JPS5896981A - 熱風乾燥方法 - Google Patents

熱風乾燥方法

Info

Publication number
JPS5896981A
JPS5896981A JP19741981A JP19741981A JPS5896981A JP S5896981 A JPS5896981 A JP S5896981A JP 19741981 A JP19741981 A JP 19741981A JP 19741981 A JP19741981 A JP 19741981A JP S5896981 A JPS5896981 A JP S5896981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying oven
drying
hot air
dried
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19741981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0157277B2 (ja
Inventor
新野 賢三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP19741981A priority Critical patent/JPS5896981A/ja
Publication of JPS5896981A publication Critical patent/JPS5896981A/ja
Publication of JPH0157277B2 publication Critical patent/JPH0157277B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱風乾燥炉に被乾燥物を連続的に通過させて被
乾燥物を乾燥する熱風乾燥方法の改良に関するものであ
る。
板材を乾燥する方法として、ベルトコンベアを乾燥炉に
貫挿し、乾燥炉に乾燥空気を常時吸入させつつ熱風を循
環させ、ベルトコンベアにより搬送されてくる被乾燥(
二物(を乾燥炉内で熱風乾燥することが公知である。
この方法においては、炉内温度を常時検出し、炉内温度
がある一定温度に低下すれば、熱風温度の上昇又は熱風
量の増大により、炉内供給熱量を増加させるようにして
いる。しかしながら、上記方法においては、乾燥空気、
つまり、炉外の低温空気が常時、乾燥炉内に吸入されて
おり、この低温空気の吸入のために炉内の熱量が不必要
に吸収消費されてしまう。従って、熱コスト上不利であ
る。
本発明に係る熱風乾燥方法は上記の不利を解消し得る方
法であり、ベルトコンベアを乾燥炉に貫挿し、乾燥炉に
乾燥空気を吸入させつつ熱風を循環させ、ベルトコンベ
アにより搬送されてくる被乾燥物を乾燥させる方法にお
いて、乾燥炉内搬入直前の被乾燥物の水分量と乾燥炉内
温度より被乾燥物の水分蒸発に必要な乾燥炉内基準湿度
を演算し、この演算値と乾燥炉内湿度とを比較して、上
記乾燥空気の吸入を制御する 。
ことを特徴とする方法である。
以下、図面により本発明を説明する。
図面は本発明において使用する熱風乾燥装置を示してい
る。
図において、lは乾燥炉、2はベルトコンベアであり、
乾燥炉1に貫挿されている。3は熱風発生炉%4はファ
ンであり、熱風がダクト5を介して乾燥炉1→ファン4
→熱風発生炉3の経路で循環される。6は乾燥空気吸入
ダクトであり、ファン4の吸込側に連結されている。7
は被乾燥物Pの水分量を、被乾燥物の乾燥炉搬入直前に
おいて検出する水分計である。8は炉内温度を検出する
温度計、9は炉内湿度を検出する湿度計である。1oは
乾燥空気の吸入をオン、オフするダンパーである。
このダンパー10は、後述するように、上記の水分計7
、温度計8並びに湿度計9のそれぞれの検出値に応じて
演算器11が演算して発生する信号で、ダンパー操作器
12によって操作される。
上記において、熱風発生炉3の熱風温度又は熱風量が乾
燥炉内温度で制御される点は従来方法と同様である。
しかしながら、本発明においては、水分計7の検出値と
乾燥炉内温度計8の検出値とから、演算器11で、被乾
燥物の水分蒸発に必要な乾燥炉内基準湿度を演算し、こ
の演算値と湿度計9が検出する乾燥炉内湿度との比較よ
り、ダンバート0を操作している。すなわち、演算され
た乾燥炉内基準湿度に対し、乾燥炉内湿度が高いときは
、演算器11からダンパー操作器12゛に操作信号が発
送され、ダンパー10が開いて乾燥空気が吸入される。
この乾燥空気の吸入により、乾燥炉内温度が、演算器1
1の演算した乾燥炉内基準湿度に等しくなると、演算器
11からのダンパー操作信号の発送が停止され、乾燥空
気の吸入が停止される。
上述した通り、本発明に係る熱風乾燥方法においては、
乾燥炉内が低湿分であるときには、乾燥空気の吸入を遮
断しているから、乾燥空気°を常時吸入させている従来
方法のように、乾燥炉内の熱量が低温の吸入乾燥空気で
必要以上に吸収消費されることを回避できる。従って、
熱コスト的に経済的である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明において使用する熱風乾燥装置を示す説明
図である。 図において、1は乾燥炉、2はベルトコンベア、3は熱
風発生炉、4はファン、5は熱風ダクト、6は乾燥空気
吸入ダクト、7は水分計、8は温度計、9は湿度計、1
oはダンパー、11は演算器、12はダンパー操作器、
Pは被乾燥物である。 ? 【 p       1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベルトコンベアを乾燥炉に貫挿し、乾燥炉に乾燥
    空気を吸入させつつ熱風を循環させ、ベルトコンベアに
    より搬送されてくる被乾燥物を乾燥させる方法において
    、乾燥炉内搬入直前の被乾燥物の水分量と乾燥炉内温度
    より被乾燥物の水分蒸発に必要な乾燥炉内基準湿度を演
    算し、この演算値と乾燥炉内湿度とを比較して、上記乾
    燥空気の吸入を制御することを特徴とする熱風乾燥方法
JP19741981A 1981-12-07 1981-12-07 熱風乾燥方法 Granted JPS5896981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19741981A JPS5896981A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 熱風乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19741981A JPS5896981A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 熱風乾燥方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5896981A true JPS5896981A (ja) 1983-06-09
JPH0157277B2 JPH0157277B2 (ja) 1989-12-05

Family

ID=16374199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19741981A Granted JPS5896981A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 熱風乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896981A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234664A (ja) * 1984-05-09 1985-11-21 グラツト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 空気技術的な装置における物理的な処理プロセス及び生物反応を監視しかつ制御するための方法と装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234664A (ja) * 1984-05-09 1985-11-21 グラツト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 空気技術的な装置における物理的な処理プロセス及び生物反応を監視しかつ制御するための方法と装置
JPH0551337B2 (ja) * 1984-05-09 1993-08-02 Glatt Gmbh

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0157277B2 (ja) 1989-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5896981A (ja) 熱風乾燥方法
JPS61195266A (ja) 穀粒乾燥機
JPS6349760A (ja) 写真フイルム乾燥装置
CN206478961U (zh) 一种用于烘干海鲜的烘干机
JP2580758B2 (ja) ボード乾燥装置
CN215422822U (zh) 一种卷烟抽吸装置及其燃吸气氛调节系统
CN214949486U (zh) 一种智慧档案库房的恒温恒湿装置
JP2737193B2 (ja) アーク炉から発生する排ガスの処理装置
JPS58165588U (ja) 自動はんだ付け装置における乾燥装置
JPS60168497A (ja) 衣類乾燥機
JPS6410092A (en) Cereal grain drying control system of cereal grain drier
JPS5934270B2 (ja) 穀粒乾燥機におけるバ−ナ燃焼制御装置
JPS6441787A (en) Cereal grain drying control system of cereal grain drier
JPS60194290U (ja) 乾燥装置
JPS5919276Y2 (ja) マイクロ波加熱乾燥装置
JPS61119985A (ja) 通気式乾燥機の運転制御方法
JPS59119173A (ja) 穀粒乾燥機におけるバ−ナの熱風制御装置
JPS5893793U (ja) 循環式穀物乾燥機に於ける必要燃料確認装置
JPS59132015U (ja) 高所設置型調理器
JPS598806A (ja) アスフアルトプラントにおける骨材乾燥装置
JPS60173299U (ja) 洗濯物用乾燥機
SE447915B (sv) Sett att torka tvett i ett utrymme sasom torkrum eller torkskap
JPS6096586U (ja) 単板乾燥装置における冷却装置
JPS6428481A (en) Suction dust exhauster for grain particle drier
JPS57101873A (en) Electrophotographic copier