面は爪部14に係合される。
これによりパンチ7の取付けは終了する。
一方、・ぐンチをプレス機から取外す場合は、まずパン
チ7先端部を・ぐンチおき座(図示せず)によって下方
から支持する。そして、第8図〜第9図に示されるよう
に、シリンダ27を作動させてリンク22を回動させ、
揺動部材15の上端を矢印方向に押し拡げ爪部14とフ
ランジ部6Aとの保合を解除する37次にフランジ部6
Aを上昇させる。爪部14は圧縮スプリング18の作用
により再び元の位置に復帰する。これによりノヤンチ7
の取外しは終了する。
このように、爪部14の保合をはずす解除機構20をラ
ム6に設けたことから、人力によらずにプレス機からパ
ンチ7を取外すことが可能となり、・ぞンチ取替に要す
時間および労力を削減することができる。
なお、上記実施例では、整合状態とした複数のノ9ンチ
7に連結部材11を固定し、プレス機にノ4ンテを取付
ける場合を示したが、ノヤンチ7は1個でもよく、この
場合の連結部材11の長さは・々ンチ7の長手方向長さ
に等しくする。
壕だ、上記実施例では、プレス機に・平ンチを取付ける
場合、ノ9ンチ7を固定してフランジ部6Aを降下させ
たが、逆に、7ランノ8(16Aを固定しパンチ7を上
昇させる等、フランジ部6Aと連結部材11とを衝当さ
せ得るものであればよい。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、人力
によらずにパンチの取付けが可能となり、)9ンチの取
付けに要す時間および労力を著しく削減することができ
る1゜ 第10図〜第12図は第2の本発明の実施例を示す図で
あり、以下、図面に基づいて第2の本発明の実tIjA
例を説明する3、 適宜数、闇えば10個に分割された各々のUfレスパン
チ(以下パンチという)7の上面に長手方向に延びる#
47Aが設けられ、ラム6先端には前記溝7Aに係合す
るフランジ部6Aが形成されている。
ノjンチ7上(3)に設けられた溝7Aの底面中央位置
には柱状部材31が例えば溶接によって固設され、この
柱状部材31には横方向のコツタ保合孔32が穿設され
ている1、一方、フランジ部6八には前記柱状部材31
を挿通する上下貫通孔33がノfンチ7の長手方向長さ
毎に形成され、ラム6には柱状部材31がフランジ部6
A上面に突出できるような開口部6Bが形成されている
。コツタ係合孔32は、柱状部材31がフランジ部6A
に形成された貫通孔33を挿通しフランジ部6A上面に
突出すると、コック係合孔32もフランジ部6A上面に
突出するような形状を有している。コツタ係合孔上面3
2Aは勾配面となっており、このコツタ保合孔32に係
合するコツタ34の上面34Aもコツタ係合孔上面32
Aと同じ勾配に形成されている1、これによりコツタ3
4のハンマによる打込みがし易い。また、コツタ34が
コツタ係合孔32に打込まれるとくさび効果によりコツ
タ係合孔上面32A1フランジHB 6 Aの上面およ
び下面に大きな面圧が生じ、・!ンチ7の固定拘束力が
著しく大きくなる。
コツタ34の先端近くに上下挿通孔35が穿設され、こ
の挿通孔35最下端には頚部35Aが形成され、この挿
通孔35内に挿入された鋼球36がスプリング37、ス
プリング押えネジ38により付勢されて鋼球36の一部
がコツタ34下面に突出するように構成されている。
前記挿通孔35は、第10図に示されるようにコツタ3
4をコツタ係合孔32に打込んだときに、鋼球36がコ
ツタ34下方に突出してフランジ部6A側縁に当接する
ような位置に穿設されている。
フランジ部6Aの前記鋼球36の当接個所には鋼球36
の球面に合致した四部を有する鋼球受は部39が形成さ
れておp1スノリング37によって付勢され一部が下方
に突出した鋼球36は鋼球受は部39に受けられ、プレ
ス作業時の振動等によってコツタ34がヂJ込み側へ摺
動し脱落することが防止される。
スプリング押えネジ38はコツタ上面34Aに突出しな
いようにねじ込まれておp、スプリング押えネジ38上
端部がコツタ係合孔上面32Aに箔たることがないので
コツタ34を容易に打込むことができる。
次に、第2の本発明に係るUプレスパンチ取付装置の実
施例の使用方法を説明する。
パンチをプレス機に取付ける場合は、適宜数のijンチ
7をパンチおき座(図示せず)に載せて芯出しをする4
、このパンチ7をルス機内に搬入しフランジ部6Aの真
下に位置せしめる。ラム6を降下させて柱状部材31が
フランジ部6Aに形成された貫通孔33に挿通ずるよう
にフランジ部6Aを/母ンチ7土面に設けられた溝7A
に係合させる。
柱状部材31は諷通孔33に嵌合してフランジ部6A上
面に突出する。
このとき、コツタ保合孔32もフランジ部6A上図に突
出しており、このコツタ係合孔32にコツタ34をハン
マにて打込む。そして鋼球36が鋼球受は部39にはま
シ込むと・9ンチ7の取付けは終了する。
パンチ7を取外す場合は、コツタ34先端部をハンマで
打ってコツタ34を抜き去ればパンチ7を容易に取外す
ことができる。
以上の説明から明らかなように、第2の本発明によれば
、・ぞンチの取付は取外しを簡単に行うことができ、・
ぞンチの取付は取外しに要す作業時間を著しく短縮する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はプレス機の右側面図、第2図は従来の【Iプレ
ス・!ンチ取付装置の要部正面図、第3図は第2図に示
す線■−四に沿う断面図、第4図は第1の本発明に係る
Ufレスパンチ取付装置の実施例の正面図、第5図は第
4図に示す線v−■に沿う断面図、第6図は第4図に示
す線■−■に沿う断面図、第7図および第8図はノ4ン
チの増刊は状態を示した断面図、第9図は第8図に示す
線■−■に沿う断面図、第10図は第2の本発明に係る
Uプレス・9ンチ取付装置の実施例の断面図、第11図
はその分解斜視図、第12図はコツタ先端部付近の部分
断面図である。 6・・・ラム、      6A・・・7ラング部、6
B・・・ラム開口部、  7・・・/臂ンチ、11・・
・連結部材、  12・・・溝、13・・・凹部、  
   14・・・爪部、14A・・・傾斜[hl、  
 15・・・揺動部材、17・・・ビン、     2
0・・・解除機構、31・・・柱状部材、  32・・
・コツタ係合孔、33・・・貫通孔、    34・・
・コック1 ’a −hN’m ス−y”) 77’、
  L q ゛スLツへ。 代理人    鵜  沼  辰  之 (ほか2名) 第  j 図 第3図 第4図 第5図 第7図 第 6図 108− 第8図 第9図 第10図 第11図 第12図 109

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Uグレスノfンチをプレス機のラムに取付ケる装
    置において、Ufレス・インチ上面に連結部材を固定し
    、該連結部材にそれぞれの上部に下向ぎ内方の傾斜面お
    よび内側爪部が形成された左右一対の揺動部材を横断方
    向回転可能に枢着するとともに、前記一対の揺動部材の
    上端が閉じる方向に付勢するスノリング手段および揺動
    部材の上端の最小巾を規制するストン・中手段を設け、
    ラムの先端に設けられた左右張出しフランジ部と前記傾
    斜面とを互いに上下方向に抑圧することによυ前記スプ
    リング手段に抗して前記一対の揺動部材の上端を拡開し
    、もって前lピフランジ剖を挿入しその両側上面に前記
    爪部を係合させることを特徴とするUゾレスノ母ンチ取
    付装置4゜
  2. (2)  各Uゾレス・母ンチ上面に長手方向に延びる
    溝を設け、ラム先端に形成されたフランジ部を前記溝に
    係合させるととによシ複数個のUルスパンテを整合状態
    でラムに取付けるUゾレス・インチ取付装置において、
    前記フランツ部の長手方向所定間隔複数位置に上下貫通
    孔を形成するとともに、各Uゾレスパンチの前記溝の前
    記貫通孔に対応する位置に、#貝通孔に嵌合し前記フラ
    ンジ部上面へ突出しかつ仁の突出部に横方向のコック保
    合孔が形成された柱状部材を固設し、各柱状部拐を対応
    する各貫通孔に嵌合した状態で各コツタ係合孔にコツタ
    を挿入することによシ各Uゾレス・讐ンチをラムに取付
    ける計か肴滅ル洸ことを特徴とするUプレスパンチ取付
    装置。
JP12017582A 1982-07-09 1982-07-09 Uプレスパンチ取付装置 Pending JPS5910419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12017582A JPS5910419A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 Uプレスパンチ取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12017582A JPS5910419A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 Uプレスパンチ取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5910419A true JPS5910419A (ja) 1984-01-19

Family

ID=14779773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12017582A Pending JPS5910419A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 Uプレスパンチ取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910419A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1224985A1 (en) * 2001-01-19 2002-07-24 Siderpress S.p.A. A bending machine, in particular for sheet steel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1224985A1 (en) * 2001-01-19 2002-07-24 Siderpress S.p.A. A bending machine, in particular for sheet steel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4384640B2 (ja) H型鉄骨の下フランジ接続用スプライス板の組み付け用治具およびこれを用いたスプライス板の組み付け方法。
US20130055539A1 (en) Apparatus for applying and removing rail clips onto rail ties
AU2006201024B2 (en) Belt cleaner
US20080035009A1 (en) Device For The Disassembly Of Rail Anchors
KR101472111B1 (ko) 금형의 핀 제거장치
JPS5910419A (ja) Uプレスパンチ取付装置
JPS6329070B2 (ja)
CA2089844C (en) Tire bead breaker
US4464819A (en) Hinge pin removal apparatus
US6557600B1 (en) Hold down apparatus for commercial wood molder
KR100884422B1 (ko) 에어리얼 캠 셋업을 위한 프레스 동작 시뮬레이터
KR20130038490A (ko) 철도레일 점검공구
US7458547B1 (en) Expandable bracket assembly for a removable car shaker
JPH0747131Y2 (ja) プレスブレーキのパンチ取付装置
DE19953848A1 (de) Nietzange
JP2848132B2 (ja) レール接続用の位置決め装置
JP2001040686A (ja) マンホールの受枠取り外し装置
CA1100410A (en) Engine exhaust rain cap with extruded bearing support means
KR200197153Y1 (ko) 스크린대차의 레일조임장치
JPH0522617Y2 (ja)
JPS6347444Y2 (ja)
JP3698763B2 (ja) 植込刃の抜取装置
KR200216575Y1 (ko) 출선구 개공기 태핑바 행거장치
KR100627584B1 (ko) 유공블록 조립장치
JPS6240770Y2 (ja)