JPS589734Y2 - 太陽熱装置 - Google Patents

太陽熱装置

Info

Publication number
JPS589734Y2
JPS589734Y2 JP17620378U JP17620378U JPS589734Y2 JP S589734 Y2 JPS589734 Y2 JP S589734Y2 JP 17620378 U JP17620378 U JP 17620378U JP 17620378 U JP17620378 U JP 17620378U JP S589734 Y2 JPS589734 Y2 JP S589734Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
storage tank
temperature
hot water
solar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17620378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5589955U (ja
Inventor
治久 小坂
正人 大隅
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP17620378U priority Critical patent/JPS589734Y2/ja
Publication of JPS5589955U publication Critical patent/JPS5589955U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS589734Y2 publication Critical patent/JPS589734Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は太陽熱集熱回路とその負荷回路とから戒る太陽
熱装置の改良構造に関する。
この種の装置は、第2図で示すように集熱器21と一次
蓄熱槽22とポンプ23とによって水等の熱媒を強制的
に循環させる集熱回路24を構成し、−法曹熱槽22か
ら出口と集熱器21からの出口の温度を第1、第2の温
度検出器25.26で検出し、集熱器21からの出口温
度がより高くなるとポンプ23を自動的に駆動するよう
にしである。
そして、−法曹熱槽22には負荷回路として吸収式冷凍
装置27の高温蓄熱槽28と給湯用の貯湯槽29とを伝
熱的に配管接続している。
又、この他に暖房用の貯湯槽も負荷回路として配管接続
することもある。
しかし、この装置は、−法曹熱槽22からの出口温度が
高いと十分な日射量が在っても集熱動作を開始せず、特
に四季を通じて日射量が変化することを考えれば温度検
出器26.26の設定温度を季節毎に調節する作業が必
要である。
又、高温蓄熱槽28では一般にその熱媒を85℃に加熱
することが必要であるのに対して貯湯槽29では約50
℃なので、集熱動作が開始すると専ら貯湯槽29の方に
熱輸送が集中して吸収式冷凍装置27の動作開始が遅れ
ることとなった。
本考案は上述の点に鑑み威されたもので、以下にその実
施例を第1図について説明する。
1は熱媒として水を用いた太陽熱の集熱回路で、集熱器
2、−法曹熱槽3及び日射に応じて作動するポンプ4を
順次直列的に配管接続している。
5は吸収式冷凍装置6を構成する高温蓄熱槽、7は暖房
用貯湯槽、8は給湯用貯湯槽で、夫々独立して負荷回路
を構成している。
9は一次蓄熱槽3と高温蓄熱槽5とに跨って配設され、
夫々の熱媒に伝熱的に接触する第1ヒートパイプで、そ
の作動温度は高温蓄熱槽5に於ける設定温度85℃より
も少し高くしである。
10は同様に一次蓄熱槽3と暖房用貯湯槽7との間に伝
熱的に配設された第2ヒートパイプで、その作動温度は
約65℃にしである。
又、11は同様に一次蓄熱槽3と給湯用貯湯槽8との間
に伝熱的に配設された第3ヒートパイプで、その作動温
度は約55℃にしである。
又、これらのヒートパイプ9,10.11は夫々作動液
が水で、作動温度の調節は内圧変化により行なわれる。
次に、本考案装置の動作について説明すると、まず、ポ
ンプ4を日射により駆動し、熱媒を集熱器2で加熱して
一次蓄熱槽3に移動する。
そして−法曹熱槽3内の熱媒温度が上昇して約55℃に
なると、第3ヒートパイプ11が作動開始して給湯用貯
湯槽8に熱輸送する。
そして、給湯用貯湯槽8が約50℃にまで加熱されると
、第3ヒートパイプ11は作動液の液化が抑制されるの
で熱輸送を減少する。
従って、−法曹熱槽3内の熱媒温度は更に上昇して約6
5℃になると、第2ヒートパイプ10が暖房用貯湯槽7
に熱輸送する。
一方、夏期の冷房時には熱媒の温度上昇も速やかであり
、その温度が約90℃になると、第1ヒートパイプ9が
吸収式冷凍装置6の高温蓄熱槽5に熱輸送して高温蓄熱
槽5内の媒体を85℃まで温度上昇させる。
そして、暖房の場合も冷房の場合も負荷回路側が所定温
度にまで上昇すると、第2、第1ヒートパイプ10,9
の作動液の液化が抑制されて熱輸送が減少する。
又、逆に所定温度がら低下すると、各ヒートパイプ9,
10.11はその都度作動して保温せしめる。
このように本考案による太陽熱装置は、独立した複数の
負荷回路に作動温度の異なるヒートパイプによって熱輸
送するので、各負荷回路をそこで設定した温度に保持す
ることが簡単になり、高温設定の負荷回路を設けても十
分に且つ比較的短時間の内に作動開始させることができ
る。
又、各負荷回路の作動をヒートパイプの作動温度を変え
ることで制御したので、ポンプを熱媒温度とは無関係に
駆動させることができ、集熱量を増大させることができ
る。
尚、各ヒーI・バイブ9,10.11はヒートパイプ。
群としても良い。
又−法曹熱槽3側への熱輸送を日射の無い時には停止さ
せるために中間部分で分割し、熱輸送時にのみ伝熱的に
接触させる構造としても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による太陽熱装置の構成図、第2図は従
来例の構成図である。 3・・・・・・−法曹熱槽、5・・・・・・高温蓄熱槽
、7・・・・・・暖房用貯湯槽、8・・・・・・給湯用
貯湯槽、9,10.11・・・・・・ヒートパイプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 熱媒をポンプで循環させる太陽熱の集熱回路とその太陽
    熱を利用する独立した複数の負荷回路とから成り、上記
    集熱回路と各負荷回路との間を作動温度の異なるヒート
    パイプによって伝熱的に接続したことを特徴とする太陽
    熱装置。
JP17620378U 1978-12-18 1978-12-18 太陽熱装置 Expired JPS589734Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17620378U JPS589734Y2 (ja) 1978-12-18 1978-12-18 太陽熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17620378U JPS589734Y2 (ja) 1978-12-18 1978-12-18 太陽熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5589955U JPS5589955U (ja) 1980-06-21
JPS589734Y2 true JPS589734Y2 (ja) 1983-02-22

Family

ID=29184506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17620378U Expired JPS589734Y2 (ja) 1978-12-18 1978-12-18 太陽熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589734Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5589955U (ja) 1980-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3931806A (en) Method and apparatus for storing a medium heated by solar energy
JPS589734Y2 (ja) 太陽熱装置
JPS5928282Y2 (ja) 太陽熱利用の給湯機構
JPS61114056A (ja) 太陽熱利用ヒ−トポンプ給湯機
JPS54146054A (en) Heat accumulator
JPS5338142A (en) System of feeding hot water for heating and cooling utilizing solar heat
JPS5642030A (en) Hot water type heating and hot water feeding system
JPS6218928Y2 (ja)
JP3207272B2 (ja) 排熱回収システム
JPH07190502A (ja) 太陽熱利用給湯兼暖房装置
JPH018920Y2 (ja)
JPS586364A (ja) 太陽熱集熱装置
JPS6310444Y2 (ja)
JPS5912509Y2 (ja) 太陽熱集熱装置
JPS54152333A (en) Cooling, heating and hot water supplying device
JPS5483137A (en) Hot water supply system utilizing solar heat
JPS58104454A (ja) 太陽熱利用給湯方法
JPS5916736Y2 (ja) 貯湯式給湯暖房機
JPS627976Y2 (ja)
JPS5546312A (en) Solar heat utilization system
JPS6233500B2 (ja)
JPS58133562A (ja) 太陽熱給湯装置
JPS5612938A (en) Device for air conditioning and supplying hot water by use of solar heat
JPS6021712Y2 (ja) 太陽熱利用温水プ−ル装置
JPS58213153A (ja) 潜熱搬送装置