JPS5899452U - インタ−ロツク装置 - Google Patents

インタ−ロツク装置

Info

Publication number
JPS5899452U
JPS5899452U JP19334581U JP19334581U JPS5899452U JP S5899452 U JPS5899452 U JP S5899452U JP 19334581 U JP19334581 U JP 19334581U JP 19334581 U JP19334581 U JP 19334581U JP S5899452 U JPS5899452 U JP S5899452U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
receiver
floating rod
recess
base end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19334581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6017485Y2 (ja
Inventor
杉本 直之
Original Assignee
タキゲン製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タキゲン製造株式会社 filed Critical タキゲン製造株式会社
Priority to JP19334581U priority Critical patent/JPS6017485Y2/ja
Publication of JPS5899452U publication Critical patent/JPS5899452U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6017485Y2 publication Critical patent/JPS6017485Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gates (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はドアが全閉状態
にあるときのインターロック装置の横断面図、第2図は
鍵を施錠位置に回したときの前記装置の横断面図である
。第3図はドアが開放状態にあるときの前記装置の横断
面図、第4図は第3図の状態において錠を施錠方向に回
したときの前記装置の横断面図である。第5図は別の実
施例におけるピン遊動凹部付近の断面図である。 1・・・ドア、2・・・錠、3・・・ケース、4・・・
固定枠体、5・・・ラッチ受け、7・・・ラッチボルト
、8・・・鍵、9・・・連動棒、11・・・連結ピン、
12・・・ピン受は凹部、13・・・ピン遊動凹部、1
4・・・ピン付勢用バネ、16・・・カム板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドア1に設けられ、錠2を装備したケース3と、建物等
    の固定枠体4に設けられたラッチ受け5と、錠2のロー
    タ6に連動装備され、ロータ6の回転操作によって進退
    摺動し、ラッチ受け5と係脱するラッチボルト7と、ラ
    ッチボルト7がラッチ受け5に係合したとき錠2より抜
    差しされる鍵8と、ラッチボルト7と並べてケース3に
    収容され、ラッチ受け5に対して進退摺動する遊動棒9
    と、遊動棒9の横断透孔10に挿通され、遊動棒9の厚
    さよりも長い長さを有する連結ピン11と、ラッチボル
    ト7の側面に設けられ、連結ピン11の基端11aが入
    り込むピン受は凹部12と、ケース3内壁面に設けられ
    、連結ピン11の先端11bが入り込むピン遊動凹部1
    3と、連結ピン11をラッチボルト7に向って摺動付勢
    し、ピン基端11aとピン受は凹部12との係合を保持
    させるバネ14とから成り、前記ピン受は凹部12には
    、遊動棒9の先端9aがラッチ受け5に当接したとき、
    ピン基端11aを前記透孔10内に退没させて、ラッチ
    ボルト7と遊動棒9との連結を解除させる操作カム面部
    12aを設け、前記ピン遊動凹部13には、遊動棒先端
    9aがラッチ受け5に当接しないとき、ピン先端11b
    に当接してピン基端11a7の透孔10への退没を阻止
    し、かつ遊動棒9の前進摺動を阻止する制止面部13a
    を設けたインターロック装置。
JP19334581U 1981-12-28 1981-12-28 インタ−ロツク装置 Expired JPS6017485Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19334581U JPS6017485Y2 (ja) 1981-12-28 1981-12-28 インタ−ロツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19334581U JPS6017485Y2 (ja) 1981-12-28 1981-12-28 インタ−ロツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5899452U true JPS5899452U (ja) 1983-07-06
JPS6017485Y2 JPS6017485Y2 (ja) 1985-05-29

Family

ID=30106708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19334581U Expired JPS6017485Y2 (ja) 1981-12-28 1981-12-28 インタ−ロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017485Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6017485Y2 (ja) 1985-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3402582A (en) Cylinder lock with improved retainer
JPS5899452U (ja) インタ−ロツク装置
JPS58132077U (ja) ラツチ錠
JP2507450B2 (ja) 自動施錠装置
JPH0241253Y2 (ja)
JPS59117208U (ja) 配電盤の扉鎖錠装置
JPH0730845Y2 (ja) 自動販売機用錠前
JPS6271248U (ja)
JPS5932703Y2 (ja) 錠前
JPS6075554U (ja) 錠を有する引戸
JPS5834209Y2 (ja) 落し錠
JPS6120210Y2 (ja)
JPS5831963Y2 (ja) 錠前本体
JPH0735069Y2 (ja) 錠機構
JPS5949392B2 (ja) 扉錠
JPH0510114Y2 (ja)
JPS59171174U (ja) 錠装置
JP2598597Y2 (ja) 引違い戸の施錠装置
JPS6075555U (ja) 錠を有する引戸
JPS58110153U (ja) 非常開放機構付き扉用複合錠装置
JPS5839955U (ja) 引戸錠
JPH0413769U (ja)
JPS60179767U (ja) 開き窓の締り金具
JPS61120867U (ja)
JPS631171U (ja)