JPS5899736A - 表面欠陥検出装置 - Google Patents
表面欠陥検出装置Info
- Publication number
- JPS5899736A JPS5899736A JP19892881A JP19892881A JPS5899736A JP S5899736 A JPS5899736 A JP S5899736A JP 19892881 A JP19892881 A JP 19892881A JP 19892881 A JP19892881 A JP 19892881A JP S5899736 A JPS5899736 A JP S5899736A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- scanning
- reflected
- inspected
- parallel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/89—Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
- G01N21/8901—Optical details; Scanning details
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
−この発明は表面欠陥検出装置に関するものである。
第1図に従来の一般的なフライン・グスポーツト方式の
表面欠陥検出装置を示す。會なわち、光源1(レーザー
、白色光等)からビーム状の光2を回転するポリゴンミ
ラー3にβ光し、その反射光をFθミラー4により集光
しながらコンベア(図示省略)により矢符A方向へ移送
する突板単板等の被検査物5上にスキャンさせ、被検査
物51での反射光を垂光素子6(フォトダイオード等)
で光電変換して、その出力信号から被検査物5の光面欠
陥を検出する。
表面欠陥検出装置を示す。會なわち、光源1(レーザー
、白色光等)からビーム状の光2を回転するポリゴンミ
ラー3にβ光し、その反射光をFθミラー4により集光
しながらコンベア(図示省略)により矢符A方向へ移送
する突板単板等の被検査物5上にスキャンさせ、被検査
物51での反射光を垂光素子6(フォトダイオード等)
で光電変換して、その出力信号から被検査物5の光面欠
陥を検出する。
ところが、受光素子6による受光方向は一方向しかない
ため、しみや割れ等の検出には問題はないが、節7のよ
うに反射光の方向に強い指向性のある欠陥については検
出できない場合が生じる。
ため、しみや割れ等の検出には問題はないが、節7のよ
うに反射光の方向に強い指向性のある欠陥については検
出できない場合が生じる。
すなわち1節7は、見る角度により良品部分との反射光
量の差が異るため、角度によって非常にはっきり認識で
きたシ認識できなかったりする。こく、′5ずを巻いた
ようになっているからである。
量の差が異るため、角度によって非常にはっきり認識で
きたシ認識できなかったりする。こく、′5ずを巻いた
ようになっているからである。
このように、受光素子6の一光方向が一方向しかないた
め1節7等1反射光の方向に強い指向性のある欠陥につ
いては、欠陥検出できない場合が生じ、表面欠陥検出装
置としての信頼性が低いという問題を有していた。
め1節7等1反射光の方向に強い指向性のある欠陥につ
いては、欠陥検出できない場合が生じ、表面欠陥検出装
置としての信頼性が低いという問題を有していた。
したがって、この発明の目的は1節等の反射光の方向に
強い指向性をもつ欠陥であっても確実に検出でき−る表
面欠陥検出装置を提供することである。
強い指向性をもつ欠陥であっても確実に検出でき−る表
面欠陥検出装置を提供することである。
第1の発明である一実施例をJII2図ないし第5図を
用いて説明する。この表面欠陥検出装置は。
用いて説明する。この表面欠陥検出装置は。
第2図(a)に示すように一方向から光8を照射した場
合に見にくい節9も、同図(b)に示すように被検査物
10を垂直軸の回りに180度回転させてやるとよく見
えるという点に着目し、#I3図および第4図に示すよ
うに、被検査物11上に相対向する斜め2方向から゛ス
キャン光12.13を照射して節14等の欠陥検出を行
なうようにしたものである。
合に見にくい節9も、同図(b)に示すように被検査物
10を垂直軸の回りに180度回転させてやるとよく見
えるという点に着目し、#I3図および第4図に示すよ
うに、被検査物11上に相対向する斜め2方向から゛ス
キャン光12.13を照射して節14等の欠陥検出を行
なうようにしたものである。
すなわち、突板単板等の被検査物11を搬送するコンベ
ア(図示省略)の上方に、光源15.コリメータレンズ
16.ポリゴンミラー17.Fθミラー18.一対の反
射鏡19a、19bからなる分光手段19.第1および
第2の全反射ミラー20a。
ア(図示省略)の上方に、光源15.コリメータレンズ
16.ポリゴンミラー17.Fθミラー18.一対の反
射鏡19a、19bからなる分光手段19.第1および
第2の全反射ミラー20a。
20bおよび受光素子21(フォトダイオードアレイ)
を配する。
を配する。
分光手段19は、一対の反射鏡19a、19bを逆■、
形に組み上げて構成し、その稜@19cをコンベア搬送
方向Bの直角方向へ揃えた状態で、コンベアの上方に平
行に配置する。また、第1および第2の全反射ミラー2
0 a * 20 b *受光素子21およびF0ミ
ラー18は、それらの長手方向を分光手段19の稜1i
19cにそれぞれ平行に揃える。さらに、受光素子21
には、Is5図に示すように、欠陥検出回路22を接続
する。
形に組み上げて構成し、その稜@19cをコンベア搬送
方向Bの直角方向へ揃えた状態で、コンベアの上方に平
行に配置する。また、第1および第2の全反射ミラー2
0 a * 20 b *受光素子21およびF0ミ
ラー18は、それらの長手方向を分光手段19の稜1i
19cにそれぞれ平行に揃える。さらに、受光素子21
には、Is5図に示すように、欠陥検出回路22を接続
する。
この装置による欠陥検出は、光源15を点灯し、ポリゴ
ンミラー17をモータ23にょ9回転駆動して、被検査
物11をコンベアにより矢符B方向へ搬送する。すなわ
ち、光源15から投光された光をコリメータレンズ16
にょシ平行光線に変換し、その平行光線を回転するポリ
ゴンミラー17で反射して、Fθミラー18により集光
しながら分光手段19の稜線19cK沿ってスキャンさ
せ。
ンミラー17をモータ23にょ9回転駆動して、被検査
物11をコンベアにより矢符B方向へ搬送する。すなわ
ち、光源15から投光された光をコリメータレンズ16
にょシ平行光線に変換し、その平行光線を回転するポリ
ゴンミラー17で反射して、Fθミラー18により集光
しながら分光手段19の稜線19cK沿ってスキャンさ
せ。
この光を両反射鏡’19a、19bで搬送前方と搬送後
方にそれぞれ分けて1両全反射ミラー20a 、 20
bによシ相対向する斜め2方向からスキャン光線12゜
13を被検査物11の検査2イン24上に走査させる。
方にそれぞれ分けて1両全反射ミラー20a 、 20
bによシ相対向する斜め2方向からスキャン光線12゜
13を被検査物11の検査2イン24上に走査させる。
そして、その乱反射光25を受光素子21により受光し
、その出力信号を欠陥検出回路22で2値化し欠陥信号
を取シ出して欠陥検出を行なう。
、その出力信号を欠陥検出回路22で2値化し欠陥信号
を取シ出して欠陥検出を行なう。
このように、被検査物110表面上に相対向する斜め2
方向から同時にスキャン光512.13を走査して欠陥
検出を行なうようにしたため1節14等、反射光の方向
の指向性が強い欠陥であっても、いずれかの方向から照
射したスキャン光12.13によって欠陥検出を確実に
行なうことができる。
方向から同時にスキャン光512.13を走査して欠陥
検出を行なうようにしたため1節14等、反射光の方向
の指向性が強い欠陥であっても、いずれかの方向から照
射したスキャン光12.13によって欠陥検出を確実に
行なうことができる。
第2の発明である他の実施例1を#I6図および第7図
を用いて説明する。すなわち、この表面欠陥検出装置は
、両図に示すように、光源として赤色用光源26(He
−Neン−ザ632nm)と!色層光源27 (Ar+
レーザ488nm)を用いるとともに、拡散光受光素子
として赤色用拡散光受光素子28と背合用拡散光受光素
子29を用いて、それらの下方に赤色用干渉フィルタ3
0 (632nm)と背合用干渉フィルタ31 (48
8nm) を配し、光源(26,27)とポリゴンミ
ラー17間に一対のハーフミラ−32゜33を配すると
ともに、これらハーフミラ−32゜33の側方に赤色用
正反射光受光素子34と青色用正反射光受光素子35を
配して、それらの前方に赤色用干渉フィルタ36 (6
32nm)と青色用干渉フィルタ37 (488nm)
をそれぞれ配し、これら両正反射光受光素子28.29
と両正反射光受光素子34.35に欠陥検出回路(第5
図の欠陥検出回路22に相当)を接続したものである。
を用いて説明する。すなわち、この表面欠陥検出装置は
、両図に示すように、光源として赤色用光源26(He
−Neン−ザ632nm)と!色層光源27 (Ar+
レーザ488nm)を用いるとともに、拡散光受光素子
として赤色用拡散光受光素子28と背合用拡散光受光素
子29を用いて、それらの下方に赤色用干渉フィルタ3
0 (632nm)と背合用干渉フィルタ31 (48
8nm) を配し、光源(26,27)とポリゴンミ
ラー17間に一対のハーフミラ−32゜33を配すると
ともに、これらハーフミラ−32゜33の側方に赤色用
正反射光受光素子34と青色用正反射光受光素子35を
配して、それらの前方に赤色用干渉フィルタ36 (6
32nm)と青色用干渉フィルタ37 (488nm)
をそれぞれ配し、これら両正反射光受光素子28.29
と両正反射光受光素子34.35に欠陥検出回路(第5
図の欠陥検出回路22に相当)を接続したものである。
その他・の構成は上記一実施例と同様であるので、同一
部分に同一符号を付してその説明を省略する。
部分に同一符号を付してその説明を省略する。
赤色用光源26および青色用光源27から発した赤色光
38および!色光39は、ポリゴンミラー17とFθミ
ラー18で反射されて分光手段19の一反射鏡19bi
9aによりそれぞれ搬送後方と搬送前方に分けられ、両
全反射ミラー20b、20aにより被検査物11の検査
ライン24上に搬送後方と搬送前方の相対向する斜め2
方向から同−入射角度でそれぞれスキャンされる。
38および!色光39は、ポリゴンミラー17とFθミ
ラー18で反射されて分光手段19の一反射鏡19bi
9aによりそれぞれ搬送後方と搬送前方に分けられ、両
全反射ミラー20b、20aにより被検査物11の検査
ライン24上に搬送後方と搬送前方の相対向する斜め2
方向から同−入射角度でそれぞれスキャンされる。
そして、被検査物11上で乱反射した赤色光40および
青色光41が、各干渉フィルタ30.31を経て、赤色
用拡散光受光素子28と青色用乱反射光受光素子29に
それぞれ受光される。
青色光41が、各干渉フィルタ30.31を経て、赤色
用拡散光受光素子28と青色用乱反射光受光素子29に
それぞれ受光される。
一方、被検査物11上で正反射した赤色光42は、j8
1の全反射ミラ−20a2反射鏡19a 、 Fθミラ
ー18.ポリゴンミラー17と逆進してハーフミラ−3
2により赤色用正反射光受光素子34に受光される。ま
た、被検査物11上で正反射した青色光43は、第2の
全反射ミラー20b 、反射鏡19b 、 Fθミラー
18.ポリゴンミラー1′7と逆進してハーフミラ−3
3により青色用正反射光受光素子35に受光される。
1の全反射ミラ−20a2反射鏡19a 、 Fθミラ
ー18.ポリゴンミラー17と逆進してハーフミラ−3
2により赤色用正反射光受光素子34に受光される。ま
た、被検査物11上で正反射した青色光43は、第2の
全反射ミラー20b 、反射鏡19b 、 Fθミラー
18.ポリゴンミラー1′7と逆進してハーフミラ−3
3により青色用正反射光受光素子35に受光される。
°こうして1両乱反射光受光素子28.29および両正
反射光受光素子34.35の各出力信号を欠陥検出回路
(第5図の欠陥検出回路22に相当)に入力して、節1
4等の欠陥検出を行なう。
反射光受光素子34.35の各出力信号を欠陥検出回路
(第5図の欠陥検出回路22に相当)に入力して、節1
4等の欠陥検出を行なう。
このように、被検査物11での乱反射光40.41のみ
ならず、正反射光42.43をも受光して欠陥検出を行
なうようにしたため、乱反射光のみで欠陥検出を行なう
上記実施例に比べ、一層検出精度を向上できる。しかも
、干渉用フィルタ30.31゜36.37により、赤色
光と青色光ごとに分けて欠陥検出を行なうため1両者を
分けないで欠陥検出する場合と比べてS−N比を向上で
きる。
ならず、正反射光42.43をも受光して欠陥検出を行
なうようにしたため、乱反射光のみで欠陥検出を行なう
上記実施例に比べ、一層検出精度を向上できる。しかも
、干渉用フィルタ30.31゜36.37により、赤色
光と青色光ごとに分けて欠陥検出を行なうため1両者を
分けないで欠陥検出する場合と比べてS−N比を向上で
きる。
なお、上記実施例では、光源としてレーザーの赤色用光
源26と青色用光源27を用いたが、白色光を2色のフ
ィルタで分光するようにしてもよい。
源26と青色用光源27を用いたが、白色光を2色のフ
ィルタで分光するようにしてもよい。
以上のように、この発明によれば、被検査物上に相対向
する2方向からスキャン光を走査させて欠陥検出を行な
うようにしたため1節等1反射光の方向に強い指向性を
もつ欠陥であっても確実に検出できるという効果がある
。
する2方向からスキャン光を走査させて欠陥検出を行な
うようにしたため1節等1反射光の方向に強い指向性を
もつ欠陥であっても確実に検出できるという効果がある
。
第1図は従来例の斜視図、第2図(a) 、 (b)は
節の反射光指向性を示す説明図、第3図は第1の発明で
ある一実施例を水量斜視図、第4図はその側面図、第5
図はこの実施例の要部ブロック図、第6図は第2の発明
である他の実施例を示す斜視図、第7図はその側面図で
ある。 11・・・被検査物、15・・・光源(平行光線投射手
段)、16・・・コリメータレンズ(平行光線投射手段
)、17・・・ポリゴンミラー(スキャン手段)。 18・・・Fθミラー(スキャン手段)、19・・・分
光手段、19a、19b・・・反射鏡、19 c−・−
稜線、20a−・第1の全反射ミラー、20b・・・第
2の全反射ミラー。 21・・・受光素子、22・・・欠陥検出回路、26・
・・赤色用光源、27・・・青色用光源、28・・・赤
色用乱反射光受光素子、29・・・青色用乱反射光受光
素子。 32.33・・・ハーフミラ−134・・・赤色用正反
射光受光素子、35・・・青色用正反射光受光素子(a
) ’ −’ (b)第2図 第5図
節の反射光指向性を示す説明図、第3図は第1の発明で
ある一実施例を水量斜視図、第4図はその側面図、第5
図はこの実施例の要部ブロック図、第6図は第2の発明
である他の実施例を示す斜視図、第7図はその側面図で
ある。 11・・・被検査物、15・・・光源(平行光線投射手
段)、16・・・コリメータレンズ(平行光線投射手段
)、17・・・ポリゴンミラー(スキャン手段)。 18・・・Fθミラー(スキャン手段)、19・・・分
光手段、19a、19b・・・反射鏡、19 c−・−
稜線、20a−・第1の全反射ミラー、20b・・・第
2の全反射ミラー。 21・・・受光素子、22・・・欠陥検出回路、26・
・・赤色用光源、27・・・青色用光源、28・・・赤
色用乱反射光受光素子、29・・・青色用乱反射光受光
素子。 32.33・・・ハーフミラ−134・・・赤色用正反
射光受光素子、35・・・青色用正反射光受光素子(a
) ’ −’ (b)第2図 第5図
Claims (1)
- (1)被検査物を搬送するコンベアと、長手方向をコン
ベア搬送方向と直交させて前記コンベアの上方に平行配
置した分光手段と、平行光線を照射する平行光線投射手
段と、この平行光線を前記分光手段の長手方向に沿って
上方よりスキャンするスキャン手段と、前記分光手談の
前方に平行配置されてその分光手段により前方へ反射さ
れた第1のスキャン光を全反射して被検査物表面へ斜め
前方から走査する第1の全反射ミラーと、前記分光手段
の後方に平行配置されその分光手段により後方へ反射さ
れた第2のスキャン光を全反射して被検査物表面上の第
1のスキャン光と同一位置へ斜め後方より走査する第2
の全反射ミラーと1両スキャン光照射位置の上方に位置
して両スキャン光の被検査物表面での乱反射光を受光す
る受光素子と、この受光素子からの出力信号により表面
欠陥検出を行なう狭面欠陥検出回路とを備えた表面欠陥
検出装置。 @)被検査物を搬送するコンベアと、長手方向をコンベ
ア搬送方向と直交させて前記コンベアの上方に平行配置
した分光手段と、平行光線を照射する平行光線投射手段
と、この平行光線を前記分光手段の長手方向に沿って上
方よりスキャンするスキャン手段と、前記分光手段の前
方に平行配置されてその分光手段により前方へ反射され
た第1のスキャン光を全反射して被検査物表面へ斜め前
方から走査する第1の全反射ミラーと、前記分光手段の
後方に平行配置されその分光手段により後方へ反射され
た第2のスキャン光蚕全反射して被検査物素面上の第1
のスキャン光と同一位置へ第1のスキャン光の入射角度
と等しい入射角度で斜め後方よシ走査する第2の全反射
ミラーと、両スキャン光照射位置の上方に位置して両ス
キャン光の被検査物表面での乱反射光を受光する乱反射
光・ 受光素子と、前記平行光線投射手段と前記スキャ
・ ン手段間に配され被検査物表面で正反射されて前配
薬1または1a2の全反射ミラー、分光手段、およびス
キャン手段を経て前記平行光線投射手段へ向かう正反射
光を何方へ取シ出すハーフミラ−と。 このハーフミラ−によシ取り出した正反射光を受光する
正反射光受光素子と、この正反射光受光素子と前記乱反
射光受光素子の両川力信号により表面欠陥検出を行なう
表面欠陥検出回路とを備えた表面欠陥検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19892881A JPS5899736A (ja) | 1981-12-08 | 1981-12-08 | 表面欠陥検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19892881A JPS5899736A (ja) | 1981-12-08 | 1981-12-08 | 表面欠陥検出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5899736A true JPS5899736A (ja) | 1983-06-14 |
Family
ID=16399291
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19892881A Pending JPS5899736A (ja) | 1981-12-08 | 1981-12-08 | 表面欠陥検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5899736A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02303434A (ja) * | 1989-05-18 | 1990-12-17 | Taisei Corp | 水中生息物の環境改善方法及び水中生息物の生息施設 |
US8812149B2 (en) | 2011-02-24 | 2014-08-19 | Mss, Inc. | Sequential scanning of multiple wavelengths |
EP3761011A4 (en) * | 2018-02-26 | 2021-12-08 | Satake Corporation | LIGHTING DEVICE FOR SORTING MACHINE OR INSPECTION MACHINE |
-
1981
- 1981-12-08 JP JP19892881A patent/JPS5899736A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02303434A (ja) * | 1989-05-18 | 1990-12-17 | Taisei Corp | 水中生息物の環境改善方法及び水中生息物の生息施設 |
US8812149B2 (en) | 2011-02-24 | 2014-08-19 | Mss, Inc. | Sequential scanning of multiple wavelengths |
EP3761011A4 (en) * | 2018-02-26 | 2021-12-08 | Satake Corporation | LIGHTING DEVICE FOR SORTING MACHINE OR INSPECTION MACHINE |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4555635A (en) | Surface flaw inspection apparatus for a convex body | |
EP0459489B1 (en) | Method of reading optical image of inspected surface and image reading system employable therein | |
RU2186372C2 (ru) | Блок датчика для контроля поверхности объекта и способ для осуществления этого контроля | |
US5212390A (en) | Lead inspection method using a plane of light for producing reflected lead images | |
KR960701358A (ko) | 반사에 의한 라인 투 스폿식 콜렉터를 갖춘 미립자 검출시스템(particle detection system with reflective line-to-spot collector) | |
JPS6223250B2 (ja) | ||
US6853446B1 (en) | Variable angle illumination wafer inspection system | |
US4522497A (en) | Web scanning apparatus | |
US4831276A (en) | Apparatus for measuring reflectivity | |
JPH06160288A (ja) | 検出装置、特に紙巻き煙草の表面検査をするための装置 | |
JPH0562696B2 (ja) | ||
JPS61104243A (ja) | 異物検出方法及びその装置 | |
JPS63143831A (ja) | 面板欠陥検出光学装置 | |
JPS5899736A (ja) | 表面欠陥検出装置 | |
WO2005103656A1 (en) | Multiple surface viewer | |
JPS58120106A (ja) | 半導体ウエハの外観検査装置 | |
CA1269739A (en) | Inspection apparatus including photodetection and scanning apparatus | |
JP3256383B2 (ja) | 表面検査装置 | |
JPS6355445A (ja) | 外観検査方式 | |
JP2876482B2 (ja) | 面板の欠陥検査装置 | |
JPS5944578B2 (ja) | 透明な被検査物の欠陥検出方法 | |
JPS5839934A (ja) | 表面欠陥検出装置 | |
JPH07504750A (ja) | 光放射測定方法および装置 | |
JP2500658B2 (ja) | 走査型レ―ザ変位計 | |
CN218547000U (zh) | 成像设备、激光雷达及其接收系统 |