JPS5897650A - 湿度センサ− - Google Patents

湿度センサ−

Info

Publication number
JPS5897650A
JPS5897650A JP19629081A JP19629081A JPS5897650A JP S5897650 A JPS5897650 A JP S5897650A JP 19629081 A JP19629081 A JP 19629081A JP 19629081 A JP19629081 A JP 19629081A JP S5897650 A JPS5897650 A JP S5897650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidity
humidity sensor
high molecular
polycation
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19629081A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutoshi Hirata
平田 光寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP19629081A priority Critical patent/JPS5897650A/ja
Publication of JPS5897650A publication Critical patent/JPS5897650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/121Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid for determining moisture content, e.g. humidity, of the fluid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高分子ポリカブオン−7,7,8,8−テト
ラシアノキノジメタン錯体な感湿材料とすることを特徴
とする湿度センサーに関する。
湿度センサーは、湿度の変化に敏感に応答して電気的性
質が変化する感湿材料に電極を設けた構造を有しており
、感湿材料の能力にその機能の多くを依存している。
従来使用されている感湿材料としては、塩化リチウム等
の無機電解質、セレン、ゲルマニウム等の半導体または
酸化鉄、酸化アルミニウム等の金属酸化物があり、また
珪酸塩の膜を感湿材料として用いた湿度センサーも報告
されている。
しかしながら、無機電解質を用いた湿度センサーは、広
範囲の湿度測定が困難であり、さらに結露した場合無機
電解質が流出し、履歴現象が大きい等の欠点があった。
また、半導体を蒸着せしめた湿度センチ−は、高湿度に
おける相対湿度対抵抗特性C:おいて特性曲線が非線形
となり、好ましい結果は得られていなかった。
さらに、珪酸塩を用いた場合には、アルカリ金属イオン
とヒドロキシイオンを多く有するために高湿度領域であ
る相対湿度8096程度において急激に抵抗が小さくな
り、同時に大きな社歴特性をもつようになった。
本発明者は、従来の湿度センサーのこれらの欠点を解決
し、かつ、応答が迅速で、相対湿度対抵抗特性の直線性
が良好で、緩歴特性が小さい等優れた特性を有する湿度
センサーを見い出すべく鋭意検討した結果、本発明を完
成した。
本発明は、高分子ポリカチオン−7、7,8,8−テト
ラシアノキノジメタン錯体を感湿材料とすることを特徴
とする湿度センサーである。
本発明において使用する高分子ポリカチオンとしては、
高分子の主鎖゛または側鎖に第4級アンモニウム塩に基
づくカチオンを有するものが使用されるが、電気抵抗率
が10〜10”Ω・傷であるものが好ましい。好ましい
高分子ポリカチオンを例示すれば次の(1)〜(4)で
ある。
(1)  ジアリルアミン誘導体 鴇=R1ツHの第2アミン型、塊−Hで穐=CH,、の
第3アミン型、に=九=C鴇、 Cm Hs 。
CHIC’H,OHなど又は^−CH,で九=C残C鵬
OH、モニウム塩型、ヘーH又はCH,で 等)等の金属キレート型。
(2)  4− (4−ピリジル)−1,6−へブタジ
ェン誘導体(3)  2−クロロジアリルアセトアミド
誘導体(4)  高分子実験学第7巻機能性高分子(共
立出版株式会社発行)の第447〜452頁の表7.9
に示された高分子ポリカチオン これらの高分子ポリカチオンは1種又は2種以上の混合
物が使用できる。
本発明で用いる7、 7.8.8−テトラシアノキノジ
メタンを以下TCNQと略記する。
本発明において、高分子ポリカチオン、−TCNQ錯体
は、高分子ポリカチオンとTCNQアニオンラジカル(
T CN Q” )  のみからなる錯体(simpl
e 5alts )  に限らず高分子ポリカチオン、
TCNQ’及び中性TCNQ(TCNQO)を構成成分
とする錯体(complex 5alts )をも含む
ものとする。
TCNQは高分子ポリカブオンを不溶化する程度に使用
する。
本発明において、高分子ポリカデオンーTCNQ錯体な
湿度センサーの感湿材料として機能させるには次の方法
をとるのが好ましい。
すなわち、アルミナ等の絶縁基板上に金蒸着膜等の電極
を設け、この上に高分子ポリカチオン−TCNQ錯体な
薄膜状に担持せしめる方法である。
上記の方法においては、例えば第1図に示す如き湿度セ
ンサーとなる。第1図において1はアルミナ、有機高分
子等の絶縁基板であり、この基板上にはあらかじめ金蒸
着膜等からなる電極2が設けである。この電極付基板上
に高分子ポリカデオンーTCNQ饋体からなる感湿材料
3が薄膜状に担持せしめられている。
この薄膜状感湿材料の上には、必要に応じて透湿性樹脂
保護膜4を設ける。
本発明の湿度センサーは、応答が従来の湿度センサーよ
り迅速であり、相対湿度対抵抗特性(抵抗を対数とした
片対数表示)の直線性が良好であり、履歴特性が少なく
、且つ、低湿度領域(約30s)で10e〜107Ω、
高湿度領域(約80慢)で101〜10’Ω程度の抵抗
値を有し計測機の入力抵抗として最も都合の良い値を有
する等価れたものである。
実施例I TCNQ  20.1(0,1モル)をアセトニトリル
2ノに溶解せしめた液(1液)を調整した。
別に、ヨウ化リチウム40′″l (0,3モル)をア
セトニトリル100−に溶解せしめた液(b液)を調整
した。
層液とb液を混合し、1昼夜室温で放皺し、1紙を用い
て沈殿物を戸別した。e液がブライトグリーンになるま
、でアセトニトリルで洗#r過した。得られた固体をジ
エチルエーテルで洗浄し、Li TCNQの紫色の固体
を得た。
このLiTCNQ  6.251を5′00117のメ
タノールに溶解せしめた液(e液)を調整した。
次に、反応容器中にe液を入れ、N、ガス零下し、反応
せしめた。沈殿物をメタノールで洗浄し、e液がブライ
トグリーンになったところで、さらにジエチルエーテル
で洗浄し、高分子ボッカチオンA−’rcNQ  錯体
(錯体1)を得た。
この錯体1とTCNQを8:2の重量比になるよう混合
し、ジメチルホルムアマイド(Dライドと二酸化イオウ
との共重合体 次に第1図に示す如く、アルミナ基板(1)上に金の電
極を設けたもの(極間距離0.5■)の上にe液をドク
ターブレードで塗布し、電気炉中で80℃で30分間加
熱乾燥せしめて湿度センサー(1)を得た。
この湿度センサ−(I)の相対湿度対抵抗特性を測定し
た。その結果を第2図に示した。第2図に見られる如く
、本発明の湿度センサーは直線性がよく、低湿度領域で
10”Ω、高湿度領域で10畠Ω程度の抵抗値を有し計
測−の入力抵抗として最適の抵抗値を有する優れたもの
である。
この湿度センナ−(1)を2091湿度1時間、SOS
湿度1時間のくり返しを50回くり返した後、相対湿度
対抵抗特性を再測定したところ第2図の結果とほとんど
変化のない結果が得られた。
−度センサー(1)につい て、相対湿度の変化に対する感応時間を測定した。第3
図の曲線人は、相対湿度33襲にて保管した湿度センサ
ー(1)を841iの空気中に置きその場合の抵抗値の
変化を示したものであり、同様に曲線Bは、84囁にて
保管した湿度センサー(I)を33憾に置いた場合の抵
抗値の変化を示したものである。第3図から応答時間が
1分以内であることがわかる。
実施例2 実施例1において高分子ポリカチオン人の代りにジメチ
ルジアリルアンモニウム吋ライドの重合体 を用いた以外実施例1と同様にして、実施例1と同様の
良好な特性を有する湿度センサーを得た。
【図面の簡単な説明】
181図は本発明で得られた湿度センサーを示す図であ
り、中は平面図、(酩)は(:)のAA’線における断
面図である。 1:絶縁基板 2:電極 3:感湿材料4:透湿性樹脂
保護膜 第2WAは本発明の湿度センサー(1)の相対湿度対抵
抗特性の測定結果を示した図、第3図は、相対湿度の変
化に対する感応時間を示した図である。 出 願 人  日本曹達株式会社 代理人 伊藤晴之 第1図 廟り巧yL^(%) 第3図 手続補正書 昭和57年よ月72日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1、事件の表示 昭和56年特許■第 196290  号2、発明の名
称 湿度センサー 3、補正する者 事件との関係   特許出願人 0100東京都千代田区大手町2丁目2番1号(430
)日本曹達株式会社 代表者森澤義夫 4、代理人 8100東京都千代田区大手町2丁目2番1号明細書 
    発明の詳細な説明の欄(1)明細書第3頁第8
行〜第9行「第4級アンモニウム塩」と「に基づく」の
間に「、スルホニウム塩」を挿入する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 高分子ポリカブオン−7,7,8,8−テトラシ
    アノキノジメタン錯体な感湿材料とすることを特徴とす
    る湿度センサー。 2、 高分子ポリカブオン−7,7,8,8−”テトラ
    シアノキノジメタン錯体が絶縁基板上に薄膜状に担持さ
    れている特許請求の範囲第1項記載の湿度センサー。
JP19629081A 1981-12-08 1981-12-08 湿度センサ− Pending JPS5897650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19629081A JPS5897650A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 湿度センサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19629081A JPS5897650A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 湿度センサ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5897650A true JPS5897650A (ja) 1983-06-10

Family

ID=16355338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19629081A Pending JPS5897650A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 湿度センサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5897650A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607350A (ja) * 1983-06-27 1985-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感湿素子
JPS6327743A (ja) * 1986-07-03 1988-02-05 コミツサリア タ レネルジ− アトミ−ク 分子種またはイオン種の検出方法および装置
JPS63269051A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Yamatake Honeywell Co Ltd 感湿素子
KR100488432B1 (ko) * 2002-03-20 2005-05-11 가부시키가이샤 덴소 패시베이션막을 구비한 캐패시턴스 타입 습도 센서
EP2889053A1 (en) 2013-12-27 2015-07-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Percutaneous penetration enhancing apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607350A (ja) * 1983-06-27 1985-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感湿素子
JPH051418B2 (ja) * 1983-06-27 1993-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6327743A (ja) * 1986-07-03 1988-02-05 コミツサリア タ レネルジ− アトミ−ク 分子種またはイオン種の検出方法および装置
JPS63269051A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Yamatake Honeywell Co Ltd 感湿素子
KR100488432B1 (ko) * 2002-03-20 2005-05-11 가부시키가이샤 덴소 패시베이션막을 구비한 캐패시턴스 타입 습도 센서
EP2889053A1 (en) 2013-12-27 2015-07-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Percutaneous penetration enhancing apparatus
US9504825B2 (en) 2013-12-27 2016-11-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Percutaneous penetration enhancing apparatus and percutaneous penetration enhancing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wu et al. A polymer‐electrolyte‐based atomic switch
Bobacka et al. All solid-state poly (vinyl chloride) membrane ion-selective electrodes with poly (3-octylthiophene) solid internal contact
Muthurasu et al. Electrochemical characterization of Self-assembled Monolayers (SAMs) of silanes on indium tin oxide (ITO) electrodes–Tuning electron transfer behaviour across electrode–electrolyte interface
JPS59202052A (ja) 感湿素子
Yang et al. Polymer electrolytes as humidity sensors: progress in improving an impedance device
JPS5897650A (ja) 湿度センサ−
Owen Chalcogenide glasses as ion-selective materials for solid-state electrochemical sensors
JPH051903B2 (ja)
JPS60168044A (ja) 感湿素子
JPH0412418B2 (ja)
Anaissi et al. Long-term aging of vanadium (V) oxide xerogel precursor solutions: structural and electrochemical implications
JPS5874086A (ja) 応力検出素子
US2710324A (en) Sensing element for the electric hygrometer
Okada et al. Role of plasticizers on the characteristics of poly (vinyl chloride)-membrane lithium-selective electrodes based on phenanthroline derivatives
JPS5897651A (ja) 湿度センサ−
JPH03297005A (ja) 薄膜固体電解質の製造方法
Niklasson et al. Charge transport between localized states in lithium-intercalated amorphous tungsten oxide
JPH0532696B2 (ja)
Ohno et al. Ionic conductivity
US20240124741A1 (en) Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) polystyrene sulfonate and phenylalanine composite films
JPS6123947B2 (ja)
JPS6319020B2 (ja)
JPS61165651A (ja) 感湿抵抗素子の製造方法
JP2023033231A (ja) 半導体デバイス、水溶中のイオン濃度若しくは酸化還元性を有する物質濃度または電位の測定方法、及びトランジスタの校正曲線を得る方法
JPS63102104A (ja) イオン伝導性有機膜