JPS589643Y2 - 粉塵飛散防止吹付ガン - Google Patents

粉塵飛散防止吹付ガン

Info

Publication number
JPS589643Y2
JPS589643Y2 JP1978017068U JP1706878U JPS589643Y2 JP S589643 Y2 JPS589643 Y2 JP S589643Y2 JP 1978017068 U JP1978017068 U JP 1978017068U JP 1706878 U JP1706878 U JP 1706878U JP S589643 Y2 JPS589643 Y2 JP S589643Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spray
spray gun
dust scattering
outer periphery
nozzles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978017068U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54121318U (ja
Inventor
坂田潤一
Original Assignee
株式会社ノザワ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ノザワ filed Critical 株式会社ノザワ
Priority to JP1978017068U priority Critical patent/JPS589643Y2/ja
Publication of JPS54121318U publication Critical patent/JPS54121318U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS589643Y2 publication Critical patent/JPS589643Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、一般ビル建設の際、建築構造物の鉄骨の耐火
被覆や、吸音、断熱等のために岩綿等の無機質材料オた
は膚宜の有機質材料を吹付けるときに使用する吹付機の
吹付ガンの改良に関する。
上記のような吹付作業は、古くから行なわれているが、
従来の吹付機の吹付ガンでは、その施工時に、吹付ガン
から発生する粉塵が非常に多く、これが作業場周辺に及
ぼす悪影響、すなわち公害は、環境衛生上目下大きな問
題となっており、その問題解決が業界の重要課題の1つ
となっている。
本考案は、上記業界の課題を薯決し、粉塵発生が極めて
少なく、作業環境の良好な公害の少ない吹付ガンを提供
することを目的として提案されたもので、乾燥状態の無
機質材料または有機質材料を、被吹付対象面に吹付ける
吹付管の先端中央孔の外周に、その円周方向に沿ってほ
ぼ等間隔毎に、複数個の噴霧水吹付ノズルをもち、上記
中央孔から噴出される吹付材料を、それら各吹付ノズル
からの噴霧水とともに上記対象面に付着せしめる吹付ガ
ンにおいて、上記各吹付ノズルの外周に、半径方向に適
当間隔を距でてその円周方向に沿ってほぼ等間隔毎に粉
塵飛散防止用吹付ノズルを複数個配設してなることを特
徴とする粉塵飛散防止吹付ガンに係るものである。
以下添付図面を参照しながら本考案につき具体的に説明
する。
第1固転よび第2図において、1は無機質材料たとえば
岩綿2石綿等の無機質繊維を対象面たとえば建築構造物
の鉄骨の表面に吹付けるための中央孔1aを一端に有す
る吹付管1の他端は図示省略のファン付無機質繊維貯槽
に接続されて釦り、該貯槽内の無機質繊維は、ファンか
らの高圧空気により圧送されて乾燥状態の11吹付管1
を経て中央孔1aから対象面に向って噴射されるように
なっている。
2は該吹付管1の中央孔1aの外周に同心的に設置され
た中空の環状部材3に、その円周方向に沿ってほぼ等間
隔毎に突設された複数の液体吹付ノズルで、それら吹付
ノズル2から噴射された噴霧状液体は、上記中央孔1a
かも噴射される無機質繊維と混合し、それら無機質繊維
を適当な湿潤状態となして対象面に付着させるようにな
っている。
なお上記中空環状部材3には高圧液体圧源が開閉弁を介
して接続されており、該高EM体源からの高圧液体が吹
付ノズル2から噴射されるようになっていることはいう
壕でもない。
4は上記中空環状部材30吹付ノズル2の外周にその半
径方向に適当間隔を距ててその円周方向に沿って適当間
隔毎に突設された複数の粉塵飛散防止用吹付ノズルで、
それらノズル4の突出度は、上記ノズル2のそれより相
当長く設定され、また、その円周方向の配列は、ノズル
2の配列と千鳥形(第2図参照)となるように設定する
のが望ましい。
本考案は、かかる粉塵飛散防止用吹付ノズル4を上記の
如く配設した点を特徴とするものである。
本考案吹付ガンの一実施例は、上記のように構成されて
おり、本吹付ガンの作動を開始して対象面に吹付は作業
を始めると、そ9作業によって発生する粉塵は、各粉塵
飛散防止用吹付ノズル4からの噴霧水によって囲繞され
て外部への飛散は防止される。
昔たこの場合、吹付ノズル4からの噴霧水は中央孔1a
から噴射される無機質材料を結果的に湿潤させるだけで
むく、対象面に当って飛散した無機質材料を湿潤および
包囲するため、粉塵の発生は従来に比し著るしく減少し
て作業環境が改善され、所謂公害の発生が避けられる。
本考案の吹付ガンは、上記のような構成2作用を具有す
るものであるから、本考案によれば、吹付作業時に、従
来に比し粉塵発生が著しく少なく、作業環境の極めて良
好な吹付ガンを実現できるという実用的効果を挙げるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例の概略説明図で、第1図は側面
図、第2図は第1図のA−A矢視図である。 1・・・吹付管、1a・・・中央孔、2・・・吹付ノズ
ル、3・・・中空環状部材、4・・・粉塵飛散防止用吹
付ノズル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 乾燥状態の無機質材料捷たは有機質材料を、被吹付対象
    面に吹付ける吹付管の先端中央孔の外周に、その円周方
    向に沿ってほぼ等間隔毎に、複数個の噴霧水吹付ノズル
    をもち、上記中央孔から噴出される吹付材料を、それら
    各吹付ノズルからの噴霧水とともに上記対象面に付着せ
    しめる吹付ガンに釦いて、上記各吹付ノズルの外周に、
    半径方向に適当間隔を距ててその円周方向に沿ってほぼ
    等間隔毎に粉塵飛散防止用吹付ノズルを複数個配設して
    なることを特徴とする粉塵飛散防止吹付ガン。
JP1978017068U 1978-02-15 1978-02-15 粉塵飛散防止吹付ガン Expired JPS589643Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978017068U JPS589643Y2 (ja) 1978-02-15 1978-02-15 粉塵飛散防止吹付ガン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978017068U JPS589643Y2 (ja) 1978-02-15 1978-02-15 粉塵飛散防止吹付ガン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54121318U JPS54121318U (ja) 1979-08-24
JPS589643Y2 true JPS589643Y2 (ja) 1983-02-22

Family

ID=28841755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978017068U Expired JPS589643Y2 (ja) 1978-02-15 1978-02-15 粉塵飛散防止吹付ガン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589643Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54121318U (ja) 1979-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2433463A (en) Spray gun and method of spraying
JPH0446765Y2 (ja)
JPS589643Y2 (ja) 粉塵飛散防止吹付ガン
JPS635791Y2 (ja)
US3214103A (en) Spray gun head
CN218890710U (zh) 一种混凝土喷射枪
JPH0231170Y2 (ja)
JP2585577Y2 (ja) 工事用噴霧装置
JPS61201442U (ja)
JPS6111180A (ja) スプレ−オン工法における吸音断熱用セルロ−ズ材の着色方法
JPS5924384Y2 (ja) 無機繊維吹付用ガン
CN219309124U (zh) 一种树木涂刷机构
JPH025891Y2 (ja)
JP3010289B1 (ja) ガス圧使用スプレー装置
CN217759840U (zh) 用于建筑装饰工程的墙面整平装置
CN210679035U (zh) 一种喷涂机的喷头机构
SU115203A1 (ru) Устройство дл окраски внутренних поверхностей труб
SU1109241A1 (ru) Устройство дл нанесени жидкого отвердевающего покрыти
JPH086517Y2 (ja) ローラ用マスキング
JPS6235654U (ja)
JPS58153561A (ja) セルロ−ス系短繊維の施工方法
JPH024107Y2 (ja)
JPS6326198Y2 (ja)
CN203578056U (zh) 一种带有加水装置的喷枪
JPH045252U (ja)