JPS5897573A - 自動二輪車用サドルおよびその製造方法 - Google Patents
自動二輪車用サドルおよびその製造方法Info
- Publication number
- JPS5897573A JPS5897573A JP56193070A JP19307081A JPS5897573A JP S5897573 A JPS5897573 A JP S5897573A JP 56193070 A JP56193070 A JP 56193070A JP 19307081 A JP19307081 A JP 19307081A JP S5897573 A JPS5897573 A JP S5897573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- saddle
- core plate
- mold
- motorcycle
- resin material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 11
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 10
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 239000000805 composite resin Substances 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 9
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 8
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 6
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 6
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 claims description 5
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 claims description 5
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 claims description 3
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 5
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000002262 Schiff base Substances 0.000 description 2
- 150000004753 Schiff bases Chemical class 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003054 adipate polyester Polymers 0.000 description 2
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 2
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002522 Wood fibre Polymers 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- RTWNYYOXLSILQN-UHFFFAOYSA-N methanediamine Chemical compound NCN RTWNYYOXLSILQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000002025 wood fiber Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は自動二輪車用サドルおよびその製造方法に関す
るものである。
るものである。
自動二輪車に用いられているサドルは、一般に鋼板のプ
レス加工品を芯板として、この上部にウレタンフオーム
を積層するとともに、このウレタンフオームの外周を塩
化ビニールシートからなるカバーで被覆することによっ
て組み上げられるようにしていた。このようにして作ら
れるサドルはその中に充填されるウレタンフオームを押
付けつつ塩化ビニールシートカバーを引っ張りながら上
記芯板の裏面側に縫製またはビードモール等で取付ける
ようにされているが、このような組立工程により組立て
た場合には組付は能率が悪く、しかも塩化ビニールシー
トカバーの縁部に縫製により装填されたワイヤ等の跳返
りにより手を痛めることがある等の欠点があり、しかも
組立てた状態ではそのシートカバーに皺等が生じ易く、
商品価値が著しく低減する等の欠点が指摘されていた。
レス加工品を芯板として、この上部にウレタンフオーム
を積層するとともに、このウレタンフオームの外周を塩
化ビニールシートからなるカバーで被覆することによっ
て組み上げられるようにしていた。このようにして作ら
れるサドルはその中に充填されるウレタンフオームを押
付けつつ塩化ビニールシートカバーを引っ張りながら上
記芯板の裏面側に縫製またはビードモール等で取付ける
ようにされているが、このような組立工程により組立て
た場合には組付は能率が悪く、しかも塩化ビニールシー
トカバーの縁部に縫製により装填されたワイヤ等の跳返
りにより手を痛めることがある等の欠点があり、しかも
組立てた状態ではそのシートカバーに皺等が生じ易く、
商品価値が著しく低減する等の欠点が指摘されていた。
本発明は上述の如き従来のサドルの欠点を除去し、しか
もその形状においても自由な形状が得られる自動二輪車
用サドルおよびその報道方法を提供するものである。
もその形状においても自由な形状が得られる自動二輪車
用サドルおよびその報道方法を提供するものである。
以下本発明の一実施例を図面により詳細に説明する。
第1図はこの発明に係る自動二輪車用のサドルを示すも
のである。このものは車体の座面上に装着される断面略
台形状に形成された複合樹脂材料からなる芯板1と、こ
の芯板1上を包囲し、かつサドル外形状に形成されたエ
ラストマスキン層2と、該エラストマスキン層2と上記
芯板1問、に形成された空隙に充填されて上記スキン層
2および芯板を一体化する発泡層3とから構成されてい
る。
のである。このものは車体の座面上に装着される断面略
台形状に形成された複合樹脂材料からなる芯板1と、こ
の芯板1上を包囲し、かつサドル外形状に形成されたエ
ラストマスキン層2と、該エラストマスキン層2と上記
芯板1問、に形成された空隙に充填されて上記スキン層
2および芯板を一体化する発泡層3とから構成されてい
る。
そして、上記エラストマスキン層2の上面すなわち座乗
面には溝模様2aが形成され、その座乗面に凹凸を形成
しであるとともに、その座乗面の外周囲には装飾用の線
状溝模様2bが形成され、これらによって上記サドルの
外表面に所定の意匠的な模様形状を付与するようにしで
ある。
面には溝模様2aが形成され、その座乗面に凹凸を形成
しであるとともに、その座乗面の外周囲には装飾用の線
状溝模様2bが形成され、これらによって上記サドルの
外表面に所定の意匠的な模様形状を付与するようにしで
ある。
なお、上記芯板1は、図面においてはその横断面形状が
示されているのみであるが、車体の座面の形状に対鉄し
た曲面にプレスによって成形されている。
示されているのみであるが、車体の座面の形状に対鉄し
た曲面にプレスによって成形されている。
次に上述の如く構成されたサドルの成形順序について説
明する。
明する。
この成形順序としては
(1)ウレタン硬化性樹脂液を成形型の一方の型面上に
塗布し、硬化せしめて高分子ウレタンエラストマ表皮を
形成する工程、 (2)他方の型面に複合樹脂材料からなる芯板を装着す
る工程、 (3)発泡性ウレタン樹脂液を型内に注型し、しかる後
雌雄両金型を型締めして樹脂液を発泡硬化せしめて三者
一体化する工程、 の各工程順序で製造される。
塗布し、硬化せしめて高分子ウレタンエラストマ表皮を
形成する工程、 (2)他方の型面に複合樹脂材料からなる芯板を装着す
る工程、 (3)発泡性ウレタン樹脂液を型内に注型し、しかる後
雌雄両金型を型締めして樹脂液を発泡硬化せしめて三者
一体化する工程、 の各工程順序で製造される。
第2図はこの成形に用いられる成形金型を示すもので、
このものは下型、すなわち雌型10と、この下型の一側
部にヒンジ11を介して接合離間可能に連結された上型
すなわち雄型12と、上記両金型10.12の開閉端に
あって型締め時において両者間をクランプするクランプ
具13.13とから概略構成されている。そして上記下
型10にはその断面が略台形状をなす凹状の型面10a
が形成されているとともに、上型12には上記型面10
aに対応して凸状の型面12aが形成され、両金型10
.12間を型締めした状態で両型面間には所要の空隙(
キャビティ)が形成されているようになっている。
このものは下型、すなわち雌型10と、この下型の一側
部にヒンジ11を介して接合離間可能に連結された上型
すなわち雄型12と、上記両金型10.12の開閉端に
あって型締め時において両者間をクランプするクランプ
具13.13とから概略構成されている。そして上記下
型10にはその断面が略台形状をなす凹状の型面10a
が形成されているとともに、上型12には上記型面10
aに対応して凸状の型面12aが形成され、両金型10
.12間を型締めした状態で両型面間には所要の空隙(
キャビティ)が形成されているようになっている。
そして上記下型10の型面10aの内面には更にこれと
相似形状をなすシリコン型14が着脱自在に嵌合されて
いる。
相似形状をなすシリコン型14が着脱自在に嵌合されて
いる。
このシリコン型14は後述する成形過程において成形品
の外表面にシボ付は加工を行なうこと、および型抜き上
でアンダーカット部分がある場合にはそのアンダーカッ
トの無理抜きを可能にすること、および更に成形品の離
型性を良好ならしめる目的で設けられたものである。
の外表面にシボ付は加工を行なうこと、および型抜き上
でアンダーカット部分がある場合にはそのアンダーカッ
トの無理抜きを可能にすること、および更に成形品の離
型性を良好ならしめる目的で設けられたものである。
以上の如き構成された成形型を用いた成形順序について
説明すると、 まず上記゛シリコン型14の内面にスプレー装置15等
によってウレタン硬化性樹脂液が塗布され、この塗布さ
れた樹脂液は硬化して高分子ウレタンエラストマ表皮を
形成する。
説明すると、 まず上記゛シリコン型14の内面にスプレー装置15等
によってウレタン硬化性樹脂液が塗布され、この塗布さ
れた樹脂液は硬化して高分子ウレタンエラストマ表皮を
形成する。
このウレタン硬化性樹脂液の材質としては分子量500
〜4000のアジペート系ポリエステルと、ジイソシア
ネートとのプレポリマーおよび硬化剤を混合したもので
あり、このようなプレポリマーは更に詳しくは、上記ポ
リオールは末端に水酸基を持つものが最初の成分であり
、ポリオールはアジペートのポリエステルが良く、更に
その分子量500〜4000のものが最適である。また
そのプレポリマーを付与するためのジイソシアネートに
は脂肪属炭素原子に結合したイソシアネ−ト基を有する
ものが良く、これらの配合においては耐候性および耐光
性に優れたものが得られる。
〜4000のアジペート系ポリエステルと、ジイソシア
ネートとのプレポリマーおよび硬化剤を混合したもので
あり、このようなプレポリマーは更に詳しくは、上記ポ
リオールは末端に水酸基を持つものが最初の成分であり
、ポリオールはアジペートのポリエステルが良く、更に
その分子量500〜4000のものが最適である。また
そのプレポリマーを付与するためのジイソシアネートに
は脂肪属炭素原子に結合したイソシアネ−ト基を有する
ものが良く、これらの配合においては耐候性および耐光
性に優れたものが得られる。
次にこのプレポリマーに対して硬化剤としてはアミンを
使用するものであるが、このアミンは脂肪属1級ジアミ
ンをケトン系溶剤で希釈し、使用することによって咳ア
ミンはシッフ基を形成し、優れた物性を有する表皮を作
ることが可能であり、上記プレポリマーを溶剤で希釈し
シッフ塩基を一添加してスプレー塗布すると、溶剤が散
逸し、シッフ塩基の平行はジアミンを形成する方向にシ
フトされ、高分子ウレタンエラストマを得るために急速
にプレポリマーと反応開始し、該反応メカニズムのため
にポットライフすなわち硬化剤とプレポリマーとの混合
後の貯蔵性が悪いが、優れた物性が得られる。
使用するものであるが、このアミンは脂肪属1級ジアミ
ンをケトン系溶剤で希釈し、使用することによって咳ア
ミンはシッフ基を形成し、優れた物性を有する表皮を作
ることが可能であり、上記プレポリマーを溶剤で希釈し
シッフ塩基を一添加してスプレー塗布すると、溶剤が散
逸し、シッフ塩基の平行はジアミンを形成する方向にシ
フトされ、高分子ウレタンエラストマを得るために急速
にプレポリマーと反応開始し、該反応メカニズムのため
にポットライフすなわち硬化剤とプレポリマーとの混合
後の貯蔵性が悪いが、優れた物性が得られる。
次に第2.第3図に示すようにスプレー塗布後玉型12
の型面12a上に上述の芯板1をセットしておく。この
芯板1は上述の如くリグニン多糖類を含有する木屑、例
えばハードボード廃材を粉砕した木粉とポリプロピレン
を加え、この混合物を170〜190℃で加熱押出する
と、ポリプロピレンは木粉に含有されている夾雑物、リ
グニン多糖類とともに、可塑化されて木粉の成分である
木質繊緒の周囲を均一被覆密着して木材と合成樹脂双方
の持つ長所を兼備し、短所を補い合った省資源材料とな
り、このものは上述の如く車体の座面形状に合せた形状
にプレス成形されたものである。このようにセツティン
グ作業が終わったならば第3図に示すように上記シリコ
ン型14の内面にウレタン注入器16によって発泡性ウ
レタン樹脂液を所定量注入し、次いで第4図に示す如く
上型12を下型に係合しクランプ13.13を係合して
型締めすれば、上記発泡性樹脂液は芯板1と上述の工程
により形成されたエラストマスキン層2の間で発泡し、
該発泡W3によって上記ウレタンエラストマからなるス
キン層2と芯板1間を相互に接着する。
の型面12a上に上述の芯板1をセットしておく。この
芯板1は上述の如くリグニン多糖類を含有する木屑、例
えばハードボード廃材を粉砕した木粉とポリプロピレン
を加え、この混合物を170〜190℃で加熱押出する
と、ポリプロピレンは木粉に含有されている夾雑物、リ
グニン多糖類とともに、可塑化されて木粉の成分である
木質繊緒の周囲を均一被覆密着して木材と合成樹脂双方
の持つ長所を兼備し、短所を補い合った省資源材料とな
り、このものは上述の如く車体の座面形状に合せた形状
にプレス成形されたものである。このようにセツティン
グ作業が終わったならば第3図に示すように上記シリコ
ン型14の内面にウレタン注入器16によって発泡性ウ
レタン樹脂液を所定量注入し、次いで第4図に示す如く
上型12を下型に係合しクランプ13.13を係合して
型締めすれば、上記発泡性樹脂液は芯板1と上述の工程
により形成されたエラストマスキン層2の間で発泡し、
該発泡W3によって上記ウレタンエラストマからなるス
キン層2と芯板1間を相互に接着する。
しかして、発泡硬化後に上型12を下型より離間せしめ
、次いでシリコン型14とともに成形品を下型10の型
面上から脱型し、次いでシリコン型14を引き剥がせば
第1図に示す如き各部一体化された自動二輪車用のサド
ルが形成される床とになる。なお、上記シリコン型14
はその型面を洗浄後再度下型上にセットされることにな
る。
、次いでシリコン型14とともに成形品を下型10の型
面上から脱型し、次いでシリコン型14を引き剥がせば
第1図に示す如き各部一体化された自動二輪車用のサド
ルが形成される床とになる。なお、上記シリコン型14
はその型面を洗浄後再度下型上にセットされることにな
る。
次に第5図(a)、(b)に示すものはこの発明の他の
実施例を示すもので、上記芯板1の内部には鉄板あるい
は鉄パイプ等の金具20あるいは21がインサートして
形成されている。このものは上記芯板1のプレス成形時
において所要形状にそのプレス成形型の型面に上記金具
類を設置しておきこの状態で半溶融状態の芯板形成材料
をプレス成形すれば図に示す如き金具類がインサートさ
れることになる。
実施例を示すもので、上記芯板1の内部には鉄板あるい
は鉄パイプ等の金具20あるいは21がインサートして
形成されている。このものは上記芯板1のプレス成形時
において所要形状にそのプレス成形型の型面に上記金具
類を設置しておきこの状態で半溶融状態の芯板形成材料
をプレス成形すれば図に示す如き金具類がインサートさ
れることになる。
この場合においては更に芯板1の強度が大となり、しか
も部分的に金具をインサートしているために従来の一枚
の鉄板で構成された芯板に比してその重量が軽減される
という利点を有する。
も部分的に金具をインサートしているために従来の一枚
の鉄板で構成された芯板に比してその重量が軽減される
という利点を有する。
なお、上記エラストマスキン層についてその特徴を述べ
るならば上記エラストマスキン層には従来の塩化ビニー
ルシート等に比べ、光沢および感触性に優れ、低温特性
が良好であり、しがも耐摩耗性が優れるとともに、耐候
性および熱ショックによる変形が小であり、耐薬品性、
耐衝撃性に優れしかも塩化ビニールシートに比して可塑
剤等の揮発分がないために曇化がなく、更にはその成形
上の特徴からデザイン上の自由度が大であり、シ′かも
着色が自由である等の特徴を有している。
るならば上記エラストマスキン層には従来の塩化ビニー
ルシート等に比べ、光沢および感触性に優れ、低温特性
が良好であり、しがも耐摩耗性が優れるとともに、耐候
性および熱ショックによる変形が小であり、耐薬品性、
耐衝撃性に優れしかも塩化ビニールシートに比して可塑
剤等の揮発分がないために曇化がなく、更にはその成形
上の特徴からデザイン上の自由度が大であり、シ′かも
着色が自由である等の特徴を有している。
また上記複合樹脂材料からなる芯板についてその特徴を
述べるならば、熱可塑性樹脂と同様な成形性が有り、し
かもこれをポリプロピレン複合樹脂として構成した場合
にはポリプロピレン樹脂単体より高い剛性を有し、寸法
安定性、耐熱性が優れしかも本粉を含有することによっ
て他の複合樹脂に比べて軽■化できる等の数多くの特徴
を有したものである。
述べるならば、熱可塑性樹脂と同様な成形性が有り、し
かもこれをポリプロピレン複合樹脂として構成した場合
にはポリプロピレン樹脂単体より高い剛性を有し、寸法
安定性、耐熱性が優れしかも本粉を含有することによっ
て他の複合樹脂に比べて軽■化できる等の数多くの特徴
を有したものである。
以上実施例により詳細に説明したように、この発明に係
る自動二輪車用サドルおよびその製造方法にあっては上
述の如く成形型内で芯板および発泡層およびエラストマ
スキン層を一体に成形できるためにその製造は極めて簡
単であるとともに、しかもサドルを構成する各部材の優
れた特徴によって、耐久力が大でしかもその表皮部分等
の皺よりがなく形状等においても成形の自由度が大であ
る等の外観上の特徴を有し、しかも軽量であってその強
度等においても充分なものとすることができる等の優れ
た特徴を有している。
る自動二輪車用サドルおよびその製造方法にあっては上
述の如く成形型内で芯板および発泡層およびエラストマ
スキン層を一体に成形できるためにその製造は極めて簡
単であるとともに、しかもサドルを構成する各部材の優
れた特徴によって、耐久力が大でしかもその表皮部分等
の皺よりがなく形状等においても成形の自由度が大であ
る等の外観上の特徴を有し、しかも軽量であってその強
度等においても充分なものとすることができる等の優れ
た特徴を有している。
第1図はこの発明に係る自動二輪車用サドルの一部を切
替えて示す斜視図、第2図ないし第4図はこの発明方法
の一実施例を示す工程説明図、第5図(a)、(b)は
芯板の他の実施例を示す部分拡大断面図である。 1・・・・・・・・・芯板 2・・・・・・・・・エラストマスキン層3・・・・・
・・・・発泡層 10・・・・・・下型(雌型) 12・・・・・・上型(雄型) 特許出願人
替えて示す斜視図、第2図ないし第4図はこの発明方法
の一実施例を示す工程説明図、第5図(a)、(b)は
芯板の他の実施例を示す部分拡大断面図である。 1・・・・・・・・・芯板 2・・・・・・・・・エラストマスキン層3・・・・・
・・・・発泡層 10・・・・・・下型(雌型) 12・・・・・・上型(雄型) 特許出願人
Claims (4)
- (1)サドルの面形状にプレス成形された複合樹脂材料
からなる芯板とこの芯板上を包囲し、かつサドル外形状
に形成されたエラストマスキン層と、該エラストマスキ
ン層と芯板間に形成された空隙内に充填されて上記スキ
ン層および芯板を一体化する発泡層とからなる自動二輪
車用サドル。 - (2)上記芯板は、ポリプロピレンに木粉を混合してな
る複合樹脂材料のプレス成形体であることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の自動°′二輪車用サドル。 - (3)上記芯板はポリプロピレンに木粉を混合してなる
複合樹脂材料に補強用鋼材をインサートして成形したプ
レス成形体であることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の自動二輪車用サドル。 - (4)サドル形状の型面を形成した雌雄両型のサドル外
形側型面上にウレタン硬化性樹脂液を塗布し、硬化せし
めて高分子ウレタンエラストマ表皮を形成するとともに
、サドル底面側型面状に複合樹脂材料からなる芯板を装
着し、次いで発泡性ウレタン樹脂液を型内に注型し、し
かる後雌雄両金型を型締めして上記樹脂液を発泡硬化せ
しめて一体化するようにした。ことを特徴とする自動二
輪車用サドルの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56193070A JPS5897573A (ja) | 1981-12-01 | 1981-12-01 | 自動二輪車用サドルおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56193070A JPS5897573A (ja) | 1981-12-01 | 1981-12-01 | 自動二輪車用サドルおよびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5897573A true JPS5897573A (ja) | 1983-06-10 |
Family
ID=16301699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56193070A Pending JPS5897573A (ja) | 1981-12-01 | 1981-12-01 | 自動二輪車用サドルおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5897573A (ja) |
-
1981
- 1981-12-01 JP JP56193070A patent/JPS5897573A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2901051B2 (ja) | 積層成形体の成形方法 | |
US5486329A (en) | Automotive door trim and method for fabricating the same | |
CN1073013C (zh) | 制造叠层体的方法 | |
CZ61196A3 (en) | Lining element from fibrous mats and process for producing thereof | |
GB2299576A (en) | Skin-covered lid | |
CN100496940C (zh) | 用于制作整体弹性支承的方法和用所述方法得到的支承 | |
JPS58110225A (ja) | 自動二輪車用サドルの製造方法 | |
US6685862B1 (en) | Method of making a vehicle seat | |
JPS5897573A (ja) | 自動二輪車用サドルおよびその製造方法 | |
US20060038320A1 (en) | Convertible boot system and method of making same | |
JPS58141937A (ja) | 自動車用インストルメントパツドおよびその製造方法 | |
JP2803790B2 (ja) | 自動車用内装部品の製造方法 | |
JPS6216815B2 (ja) | ||
CN110650831A (zh) | 用于生产用于任何一种道路车辆的座椅的座部的方法以及由此获得的产品 | |
JPH04201424A (ja) | 中空状軟質エアスポイラー形状体およびその成形方法 | |
JP3284642B2 (ja) | 表皮一体樹脂成形品の製造方法 | |
JPS58112823A (ja) | 自動車用ドアトリムの製造方法 | |
JPH0336649B2 (ja) | ||
JP3329087B2 (ja) | 積層体及びその製造方法 | |
JP3358309B2 (ja) | 積層体の製造装置 | |
JPS6362715A (ja) | ヘルメツトの製造方法 | |
JP2525973B2 (ja) | 表皮材の真空貼着方法 | |
JPS6063138A (ja) | 樹脂製自動車用外装部材の製造方法 | |
JPH0247024A (ja) | 異質表面を有する加飾部品の製造方法 | |
JPH0614987Y2 (ja) | 合成樹脂成形用の裏型構造 |