JPS59100975A - 補間画像出力装置 - Google Patents

補間画像出力装置

Info

Publication number
JPS59100975A
JPS59100975A JP57210970A JP21097082A JPS59100975A JP S59100975 A JPS59100975 A JP S59100975A JP 57210970 A JP57210970 A JP 57210970A JP 21097082 A JP21097082 A JP 21097082A JP S59100975 A JPS59100975 A JP S59100975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
circuit
output
outputs
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57210970A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yui
由井 美雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57210970A priority Critical patent/JPS59100975A/ja
Priority to US06/556,707 priority patent/US4578812A/en
Publication of JPS59100975A publication Critical patent/JPS59100975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/4007Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting based on interpolation, e.g. bilinear interpolation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/393Enlarging or reducing
    • H04N1/3935Enlarging or reducing with modification of image resolution, i.e. determining the values of picture elements at new relative positions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/2628Alteration of picture size, shape, position or orientation, e.g. zooming, rotation, rolling, perspective, translation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本泊明はデジタル化された画像データに対して補間処理
をおこない元のデータ量のより多い画像データVC変換
する補間画像出力装置に関する。。
従来、二次元データである画像データの拡大に関シては
ニアレストネイバ法(以下N、N法)とパイリニア法(
以下B、L、法)のハードウェアが知られているが、こ
し1tらの方法には後述する様々欠点があった。すなわ
ちN、N法は、レート変更後の枠子点位置を元のデータ
の枠子に写像した時の最も近傍点のデータをそのまま用
いる。このため指定倍(で拡大した画像データにおいて
は第1図の実機に示1−ように長方形又は正方形状に同
一のデータが並びモザイク模様になってしまう。まfc
 B 。
L、法は、レート変更後の枠子点位置を元のデータの枠
子に写像した時の投写点を含む元データの単位枠子上の
4頂点のデータの値を用い、投写点のアドレスのずれを
元に作成される重みデータとの間で乗加算をおこない、
石塊近似をおこなう方法であるが、やけり指足焙に拡大
時には高周波域の成分をカットした結果となる傾向があ
り、第1図一点鎖線で示すように輪郭などがぼけた画像
となってしまう。またこフ1チらを克服する手段として
、レート変更後の枠子点位置ヲ元のデータの枠子に写像
した時の投写点金含む元データの単位枠子上の4頂点に
加えて、この単位枠子を囲んで存在する8つの単位枠子
の頂点12点を用いて補間する方法がキュービック・コ
ンポルージョン法(以下C,C,法)として知られてい
る。前出の2つ方法に比較して、高周波域の成分を保持
しながら補間がおこなわれ優れた結果が得られることが
知られている。、第1図の破線がこれに対応している。
この手法は複雑であり、プロセッサを用いて処理する手
法があるが、極めて長時間全必要とすることが知られて
いる。
本発明の目的は高周波成分全保持しながら、データを補
間し鮮明な拡大画像を高速に出力する補間画像出力装置
全提供することにある。
加えて他の目的は専用ハードウェア処理により、汎用で
高速なコンビーータを使用せずに、より安価な処置を提
供することにある。
本発明に依れば、オリジナルとなる画像を必要量記憶す
る主メモリと、このメモリから一定のレート例えばTV
信号向の読出しなどを制御する駆動部と、画像を構成す
る走査に対応する単位ブロックを記憶することの可能な
バッファメモリを4ライン分以上と、前記の駆動部と同
一のレートで主メモリの出力をバッファメモリへ、臀込
むアドレス発生及び制御回路と、このレートより指定可
能な倍率で遅くアドレス全発生し、バッファ・メモリか
ら読出し制個1をする回路とを有し前出のTV信号向の
続出しよりも画素の多い構成とした出力を与えるアドレ
ス切換回路と、バッファメモリド対応してその出力に接
続し1ライン中のデータ全4画素分並列に出力するシフ
トレジスタと、遅くしたアドレス発生に起因するバッフ
ァメモリの有効なアクセスよりも下位のアドレスデータ
を元にして発生する4ライン×4画像=16点に対応す
る重みを与える回路と、画像データとこれに対応する重
みと全乗算する回路と、乗算出力を積和する回路を持つ
ことに依タキューピックコンポルーション補間全高速に
おこない、鮮明な拡大した画像データ全出力することが
可能となる。
次に本発明の一実施例を示した第2図を参照して本発明
の詳細な説明する。図はC,C,法を高速に実行し画像
を補間し出力する装置のブロック図である。主メモリは
り1えば512X5i2  程度の画素を持ち各画素が
8bit程度の分解能があるとする。通常この種のメモ
リはフレームメモリと呼ばれTV信号を発生するための
高速出力制御回路1を有する。主メモリの出力は例えば
1画素当り100nsec pj度の速度で出力2に出
て来る。こ(D出力ff:512画素からなるライン走
査に対応シたバッファメモリ群3〜6に主メモリに対応
して書込む制御回路7U′cよシ語込む。これらのバッ
ファ・メモリ群内には表示上隣接した4ラインが書込ま
れる。すなわち主メモリの走査がインターレスの場合は
、バッファメモリは隣9合ない2本が片方ノフィールド
で、残りが他のフィール)” (7J 出力が書込まれ
る。読出し回路8のアドレス出力9はアドレス運行速度
が前出の制御回路7に比して指定倍遅く動作する。この
為同−のクロック11でドライブする時にはアドレス出
力9には小数点以下の端数部分1oが存在する。この端
数部は拡大された新しい座標が旧座標に対してどの位ず
れているかを示すもので、ずれの程度に応じて、口座標
上のデータすなわち、この場合はバッファ・メモリに入
っているデータに対して、ずれの程度により補間をおこ
なう。補間方法はバッファ・メモリ群からの出力12〜
15を受取り1ラインに対し4画素を並列出力する16
〜19のシフト・レジスタを用いこの4ライン分計16
出方に対して、ずれの程度による重み発生をする回路2
oの出力16種全一対一に乗算する回路群21〜36と
、その出力を全て加算する回路37を用いておこなわれ
る。
基本的なブロック金補足するために第3図を用いてアド
レス運行部を説明する。第3図において101は第2図
の9に相当するアドレス出力で簡単のために4倍に広大
する場合について説明する。
入力クロック102端数出力103は各々第2図の11
.IOt/c相当する。4倍に広大するにはアドレスカ
ウンタ104を下位2ビツトについて端数部いずればよ
い、これにより出力アドレス101は4クロツクに渡り
同一の値が続く、すなわち16点のデータはこの量目−
の値となっているが、端数出力103を入力し、−重み
を発生する回路104にて出力される16点の重みデー
タを用いて補間演算される。
本実施例においては説明をfM単にする為バッファ・メ
モリの量を4ラインとし入力と出力を別々に実行したが
、ライン数を増やし入力/出力を切換型にする事に依り
、入出力共に連続して運行することが可能であシj:り
実用に近すことは明らかである。また入出力共に同一の
クロックを用いたがメモリが許容すれば別々の速度とな
っても本発明の本質に影響はない。加えて拡大率は実数
となってもアドレスカウンタが複雑化しで端数出力のビ
ット長も増加するが、木質的な問題ではない。
4、簡単な図面の説明 第1図U=アレストネイバ法、パイリニア法。
キュービック・コンポルージョン法に依る各補間を示す
図で、○は原データを実線はニアレストネイバ法、一点
頌=I;′、J+はバイリニア法、破線はキュービック
・コンポルージョン法に依る。第2図は本発明の一実姉
例のブロック図、第3図は第2図の一部詳力;1旧2で
ある。
図で、1・・・・・高車出力制御回路、2−・・高速出
力、30〜61・・・・・・ライン・バッファ・メモリ
、7・・・・・・ライン・バッファ害込制伽1回路、8
・・・・・ライン、バッファ読出し制御回路、9・・・
・・読出しアドレス、10・・・・・・読出しアドレス
の端数部、11・・・・・・駆動クロック、12〜15
・・・・バッファ・メモリ出力、16〜19・・・・・
・シフト・レジスタ、20・・・・・・重み発生回路、
21〜36・・・・・・乗算回路(]6コ)、37・・
・・・・加算回路、101・・・・・読出しアドレス、
工02・・・・・1駆動クロツク、103・・・・・・
読出しアドレスの端LY ffl≦、104・・・・・
・アドレス・カウンタ。
#1 目 第21″ 3 手3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画11少なくとも1画面分記憶する主メモリと、このメ
    モリから一定のレートでデータを請出す、駆動部と、少
    なくとも画面を構成するラインの1本分以上の画素を記
    憶するバッファメモリを4つと、このバッファメモリへ
    主メモリからの纜出しと同一のレートでアドレス及び書
    込み制御をおこなう第1のアドレス回路と、このレート
    より指定倍遅いレートでアドレス及び流出し制御をおこ
    なう第2のアドレス回路と、これら2つのアドレス回路
    を切換えバッファメモリへ接続する回路と、バッファメ
    モリの出力と対応して入力を持ちかつ4アドレス分以上
    並列出力するレジスタと、主メモリからの跣出しレート
    の指定倍遅いアドレス運行により発生する端数及び小数
    点以下のデータを元に発生される16点に対応する重み
    全発生する回路と、この重みとレジスタ出力全容々に乗
    加算する回路を具備することを特徴とする補間画像出力
    装置。
JP57210970A 1982-12-01 1982-12-01 補間画像出力装置 Pending JPS59100975A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57210970A JPS59100975A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 補間画像出力装置
US06/556,707 US4578812A (en) 1982-12-01 1983-11-30 Digital image processing by hardware using cubic convolution interpolation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57210970A JPS59100975A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 補間画像出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59100975A true JPS59100975A (ja) 1984-06-11

Family

ID=16598136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57210970A Pending JPS59100975A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 補間画像出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59100975A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0511606A2 (en) * 1991-04-29 1992-11-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Parallel interpolator for high speed digital image enlargement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0511606A2 (en) * 1991-04-29 1992-11-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Parallel interpolator for high speed digital image enlargement
EP0511606A3 (ja) * 1991-04-29 1994-08-03 Du Pont

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4402012A (en) Two-dimensional digital linear interpolation system
US5202670A (en) Image processing apparatus
US5793379A (en) Method and apparatus for scaling images having a plurality of scan lines of pixel data
JP3747523B2 (ja) 画像処理装置および処理方法
JPH09326958A (ja) 画像処理装置および処理方法
JPH01194082A (ja) 画像拡大装置
JP2880168B2 (ja) 拡大表示可能な映像信号処理回路
JP3022405B2 (ja) 画像メモリ制御装置
US10332239B2 (en) Apparatus and method for parallel polyphase image interpolation
JPS59100975A (ja) 補間画像出力装置
JP3433086B2 (ja) 画像変換方法および画像変換装置
JP2000187726A (ja) デ―タ補間方法および装置及び記憶媒体
JP2510019B2 (ja) 画像表示方法および装置
JP4465844B2 (ja) 画像処理装置および方法、並びに記録媒体
US7697817B2 (en) Image processing apparatus and method, and recorded medium
JPS62282378A (ja) 画像補間拡大回路
JP2002101426A (ja) 画像処理装置および方法、並びに記録媒体
JPH02135880A (ja) 撮像装置
JPH04349496A (ja) 画像処理装置及びその方式
JPH01272381A (ja) 表示画面変換装置
JP4465843B2 (ja) 画像処理装置および方法、並びに記録媒体
JP2823433B2 (ja) デジタル画像のズーム処理用補間回路
JPH11341351A (ja) 映像拡大縮小回路
JPS62282377A (ja) 補間付き画像拡大処理回路
JPH057584A (ja) 画像拡大装置