JPS5896706A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS5896706A
JPS5896706A JP56194400A JP19440081A JPS5896706A JP S5896706 A JPS5896706 A JP S5896706A JP 56194400 A JP56194400 A JP 56194400A JP 19440081 A JP19440081 A JP 19440081A JP S5896706 A JPS5896706 A JP S5896706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
less
magnetic recording
recording medium
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56194400A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0340491B2 (ja
Inventor
Yoshimi Kitahara
北原 善見
Kazumasa Fukuda
一正 福田
Fumio Maruta
丸田 文生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP56194400A priority Critical patent/JPS5896706A/ja
Priority to US06/418,610 priority patent/US4452864A/en
Priority to DE3237232A priority patent/DE3237232C2/de
Publication of JPS5896706A publication Critical patent/JPS5896706A/ja
Publication of JPH0340491B2 publication Critical patent/JPH0340491B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/65Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition
    • G11B5/656Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition containing Co
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9265Special properties
    • Y10S428/928Magnetic property
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12465All metal or with adjacent metals having magnetic properties, or preformed fiber orientation coordinate with shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12778Alternative base metals from diverse categories
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気dU2録媒体に関し、時には超重密度記
録用の垂直磁気記録媒体に関するものである。
超尚密度記録が可能な垂直磁気記録は近い将来の実用化
を1指して多方面で精力的な研究が進められている。従
来からの磁気記録媒体においては、基板上の磁性膜にお
いてリング型磁気ヘッドによって磁性膜水平方向の磁化
(面内方向の磁化)によって記録が行われている。水平
磁化による記録の場合、記録密度を増加していくと(B
性膜の反磁界が増して残留磁化の減衰と回転を生じ、内
生出力が著しく減少するため、記録密度の高密度化に限
界がある。そこで、磁性膜の面に垂1aな方向即ち厚さ
方向に磁化を行う垂直磁気記録方式が水平磁気記録の高
密度化の壁を破るものとして提唱されている。垂直磁気
記録においては、原理的に、記録信号が短波長になる即
ち記@密度を増大していくにつね、減<m界が小さくな
る性膜があるので、水平磁気記録より島密度i己碌に有
利であると期待されているのである。
このような垂11磁気記録に用いるi己録媒体としては
、スパッタ法により作成したCo −Cr膜がきわめて
優れたものとして既に提案されている。スバッタ法は、
不活性ガスの低真空中でグロー放電を行ったとき陰極(
ターゲット)Kガスイオンが衝突することにより陰極材
料を原子またはその集団として気化させ、こうしてスパ
ッタされて飛出した金属原子を陽極近くに位置づけた基
板の表面上に付着せしめる方法であり、金属(−性薄膜
の製造方法の一つとして良く知られているものである。
本発明者は、このCo −Cr膜について実用化及び量
産化の観点から研究を進めてきたが、その過程で幾つか
の問題があることを知見した。即ち、第1に、スパッタ
装置を使用して高速成膜を実施する場合、膜面に垂直方
向の保磁力()lc(1) )が大きすぎ、実際にディ
ジタル記録を行う際充分なオーバーライ)%性が得られ
ないことであり、第2に保磁力(Hc(上))が成膜時
の基材の温度にきわめて大きな依存性を示すので、量産
のため連続して成膜した場合、ターゲットからの輻射熱
による基材温度の変化が不可避的に起り、それに伴って
保磁力(1(c(1) )が変化し、同一品質の成膜が
不可能となることである。
先ず、第1のオーバーライド特性については、少くとも
266に3以上必要であり、これを満足するに&@保磁
力(He(L) )は6000e以下でなければならな
い。Co −Cr膜の場合、実験案旧規模での低速成膜
(〈数百A/分)時には基板の冷却を工夫しさえすれば
Hc(上)<60006  とすることが可能ではある
が、実際の工業化を行う場合それが可能とされる数千へ
/分の高速成膜時にはどうしても600 Oe以上とな
り、はなはだしい場合には1800Ue にまでも達し
た。従って、C0−Cr  膜では実際にディジタル記
録を行うに充分のオーバーライド特性を工業化を許容す
る生産速度において実現しえない。
次に、保磁力(1(C(1) )の基材温度依仔性の問
題であるが、(、’o −Cr膜の場合、保磁力は基材
温度の上昇に対し30Oe/1o度以上の割合で増加す
ることが知見された。基板は王にターゲットからの輻射
熱により加熱されるが、連続生産の場合基板の温度は時
々刻々変化することが予想され、上記のような大きな温
度依仔性の下では同一特性の成膜が不可能である。
斯界では、Co −Cr糸に第6成分として例えばロジ
ウムを脩加する等の試みもあるが、上目ピ間趙はいぜん
として解消しない。本発明は、以上の理由に鑑みて為さ
れたものであり、特に実用化や量産化に適した優れた超
高密度磁気記録用の垂直磁気記録媒体を提供することを
目的とする。
コバルトは大きな結晶異方性エネルキーな有し、その六
方晶形の結晶′a造によって垂直磁化膜となる基本的元
素と考えられる。本発明者はコバルト系合金について広
範な検討の結果co −MO−V台金が本発明の目的に
好適であることを見出した。
本発明に従う垂11磁化映は、75〜90重前%c。
と、15重t%以下のMOと、残余が■及び不可避的に
随伴する不純物とから構成される。
本発明のCo −V −MO展においては、垂直記録媒
体として最も重要なパラメータである(002)面から
のX#!反射ロッキング曲線の半値巾Δθ5゜の値は5
°以内であり、これはCo −Cr y4と同等である
。このX線反射ロッキング曲線とは膜の結晶構造のC軸
の分散度合を表わすものである。また、ディジタル記録
において充分なオーバーライド特性が得られるかどうか
を決定するHC(J−)についても、M、o の添加量
を調節することにより上限の600 (Je以下の範囲
で300〜6 o o Oeの値に制御可能である。史
に、基板温度の上昇に伴なう保磁力)lc(±)の増加
率も1oOe/1o度 以下とCo −Cr Wの1/
3以下に抑えることができ、連続成膜の場合にターゲッ
トからの輻射熱による基板温度の変化に伴っての保磁力
変化を(、’o −Cr膜の場合よりはるかに低くする
ことができる。
本発明のCo −Mo −Vmにおいて、Co  は垂
直(ム化膜を実現する大きな結晶異方性を有する結晶構
造を形成する基本的元素として75〜95重敵チ必峨で
ある。75%より少ないと所定の垂直磁化、が不足し、
他方95%を越えると0和磁化が高くなりすぎる。残る
5〜25kk%が190及び■で構成される。■のみを
添加した場合にはCo −Cr  映におけるC「 と
同僚に飽和磁化A4sを低下させ、ji、c、p構造を
安定化させ、異方性値界Hk〉4πMs  を満足する
ものの、垂直保磁力か低すぎまたロッキング曲線の半値
巾も広がる傾向を示すが、これにMOを添加することに
より前者か500〜600 (Je の範囲でまた後者
が28〜34度の範囲で目的とする膜を得ることができ
る。
MOの添加けは少量でも相応の効果を生じるが、他方1
5%を越えると保磁力(1−(c(上))の低下を示し
はじめる。そこでMOは15市1%以下とされ、MOの
添加量により保磁力(I]c(1)を自在に制御するこ
とができる。残部は、■及び不Eii避的に随伴する不
純物から構成される。好ましい■添加量は6〜16%そ
して好ましいMO添加噴は3〜15%の範囲であり、所
定の工程条件の下で目的とする成11u%性を得るべく
適宜組合せられる。
本発明の磁気記録媒体の製J外方法自体は、H「定の配
合比のターゲラトラ使用してスパッタ装置Nを用いて例
えばポリイミド等の基板に適宜のスパッタ乗↑」:の下
でスパッタを行うことにより作h’< Lうる。基板温
度の」−昇を防ぐ為、マグネトロン型のスパッタ装[1
0使用も好都合である。
また、垂直磁化膜を高透磁率層で裏打ちする技術も既に
提唱されている(特開昭54−51804号)。これは
、補助(d(極を用いなくとも率極型ヘッドによって効
率よく垂直騒気記録を行うことを1丁とするもので、本
発明においてもこのような高透磁率層を基板と垂面磁化
膜との間に介在させることは何ら妨げられるものでない
。高透磁率層としては例えばMO−Fe −Ni  台
金が使用されうる。
以下、実施列を示す。
実施?/ll 高速スパッタリング装置縦を用いて、Go−v−M。
の成分北本をかえて成膜を行い、得られた膜のHc(1
−)および△050を測定した。スパッタ条件は、Ar
 ガス圧8. OX 10−3Torr、投入′取方3
〜51(W、成極間距離ioomである。精米を比較例
と合わせて表1に示す。
表1 これから、本発明によるCo−V −Mo ytp−が
、工業化司能な高速成膜時においても、充分なオーバー
ライド特性の得られる保磁力(HC(1))< 600
0eを実現しており、さらにMOの硝加量により保磁力
()Ic(1) )’<3 o O〜60 ode の
範囲で任意に制御可能であるという利点がある。
次に、基板の温度に対する成膜の付性変化列を以下の表
2及び添付グラフに示す。成膜速度は5200A/分と
した。
衣2 このように、本発明によるCo −V −Mo膜におい
ては基板温度が20℃から2110℃へと上昇してもH
c(上)は1700e の上昇を示す程度であり、保磁
力温度依存性は10(Je/度と小さい。この事実は、
本発明によるCo −V −Mo膜が、連続生産時にタ
ーゲットからの輻射熱によって基板温度が変化しても、
膜特性の変化はきわめて少なく電画に適した優れたもの
であることを示−づ−0この程度の保磁力変化は基板の
冷却技術等により神fJ15る。これに対し、Co −
Cr gの場合、水冷時においてさえも保イd力(口C
(1))l工600 (Je を越え、光分なオーバー
ライ)%件か得らゎないげがりか、基板温度に対して側
い依存性を示す。基板温度が20℃から200℃へと上
昇すると、IC(上)は6700e  もの増大を示シ
、コレf?、 5 (S Oe/I o度もの保磁力上
昇率であり、本発明Co −v −MO膜の3倍以上で
ある。
以上説明した通り、本発明は、新規なCo−V−Mo 
垂直磁気記録膜な提供することにより、従来提唱された
Co −Cr系に固有の、ディジタル記録の際のオーバ
ーライ)%性、保磁力の基板温度依存性等についての問
題を解消し、充分に工業化が可能の垂直磁気記録膜を実
現したものであり、今後大きな進展を期待される超高密
度記録の分野に貢献するところきわめて犬である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明及び従来垂直磁気記録映について基板温度
へのくミ気特性の依存性を示すグラフである。 同        首  橋      −I−,。 基緩囁/L (’C) ゛手続袖正書 昭和57年1 月 511 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 事(’lの表示 昭和56年特願第194400 号発
明の名称  磁気記録媒体 補11°をする者 ・1(イ/1との関係           特許出願
人名称(506)東京電気化学工業株式会社代理人 〒103 住 所  東京都中央区日本橋3」”目13番11号油
脂上業会館同 住所    同  1゜ 一′刺F1白でf槽りJl汁′績V旧数パ袖+Eの対象 4書勾発期者祠1横トやQ欄− 明細書の発明−の名負は特許請求の範囲・発明の詳細な
説明の欄浦正の内容  別紙の通り 特願昭5<S−194400号明細書を以下の通り補正
します。 t 第6頁、下から6行及び3行それぞれに「基材」と
ある憂いずれも「基板」と訂正します。 2 第4頁、下から7行及び6行それぞれに「基材」と
あるをいずれも「基板」と訂正します。 五 第7頁、9行「(土)」と「を」との間に「)」を
挿入します。 4、第10頁、下から10行「100′!l/度」とあ
るを「10°0/10度」と訂正します。 25−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)基板と、該基板上に形成される垂直方向に<m化容
    易軸を有する磁気記録)@とから成り、磁気記録+ik
    mカフ5〜90重量%<7)Co と、151m%以下
    のMo と、残部の■及び不可避的に随伴する不純物と
    から成ることを特徴とする磁気記録媒体。 2)基板と、該基板上の高fpi磁率層と、該l#l透
    磁率増上に形成される垂直方向にイガ化容易軸を有する
    磁気記@層とから成り、磁気記録層が75〜90車量チ
    のCo と、15重f%以下のMo  と、残部のV及
    び不可避的に随伴する不純物とから成ることを特徴とす
    る磁気記録媒体。
JP56194400A 1981-12-04 1981-12-04 磁気記録媒体 Granted JPS5896706A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56194400A JPS5896706A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 磁気記録媒体
US06/418,610 US4452864A (en) 1981-12-04 1982-09-16 Magnetic recording medium
DE3237232A DE3237232C2 (de) 1981-12-04 1982-10-07 Magnetisches Aufzeichnungsmedium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56194400A JPS5896706A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5896706A true JPS5896706A (ja) 1983-06-08
JPH0340491B2 JPH0340491B2 (ja) 1991-06-19

Family

ID=16323963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56194400A Granted JPS5896706A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 磁気記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4452864A (ja)
JP (1) JPS5896706A (ja)
DE (1) DE3237232C2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57149706A (en) * 1981-03-12 1982-09-16 Tdk Corp Magnetic recording medium
US4645719A (en) * 1984-06-18 1987-02-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Soft magnetic thin film having uniaxial magnetic anisotropy
US4587176A (en) * 1985-01-14 1986-05-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Layered coherent structures for magnetic recording
US5023148A (en) * 1987-12-30 1991-06-11 Seagate Technology, Inc. Tine film cobalt-containing recording medium

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451804A (en) * 1977-09-30 1979-04-24 Shiyunichi Iwasaki Magnetic recording medium

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5837616B2 (ja) * 1976-04-27 1983-08-17 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体の製造法
US4277809A (en) * 1979-09-26 1981-07-07 Memorex Corporation Apparatus for recording magnetic impulses perpendicular to the surface of a recording medium

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451804A (en) * 1977-09-30 1979-04-24 Shiyunichi Iwasaki Magnetic recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
DE3237232C2 (de) 1994-05-26
US4452864A (en) 1984-06-05
JPH0340491B2 (ja) 1991-06-19
DE3237232A1 (de) 1983-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6007623A (en) Method for making horizontal magnetic recording media having grains of chemically-ordered FePt or CoPt
US6086974A (en) Horizontal magnetic recording media having grains of chemically-ordered FEPT of COPT
US20070064345A1 (en) Tuning exchange coupling in magnetic recording media
US20090120237A1 (en) Enhanced formulation of cobalt alloy matrix compositions
US5316631A (en) Method for fabricating a magnetic recording medium
JPS60101710A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS5896706A (ja) 磁気記録媒体
US4663193A (en) Process for manufacturing magnetic recording medium
US6544667B1 (en) Magnetic recording medium, producing method of the same and magnetic recording system
JPS609855A (ja) 磁性合金
US20030180576A1 (en) Magnetic recording medium
US5069983A (en) Magnetic recording member
JPS5965416A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH0814889B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP6128417B2 (ja) 軟磁性下地層
JP2710441B2 (ja) 軟磁性積層膜
JPH08180360A (ja) 垂直磁気記録媒体及び磁気記録装置
JP2003006830A (ja) 磁気記録媒体及びその作成方法
JPS6056414B2 (ja) 磁気記録媒体用Co基合金
JPS6039157A (ja) 非晶質磁性合金の製造方法
US6826825B2 (en) Method for manufacturing a magnetic recording medium
JPS6367326B2 (ja)
JPH0470705B2 (ja)
JPS61110325A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2001262327A (ja) 磁気記録媒体形成用スパッタリングターゲット材および磁気記録媒体