JPS5898092A - 生理活性物質ml−236bの製造法 - Google Patents
生理活性物質ml−236bの製造法Info
- Publication number
- JPS5898092A JPS5898092A JP19688681A JP19688681A JPS5898092A JP S5898092 A JPS5898092 A JP S5898092A JP 19688681 A JP19688681 A JP 19688681A JP 19688681 A JP19688681 A JP 19688681A JP S5898092 A JPS5898092 A JP S5898092A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- production
- culture
- active substance
- paecilomyces
- physioligically
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は生理活性物’j[ML−236HのllT現な
製造法に関するっ ML−266Bは、さきに本発明者らによって、ペニシ
リウム属に属する鉋の培養物中から分離された公知の物
置で、次の構造を有する(特−昭bO−155690号
)0 そして、この物質は優れ次コレステロール合成阻害作用
を有し、動脈硬化、高脂血症等の予防及び治療剤とじて
有用なものでるる。
製造法に関するっ ML−266Bは、さきに本発明者らによって、ペニシ
リウム属に属する鉋の培養物中から分離された公知の物
置で、次の構造を有する(特−昭bO−155690号
)0 そして、この物質は優れ次コレステロール合成阻害作用
を有し、動脈硬化、高脂血症等の予防及び治療剤とじて
有用なものでるる。
本発明者は、上記ペニシリウム属の菌よりもML−23
6Bの生産性の優れ九微生物を見出すべく、広く検索を
行っていたところ、本発明者によって土1中から分離さ
れたーが着量のML−2315Bを生産することを見出
し、本発明を児成した。
6Bの生産性の優れ九微生物を見出すべく、広く検索を
行っていたところ、本発明者によって土1中から分離さ
れたーが着量のML−2315Bを生産することを見出
し、本発明を児成した。
本発明で使用する上記鎗は、東京都武蔵野市内の土壌中
から分離されたもので、次のごとき1学的性質を有する
。
から分離されたもので、次のごとき1学的性質を有する
。
(1)形 態
分生子はフイアロ型で、フイアライド数は6〜5個で、
やや輪生する。フイアライドはトツクリmを呈し、太き
延は5〜7×6〜4μmである。
やや輪生する。フイアライドはトツクリmを呈し、太き
延は5〜7×6〜4μmである。
分生子は球形で、その大きさは6〜4μmである。
(2)生育状態
バレイショ・ブドウ糖寒天培地及びサブロウ寒大培地上
の生育(24℃)は抑制的で、電路の径は20日間で1
9〜22mo集洛は中央部が隆起(7、表面がでこぼこ
状を呈する。気中耐糸の発達すよ剥く、子のり果の形成
は認められないが、分生子は多数形成される0表面は白
色で、1に而は淡黄色ないし黄褐色である。拡散性色素
の生殖は認められない。30℃における生育は極めて抑
制的で、上−ピ培地上の集落の径は20日後で9〜12
■である。また、67℃では全く生育が認められない。
の生育(24℃)は抑制的で、電路の径は20日間で1
9〜22mo集洛は中央部が隆起(7、表面がでこぼこ
状を呈する。気中耐糸の発達すよ剥く、子のり果の形成
は認められないが、分生子は多数形成される0表面は白
色で、1に而は淡黄色ないし黄褐色である。拡散性色素
の生殖は認められない。30℃における生育は極めて抑
制的で、上−ピ培地上の集落の径は20日後で9〜12
■である。また、67℃では全く生育が認められない。
生育範囲は7〜30’C,pH3〜9、蛾過生冑条件は
20〜60℃、−4〜7である。
20〜60℃、−4〜7である。
以上の諸性状から、本劇をペシロミセス・ビリデ(ス(
Paecilomyces viridis )と同定
しく R,A。
Paecilomyces viridis )と同定
しく R,A。
Samson : 5tudies in Mycol
ogy、 6巻、64〜65jj(1974)参照〕、
本−をペシロミセス・ビリデ1スA2016と命名し、
工業技術院微生物研究所に受肚番号倣工研菌寄第626
6号(FIRM P−6256>として筈此した。
ogy、 6巻、64〜65jj(1974)参照〕、
本−をペシロミセス・ビリデ1スA2016と命名し、
工業技術院微生物研究所に受肚番号倣工研菌寄第626
6号(FIRM P−6256>として筈此した。
従って、本発明は、ペシロミセス属に属するML−25
6B生産−を好気的に培養し、その培養物からML−2
56Bを採取すること1に%徴とする生理活性物質ML
−236Bの製造法でおる。
6B生産−を好気的に培養し、その培養物からML−2
56Bを採取すること1に%徴とする生理活性物質ML
−236Bの製造法でおる。
本発明で使用する鉋は、ペシロミセス属に属するML−
236B生産性を有するものであれば何れでもよく、例
えはペシロミセス・ぎリデイスム2016の変株あるい
は変異株も使用できる。
236B生産性を有するものであれば何れでもよく、例
えはペシロミセス・ぎリデイスム2016の変株あるい
は変異株も使用できる。
ML−23(SBはML−236Bを生首する菌株をカ
ビの培養法として公知の培養法により好気的に培養して
培養物中に生産せしめられる。例え#iML−266B
生産菌株は、宸芽エキス21グルコース2チ、ペプトン
1チ、寒天2%からなる培地に継代培養され% ML−
236Bの生産のためにこの犀大培地上の発育一体を直
接生産培地に接種して培養出来る。又生産培地に発育さ
せた菌体をましい生産培地に培養して、そこにML−2
3<SBを生産させることが出来る。
ビの培養法として公知の培養法により好気的に培養して
培養物中に生産せしめられる。例え#iML−266B
生産菌株は、宸芽エキス21グルコース2チ、ペプトン
1チ、寒天2%からなる培地に継代培養され% ML−
236Bの生産のためにこの犀大培地上の発育一体を直
接生産培地に接種して培養出来る。又生産培地に発育さ
せた菌体をましい生産培地に培養して、そこにML−2
3<SBを生産させることが出来る。
ML、−236B生産11fFi、7〜30℃で発育す
るが、ML−236Bの生産には通常20〜60℃が好
ましい。ML−236Bを生産するペシロミセスJll
lllを培養するためには、カビその他の微生物の培養
に公知の栄養源はすべて利用できる。例えば、グルコー
ス、マルトース、テキストリン、テ/7°ン、ラクトー
ス、サッカロース、グリセリン等を炭素源として利用で
きる。これらの炭素源の中でグルコースはML−236
B生産に好ましい炭素源であるO ML−236Bを生産するため、カビその他機生物の発
育のため公知の窒素源はすべて利用できる0例えば、ペ
プトン、肉エキス、酵母、酵母エキス、大豆粉、落花生
粉、コーンスチープリカー、米ぬか、無1a窒素源等を
利用できる。
るが、ML−236Bの生産には通常20〜60℃が好
ましい。ML−236Bを生産するペシロミセスJll
lllを培養するためには、カビその他の微生物の培養
に公知の栄養源はすべて利用できる。例えば、グルコー
ス、マルトース、テキストリン、テ/7°ン、ラクトー
ス、サッカロース、グリセリン等を炭素源として利用で
きる。これらの炭素源の中でグルコースはML−236
B生産に好ましい炭素源であるO ML−236Bを生産するため、カビその他機生物の発
育のため公知の窒素源はすべて利用できる0例えば、ペ
プトン、肉エキス、酵母、酵母エキス、大豆粉、落花生
粉、コーンスチープリカー、米ぬか、無1a窒素源等を
利用できる。
ML−236B生産菌の培養でML−236Bを生産さ
せる場合、必要とするときは、無機塩、金属塩を加える
。また必要とするときは、ム金属の微量を加えることも
できる。
せる場合、必要とするときは、無機塩、金属塩を加える
。また必要とするときは、ム金属の微量を加えることも
できる。
ML−236Bはその生M菌を好気的に培養して得られ
るが、通常用いられる好気培養法、例えば、固体培養法
、振とり培養法、通気攪拌培養法が用いられる。培養あ
るいは培地滅菌中消泡を必要とするときはシリコーンオ
イル、界面活性剤等の消泡剤が使用できる。培養温度は
20〜30℃が好ましい。
るが、通常用いられる好気培養法、例えば、固体培養法
、振とり培養法、通気攪拌培養法が用いられる。培養あ
るいは培地滅菌中消泡を必要とするときはシリコーンオ
イル、界面活性剤等の消泡剤が使用できる。培養温度は
20〜30℃が好ましい。
MI、−236Bはコレステロール生合成の阻害をみる
以下の方法により検定できる。すなわちラット肝臓の切
片と放射性酢酸を67℃で60分間反応せしめ、生成(
生合成)シ九放射性コレステロールをけん化後、ジキト
ニン沈殿として分離し、放射能を測定し、生成したコレ
ステロール量を求める。一方、反応開始時にML−23
6Bを加えて同様に操作して、生合成されたコレステロ
ール量を求めることにより、ML−236Bの効果を定
量的に判定出来る。〔文献、プリンカーら:ジャーナル
拳オデ・バイオロジカル・ケミストリー。
以下の方法により検定できる。すなわちラット肝臓の切
片と放射性酢酸を67℃で60分間反応せしめ、生成(
生合成)シ九放射性コレステロールをけん化後、ジキト
ニン沈殿として分離し、放射能を測定し、生成したコレ
ステロール量を求める。一方、反応開始時にML−23
6Bを加えて同様に操作して、生合成されたコレステロ
ール量を求めることにより、ML−236Bの効果を定
量的に判定出来る。〔文献、プリンカーら:ジャーナル
拳オデ・バイオロジカル・ケミストリー。
(、y、 Blol、 chew、 ) 247巻、4
914H,1972年〕培養はML−236Bが実質的
に蓄積されるまで続け、本物質の培養液からの抽出は、
後記笑施例に示すごとく、本発明者らによって明らかに
された本物質の性状にもとづいて、種々の方法を適当に
組み合せることによって行ない得る。すなわち、たとえ
ばエーテル、酢酸エチル、クロロホルムなどの有機溶剤
による抽出、アセトン、アルコール轡極性の大きい溶剤
への溶解、石油エーテル、ヘキサン等極性の小さい溶剤
による不純物の除去、セファデックカラムによるデルp
過、活性炭、シリカゾル等を用いる吸着クロマトグラフ
ィー等でおる。これらの手段を過当に組み合せて寒月す
ることにより本物質は培養物から結晶状に単離される○ 次に本発明の実施例を示すが、培養物またはその一連物
質からのML−2!16Bの採取には#1種の修飾手段
が可能である。本発明は実施例に限定されるものでなく
、すでに明らかにされているML−266Bに関する知
見から容易に推定されるすべての方法を含むものである
。
914H,1972年〕培養はML−236Bが実質的
に蓄積されるまで続け、本物質の培養液からの抽出は、
後記笑施例に示すごとく、本発明者らによって明らかに
された本物質の性状にもとづいて、種々の方法を適当に
組み合せることによって行ない得る。すなわち、たとえ
ばエーテル、酢酸エチル、クロロホルムなどの有機溶剤
による抽出、アセトン、アルコール轡極性の大きい溶剤
への溶解、石油エーテル、ヘキサン等極性の小さい溶剤
による不純物の除去、セファデックカラムによるデルp
過、活性炭、シリカゾル等を用いる吸着クロマトグラフ
ィー等でおる。これらの手段を過当に組み合せて寒月す
ることにより本物質は培養物から結晶状に単離される○ 次に本発明の実施例を示すが、培養物またはその一連物
質からのML−2!16Bの採取には#1種の修飾手段
が可能である。本発明は実施例に限定されるものでなく
、すでに明らかにされているML−266Bに関する知
見から容易に推定されるすべての方法を含むものである
。
実施例1
グルコース2%、マルトース69b、ヘソトン0.1チ
、硝駿ソーダ0.01%を含む数体培地にペシロミセス
・ビリディスJI&2016株を接種して24゛Cで1
60時間好気的に培養した。得られた培養p液(15t
)に6N塩酸を加えてp?13.5としてから勢量の酢
酸エチルで抽出した。抽出液を濃縮乾固し、300−の
ベンゼンに溶かし、不爵物を戸別除去し丸。P液を5%
重炭酸ソーダ溶液100−で2回洗浄し九。次いでベン
ゼン溶液に0.2Nカセイソーダ溶液を20〇−加えて
室温で攪拌し、ベンゼン層からML−236Bが消失し
たことを確めてから(2時間)水層を採取し友。この水
層を6N#Ik峻でpH3にしてから250−の酢酸エ
チルで2回抽出した。抽出液を濃縮乾固し、油状物8.
29を得た。本油状物をベンゼンに溶かし結晶化を行々
い、次いで含水エタノールから再結晶化を行ないML−
2315Bの結晶4.2gを得九。
、硝駿ソーダ0.01%を含む数体培地にペシロミセス
・ビリディスJI&2016株を接種して24゛Cで1
60時間好気的に培養した。得られた培養p液(15t
)に6N塩酸を加えてp?13.5としてから勢量の酢
酸エチルで抽出した。抽出液を濃縮乾固し、300−の
ベンゼンに溶かし、不爵物を戸別除去し丸。P液を5%
重炭酸ソーダ溶液100−で2回洗浄し九。次いでベン
ゼン溶液に0.2Nカセイソーダ溶液を20〇−加えて
室温で攪拌し、ベンゼン層からML−236Bが消失し
たことを確めてから(2時間)水層を採取し友。この水
層を6N#Ik峻でpH3にしてから250−の酢酸エ
チルで2回抽出した。抽出液を濃縮乾固し、油状物8.
29を得た。本油状物をベンゼンに溶かし結晶化を行々
い、次いで含水エタノールから再結晶化を行ないML−
2315Bの結晶4.2gを得九。
このものは別途得九標品と完全に一致した。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ヘシロミセス属に輌するML−236B生麩−を好
気的に培養し、その培養物からML−266Bを採取す
ることを特徴とする生理油性物’3[ML−266Bの
製造法。 2、該ia L −236B生産函がペシロミセス拳ビ
リディス又はその変種又は変異体である特許請求の範囲
第1項記載の生理活性物質MIJ−236Bの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19688681A JPS5945360B2 (ja) | 1981-12-09 | 1981-12-09 | 生理活性物質ml−236bの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19688681A JPS5945360B2 (ja) | 1981-12-09 | 1981-12-09 | 生理活性物質ml−236bの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5898092A true JPS5898092A (ja) | 1983-06-10 |
JPS5945360B2 JPS5945360B2 (ja) | 1984-11-06 |
Family
ID=16365284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19688681A Expired JPS5945360B2 (ja) | 1981-12-09 | 1981-12-09 | 生理活性物質ml−236bの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5945360B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997019186A1 (fr) * | 1995-11-21 | 1997-05-29 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Substances antifongiques be-49385 et leur procede de production |
US9773683B2 (en) | 2014-06-09 | 2017-09-26 | American Air Liquide, Inc. | Atomic layer or cyclic plasma etching chemistries and processes |
-
1981
- 1981-12-09 JP JP19688681A patent/JPS5945360B2/ja not_active Expired
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997019186A1 (fr) * | 1995-11-21 | 1997-05-29 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Substances antifongiques be-49385 et leur procede de production |
US9773683B2 (en) | 2014-06-09 | 2017-09-26 | American Air Liquide, Inc. | Atomic layer or cyclic plasma etching chemistries and processes |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5945360B2 (ja) | 1984-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4338251A (en) | Two-functional-group-containing terpenoids, processes for the preparation of the same, and anti-ulcer agents containing the same | |
JPS6274281A (ja) | 微生物ハイホジーマ・ロセオニガー | |
JPH0775589A (ja) | プロトカテキュ酸の製造方法 | |
JPS5898092A (ja) | 生理活性物質ml−236bの製造法 | |
Satyanarayana et al. | Lipolytic activity of thermophilic fungi of paddy straw compost | |
US7241601B2 (en) | Process for the preparation of Fexofenadine | |
Taniguchi et al. | Isolation of viridicatin from Penicillium crustosum, and physiological activity of viridicatin and its 3-carboxymethylene derivative on microorganisms and plants | |
US4468458A (en) | Two-functional-group-containing terpenoids, processes for the preparation of the same, and anti-ulcer agents containing the same | |
KR100573632B1 (ko) | 아스퍼질러스 테리우스 Fb501 균주가 생산하는 신규아세틸콜린에스터라제 저해물질 | |
JP4160149B2 (ja) | 新規fo−6979物質およびその製造法 | |
US7056707B2 (en) | Bioactive compound and its isolation and method of treatment for lipoxygenase inhibition and as free radical scavenging agent | |
Ridyard et al. | Site selective oxidation of tricyclo [3.3. 1.13, 7] decane (adamantane) and some of its derivatives using fungi of the genus Absidia | |
JP3030306B2 (ja) | 3−ケトー7β−ヒドロキシコラン酸の製造方法 | |
JPH054069B2 (ja) | ||
JPS6113798B2 (ja) | ||
JP2844854B2 (ja) | Fr901308物質およびその製造法 | |
US20030195252A1 (en) | Bioactive compound and its isolation and method of treatment for lipoxygenase inhibition and as free radical scavenging agent | |
JPS59102396A (ja) | 生理活性物質ml−236bの製造法 | |
JPS6351395A (ja) | 抗生物質sf−2415物質およびその製造法 | |
JP2599599B2 (ja) | 生理活性物質fa−4283,その誘導体および製造法 | |
JP2002017386A (ja) | インドール−3−カルボン酸誘導体の製造法 | |
JPS6058084A (ja) | 生理活性物質 | |
WO1999024439A1 (fr) | Nouvelle substance ft-0554 et procede de fabrication | |
JPS59232095A (ja) | フエニル酢酸の製造法 | |
JPH07242636A (ja) | Fo−3216物質及びその製造法 |