JPS5898327A - ビユ−レツト構造を有するイソシアナ−トプレポリマ−の製造方法 - Google Patents

ビユ−レツト構造を有するイソシアナ−トプレポリマ−の製造方法

Info

Publication number
JPS5898327A
JPS5898327A JP56197328A JP19732881A JPS5898327A JP S5898327 A JPS5898327 A JP S5898327A JP 56197328 A JP56197328 A JP 56197328A JP 19732881 A JP19732881 A JP 19732881A JP S5898327 A JPS5898327 A JP S5898327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diisocyanate
organic
water
reaction
distanoxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56197328A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH028612B2 (ja
Inventor
Michio Tanaka
道夫 田中
Koji Nasu
奈須 厚二
Shinko Miwa
真弘 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP56197328A priority Critical patent/JPS5898327A/ja
Publication of JPS5898327A publication Critical patent/JPS5898327A/ja
Publication of JPH028612B2 publication Critical patent/JPH028612B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビューレット構造を有するイソシアナートプ
レポリマーの製造方法に関する。
従来、水とジイソシアナートを、水1モルに対してクマ
とも8モル以上のジイソシアナートの割合で反応させて
ビューレット構造を有する化合物を製造する方法は特公
昭a7−16448号公報に承されるように公知である
しかし、一般にジイソシアナートと水は相互の溶解度が
小さいので無溶剤下での反応においては過渡的にエマル
ジョンになる状態があ沙、ジイソシアナート相にごくわ
ずかに溶解した状態の水とジイソシアナートが反応する
とビューレット構造の化合物が得られるが、水にごくわ
ずか溶解した状態のジイソシアナートが水と反応すると
ビューレット構造の化合物は得られず、もっばらポリ尿
素が沈澱として生成する。このようなポリ尿素の副生は
ポリウレタン節料の原料としての商品価値を著しく損な
うものである。また、無溶剤下でビューレット化合物を
製造する方法は過渡的に生成するエマμジョンの状頗で
の相互溶解度、相互溶解速度、エマルジョンの表面積な
どに左右されるので必然的に生成するビューレット化合
物の分子量分布が広くなシ、塗料原料として好ましい低
分子量、低粘度、高イソシアナート基含量のプレポリマ
ーが得られない。この欠点を改良するため、水およびジ
イソシアナートの両方を溶解する有機溶剤を、ジイソシ
アナートと水とが均一相になるのに必要にして十分な量
販上使用する方法が提案されているが、この場合は使用
した溶剤の後処理が必要で、さらに溶剤を使用した分だ
け収量が城少し、経済的に不利である。
かかる事情に鑑み、本発明者らは鋭意研究を重ねた結果
、水と有機ジイソシアナートとを界面活性作用物質の存
在下に反応させることにょシ、反応の全過程にわたって
均一相で反応を進めることができ、ポリ尿素の副生を皆
無とすることができることを知見し、この知見にもとづ
き、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、水と有機ジイソシアナートとを界
面活性作用物質の存在下に反応させることを特徴とする
ビューレット構造を有するイソ57アナートプレボリマ
ーの製造方法に関する。
本発明において用いられる有機ジイソシアナートとして
は、たとえば1.2−7”ロビレンジイソVアナート、
1.a−7’ロピレンジイソVアナート、1.a−ブチ
レンジイソシアナート、2,8−プチレンジイソシアナ
ート、1,4−ブチレンジイソシアナート、ヘキサメチ
レンジイソシアナート、ペンタメチレンジイソシアナー
ト、 2.4゜4−または2,2.4−)ジメチル−1
,6−ヘキサメチレンジイソシアナート、ドデカメチレ
ンジイソシアナート、2,6−ジイツシアナートlメチ
〜力10エートなどの脂肪族ジイソシアナート、たとえ
ばl、8−シクロペンタンジイソノアナート、1,4−
シクロヘキサンジイソシアナー)、1.8−シクロヘキ
サンジイソシアナート。
1.4−シクロヘキサンジイソシアナー)、a−イソシ
アナートメチ/I’−8,5,5−トリメチルシクロヘ
キシルイソシアナート、 4 、4’−メチレンビス(
シクロヘキサンジイソシアナート)、メチ/L/−2,
4−シクロヘキサンジイソシアナート。
メチ/%’−2,6−シクロヘキサンジイソシアナート
、l、4−ビス(イソシアナートメチ/L/)¥クロヘ
キサン、1,8−ビス(イソシアナートメチル)Vクロ
ヘキサンなどの脂環族ジイソシアナート、たとえばm−
フェニレンジイソシアナート。
p−フェニレンジイソVアナ−) 、 4 、4’−t
)yエニ〜ジイソVアナート、l、6−ナフタレンジイ
ソレアナート、 4 、4’−ジフェニルメタンジイソ
Vアナート、2,4−または2.6−)リレンジイソシ
アナート、4.4’−)#イジンジイソVアナート、ジ
アニシジンジイソVアナート、4゜4′−ジフェニルエ
ーテルジイソシアナートなどの芳香族ジイソシアナート
、たとえばω、ω′−ジイソシアナートー1,8−ジメ
チルベンゼン、ω。
ω′−ジイソVアナー)−1,4−ジメチルベンゼン、
ω、ω′−ジイソシアナー)−1,4−ジエチルベンゼ
ン、ω、ω′−ジイソシアナートー1,8−ジエチルベ
ンゼンなどの芳香脂肪族ジイソシアナートなどがあげら
れる。
上記有機ジイソシアナートは単独でも2櫨以上の混合物
としても使用することができる。
本発明で用いられる界面活性作用物質とは有機ジイソV
アブート中に水を均一に分散させる作用を有するもので
、具体的には、たとえば脂肪酸塩類、高級アルコール硫
酸エステμ塩類、液体脂肪油硫酸エステ/L’塩類、脂
肪族アミンおよび脂肪族アマイドののぼ酸塩類、脂肪族
アルコ−μリン酸エステル塩類、二塩基性脂肪酸エステ
ルのスルホン塩類、脂肪族アミドのスルホン酸塩類、ア
ルキルアリルスルホン酸塩類、アμキルアリ〃スルホン
e1m、ホルマリン縮合のナフタリンスルホン酸塩類な
どのアニオン活性剤、たとえば脂肪族アミン塩類、第4
アンモニウム塩類、アルキルピリジニウム塩などのカチ
オン活性剤、たとえばポリオキVエチレン7μキルエー
テμ類、ポリオキシエチレンアルキルフェノ−μエーテ
y”174 sポリオキVエチレンアルキ〜エステル類
、ソ〃ビタンア〃キ〃エステル類、ポリオキシエチレン
ソ〜ビタンア〜キμエステル類などの非イオン活性剤、
たとえばアルキルベタインなどの両性活性剤あるいは、
たとえば下記式で表わされる化合物も水と有機ジイソシ
アナートとの反応の際に界面活性剤的な作用をするので
有利に用いることができる。
〔式中、Rは同一または異なってアルキ〃基を、Xは同
一または異なつ九ハロゲン原子、水酸基、アルコキシ基
、アシルオキシ基を示ス。〕具体的には、たとえば、テ
トフーn−ブチ〜−l、8−ジアセチルオキシ−ジスタ
ノキサン、テトフーn−7”ロビルー1.a−ジアセチ
〜オキV−ジスタノキサン、テトフーn−グロビμ−1
−クロ〜−8−ヒドロキ7−ジスタノキサン、テトフー
n−ブチ〜−1−クロ/I/−8−ヒドロキシ−ジスタ
ノキサン、デトフメチ/I/−1.a−ジアセチルオキ
シ−ジスタノキサン、テトフメチ〜−1−クロ/L/−
a−アセチルオキシ−ジスタノキサン、テトラ−n−ブ
チ*−1.8−ジホUミルオキシ−ジスタノキサン、テ
トラ−n−ブチル−1,21−ジアクリルオキンージス
タノキサン、テトフーn−ブチ/L’−1.a−ジオレ
イ〜オキシ−ジスタノキサン、テトフーn−ブチ/I/
−1,8−ジステアリルオキシ−ジスタノキサン、テト
フーn−ブチ/L’−1.8−ジフェニルアセチμオキ
シ−ジスタノキサン、テトラ−n−グチ/l/−1,a
−ジイソシアノ−ジスタノキサン、テトラ−n−ブチル
ー1−アセチルオキシー8−ヒドロキシ−ジスタノキサ
ン、テトヲーn−7’ロビ/&−1−アセチμオキV−
8−ヒドロキシ−ジスタノキサン、テトラメチル−l−
アセチルオキV−3−ヒドロキシ−ジスタノキサン、テ
トラ−n−ブチ/に−1,a−ジクロμmジスタノキサ
ン、ケトンメチfi/−t。
8−ジクロルージヌタノキサン、テトフーn−ブチ/L
=−1.a−ジグロボキシージスタノキサン、テトフー
n−プロピ〜−1,8−ジプロボキン−ジスタノキサン
、テトラ−n−ブチル−1−プロポキシ−8−アセチp
オキンージスタノキサン、テトラ−n−プロピル−1−
ヒドロキ¥−8−エトキク−ジスタノキサン、l、X−
ジグチル−へ8−ジデロピμm1−ヒドロキシー8−ア
セチルオキシ−ジス入ツキサン、1.−8−ジグ0ピ〃
−1,8−ジグチ1v−i−クロfi/−8−ヒドロキ
V−ジスタノキサンなどのジスタノキサン類カアケられ
る。との捻かに7、たとえばジグチμチンジフウレート
、オクチμ酸錫、塩化錫、アセチルアセトン錫などの有
機錫化合物も用いることができる。
上記界面活性作用物質は単独でも2樵以上の混合物とし
ても使用することができる。界面活性作用物質の量はそ
の種類により異なるが、有機ジイソシアナートに対し約
0.0001〜5重量%、好ましくは約o、oot〜0
.1重量%程度である。
水と有機ジイソシアナートの反応は水1モルに対して有
機ジイソシアナート8モル以上の割合でおこなわれるが
、有機ジイソシアナートの量が少ないほどイソシアナー
トプレポリマーの分子量は大きくなる。有機ジイソシア
ナートの量が多くなればイソシアナートtレポリマーの
分子量は小さくなり、粘度は低くなって好ましいが、分
離回収しなければならない有機ジイソシアナートの量が
多くなるので好ましくない。したがって反応時に添加さ
れる水に対する有機ジイソシアナートの毛ル比は通常的
4〜80、好ましくは約6〜20程度である。水と有機
ジイソシアナートの反応温度は約60〜200℃が好ま
しい。水と有機ジイソシアナートの反応方法は最初から
有機レイソシアナート、界面活性作用物質および水を混
合しておき反応温度まで加熱してもよいが、有機ジイソ
シアナートと界面活性作用物質をあらかじめ混合して反
応温度に加熱l−でおき、水を添加するのが好ましい。
上記反応に際して、次とえば酢酸メチルセロソルブ、酢
酸セロソルブなどのエステル系、たとえばメチルイソブ
チルケトン、シクロヘキサノンなどのケトン系、たとえ
ばリン酸トリメチルなどのリン酸エステル系、たとえば
ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミドなどのア
ミF系、たとエバプロピオニトリル、アジポニートリμ
などのニトリル系、九とえばジエチレングリコールジメ
チルエーテμなどのエーテル糸の親水性有機溶剤を加え
てもよい。
この場合、反応は界面活性作用物質と親水性有機溶剤と
の#月下におζなわれるので従来のよう、に親水性有機
溶剤のみを使用する場合に比べて有機溶剤の使用量を一
段と減らすことが可能である。
反応終了後、過剰の有機ジイソシアナートや親水性有機
溶剤は、たとえば蒸留や抽出などの方法により除去され
る。イソリアナートブレポリマーの高分子化や着色を防
ぐ丸め低温で処理するのが好ましく、この観点からは抽
出法が好ましいが、蒸留で処理する場合は薄膜式減圧蒸
発機や分子蒸留設備などを用いるのが好ましい。イソシ
アナートプレポリマー中に残存する有機ジイソシアナー
トの量は約0.5重量襲以下圧するのが好ましい。なお
、これらの製造工程中、たとえば着色防止剤。
重合禁止剤、紫外線安定剤、触謀などを加えてもよい。
このようにしてビューレット構造を有するインシアナー
トプレポリマーが得られるが、このインシアナートプレ
ポリマー中にはポリ尿素の沈澱がないばかシでなく、塗
料原料として好ましい低分子量、低粘度、高イソシアナ
ート基含量のものであ〕、たとえば自動車の補修用など
の用途に有利に用いられる。
以下に実施例をあけ、本発明をさらに具体的に説明する
実施例1 ヘキサメチレンジイソシアナート1512fにアニオン
−非イオン混合活性剤であるドデV/L/ベンゼンスμ
ホン酸ナトリウムとHLBが9,2のポリオキシエチレ
ンノニルフェノールエーテルとの1:1混合物7.56
 Fを添加し均一に混合したのち140℃に加熱した。
この混合液に水18Fを導入管を通して混合液の底から
1時間にわたって添加した。水の添加終了後さらに8時
間185〜140℃に加熱した。この反応混合液は澄明
で何ら沈澱11認められなかった。この反応混合液を0
.5龍■g、160℃の薄膜蒸留に付し未反応へキサメ
チレンジイソシアナートを除去すると、未反応へキサメ
チレンジイソシアナートの含1が0.4%であシ、25
℃における粘度が1700opa。
イソシアナート基含量が24.2%の生成物を得た。
実施例2 ヘキサメチレンジイソシアナート1176fKアニオン
活性剤であるナフテン酸亜鉛0.06Fを添加し均一に
混合したのち180℃に加熱した。
実施例1と同様にして水18fを1時間にわたって添加
した。水の添加終了後さらに8時間1aO〜186℃に
加熱した。この反送液中には何らの沈澱の生成を認めず
、未反応のへキサメチレンジイソシアナートを酢酸エチ
/L/n−ヘキサン混合油剤で抽出除去するとヘキサメ
チレンジイソシアナートの含量は0.8%であり、26
℃における粘度が4600ops、イソシアナート基含
量が22.6%の生成物が得られた。
実施例8 1.8−ビス(イソシアナートメチII/>¥クロヘキ
サ78884ダにポリオキシエチレンアμキルフェノー
ルエーテμ系の非イオン性界面活性剤(エマμゲ:/9
10.花王アトラス>7.’17fを加え均一に混合し
九のち140℃に加熱した。この混合液に水18ft−
夾施例1と同様にして1時間にわたって添加した。水の
添加終了後さらに2時間140℃に加熱した。この反応
混合液中には何らポリ尿素の沈澱の生成は認められなか
った。
この反応混合液を実施例1と同様にして未反応l。
8−ビス(イソシアナートメチ/I/)シクロヘキサン
を除去した。1.1−ビス(イソシアナートメチル)シ
クロヘキサンの含量が0.6%、26℃における粘度が
8500ops、イソシアナート基含量が20,4%の
生成物が得られた。
実施例4 1、a−ビス(イソシアナートメチル)シクロヘキサン
1164fにカチオン界面活性剤であるフウリ〃トリメ
チルアンモニウムクロッイド5.82fを添加し均一に
混合したのち140℃に加熱した。この混合液に水18
ftp実施例1と同様にして1時間にわたって添加した
。水の添加終了後さらに8時間140℃に加熱した。こ
の反応混合液中には何らポリ尿素の沈澱の生成は認めら
れなかった。この反応混合液から未反応1,8−ビス(
イソシアナートメチル)シクロヘキサンをn−ヘキサン
で抽出除去した。l、8−ビス(イソシアナートメチI
L>¥クロヘキサンの含量が0.6%、26℃における
粘度が1000ps、イソシアナート基含量が17.8
%のプレポリマーが得られた。
実施例6 ヘキサメチレンジイソシアナートl 1761にテトフ
ーn−ブチ/L’−1,a−ジアセチ〃オキン−ジスタ
ノキサン0.012fを添加し均一に混合したのち18
0℃に加熱した。実施例1と同様にして水189を1時
間にわたって添加した。水の添加終了後さらに8時間1
80〜185℃に加熱した。この反応液中には何ら沈澱
の生成は認められなかった。実施例1と同様にして未反
応へキサメチレンジイソシアナートを留去すると未反応
へキサメチレンジイソシアナートの含量が0.4%であ
シ、25℃における粘度が4500 ops 、イソシ
アナート基含量が22.6%のルボリマーが得られた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水と有機ジイソシアナートとを界面活性作用物質の存在
    Fに反応させることを特徴とするビューレット構造を有
    するイソシアナートプレポリマーの製造方法。
JP56197328A 1981-12-07 1981-12-07 ビユ−レツト構造を有するイソシアナ−トプレポリマ−の製造方法 Granted JPS5898327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197328A JPS5898327A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 ビユ−レツト構造を有するイソシアナ−トプレポリマ−の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197328A JPS5898327A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 ビユ−レツト構造を有するイソシアナ−トプレポリマ−の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5898327A true JPS5898327A (ja) 1983-06-11
JPH028612B2 JPH028612B2 (ja) 1990-02-26

Family

ID=16372632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56197328A Granted JPS5898327A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 ビユ−レツト構造を有するイソシアナ−トプレポリマ−の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5898327A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5159046A (en) * 1989-07-04 1992-10-27 Bayer Aktiengesellschaft Process for the preparation of highly elastic plastics

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5159046A (en) * 1989-07-04 1992-10-27 Bayer Aktiengesellschaft Process for the preparation of highly elastic plastics

Also Published As

Publication number Publication date
JPH028612B2 (ja) 1990-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3124605A (en) Biuret polyisocyanates
US4324879A (en) Process for the preparation of polyisocyanates containing isocyanurate groups and the use thereof
US3392183A (en) Preparation of biuret polyisocyanates
JP2832473B2 (ja) イソシアヌレート基含有ポリイソシアネートの製造方法
JPH023682A (ja) イソシアヌレート基含有ポリイソシアネートの製造方法およびそれらの使用
JPH0211555A (ja) 変性ポリイソシアネートの製造方法およびこの方法により得られるポリイソシアネートの結合剤または結合剤成分としての使用
JPH01167323A (ja) ウレタン基含有ポリイソシアネートの製造方法並びに得られる生成物
DE2308015A1 (de) Verfahren zur herstellung von polyisocyanaten mit biuretstruktur
KR910009819B1 (ko) 폴리이소시안산염의 촉매고리삼합체화에 의한 폴리이소시아누레이트-폴리이소시안산염의 제조방법
JPH026520A (ja) イソシアヌレート基及びウレットジオン基を含有するポリイソシアネート混合物の製造方法
JPH04306218A (ja) 低粘度ポリイソシアネート
JPH01160950A (ja) ブロックされた尿素基含有ポリイソシアネートの製造方法
EP1396485A1 (de) Verfahren zur Herstellung von geruchsarmen und lagerstabilen monomerhaltigen Polyisocyanuraten aus Isophorondiisocyanat
US4507427A (en) Process for production of polyisocyanates containing at least partly blocked isocyanate groups, compounds obtainable by this process and their use in production of polyurethanes, stoving lacquers or aqueous polyisocyanate solutions or dispersions
US3383400A (en) Acylated urea polyisocyanates and process for the preparation thereof
US3367956A (en) Preparation of biuret polyisocyanates
KR100542842B1 (ko) (지환족) 지방족 디이소시아네이트로부터 비우레트기 함유 폴리이소시아네이트의 제조 방법
EP0105242B1 (en) Reduction of free monomer in isocyanate adducts
JPS5898327A (ja) ビユ−レツト構造を有するイソシアナ−トプレポリマ−の製造方法
US3912754A (en) Organic polyisocyanates and method of making them
US4373080A (en) Polyisocyanates, preparation and use thereof
US2797232A (en) Hidden polyisocyanates
US3968104A (en) Extremely low viscosity adducts of lactams with alcohols
JPH08239447A (ja) ブロックトポリイソシアネート、その製造方法、およびそれからなるないしはそれを含有するラッカー、被覆系、焼付ラッカーおよび接着剤
DE1695543A1 (de) Isocyanurat enthaltende Polyisocyanate und Verfahren zum Herstellen derselben