JPS58946A - クロル酢酸シクロヘキシルアミド、その製造法、該化合物を含有する除草剤及び該化合物により望ましからぬ植物生長を防除する方法 - Google Patents
クロル酢酸シクロヘキシルアミド、その製造法、該化合物を含有する除草剤及び該化合物により望ましからぬ植物生長を防除する方法Info
- Publication number
- JPS58946A JPS58946A JP57099461A JP9946182A JPS58946A JP S58946 A JPS58946 A JP S58946A JP 57099461 A JP57099461 A JP 57099461A JP 9946182 A JP9946182 A JP 9946182A JP S58946 A JPS58946 A JP S58946A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- methyl
- formula
- substituted
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
- C07D231/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D231/12—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/56—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D307/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
- C07D307/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D307/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D307/10—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D307/12—Radicals substituted by oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D307/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
- C07D307/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D307/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D307/10—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D307/14—Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D307/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
- C07D307/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D307/34—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D307/38—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D307/52—Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D317/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D317/08—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
- C07D317/10—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
- C07D317/14—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D317/28—Radicals substituted by nitrogen atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
ミド.その製造法,該化合物を含有する除草剤及び該化
合物により望ましからぬ植物生長を防除する方法に関す
る。
合物により望ましからぬ植物生長を防除する方法に関す
る。
クロル酢酸シフ四アルキルアセトアミド,例えばN−ア
リル−クロル酢酸シクロヘキシルアミドは,久しく除草
剤として公知である(ベルギー国特許第532981号
明細書)。
リル−クロル酢酸シクロヘキシルアミドは,久しく除草
剤として公知である(ベルギー国特許第532981号
明細書)。
ところで、式I;
〔式・中。
Pはメチル基又はエチル基を表わし。
ビは水素原子又は01−3−アルキル基を表わし。
f/do,−4−アルコキシ基又はCI−4−アルコキ
シカルボニル基によって置換されていてもよい01−6
−アルキル基* Cl!−3−アルケニル基e02ー
3+ーアルキニル基,フラニル基,テトラヒドロフラニ
ル基。
シカルボニル基によって置換されていてもよい01−6
−アルキル基* Cl!−3−アルケニル基e02ー
3+ーアルキニル基,フラニル基,テトラヒドロフラニ
ル基。
ハロゲン原子によって置換されていてもよい7工二ル基
,(ヒスーCIー6ーアルコ羊シ)一メチル基。
,(ヒスーCIー6ーアルコ羊シ)一メチル基。
01−、−アルキル基によって置換されていてもよいジ
オキソラニル基又はジオキサニル基を表わすか。
オキソラニル基又はジオキサニル基を表わすか。
父はfが水素原子を表わす場合にはl+o,−a−アル
キルオキシ基* 03−6−アルケニルオキシ基*
03−6−アルキニルオキシ基*03−6−シクロア
ルキルメトキシ基e a、−、−シクロアルキルオキ
シ基+ Cl−6−アルキルオキシエトキシ基、テト
ラヒドロフラニルメトキシ基、テトラヒドロピラニルメ
トキシ基又はアゾール−1−イル基を表わす〕で示され
るクロル酢酸シクロヘキシルアミドは、著しく改善され
た除草作用を有し、それと同時にさらに栽培植物に対し
て高い認容性を有することが判明した。
キルオキシ基* 03−6−アルケニルオキシ基*
03−6−アルキニルオキシ基*03−6−シクロア
ルキルメトキシ基e a、−、−シクロアルキルオキ
シ基+ Cl−6−アルキルオキシエトキシ基、テト
ラヒドロフラニルメトキシ基、テトラヒドロピラニルメ
トキシ基又はアゾール−1−イル基を表わす〕で示され
るクロル酢酸シクロヘキシルアミドは、著しく改善され
た除草作用を有し、それと同時にさらに栽培植物に対し
て高い認容性を有することが判明した。
基ぴ又はPの場合にアルキルオキシ−又はアルキルオキ
シカルボニル基のアルキル又はアルキル基は、前記の炭
素原子数に応じて例えば次の基を表わす:メチルビニル
、n−プロピル、イソプロピル、n−、イソ−、8eQ
−又はtert−ブチル。
シカルボニル基のアルキル又はアルキル基は、前記の炭
素原子数に応じて例えば次の基を表わす:メチルビニル
、n−プロピル、イソプロピル、n−、イソ−、8eQ
−又はtert−ブチル。
ペンチル又はヘキシル及びそれらの異性体。
アルケニル基は、前記の炭素原子数に応じてPの場合に
殊にビニル、l−メチルビニル−1もしくは2−メチル
ビニル−1又はアリルを表わし。
殊にビニル、l−メチルビニル−1もしくは2−メチル
ビニル−1又はアリルを表わし。
アルキニル基は、エチニル又はプロピニーl−イル−1
を表わす。
を表わす。
シクロアルキルオキシ−ないしはシクロアルキルメトキ
シ基のシクロアルキル基としては、前記の炭素原子数に
応じてシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル
又はシクロヘキシルがこれに該当する。
シ基のシクロアルキル基としては、前記の炭素原子数に
応じてシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル
又はシクロヘキシルがこれに該当する。
ジオキソラニル基は、殊に4位及び/又は5位でメチル
−、エチル−又はプロピル基によって置換されていても
よいl、3−ジオ゛キソランーイルー1基を表わす。ア
ゾール−1−イル基は、ピラゾール−1−イル又は1,
2.4−)リアゾール−1−イルを表わす。
−、エチル−又はプロピル基によって置換されていても
よいl、3−ジオ゛キソランーイルー1基を表わす。ア
ゾール−1−イル基は、ピラゾール−1−イル又は1,
2.4−)リアゾール−1−イルを表わす。
式Iの化合物の場合、置換基νは、窒素原子に対してシ
ス位、トランス位及びシス/トランス位に存在しつる。
ス位、トランス位及びシス/トランス位に存在しつる。
従って1式Iの化合物は、立体の純粋な形で存在しうる
か又は異性体混合物として存在しつる。
か又は異性体混合物として存在しつる。
式Iの化合物は。
a)式■:
〔式中、R’、&及び卯はそれぞれ前記のものを表わす
〕で示されるN−置換シクロヘキシルアミンをクロル酢
酸無水物又はクロル酢酸ハロゲン化物と反応させるか又
はb)R2が水素原子を表わし。
〕で示されるN−置換シクロヘキシルアミンをクロル酢
酸無水物又はクロル酢酸ハロゲン化物と反応させるか又
はb)R2が水素原子を表わし。
tyb:o、−8−アルキルオキシ基e 03−6−
アルケニルオキシ基* o、−6−アルキニルオキシ
基* C3−6−シクロアルキルメトキシ基、04−
6−シクロアルキルオキシ基+ O,−a−アルキル
オキシエトキシ基、テトラヒドロ7ラニルメトキシ基、
テトラヒドロピラニルメトキシ基又はアゾール−1−イ
ル基ヲ表わす場合、弐I: 〔式中、R1は前記のものを表わす〕で示されるN−ク
ロルメチルクロル酢酸シクロヘキシルアミドを1式:R
3H(但し、R3はb)に上記したものを表わす)の化
合物と反応させることにより製造することができる。
アルケニルオキシ基* o、−6−アルキニルオキシ
基* C3−6−シクロアルキルメトキシ基、04−
6−シクロアルキルオキシ基+ O,−a−アルキル
オキシエトキシ基、テトラヒドロ7ラニルメトキシ基、
テトラヒドロピラニルメトキシ基又はアゾール−1−イ
ル基ヲ表わす場合、弐I: 〔式中、R1は前記のものを表わす〕で示されるN−ク
ロルメチルクロル酢酸シクロヘキシルアミドを1式:R
3H(但し、R3はb)に上記したものを表わす)の化
合物と反応させることにより製造することができる。
前記a)によれば、化合物■は、クロル酢酸無水物又は
有利にクロルアセチルクロリドと、有利に反応体に対し
て不、活性の溶剤中で反応して本発明によるクロル酢酸
シクロヘキシルアミドに変わる。
有利にクロルアセチルクロリドと、有利に反応体に対し
て不、活性の溶剤中で反応して本発明によるクロル酢酸
シクロヘキシルアミドに変わる。
この場合には;有機又は無機塩基1例えばトリアルキル
アミン、ピリジン、炭酸水素塩、炭酸塩又はアルカリ金
属水酸化物を使用することができる。
アミン、ピリジン、炭酸水素塩、炭酸塩又はアルカリ金
属水酸化物を使用することができる。
希釈剤としては、′有利に水と混合しえない溶剤例えば
ハロゲン化炭化水素1例えば塩化メチレン。
ハロゲン化炭化水素1例えば塩化メチレン。
クロロホルム、クロルベンゾール、又は炭化水素。
例えばシクロヘキサン、ヘプタン、ドルオール。
キジロールがこれに該当する。式■の使用したN−置換
シクロヘキシルアミンに対して、クロルアセチルクロリ
ドは、化学量論的量で使用され、塩基は、少なくとも化
学量論酌量で使用される。りロルアセチルクロリドとの
反応は、−20〜+150℃、有利に0〜110℃で実
施される。
シクロヘキシルアミンに対して、クロルアセチルクロリ
ドは、化学量論的量で使用され、塩基は、少なくとも化
学量論酌量で使用される。りロルアセチルクロリドとの
反応は、−20〜+150℃、有利に0〜110℃で実
施される。
式Hの開始剤組成物は9式■
1
1
〔式中 R1は前記のものを表わす〕で示されるシクロ
ヘキシルアミンを、式V: ぴ X−0H−R” V 〔式中、R2及びtは前記のものを表わし、Xは例えば
クロリド、プロミド、ヨーシト、p−ドルオールスルホ
ネート、ペンゾールスルホネート、トリフルオルアセテ
ートのような出発物質群を表わす〕で示されるアルキル
化剤と反応させることによって製造することができる。
ヘキシルアミンを、式V: ぴ X−0H−R” V 〔式中、R2及びtは前記のものを表わし、Xは例えば
クロリド、プロミド、ヨーシト、p−ドルオールスルホ
ネート、ペンゾールスルホネート、トリフルオルアセテ
ートのような出発物質群を表わす〕で示されるアルキル
化剤と反応させることによって製造することができる。
このアルキル化反応は、アルキル化剤の種類及び反応性
に応じて溶剤ないr実施することができる。希釈剤とし
ては。
に応じて溶剤ないr実施することができる。希釈剤とし
ては。
中性の双極性溶剤1例えばニトリル、例えはアセトニト
リル、アミド、例えばジメチルホルムアミドが適当であ
るが、プロトン性溶剤9例えばアルコール、例えばエタ
ノール、イソプロノぐノール及び水ならびにこれら溶剤
の混合物も適当である。
リル、アミド、例えばジメチルホルムアミドが適当であ
るが、プロトン性溶剤9例えばアルコール、例えばエタ
ノール、イソプロノぐノール及び水ならびにこれら溶剤
の混合物も適当である。
形成したHX、例えば塩化水素又は臭化水素を結合する
ためには、無機塩基1例えば炭酸塩、炭酸水素塩、アル
カリ金属水酸化物及び有機塩基9例えばトリアルキルア
ミンならびに反応成分として+iJ肌される成用のシク
ロヘキシルアミンを使用することができる。好ましくは
、弐mのアルキルイヒ存j1モル当り式■のシクロヘキ
シルシアミン少なくと、も1モル及び無機又は有機塩基
少なくとも1モルが使用される。反応温度は、25〜1
50℃である。
ためには、無機塩基1例えば炭酸塩、炭酸水素塩、アル
カリ金属水酸化物及び有機塩基9例えばトリアルキルア
ミンならびに反応成分として+iJ肌される成用のシク
ロヘキシルアミンを使用することができる。好ましくは
、弐mのアルキルイヒ存j1モル当り式■のシクロヘキ
シルシアミン少なくと、も1モル及び無機又は有機塩基
少なくとも1モルが使用される。反応温度は、25〜1
50℃である。
式■tvN−fjlt換シクロヘキシルアシクロヘキシ
ルアミンはその塩からの遊離及び場合により水と混合し
うる溶剤の除去後に殆んど分別蒸留によって単離するこ
とができる。
ルアミンはその塩からの遊離及び場合により水と混合し
うる溶剤の除去後に殆んど分別蒸留によって単離するこ
とができる。
式■(但し、R3は酸素原子によりOH基と結合しなけ
れば、窒素原子によってもOH基と結合しない)のN−
置換シクロヘキシルアミドの一部は1式■のシクロヘキ
シルアミンを1式■: 〔式中、Iは前記のものを表わし、R3は〇−原子父は
N−原子によりカルボニル基と結合シてpiい〕で示さ
れるカルボニル化合物と、脱水下で反応させ、形成され
るシップの塩基を、接触励発される水素又は水素逓伝体
1例えば錯水素化物1例えばNaBH4又はLiAIH
,で還元して式■のN−置換シクロヘキシルアミンに変
え、このアミンを前記の方法でクロルアセチルクロリド
と反応させることによって製造することもできる。
れば、窒素原子によってもOH基と結合しない)のN−
置換シクロヘキシルアミドの一部は1式■のシクロヘキ
シルアミンを1式■: 〔式中、Iは前記のものを表わし、R3は〇−原子父は
N−原子によりカルボニル基と結合シてpiい〕で示さ
れるカルボニル化合物と、脱水下で反応させ、形成され
るシップの塩基を、接触励発される水素又は水素逓伝体
1例えば錯水素化物1例えばNaBH4又はLiAIH
,で還元して式■のN−置換シクロヘキシルアミンに変
え、このアミンを前記の方法でクロルアセチルクロリド
と反応させることによって製造することもできる。
シッフの塩基を製造する際に形成される反応水は、常用
の連行剤1例えば炭化水素1例えばn−ペンタン、n−
ヘキサン、シクロヘキサン、ペンゾール、ドルオール、
キジロール、塩化メチレン又はクロロホルムと一緒に共
沸蒸留することによって除去するのが好ましい。
の連行剤1例えば炭化水素1例えばn−ペンタン、n−
ヘキサン、シクロヘキサン、ペンゾール、ドルオール、
キジロール、塩化メチレン又はクロロホルムと一緒に共
沸蒸留することによって除去するのが好ましい。
シップの塩基を水素添加するための触媒としては、20
〜200°C9有利に50 P−150℃の温度で10
〜500バールの水素圧下での貴金属触媒1例えば適当
な担体上のパラジウム又は白金及びラニー・ニッケルが
好適である。
〜200°C9有利に50 P−150℃の温度で10
〜500バールの水素圧下での貴金属触媒1例えば適当
な担体上のパラジウム又は白金及びラニー・ニッケルが
好適である。
式■のなおまだ記載されてない化合物は、特に簡単な方
法で立体単位形で2.6−ジアルキルラニノーkを水素
添加してアミン化し、引続き蒸留分離することによって
製造することができる。
法で立体単位形で2.6−ジアルキルラニノーkを水素
添加してアミン化し、引続き蒸留分離することによって
製造することができる。
前記反応b)は、有機又は無機塩基1例えばトリアルキ
ルアミン、ピリジン、炭酸水素基、アルカリ金属炭酸塩
又はアルカリ金属水酸化物の存在下で20〜120℃で
実施される。
ルアミン、ピリジン、炭酸水素基、アルカリ金属炭酸塩
又はアルカリ金属水酸化物の存在下で20〜120℃で
実施される。
成用の化合物は、弐■のシクロヘキシルアミンをホルム
アルデヒドと反応させて式■I:1 〔式中 Blは前記のものを表わす〕で示されるホルミ
ミンに変え、引続き、このホルミミンにクロルアセチル
クロリドを付加することによって得られる。
アルデヒドと反応させて式■I:1 〔式中 Blは前記のものを表わす〕で示されるホルミ
ミンに変え、引続き、このホルミミンにクロルアセチル
クロリドを付加することによって得られる。
式■のシッフの塩基を製造するためには2式1■のシク
ロヘキシルアミン1モルを少なくとも1モル門のホルム
アルデヒドを有する水溶液と、場合によっては例えば炭
化水素又はハロゲン化炭化水素のような希釈剤の使用下
で一5〜100°C1有利KO〜50℃、殊に室温で反
応させる。このシン7の塩基は、引続き乾燥され、場合
によっては少なくとも1モル量のクロルアセチルクロリ
ドを蒸留した後に0〜100℃で、場合によっては反応
成分に対して不活性の希釈剤の存在下で武門のN−クロ
ルメチルクロル酢酸シクロヘキシルアミドに付加される
。この中間生成物は、化学量論的作業で油として単離す
ることができる。しかし、粗製生成物を反応溶液中でア
ルコールもしくはグリコールモノエーテル又はピラゾー
ルないl、[1,2゜4−トリアゾールと、塩基の使用
下で反応させることのほうが簡単である。−4般には、
使用されるシッフの塩基1モルに対してアルコール1〜
10モル、有利にアルコール2〜5モル、又はピラゾー
ルないしはトリアゾール1〜2モルが使用され。
ロヘキシルアミン1モルを少なくとも1モル門のホルム
アルデヒドを有する水溶液と、場合によっては例えば炭
化水素又はハロゲン化炭化水素のような希釈剤の使用下
で一5〜100°C1有利KO〜50℃、殊に室温で反
応させる。このシン7の塩基は、引続き乾燥され、場合
によっては少なくとも1モル量のクロルアセチルクロリ
ドを蒸留した後に0〜100℃で、場合によっては反応
成分に対して不活性の希釈剤の存在下で武門のN−クロ
ルメチルクロル酢酸シクロヘキシルアミドに付加される
。この中間生成物は、化学量論的作業で油として単離す
ることができる。しかし、粗製生成物を反応溶液中でア
ルコールもしくはグリコールモノエーテル又はピラゾー
ルないl、[1,2゜4−トリアゾールと、塩基の使用
下で反応させることのほうが簡単である。−4般には、
使用されるシッフの塩基1モルに対してアルコール1〜
10モル、有利にアルコール2〜5モル、又はピラゾー
ルないしはトリアゾール1〜2モルが使用され。
発生する塩化水素を結合するためには、塩基、有利に第
3級アミン、例えばトリエチルアミン少なくとも1モル
が使用される。仁の反応過程は、0〜100℃の温度、
有利に室温で実施される。式1の本発明によるクロル酢
酸シクロヘキシルアミドを単離するためKFi、 ア
ルコールないしはアゾ−ルの過剰量及び形成されるアミ
ン塩酸塩を水で洗浄することによって除去し、溶剤を乾
燥しかつ蒸発させた後に粗製生成物を場合によっては蒸
留又は再結晶することによってさらに精製する。
3級アミン、例えばトリエチルアミン少なくとも1モル
が使用される。仁の反応過程は、0〜100℃の温度、
有利に室温で実施される。式1の本発明によるクロル酢
酸シクロヘキシルアミドを単離するためKFi、 ア
ルコールないしはアゾ−ルの過剰量及び形成されるアミ
ン塩酸塩を水で洗浄することによって除去し、溶剤を乾
燥しかつ蒸発させた後に粗製生成物を場合によっては蒸
留又は再結晶することによってさらに精製する。
次に示した実施例により本発明によるクロル酢酸シクロ
ヘキシルアミドの種々の製造法を記載する。実施例中で
9重量部と容量部との比は、 kg対tである。
ヘキシルアミドの種々の製造法を記載する。実施例中で
9重量部と容量部との比は、 kg対tである。
実−施例1
a)出発物質の製造
容積10000容祉部を有する攪拌オートクレーブ中に
2.6−シメチルフエ/−′ル1650重量部及びパラ
ジウム1O20重量%、酸化アルミニウム上の酸化プラ
セオジム5.0重量%を含有する粉末状触媒150重量
部を充填する。このオートク・レープを閉鎖し、アンモ
エフ13フ0重賦部を圧しつける。次に。
2.6−シメチルフエ/−′ル1650重量部及びパラ
ジウム1O20重量%、酸化アルミニウム上の酸化プラ
セオジム5.0重量%を含有する粉末状触媒150重量
部を充填する。このオートク・レープを閉鎖し、アンモ
エフ13フ0重賦部を圧しつける。次に。
250℃に加熱し、水素を供給することによって300
バールの圧力に調節する。一定の圧力が達成される(約
10時間)までの長時間反応温度に保持する5゜引続き
、冷却し、瀘過し、2.6−シスチルシクロヘキシルア
ミン1691 重t 部(9B−5%)を得、このアミ
ン゛は、ガスクロ7−トグラフ仁−分析及びNMR分析
により次の異性体分布を有するニドランス、トランス−
2,6−シスチルシクロヘキシルアミン 56% シス、シス−2,6−シスチルシクロヘキシルアミン
14% シス、トランス−2,6−シメチルシクロヘーキシルア
ミン 30% これらの異性体は、45段の分離段を有する塔で□分別
蒸留することによって分離することができる。
バールの圧力に調節する。一定の圧力が達成される(約
10時間)までの長時間反応温度に保持する5゜引続き
、冷却し、瀘過し、2.6−シスチルシクロヘキシルア
ミン1691 重t 部(9B−5%)を得、このアミ
ン゛は、ガスクロ7−トグラフ仁−分析及びNMR分析
により次の異性体分布を有するニドランス、トランス−
2,6−シスチルシクロヘキシルアミン 56% シス、シス−2,6−シスチルシクロヘキシルアミン
14% シス、トランス−2,6−シメチルシクロヘーキシルア
ミン 30% これらの異性体は、45段の分離段を有する塔で□分別
蒸留することによって分離することができる。
個々の異性体の形は、95%を越える純度で次の沸m温
度で得られるニ トランス、トランス−2,6−シスチルシクロヘキシル
アミン、“ 沸点/1O12ミリバール−166℃ シ孔クシ孔2.6−シメチルシクロヘキシルアミン。
度で得られるニ トランス、トランス−2,6−シスチルシクロヘキシル
アミン、“ 沸点/1O12ミリバール−166℃ シ孔クシ孔2.6−シメチルシクロヘキシルアミン。
沸点71012ミリバール−168°Gシス、トランス
−2,6−シスチルシクロヘキシルアミン。
−2,6−シスチルシクロヘキシルアミン。
沸点/ 1012ミリバール−172°Cア七トニトリ
ル150容量部中のトランス、トランス−2,6−シス
チルシクロヘキシルアミン63.5重量部の溶液に臭化
プロパルギル29−8MM部と、アセトニトリル20容
量部とからなる混合物を窒素雰囲気下及び攪拌下で滴加
し、 20〜25°Cで1時間さらに攪拌し、かつ還
流下で5時間加熱した。アセトニトリルを蒸発させた後
、残滓を塩化メチレン100容量部と、 10%水酸化
カリウム−溶液150容門部との間に分配し、有機相を
分離し。
ル150容量部中のトランス、トランス−2,6−シス
チルシクロヘキシルアミン63.5重量部の溶液に臭化
プロパルギル29−8MM部と、アセトニトリル20容
量部とからなる混合物を窒素雰囲気下及び攪拌下で滴加
し、 20〜25°Cで1時間さらに攪拌し、かつ還
流下で5時間加熱した。アセトニトリルを蒸発させた後
、残滓を塩化メチレン100容量部と、 10%水酸化
カリウム−溶液150容門部との間に分配し、有機相を
分離し。
3回塩化メチレン100容量部宛で抽出した。塩化メチ
レンを合した有機相から蒸発させた後、真空下で窒素雰
囲気下で分別蒸留することによって。
レンを合した有機相から蒸発させた後、真空下で窒素雰
囲気下で分別蒸留することによって。
N−(プロパルギル)−トランス、トランス−2゜6−
ジメチルシクロヘキシルアミン2B’−OM Sc 部
+ll点点93〜96°G/18ミリバール(nD=1
,4717)、及び所望の生成物25%を含有する15
重量部の前留出物、沸点63〜77℃/16ミリバール
が得られた4゜ b)最終生成物の製造・ ドルオール150容量部中のN−(プロパルギル)−ト
ランス、トランス−2,6−ジメチルシクロヘキシルア
ミン25.7重量部と、 10%苛性ソーダ液81.
2重量部との混合物に0°Cで強力な混合下でドルオー
ル20容量部中のクロルアセチルクロリド19.+、%
量部を30分間で滴加し、 20℃で3時間さらに攪拌
した。ドルオール相から、水で洗浄し。
ジメチルシクロヘキシルアミン2B’−OM Sc 部
+ll点点93〜96°G/18ミリバール(nD=1
,4717)、及び所望の生成物25%を含有する15
重量部の前留出物、沸点63〜77℃/16ミリバール
が得られた4゜ b)最終生成物の製造・ ドルオール150容量部中のN−(プロパルギル)−ト
ランス、トランス−2,6−ジメチルシクロヘキシルア
ミン25.7重量部と、 10%苛性ソーダ液81.
2重量部との混合物に0°Cで強力な混合下でドルオー
ル20容量部中のクロルアセチルクロリド19.+、%
量部を30分間で滴加し、 20℃で3時間さらに攪拌
した。ドルオール相から、水で洗浄し。
乾燥し、かつ蒸発させた後に残滓を蒸留することによっ
て、N−(プロパルギル)−N−()ランス、トランス
−2,6−シスチルシクロヘキシル)−α−クロルアセ
トアミJ’22.7重Jjt 部+ 沸点132〜13
4°C10,4ミリバール(融点59〜62°C)、を
単離した。
て、N−(プロパルギル)−N−()ランス、トランス
−2,6−シスチルシクロヘキシル)−α−クロルアセ
トアミJ’22.7重Jjt 部+ 沸点132〜13
4°C10,4ミリバール(融点59〜62°C)、を
単離した。
実施例コ ゛
a)出発物質の製造・
n−ヘキサン200容量部中のトランス1、トランス−
2,6−ジメチルシクロヘキシルアミン76.2重量、
部の溶液に窒素雰囲気下で攪拌下及び還流ドでメトキシ
アセトン52.8重量部を1時間で滴加し。
2,6−ジメチルシクロヘキシルアミン76.2重量、
部の溶液に窒素雰囲気下で攪拌下及び還流ドでメトキシ
アセトン52.8重量部を1時間で滴加し。
それと同時に水10.5容量部を共沸蒸留することによ
って約3詩間で除去した。n−ヘキサンを蒸発させた後
、残滓を窒素雰囲気下で蒸留することによって、メトキ
シ−イソプロピリデン−トランス。
って約3詩間で除去した。n−ヘキサンを蒸発させた後
、残滓を窒素雰囲気下で蒸留することによって、メトキ
シ−イソプロピリデン−トランス。
トランス−2,6−−ジメチルシクロヘキシルアミン8
3.0重量部、沸点107〜109°C/17ミリバー
ル0 (nD:’: 1.4638 ) 、を単離した。
3.0重量部、沸点107〜109°C/17ミリバー
ル0 (nD:’: 1.4638 ) 、を単離した。
メタノール250容量部中のメトキシ−イソプロピリデ
ン−トランス、トランス−2,6−ジメチルシクロヘキ
シルアミン76.0重量部の溶液中に10〜25℃でN
aBI(4,29,7重量部を攪拌下で2時間で装入し
く水冷却)、還流下で1.5時間加熱した。
ン−トランス、トランス−2,6−ジメチルシクロヘキ
シルアミン76.0重量部の溶液中に10〜25℃でN
aBI(4,29,7重量部を攪拌下で2時間で装入し
く水冷却)、還流下で1.5時間加熱した。
メタノールを蒸発させ、残滓を塩化メチレンと。
水との間に分配した後、有機相を蒸留することによって
、N−(1−メトキシ−プロピ−2−イル)−トランス
、トランス−2,6−ジメチルシクロヘキシルアミン6
4.0重量部、沸点117〜118°C/22ミリバー
ル、を単離した。
、N−(1−メトキシ−プロピ−2−イル)−トランス
、トランス−2,6−ジメチルシクロヘキシルアミン6
4.0重量部、沸点117〜118°C/22ミリバー
ル、を単離した。
b)最終生成物の製造
ドルオール100容量部中の′m −(1−メトキシ−
プロピー2−イル)−トランス、トランス−2゜6−ジ
メチルシクロヘキシルアミン19.9重量部の溶液に窒
素雰囲気下で80℃でドルオール20容量部中のクロル
アセチルクロリド1;Z、4重量部の溶液を15分間で
滴加した。引続き、この溶液を還流下で窒素の導通下で
3時間加熱した。冷却後、この溶液を順次に水200容
量部、 2N HOI 50容量部。
プロピー2−イル)−トランス、トランス−2゜6−ジ
メチルシクロヘキシルアミン19.9重量部の溶液に窒
素雰囲気下で80℃でドルオール20容量部中のクロル
アセチルクロリド1;Z、4重量部の溶液を15分間で
滴加した。引続き、この溶液を還流下で窒素の導通下で
3時間加熱した。冷却後、この溶液を順次に水200容
量部、 2N HOI 50容量部。
1JaHOO3溶Kf、50容量部及び水50容量部で
洗浄し。
洗浄し。
乾燥した。ドルオールを蒸発させ−た後、N−(1゛−
メトキシ−プロピー2−イル)−N−()ランス、トラ
ンス−2,6−シスチルシクロヘキシル)−クロルアセ
トアミド2o、(重量部、融点120〜1228C(メ
タノール)、を単離した。
メトキシ−プロピー2−イル)−N−()ランス、トラ
ンス−2,6−シスチルシクロヘキシル)−クロルアセ
トアミド2o、(重量部、融点120〜1228C(メ
タノール)、を単離した。
実施例3
a)出発物質の製造
塩化メチレン450容量部中のトランス、トランス−2
,6−ジメチルシクロヘキシルアミ2152重量部の溶
液に25〜28℃で窒素雰囲気下及び攪拌下で37%ホ
ルマリン溶液110.0 ji重量部30分間で滴加し
、4時間さらに撹拌した。この有機相を分離し、2回水
100容量部宛で洗浄し、乾燥した。
,6−ジメチルシクロヘキシルアミ2152重量部の溶
液に25〜28℃で窒素雰囲気下及び攪拌下で37%ホ
ルマリン溶液110.0 ji重量部30分間で滴加し
、4時間さらに撹拌した。この有機相を分離し、2回水
100容量部宛で洗浄し、乾燥した。
塩化メチレンを蒸発させた後、窒素雰囲気下で蒸留する
ことによって、トランス、トランス−2゜6−シスチル
シクロヘキシルホルミミン136.0 重量部、沸点5
9〜600c/2oミリバール(nLo;1.4634
)、を単離した。
ことによって、トランス、トランス−2゜6−シスチル
シクロヘキシルホルミミン136.0 重量部、沸点5
9〜600c/2oミリバール(nLo;1.4634
)、を単離した。
b)最終生成物の製造
シクロヘキサン1oo容量部中のクロルアセチルクロリ
ド124.3重量部の溶液に水冷却下及び攪拌下で水分
の遮断下でシクロヘキサン100容量部中のトランス、
トランス−2,6−シスチルシクロヘキシルホルミミン
152.9重量部の溶液ヲ2o〜25℃で滴加し、25
℃で16時間さらに攪拌した。
ド124.3重量部の溶液に水冷却下及び攪拌下で水分
の遮断下でシクロヘキサン100容量部中のトランス、
トランス−2,6−シスチルシクロヘキシルホルミミン
152.9重量部の溶液ヲ2o〜25℃で滴加し、25
℃で16時間さらに攪拌した。
この混合物にシクロヘキサン200容量部での希釈後に
エタノール184.0重量部とトリエチルアミン112
.0重量部とからなる混合物を氷冷却下及び攪拌下で2
0〜25℃で滴加し、室温で24時間さらに攪拌した。
エタノール184.0重量部とトリエチルアミン112
.0重量部とからなる混合物を氷冷却下及び攪拌下で2
0〜25℃で滴加し、室温で24時間さらに攪拌した。
このバッチ量を3回水150容量部宛で洗浄し、シクロ
ヘキサンを蒸発させた後、油295.0重量部を単離し
、この油から窒素雰囲気下で蒸留することによってIN
−(エトキシメチル)−y−()ランス、トランス−2
,6−シメチルシクロヘキシル)−α−クロルアセトア
ミド262.0重量部、沸点122〜124°G10.
5ミリパー0− ル(nDl−4855) * を得た。
ヘキサンを蒸発させた後、油295.0重量部を単離し
、この油から窒素雰囲気下で蒸留することによってIN
−(エトキシメチル)−y−()ランス、トランス−2
,6−シメチルシクロヘキシル)−α−クロルアセトア
ミド262.0重量部、沸点122〜124°G10.
5ミリパー0− ル(nDl−4855) * を得た。
実施例/a) 、 Ja)及びJa)と同様にして9次
表中に示した開始剤組成物は、製造することがでなるか
ないしは製造された: 第1表 式■の化合物 R1−メチル基N−原子に対し
てトランス、トランス位で H0H(OH3)2 : 93−95/19
1−452HO(OH3)3 94−97/1
40H30Hs 82−84/1BH0H
=OH277−82/14 1.4627Hocan
s)=o鶴 96−99/16 1.4656H
0H=CH(O穐) HeミOH93−96/18 1.4720H
30ミOH HOR200Hs 117−120/2 QH
OH2002穐 0H301(,0OH8117−118/220H30
H2002H。
表中に示した開始剤組成物は、製造することがでなるか
ないしは製造された: 第1表 式■の化合物 R1−メチル基N−原子に対し
てトランス、トランス位で H0H(OH3)2 : 93−95/19
1−452HO(OH3)3 94−97/1
40H30Hs 82−84/1BH0H
=OH277−82/14 1.4627Hocan
s)=o鶴 96−99/16 1.4656H
0H=CH(O穐) HeミOH93−96/18 1.4720H
30ミOH HOR200Hs 117−120/2 QH
OH2002穐 0H301(,0OH8117−118/220H30
H2002H。
H0O20H,132−134/28
Hoo2o2I(5124−126/12 1.45
86 ′of(、oo、o)1384−911
0.4 1.4683Hα−7リル
82−8310.2Hα−テトラヒト17リ
ル 144−147/18 1.4752H
0H(OOH3)2 H0H(002H5)2 146−149/240
H30H(OOH,)2 H0H(OH3)OOH,110−112/24H06
H5油 第゛2表 式■の化合物 11−メチル基N−原子R2
R3沸点C℃)ミリバール n2゜H0H(OI(3
)2 H0(OH3)! 0Hs 0H8 HOH=O八 Ho(on、)=aH2 H0=OH(OH3) HOミOH96−99/22 0H3G三〇H HOH,00)1゜ H0H2002H5 0H3O%OOH。
86 ′of(、oo、o)1384−911
0.4 1.4683Hα−7リル
82−8310.2Hα−テトラヒト17リ
ル 144−147/18 1.4752H
0H(OOH3)2 H0H(002H5)2 146−149/240
H30H(OOH,)2 H0H(OH3)OOH,110−112/24H06
H5油 第゛2表 式■の化合物 11−メチル基N−原子R2
R3沸点C℃)ミリバール n2゜H0H(OI(3
)2 H0(OH3)! 0Hs 0H8 HOH=O八 Ho(on、)=aH2 H0=OH(OH3) HOミOH96−99/22 0H3G三〇H HOH,00)1゜ H0H2002H5 0H3O%OOH。
0H8OH200□−
H0020H8
Hoo2o2I(5136−138/220H30痔0
H3 Hα−フリル Hα−テトラヒトiフリル H0H(OOH,)。
H3 Hα−フリル Hα−テトラヒトiフリル H0H(OOH,)。
H0H(002H5)2
0H30H(OOH3)2
H,0H(O鳥)OOH3
HO6穐
第3表 式Hの化合物、R1−メチル基y−IQ子に対
してシス、シス位で 0 R2R3沸点CG)/ミリ/(−ル nl)H0H
(OH,)2 H0(OHs)a H30H3 )1 0H二〇H2 H0(OH3)=OH2 H0=OH(OFら) HOミ□H94−98/24 0H30ミOH H01(200H3 H0H2002H5 0H30!(200H3 0H30H2002H5 H0020H。
してシス、シス位で 0 R2R3沸点CG)/ミリ/(−ル nl)H0H
(OH,)2 H0(OHs)a H30H3 )1 0H二〇H2 H0(OH3)=OH2 H0=OH(OFら) HOミ□H94−98/24 0H30ミOH H01(200H3 H0H2002H5 0H30!(200H3 0H30H2002H5 H0020H。
H00202H5134−136/200H30o、、
oH3 Hα−フリル Hα−テトラヒドロフリル HOH(OC:馬X H0H(002R+)2 0H30H(OOH3)2 H0H(OH,、)OOH3 H4鴇 第4表 次式の2.6−ジアルキルシクロへキシルホル
ミミン シス−OH3シス−OR357−59/20 1
.4605シス−0H3)ランス−OH,62−64/
22 1.461Bトランス−0H3トランス−
0H359−60/20 1.4638シフ、−
02H5シス−02H592−94/20シス−02H
5)ランス−02Hs 11 o/40ト
ランス−02H5)ランス−0□4 実施例1b)、λb)及びjb)と同様にして1次表中
に示した化合物は、製造することができるかないしは製
造された; に対してトランス、トランス位で HOH3 50H,0H370−74 6H0H(OH3)、 52−537
H0(OH,)357−61 80H802H!1 9 H0H=oH212510,3 100HII 0H=OH2 11H0(OH3)=04 130−13270.5
12HOH二0H(OH3) 13HOH,、Oミ0H 140H30;0H 15’HOI0−OH。
oH3 Hα−フリル Hα−テトラヒドロフリル HOH(OC:馬X H0H(002R+)2 0H30H(OOH3)2 H0H(OH,、)OOH3 H4鴇 第4表 次式の2.6−ジアルキルシクロへキシルホル
ミミン シス−OH3シス−OR357−59/20 1
.4605シス−0H3)ランス−OH,62−64/
22 1.461Bトランス−0H3トランス−
0H359−60/20 1.4638シフ、−
02H5シス−02H592−94/20シス−02H
5)ランス−02Hs 11 o/40ト
ランス−02H5)ランス−0□4 実施例1b)、λb)及びjb)と同様にして1次表中
に示した化合物は、製造することができるかないしは製
造された; に対してトランス、トランス位で HOH3 50H,0H370−74 6H0H(OH3)、 52−537
H0(OH,)357−61 80H802H!1 9 H0H=oH212510,3 100HII 0H=OH2 11H0(OH3)=04 130−13270.5
12HOH二0H(OH3) 13HOH,、Oミ0H 140H30;0H 15’HOI0−OH。
16 HoH2ooH,140−14510,217
HOH!002H5 18H,0R20n03H7 190H30H200H3123−1252o Q
I(30H2002H5 21HoO2aa、164−16610.522 0H
3oO2an3165−17010.423 H0O
202H,75−77 24H’ 002n03H7 25H002103H7 26Hα−フリル 165−16610
.7;1.57127 Hβ−フリル 8 29 Hα−テトラヒト−フリル l (
36−16alo 、 430 0H3α−フリル 31 H0H(OOH3)2 32 H0H(00□H5)2 33 0H3oH(oo)(3)2 38 HOOH,121−12310,439H0n
05H11 40H’ 0n03H713510,0541H
0103H7133−13570,442HOn04H
g 140−14210.0843
H0sec、O4Hg 136−1381
0.5i1.482744 HO114Hg
138−14010.5i1.48145
H0tert、04鴇 102−10346
HO−シクロペンチル 4O−42
47HO−シクロ\午シル 48 Ho−oH2〈14B−150;1.4956
50 H0OH20H=O% 135−13
710.5i1.495551 H00)L、0(0
1(3)=O% 13510.5i1.49552
H00)(20H=0(OH3)2160−163
10.453 H0OH20i0H145−1471
0,4i1.50254HOO賜CミO−OH3 55HO(0賜)200H3148−15010,35
6Ho(oH2)2oO2H5150−15210,3
57HO(0%)20n03H7161−16310,
358HO(OI(2)20nO4)1.1168−1
7070 、259 Hピラゾール−1油 6o Hz 2.a−トリアゾツルー161
H0H(OH,、)00H3146−14870,3
62H06H5175−17810,2第6表 式1の
化合物、R1−メチル基N−原子に対してシス、トラン
ス位で 64HO)Ll 65 0H30H1 66H0H(OH3)2 67 Hc(cH2)3 68 0H,02H5 69H0H=O賜 70 0H8OH=O鶴 71HO(OH3)=OH,! 72 H0H=OH(OH3) 73 HOEOH143−14510,7’740H
1l Oミ0H 75HO三〇−0H3 76H0H200H3 77HOH2002− 78H0zon031% 790H,,O賜00)R3 800HaaH2oo24 81 HoO2,aa3 82 0H3,0020H3 83H00202H5160−16210,384H0
02n03H7 85H002103H7 86Hα−フリル 87 Hβ−フリル 88 Hα−テトラヒトbフリル 89 0H3α−フリル 90 HoH(ooH8)2 91 H0H(o02H5)2 92 0穐 cH(ooH3)297 H
0OH350−53 98H002H563−65 99H0n03H714010,5 100H01O8I(7 101H0nO1HQ 102 H0sec、O4Hg 103 HO1O4Hg 104 H0tert、O4Hg 105Ho−シクロへ)づシレ 106Ho−シクロへ4ζダレ 107 Hoo4<3 109 H0OH2GH=OH2 110HOOH,,0(OH3)=OH,。
HOH!002H5 18H,0R20n03H7 190H30H200H3123−1252o Q
I(30H2002H5 21HoO2aa、164−16610.522 0H
3oO2an3165−17010.423 H0O
202H,75−77 24H’ 002n03H7 25H002103H7 26Hα−フリル 165−16610
.7;1.57127 Hβ−フリル 8 29 Hα−テトラヒト−フリル l (
36−16alo 、 430 0H3α−フリル 31 H0H(OOH3)2 32 H0H(00□H5)2 33 0H3oH(oo)(3)2 38 HOOH,121−12310,439H0n
05H11 40H’ 0n03H713510,0541H
0103H7133−13570,442HOn04H
g 140−14210.0843
H0sec、O4Hg 136−1381
0.5i1.482744 HO114Hg
138−14010.5i1.48145
H0tert、04鴇 102−10346
HO−シクロペンチル 4O−42
47HO−シクロ\午シル 48 Ho−oH2〈14B−150;1.4956
50 H0OH20H=O% 135−13
710.5i1.495551 H00)L、0(0
1(3)=O% 13510.5i1.49552
H00)(20H=0(OH3)2160−163
10.453 H0OH20i0H145−1471
0,4i1.50254HOO賜CミO−OH3 55HO(0賜)200H3148−15010,35
6Ho(oH2)2oO2H5150−15210,3
57HO(0%)20n03H7161−16310,
358HO(OI(2)20nO4)1.1168−1
7070 、259 Hピラゾール−1油 6o Hz 2.a−トリアゾツルー161
H0H(OH,、)00H3146−14870,3
62H06H5175−17810,2第6表 式1の
化合物、R1−メチル基N−原子に対してシス、トラン
ス位で 64HO)Ll 65 0H30H1 66H0H(OH3)2 67 Hc(cH2)3 68 0H,02H5 69H0H=O賜 70 0H8OH=O鶴 71HO(OH3)=OH,! 72 H0H=OH(OH3) 73 HOEOH143−14510,7’740H
1l Oミ0H 75HO三〇−0H3 76H0H200H3 77HOH2002− 78H0zon031% 790H,,O賜00)R3 800HaaH2oo24 81 HoO2,aa3 82 0H3,0020H3 83H00202H5160−16210,384H0
02n03H7 85H002103H7 86Hα−フリル 87 Hβ−フリル 88 Hα−テトラヒトbフリル 89 0H3α−フリル 90 HoH(ooH8)2 91 H0H(o02H5)2 92 0穐 cH(ooH3)297 H
0OH350−53 98H002H563−65 99H0n03H714010,5 100H01O8I(7 101H0nO1HQ 102 H0sec、O4Hg 103 HO1O4Hg 104 H0tert、O4Hg 105Ho−シクロへ)づシレ 106Ho−シクロへ4ζダレ 107 Hoo4<3 109 H0OH2GH=OH2 110HOOH,,0(OH3)=OH,。
ill HOOR,0H=O(OH,)2112
H0OH20=:0H 113H0OH20三0−OH。
H0OH20=:0H 113H0OH20三0−OH。
114 H0(0)L、)、0OH3115H0(O
H2)2002H5 116H0(OH,、)20nO8H。
H2)2002H5 116H0(OH,、)20nO8H。
117 H0(OH!り20nO,H,。
120 HcH(OH3)OOH3
121H06H5
第7表 式Iの化合物、F−メチル基N−原子に対して
シス、シス位で 122HOH3 1230H30H3 124H0H(OH3)2 125 H0(OH3)3 126 0H302H5 127H0H=OH2 1280H30H二〇I(2 129H0(OH8)=OH2 130H0H=OH(OH3) 131Ho五H142−14610,5132130E
oH 133Hoミ0−04 134 H0H200塊 135 HOH,0O2H5 136HO%0n03% 137 0H,IO賜00H2 1380穐 01(2002H5 139HCo20H3 1400H3Co、0H3 141H0020□穐 142 H002nOJ% 143 Hoo2ic3H7 ,144Hα−フリル 46 147 Hα−テトラヒト−7リル148 0H
3α−フリル 149 H0H(OOH3)2 150 H0H(002H5)2 151 0H30H(OOH3)2 156 −H0OH37B−81 157H0a2Hs 126−12
810.4158 HOn 03 H7、133−1
3510、4159HOi 03 H?
130−13210 、5160 HOnQ、
−140−14310,3161HOs e c 、
04H11137−13910、5162H0104H
,113B−14010,5163H0tert、04
H11 164HO−シクロペ)づリレ 165Ho−シクロへ43θν 166 H0OH2<J 168HOO鴇OH二O鳥 169 HooH2o(oa、)=o鴇1’lOH0
OH20H二0COHs)z171 HOG%O三〇
H 172H0OI(20=”0−0H3 173Ho(oH2)2oaH3 174H0(OH2)20C2H5 175H,0(OH2)20n Os R+176
H0(01%)20no4H,。
シス、シス位で 122HOH3 1230H30H3 124H0H(OH3)2 125 H0(OH3)3 126 0H302H5 127H0H=OH2 1280H30H二〇I(2 129H0(OH8)=OH2 130H0H=OH(OH3) 131Ho五H142−14610,5132130E
oH 133Hoミ0−04 134 H0H200塊 135 HOH,0O2H5 136HO%0n03% 137 0H,IO賜00H2 1380穐 01(2002H5 139HCo20H3 1400H3Co、0H3 141H0020□穐 142 H002nOJ% 143 Hoo2ic3H7 ,144Hα−フリル 46 147 Hα−テトラヒト−7リル148 0H
3α−フリル 149 H0H(OOH3)2 150 H0H(002H5)2 151 0H30H(OOH3)2 156 −H0OH37B−81 157H0a2Hs 126−12
810.4158 HOn 03 H7、133−1
3510、4159HOi 03 H?
130−13210 、5160 HOnQ、
−140−14310,3161HOs e c 、
04H11137−13910、5162H0104H
,113B−14010,5163H0tert、04
H11 164HO−シクロペ)づリレ 165Ho−シクロへ43θν 166 H0OH2<J 168HOO鴇OH二O鳥 169 HooH2o(oa、)=o鴇1’lOH0
OH20H二0COHs)z171 HOG%O三〇
H 172H0OI(20=”0−0H3 173Ho(oH2)2oaH3 174H0(OH2)20C2H5 175H,0(OH2)20n Os R+176
H0(01%)20no4H,。
179 HOH(OH3)OOH3
180HOaHs
第8表 式lの化合物、セ=エチル基N−原子181
H0OH3132°C/ o、:s mbar182
H002H5146°C/ 0 、5 //183
H0−n−03H7154°C10,5、。
H0OH3132°C/ o、:s mbar182
H002H5146°C/ 0 、5 //183
H0−n−03H7154°C10,5、。
184Ho−n−04H11
1851(0−1−04HQ
186 H0−sec、−04H,。
第9表 式Iの化合物 R1−エチル基N−原子に対し
てシス、トランス位で 0 A R2R3s点i nD;融点 18’7 H0OHs :L 36−138
70 、3188H00□H5138−14010,2
189H0−n−03H7148−15010,219
0HOo−n−04H160−16210,5191H
O−1−00−1 −04H0−sec、−QIHg 第10表 式Iの化合物、R1=エチル基N−原子に対
してシス、シス位で 194 H002H,142−14410,3;1.
4906195 H0−n−03H7152−154
10,4i1.4898196 HO−n −04H
ll 160−16270 、5 j l −48
75197H0−1−04B、。
てシス、トランス位で 0 A R2R3s点i nD;融点 18’7 H0OHs :L 36−138
70 、3188H00□H5138−14010,2
189H0−n−03H7148−15010,219
0HOo−n−04H160−16210,5191H
O−1−00−1 −04H0−sec、−QIHg 第10表 式Iの化合物、R1=エチル基N−原子に対
してシス、シス位で 194 H002H,142−14410,3;1.
4906195 H0−n−03H7152−154
10,4i1.4898196 HO−n −04H
ll 160−16270 、5 j l −48
75197H0−1−04B、。
198 H0−sec、−04Bg
新規の有効物質は、殊に著しい除草作用及び栽培植物に
対する良好な認容性を有する。
対する良好な認容性を有する。
新規の有効物質の使用は1例えば直接に噴霧可能な溶液
、粉末、懸濁液又は分散液、乳濁液、油分散液、ペース
ト剤、ダスト剤、散布剤9粒剤の形で噴霧法、ミスト法
、ダスト法、散布法又は注入法によって行なわれる。そ
の使用形は、使用目的により完全に左右される。
、粉末、懸濁液又は分散液、乳濁液、油分散液、ペース
ト剤、ダスト剤、散布剤9粒剤の形で噴霧法、ミスト法
、ダスト法、散布法又は注入法によって行なわれる。そ
の使用形は、使用目的により完全に左右される。
直接飛散可能の溶液、乳濁液、ペースト又は油分散液を
製造するために、中位乃至高位の沸点の鉱油留分例えば
燈油又はディーゼル油、更にコールタール油等、並びに
植物性又は動物性産出源の油、脂肪族、環状及び芳香族
炭化水素例えばペンゾール、ドルオール、キジロール、
パラフィン。
製造するために、中位乃至高位の沸点の鉱油留分例えば
燈油又はディーゼル油、更にコールタール油等、並びに
植物性又は動物性産出源の油、脂肪族、環状及び芳香族
炭化水素例えばペンゾール、ドルオール、キジロール、
パラフィン。
テトラヒドロナラタリン、アルキル置換ナフタリン又は
その誘導体9例えばメタノール、エタノール、プロパツ
ール、ブタノール、クロロフォルム。
その誘導体9例えばメタノール、エタノール、プロパツ
ール、ブタノール、クロロフォルム。
四塩化炭素、シクロヘキサ/−ルウシクロヘキサノン、
り四ルベンゾール、イソ7オロン等、 ’Ah性溶剤例
えばジメチルフォルムアミド、ジメチルスル7オキシド
、N−メチルピロリドン及び水が使用される。
り四ルベンゾール、イソ7オロン等、 ’Ah性溶剤例
えばジメチルフォルムアミド、ジメチルスル7オキシド
、N−メチルピロリドン及び水が使用される。
水性使用形は乳濁液濃縮物、ペースト又は湿潤可能の粉
末(噴射粉末)、油分散液より水の添加により製造され
ることができる。乳濁液、ペースト又は油分散液を製造
するためには、物質はそのまま又は油又は溶剤中に溶解
して、湿潤剤、接着剤1分散剤又は乳化剤により水中に
均質に混合されることができる。しかも有効物質、湿潤
剤、接着剤9分散剤又は乳化剤及び場合により溶剤又は
油よりなる濃縮物を製造することもでき、これは水にて
希釈するのに適する。
末(噴射粉末)、油分散液より水の添加により製造され
ることができる。乳濁液、ペースト又は油分散液を製造
するためには、物質はそのまま又は油又は溶剤中に溶解
して、湿潤剤、接着剤1分散剤又は乳化剤により水中に
均質に混合されることができる。しかも有効物質、湿潤
剤、接着剤9分散剤又は乳化剤及び場合により溶剤又は
油よりなる濃縮物を製造することもでき、これは水にて
希釈するのに適する。
表面活性物質としては次のものが挙げられる:リグニン
スル7オン酸、ナフタリンスルフォン酸。
スル7オン酸、ナフタリンスルフォン酸。
フェノールスルフォン酸のアルカリ塩、アルカリ1−[
4m 、アンモニウム塩、アルキルアリールスルフオナ
ート、アルキルスルフアート、アルキルスルフオナート
、ジプチルナフタリンスルフォン酸のア・ルカリ塩及び
アルカリ土類塩、ラウリルエーテルスルフアート、脂肪
アルコールスルフアート。
4m 、アンモニウム塩、アルキルアリールスルフオナ
ート、アルキルスルフアート、アルキルスルフオナート
、ジプチルナフタリンスルフォン酸のア・ルカリ塩及び
アルカリ土類塩、ラウリルエーテルスルフアート、脂肪
アルコールスルフアート。
脂肪酸アルカリ塩及びアルカリ土類塩、硫酸化へキサデ
カノール、ヘプタデカメール、オクタデカメールの塩、
硫酸化脂肪アルコールグリコールエーテルの塩、スルフ
ォン化ナフタリン又はナフタリン誘導体とフォルムアル
デヒドとの縮合生成物。
カノール、ヘプタデカメール、オクタデカメールの塩、
硫酸化脂肪アルコールグリコールエーテルの塩、スルフ
ォン化ナフタリン又はナフタリン誘導体とフォルムアル
デヒドとの縮合生成物。
ナフタリン或はナフタリンスルフォン酸とフェノール及
びフォルムアルデヒドとの縮合生成物、ポリオキシエチ
レン−オクチルフェノールエーテル。
びフォルムアルデヒドとの縮合生成物、ポリオキシエチ
レン−オクチルフェノールエーテル。
エトキシル化インオクチルフェノール、オクチルフェノ
ール、ノニルフェノール、アルキルフェノールポリグリ
コールエーテル、トリブチルフェニルポリグリコールエ
ーテル「アルキルアリールポリエーテルアルコール、イ
ントリデシルアルコール、脂肪アルコールエチレンオキ
シド−縮合物。
ール、ノニルフェノール、アルキルフェノールポリグリ
コールエーテル、トリブチルフェニルポリグリコールエ
ーテル「アルキルアリールポリエーテルアルコール、イ
ントリデシルアルコール、脂肪アルコールエチレンオキ
シド−縮合物。
エトキシル化ヒレシ油、ポリオキシエチレンアルキルエ
ーテル、エトキシル化ポリオキシプロピレン、ラウリル
アルコールポリグリコールエーテルアセタール、ソルビ
ットエステル、リグニン、亜硫酸廃液及びメチル繊維素
。
ーテル、エトキシル化ポリオキシプロピレン、ラウリル
アルコールポリグリコールエーテルアセタール、ソルビ
ットエステル、リグニン、亜硫酸廃液及びメチル繊維素
。
粉末、散布剤及び振りかけ剤は有効物質と固状担体物質
とを混合又は−緒に磨砕することにより製造されること
ができる。
とを混合又は−緒に磨砕することにより製造されること
ができる。
粒状体例えば被覆−1透浸−及び均質粒状体は。
有効物質を固状担体物質に結合することにより製造さ・
れることができる。固状担体物質は例えば鉱物上例えば
シリカゲル、珪酸、珪酸ゲル、珪酸塩。
れることができる。固状担体物質は例えば鉱物上例えば
シリカゲル、珪酸、珪酸ゲル、珪酸塩。
滑石、カオリン、アタクレ9石灰石9石灰、白亜。
膠塊粒土1石灰質黄色粘土、粘土、白雲石、珪藻上、硫
酸カルシウム、硫酸マグネシウム、酸化マグネシウム、
磨砕合成樹脂である。
酸カルシウム、硫酸マグネシウム、酸化マグネシウム、
磨砕合成樹脂である。
調剤形は以下の通りである。
1.20重量部の実施例39の化合物を、ジイソブチル
−ナフタリン−α−スルフォン酸のナトリウム塩3重量
部、亜硫酸−廃液よりのリグニンスルフォン酸のす)
IJウム塩17重量部及び粉末状珪酸ゲル60重量部と
充分に混和し、且つへンマ=ミル中に於て磨砕する。こ
の混合物を水20000重量部中に細分布することによ
り、有効物質0.1重量%の噴霧液が得られる。
−ナフタリン−α−スルフォン酸のナトリウム塩3重量
部、亜硫酸−廃液よりのリグニンスルフォン酸のす)
IJウム塩17重量部及び粉末状珪酸ゲル60重量部と
充分に混和し、且つへンマ=ミル中に於て磨砕する。こ
の混合物を水20000重量部中に細分布することによ
り、有効物質0.1重量%の噴霧液が得られる。
II、 3重量部の実施例40の化合物を細粒状カオ
リン97重量部と密に混和する。かくして有効物質3正
値%を含有する噴霧剤が得られる。
リン97重量部と密に混和する。かくして有効物質3正
値%を含有する噴霧剤が得られる。
1.30重量部の実施例41の化合物を粉末状珪酸ゲル
92重量部及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけられた
パラフィン油8重量部よりなる混合物と密に混和する。
92重量部及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけられた
パラフィン油8重量部よりなる混合物と密に混和する。
かくして良好な接着性を有する有効物質の製剤が得られ
る。
る。
1■、40重量部の実施例42の化合物を、フェノール
スルフォン酸−尿素−フォルムアルデヒド−縮合物のす
) IJウム塩42重量部、珪酸ゲル2重量部及び水4
8重量部と密に混和する。安定な水性分散液が得られる
。この液を水l−00000重量部にて希釈することに
より有効物質0.04重量%を含有する水性分散液が得
られる。
スルフォン酸−尿素−フォルムアルデヒド−縮合物のす
) IJウム塩42重量部、珪酸ゲル2重量部及び水4
8重量部と密に混和する。安定な水性分散液が得られる
。この液を水l−00000重量部にて希釈することに
より有効物質0.04重量%を含有する水性分散液が得
られる。
■、20重量部の実施例50の化合物を、ドデシ・ルベ
ンゾールスル7オン酸のカルシウム塩2重量部。
ンゾールスル7オン酸のカルシウム塩2重量部。
脂肪アルコール−ポリグリコールエーテル8重量部、フ
ェノールスルフォン酸−尿素−フォルムアルデヒド−縮
合物のす) IJウム塩塩型重量部びパラフィン系鉱油
68重量部と密に混和する。安定な油状分散液が得られ
る。
ェノールスルフォン酸−尿素−フォルムアルデヒド−縮
合物のす) IJウム塩塩型重量部びパラフィン系鉱油
68重量部と密に混和する。安定な油状分散液が得られ
る。
■、90重量部の実施例40の化合物を、N−メチル−
α−ピロリド210重量部と混合する時は、極めて小さ
い滴の形にて使用するのに適する溶液が得られる。
α−ピロリド210重量部と混合する時は、極めて小さ
い滴の形にて使用するのに適する溶液が得られる。
■、20重量部の実施例2の化合物を、キジロール80
重量部、エチレンオキシド8乃至10モルをオレイン1
−N−モノエタノールアミド1壬ルニ附加した附加生成
物lO重量部、ドデシルペンゾールスルフォン酸のカル
シウム塩5 ]ii[及びエチレジオキシド40モルを
ヒマシ油1モルに附加した附加生成物5重量部よりなる
混合物中に溶解する。
重量部、エチレンオキシド8乃至10モルをオレイン1
−N−モノエタノールアミド1壬ルニ附加した附加生成
物lO重量部、ドデシルペンゾールスルフォン酸のカル
シウム塩5 ]ii[及びエチレジオキシド40モルを
ヒマシ油1モルに附加した附加生成物5重量部よりなる
混合物中に溶解する。
この溶液を水100000重量部中に注入し且つ細分布
することにより有効物質0.02重量%を含有する水性
分散液が得られる。
することにより有効物質0.02重量%を含有する水性
分散液が得られる。
〜躍、20重量部の実施例39の化合物を、シクーヘキ
サノン40重量部、イソブタノール30重量部。
サノン40重量部、イソブタノール30重量部。
エチレンオキシド7モルをインオクチルフェノール1モ
ルに附加した附加生成物20重量部及びエチレンオキシ
ド40モルをヒマシ油1モルに附加L ft。
ルに附加した附加生成物20重量部及びエチレンオキシ
ド40モルをヒマシ油1モルに附加L ft。
附加生成物10重量部よりなる混合物中に溶解する。
この溶液を水1ooooo重量部中に注入し且つ細分布
することにより有効物質0.02重量%を含有する水性
分散液が得られる。
することにより有効物質0.02重量%を含有する水性
分散液が得られる。
■、20重量部の実施例39の化合物を、シクロヘキサ
ノール25重量部、沸点210乃至280℃の鉱油留分
65重量部及びエチレンオキシド卸モルをヒマシ油1モ
ルに附加した附加生成物10重量部よりなる混合物中に
溶解する。この溶液を水100000 i前部中に注入
し且つ細分布することにより、有効物質0.、.02重
量%を含有する水性分散液が得られる。
ノール25重量部、沸点210乃至280℃の鉱油留分
65重量部及びエチレンオキシド卸モルをヒマシ油1モ
ルに附加した附加生成物10重量部よりなる混合物中に
溶解する。この溶液を水100000 i前部中に注入
し且つ細分布することにより、有効物質0.、.02重
量%を含有する水性分散液が得られる。
除草作用に対する実施例
望ましい植物及び望ましからぬ植物の生長に対する新規
化合物の代表例の作用は、温室試験につき説明される: 栽培容器と【7ては、容積300 crd及び用土とし
て腐葉土約1.5%を有するローム砂を有するプラスチ
ック鉢を使用した。ダイズの場合には、満足な生長を保
証するために付加的に若干の泥炭を混合した。試験植物
の種子を種類に応じて別々に浅く播種した。その直後に
2発芽前の処理法で土壌表面に対して有効物質を′実際
K1.Okg/ha宛散布した。公知の比較薬剤として
は、既述したN−アリル−クロル酢酸シクロヘキシルア
ミドを使用した。
化合物の代表例の作用は、温室試験につき説明される: 栽培容器と【7ては、容積300 crd及び用土とし
て腐葉土約1.5%を有するローム砂を有するプラスチ
ック鉢を使用した。ダイズの場合には、満足な生長を保
証するために付加的に若干の泥炭を混合した。試験植物
の種子を種類に応じて別々に浅く播種した。その直後に
2発芽前の処理法で土壌表面に対して有効物質を′実際
K1.Okg/ha宛散布した。公知の比較薬剤として
は、既述したN−アリル−クロル酢酸シクロヘキシルア
ミドを使用した。
この場合には、有効物質を分配剤としての水の中に懸濁
又は乳化し、微分配ノズルを用いて噴霧した。薬剤を散
布した後1発芽及び生長を開始させるために鉢に少量潅
水した。その後に、植物が生長するまで鉢を透明なプラ
スチックキャップで覆った。この覆いは、これが有効物
質によって損なわれない限り、試験植物の均一な発芽を
生ぜしめた。試験の設定は、温室内で行なわれ、その際
熱湯性植物種には、熱い範囲(20〜30℃)が有利で
あり、温帯性植物種には、15〜25℃が有利であった
。試験時間は、3〜4週間に及んだ。
又は乳化し、微分配ノズルを用いて噴霧した。薬剤を散
布した後1発芽及び生長を開始させるために鉢に少量潅
水した。その後に、植物が生長するまで鉢を透明なプラ
スチックキャップで覆った。この覆いは、これが有効物
質によって損なわれない限り、試験植物の均一な発芽を
生ぜしめた。試験の設定は、温室内で行なわれ、その際
熱湯性植物種には、熱い範囲(20〜30℃)が有利で
あり、温帯性植物種には、15〜25℃が有利であった
。試験時間は、3〜4週間に及んだ。
この時間の間、植物を育成し9個々の処理に対するその
反応を評価した。0〜100の目盛により評価した。こ
の場合、0は、損傷なし又は普通の経過を表わし、10
0は、植物の生長なしないしは少なくとも土壌表面部分
の完全な破壊を表わす。
反応を評価した。0〜100の目盛により評価した。こ
の場合、0は、損傷なし又は普通の経過を表わし、10
0は、植物の生長なしないしは少なくとも土壌表面部分
の完全な破壊を表わす。
温室内で発芽前の処理法を用いて有効物質1.0ky/
haの使用量で選択的な除草作用に対して試験する場合
、実施例3.42及び50の化合物ならびに実施例40
. 41. 44及び48の化合物は、公知の比較化合
物よりも著しく良好な除草作用を示した。それと同時に
、これらの実施例の場合には。
haの使用量で選択的な除草作用に対して試験する場合
、実施例3.42及び50の化合物ならびに実施例40
. 41. 44及び48の化合物は、公知の比較化合
物よりも著しく良好な除草作用を示した。それと同時に
、これらの実施例の場合には。
−面でセイヨウナタネ、ダイズ、綿花のような栽培植物
に対して良好な認容性が存在し、前記化合物の第2の群
の場合には、セイヨウナタネ及びコムギのような栽培植
物に対して良好な認容性が存在した。
に対して良好な認容性が存在し、前記化合物の第2の群
の場合には、セイヨウナタネ及びコムギのような栽培植
物に対して良好な認容性が存在した。
温室内で発芽前の処理法を使用する際の選択的な除草作
用に対する他の試験の場合、実施例55゜56、 16
. 23. 51及び63の化合物は、サトウダイコン
、セイヨウナタネ及び綿花のような副菜の実施例の栽培
植物を損なうことなしに望ましからぬイネ科植物に対し
て良好な除草作用を示した(有効物質に応じて0.5〜
2 、0 kjJ / haの使用量)。
用に対する他の試験の場合、実施例55゜56、 16
. 23. 51及び63の化合物は、サトウダイコン
、セイヨウナタネ及び綿花のような副菜の実施例の栽培
植物を損なうことなしに望ましからぬイネ科植物に対し
て良好な除草作用を示した(有効物質に応じて0.5〜
2 、0 kjJ / haの使用量)。
全く同様に、前記の栽培植物の場合、実施例157、
158の化合物は、望ましからぬイネ科植物に対して選
択的に作用した。
158の化合物は、望ましからぬイネ科植物に対して選
択的に作用した。
他の生物学的実施例は、温室内で発芽前の処理法で化合
物A 23及びA157をそれぞれ有効物質0.5ky
/ha及び2 、0 kf / haでダイズの耕作に
使用する際に望ましからぬイネ科植物の防除を示した。
物A 23及びA157をそれぞれ有効物質0.5ky
/ha及び2 、0 kf / haでダイズの耕作に
使用する際に望ましからぬイネ科植物の防除を示した。
更に、他の温室試験により9発芽前の処理法で化合物A
55 、 A 56及びA23の有効物質o、+ky/
haを使用する際にコムギの耕作で例えばエノコログサ
(Setari& 8T11)、 )を防除しうろこと
を生じた。
55 、 A 56及びA23の有効物質o、+ky/
haを使用する際にコムギの耕作で例えばエノコログサ
(Setari& 8T11)、 )を防除しうろこと
を生じた。
新規の物質は、殊に次の雑草に対して作用する:植物名
アオビ−x−(Amaranthus retrofl
exux )ヒメシバ(Digitaria sang
uinalis )イネビニ(Echinochloa
crus−galli )ネズミムギ(Lolium
multiflorum )カミルレ属(Matri
caria spp、)エノコログサ属(5etari
a spp、)前記した実施例の場合には、栽培植物及
び望ましからぬ植物を発芽前に処理した。しかし、新規
の物質は、栽培植物は実際に既に生長しているが。
exux )ヒメシバ(Digitaria sang
uinalis )イネビニ(Echinochloa
crus−galli )ネズミムギ(Lolium
multiflorum )カミルレ属(Matri
caria spp、)エノコログサ属(5etari
a spp、)前記した実施例の場合には、栽培植物及
び望ましからぬ植物を発芽前に処理した。しかし、新規
の物質は、栽培植物は実際に既に生長しているが。
雑草及び望ましからぬイネ科植物がまだなお発芽してい
ないか又は正に発芽時にあるかないしは早期の若い段階
(発芽後の使用)Kある場合にも使用することができる
。この場合、一定の既に存在する栽培植物が有効物質に
対して若干敏感である場合には、除草剤を噴霧器を用い
て、敏感な栽培植物の茎葉にできるだけ当てずに、裸の
土壌表面に到達させ、その中で発芽しかつ生長する望ま
しからぬ植物に到達するように導く散布技術を使用する
こともできる(ボスト−ダイレクチイツト(post−
directed )法、レイ−バイ(1−ay−by
)法。
ないか又は正に発芽時にあるかないしは早期の若い段階
(発芽後の使用)Kある場合にも使用することができる
。この場合、一定の既に存在する栽培植物が有効物質に
対して若干敏感である場合には、除草剤を噴霧器を用い
て、敏感な栽培植物の茎葉にできるだけ当てずに、裸の
土壌表面に到達させ、その中で発芽しかつ生長する望ま
しからぬ植物に到達するように導く散布技術を使用する
こともできる(ボスト−ダイレクチイツト(post−
directed )法、レイ−バイ(1−ay−by
)法。
茎葉下噴霧法(Unterblatt8pritzun
g) 。
g) 。
良好な認容性ならびに散布法及び処方方法の多様性の点
で1本発明による除草剤は、なお多数の栽培植物の場合
に望ましからぬ植物を排除するために使用することがで
きる。この場合、使用量は。
で1本発明による除草剤は、なお多数の栽培植物の場合
に望ましからぬ植物を排除するために使用することがで
きる。この場合、使用量は。
土壌の種類及び防除計画に応じて0.1〜1oky/h
aの間及びそれ以上を変動しうる。
aの間及びそれ以上を変動しうる。
次の栽培植物が例示される:
タマネギ(AAlllu cepa )パイナツプル(
Ananas comosus )テンキンマメ(Ar
achis hypogaea )アスパラガス(As
paragus officinalis )オートム
ギ(Avena 5ativa )フダンソウ(Bet
a; vulgaris spp、 altissim
a )サトウジシャ(Beta vulgaris s
pp、 rapa、 )アカテンサイ(Beta vu
lgaris spp、esculenta )ブラシ
ー力 ナバス(変種ナパス) (Brasslcana
pus var、 napus )ブラシー力 ナパス
(変種ナボプ′ラシーカ)(Brassica nap
us var、napobrassica )ブラ
シー力 ナパス(変種ラバ) (Brassicana
pus var、 rapa ) ブラシー力 ナパス(変種シルベストリス)(Bras
sica napus var、 5ilvestri
s )トウツバキ(Oamellia 5inensi
a )ベニバナ(Oarthamus tinctor
ius )キャリーヤ イリ/イネンシス(0arya
1lli −noinenaiae ) マルプシュカン(01trus limon )グレー
プフルーツ(01trus maxima )ダイダイ
(01trus reticulata )ナラミカン
(01trua 51nensia )コーヒーツキ(
0offea arabica (0offeacan
ephora 、 0offea 1iberica
) )アミメロン(Oucumis melo )キュ
ウリ(Oucumis aativus )ギョウギシ
バ(0ynodon daatylon )ニンジン(
Daucus carota )アブラヤミ(l1ae
ia guineenis )イチゴ(Fragari
a vesca )大豆(Glycine max ) 木綿[Gossypium hirsutum (Go
ssypiumarborsum Gossypiu
m herbaceum Gosaypiumvi
tifolium ) ”1 ヒマワリ(He1ianthus annuus )キ
クイモ(He1ianthus tuberosus
)ゴムツキ(Hevea brasiliensis
)大麦(Hordeum vulgare )カラハナ
ソウ(Humulus 1upulus )アメリカイ
モ(工pomoea batatas )オニグルミ(
Juglans regia )ニガナ(Lactuc
a 5ativa )レンズマメ(Lens culi
naris )アマ(Linum usitatiss
imum )ト マ ト (Lycopersicon
lycopersicum )リンゴ属(Mal
us 5l)1)、 )キャラサバ(Manihot
esculenta’)ムラサキウマゴヤシ(Medi
cago 5ativa )ハツカ(Menth&pi
perita )バショウ属(Musa spp、 )
”タバコ(N1cotiana tabacum
(N、ruatica ) )オリーブ(01ea e
uropaaa )イネ(0ryza 5ativa
) キビ(Panicum miliaceum )アズキ
(Phaseolus 1unatus )、 。
Ananas comosus )テンキンマメ(Ar
achis hypogaea )アスパラガス(As
paragus officinalis )オートム
ギ(Avena 5ativa )フダンソウ(Bet
a; vulgaris spp、 altissim
a )サトウジシャ(Beta vulgaris s
pp、 rapa、 )アカテンサイ(Beta vu
lgaris spp、esculenta )ブラシ
ー力 ナバス(変種ナパス) (Brasslcana
pus var、 napus )ブラシー力 ナパス
(変種ナボプ′ラシーカ)(Brassica nap
us var、napobrassica )ブラ
シー力 ナパス(変種ラバ) (Brassicana
pus var、 rapa ) ブラシー力 ナパス(変種シルベストリス)(Bras
sica napus var、 5ilvestri
s )トウツバキ(Oamellia 5inensi
a )ベニバナ(Oarthamus tinctor
ius )キャリーヤ イリ/イネンシス(0arya
1lli −noinenaiae ) マルプシュカン(01trus limon )グレー
プフルーツ(01trus maxima )ダイダイ
(01trus reticulata )ナラミカン
(01trua 51nensia )コーヒーツキ(
0offea arabica (0offeacan
ephora 、 0offea 1iberica
) )アミメロン(Oucumis melo )キュ
ウリ(Oucumis aativus )ギョウギシ
バ(0ynodon daatylon )ニンジン(
Daucus carota )アブラヤミ(l1ae
ia guineenis )イチゴ(Fragari
a vesca )大豆(Glycine max ) 木綿[Gossypium hirsutum (Go
ssypiumarborsum Gossypiu
m herbaceum Gosaypiumvi
tifolium ) ”1 ヒマワリ(He1ianthus annuus )キ
クイモ(He1ianthus tuberosus
)ゴムツキ(Hevea brasiliensis
)大麦(Hordeum vulgare )カラハナ
ソウ(Humulus 1upulus )アメリカイ
モ(工pomoea batatas )オニグルミ(
Juglans regia )ニガナ(Lactuc
a 5ativa )レンズマメ(Lens culi
naris )アマ(Linum usitatiss
imum )ト マ ト (Lycopersicon
lycopersicum )リンゴ属(Mal
us 5l)1)、 )キャラサバ(Manihot
esculenta’)ムラサキウマゴヤシ(Medi
cago 5ativa )ハツカ(Menth&pi
perita )バショウ属(Musa spp、 )
”タバコ(N1cotiana tabacum
(N、ruatica ) )オリーブ(01ea e
uropaaa )イネ(0ryza 5ativa
) キビ(Panicum miliaceum )アズキ
(Phaseolus 1unatus )、 。
ササゲ(Phaseolus mlingo )ゴガツ
ササゲ(Phaseolus vulgaris )バ
七り(Pennisentum glaucum )ベ
トロセリウム クリスパム(変種チュベロサム) (P
etroselinum crispum spp、
tuberosum )ト ウ ヒ (Picea
ables )モ ミ (Abies alba
)マツi4 (Pinus 81)p、)シロエント
ウ(Pisum sativum )サクシ(Prun
us avium )アンス(Prunus dom−
estica )プルヌス ダルシス(Prunu8
au:tci、s )モモ(Prunus persi
ca )ナシ(Pyrus communis )サグ
リ(Rlbes 5ylvestre )サンザシ(R
lbes uva−crispa 、)トウゴマ(Rl
cinus communlg )サトウキビ(Sac
charum officinarum )ライムギ(
5ecale cere’ale )ゴマ(Sesam
um inaicum )ジャガイモ(Solanum
tuberosum )モロコシ[Sorghum
bicolor (a、 vulgare ) ]モロ
コシガヤ(Sorghum doahna )ホウレン
ソウ(5pinacia oleracsa )カカオ
フキ(Theobroma cacao )ムラサキツ
ユクサ(Trifolium pratense )小
麦(Triticum aestivum )イワツツ
ジ(Vaccinium carymbosum )コ
ケモモ(Vaacinium vitis−1daea
)ソウマメCVicia faba ) ビグナ シネンシス(変種ウングイキュラータ)[V’
igna 5inensia (v、unguicul
ata ) )ブドウ(Vitis vinifera
、 )トウモロコシ(’ Zea mays )(成長
したもの1葉の下部に噴霧)(post−direct
ed ) 有効スペクトルを拡張するため及び相乗効果を達成する
ために、新規の化合物は、別の除草作用又は生長調整作
用を有する有効物質群の多数の代表例と混合し、共通に
散布することtzできる。例えば、混合成分としては、
ジアジン、4H−3,1−ベンゾオキサジン誘導体、ベ
ンゾチアジアジノン、2.6−シニトロアニリン、N−
フェニル力A/ /()e −) 、 チオールカルバ
メート、ハロゲン化カルボン酸、トリアジン、アミド、
尿素、ジフェニルエーテル、ドリアジノン、ウラシル、
ベンゾフラン誘導体、シクロヘキサン−1,3−ジオン
誘導体等がこれに該当する。新規の化合物と一緒に多種
多様な使用範囲に対して重要な混合物を生じる一連の有
効物質は9次に例示されている=5−アミノ−4−クロ
ル−2−フェニル−3(2H)−ピリダジノン。
ササゲ(Phaseolus vulgaris )バ
七り(Pennisentum glaucum )ベ
トロセリウム クリスパム(変種チュベロサム) (P
etroselinum crispum spp、
tuberosum )ト ウ ヒ (Picea
ables )モ ミ (Abies alba
)マツi4 (Pinus 81)p、)シロエント
ウ(Pisum sativum )サクシ(Prun
us avium )アンス(Prunus dom−
estica )プルヌス ダルシス(Prunu8
au:tci、s )モモ(Prunus persi
ca )ナシ(Pyrus communis )サグ
リ(Rlbes 5ylvestre )サンザシ(R
lbes uva−crispa 、)トウゴマ(Rl
cinus communlg )サトウキビ(Sac
charum officinarum )ライムギ(
5ecale cere’ale )ゴマ(Sesam
um inaicum )ジャガイモ(Solanum
tuberosum )モロコシ[Sorghum
bicolor (a、 vulgare ) ]モロ
コシガヤ(Sorghum doahna )ホウレン
ソウ(5pinacia oleracsa )カカオ
フキ(Theobroma cacao )ムラサキツ
ユクサ(Trifolium pratense )小
麦(Triticum aestivum )イワツツ
ジ(Vaccinium carymbosum )コ
ケモモ(Vaacinium vitis−1daea
)ソウマメCVicia faba ) ビグナ シネンシス(変種ウングイキュラータ)[V’
igna 5inensia (v、unguicul
ata ) )ブドウ(Vitis vinifera
、 )トウモロコシ(’ Zea mays )(成長
したもの1葉の下部に噴霧)(post−direct
ed ) 有効スペクトルを拡張するため及び相乗効果を達成する
ために、新規の化合物は、別の除草作用又は生長調整作
用を有する有効物質群の多数の代表例と混合し、共通に
散布することtzできる。例えば、混合成分としては、
ジアジン、4H−3,1−ベンゾオキサジン誘導体、ベ
ンゾチアジアジノン、2.6−シニトロアニリン、N−
フェニル力A/ /()e −) 、 チオールカルバ
メート、ハロゲン化カルボン酸、トリアジン、アミド、
尿素、ジフェニルエーテル、ドリアジノン、ウラシル、
ベンゾフラン誘導体、シクロヘキサン−1,3−ジオン
誘導体等がこれに該当する。新規の化合物と一緒に多種
多様な使用範囲に対して重要な混合物を生じる一連の有
効物質は9次に例示されている=5−アミノ−4−クロ
ル−2−フェニル−3(2H)−ピリダジノン。
5−アミノ−4−ブロム−2−フェニル−3(2H)−
ピリダジノン。
ピリダジノン。
5−アミノ−4−クロル−2−シクロヘキシル−3(2
H)−ピリダジノン、− 5−アミノ−4−ブロム−2−シクロヘキシル−3(2
H)−ピリダジノン。
H)−ピリダジノン、− 5−アミノ−4−ブロム−2−シクロヘキシル−3(2
H)−ピリダジノン。
5−メチルアlノー4−り四ルー2−(3−トリフルオ
ルメチルフェニル)−3(2H)−ピリダジノン。
ルメチルフェニル)−3(2H)−ピリダジノン。
5−メチルアミノ−4−クロル−2−(3−α。
α、β、β−テトラフルオルエトキシフェニル)−3(
2H)−ピリダジノン。
2H)−ピリダジノン。
5−ジメチルアミノ−4−クロル−2−7エ二ルー3(
2H)−ピリダジノン。
2H)−ピリダジノン。
4.5−ジメトキシ−2−フェニル−3(2H)−ビリ
ダジノン。
ダジノン。
4.5−ジメトキシ−2−シクロヘキシル−3(2H)
−ピリダジノン。
−ピリダジノン。
4.5−ジメトキシ−2−(3−トリフルオルメチルフ
ェニル)−3(2H)−ピリダジノン。
ェニル)−3(2H)−ピリダジノン。
5−メトキシ−・4−クロル−2−(3−トリフルオル
メチルフェニル)−3(2H)−ピリダジノン。
メチルフェニル)−3(2H)−ピリダジノン。
5−アミノ−4−ブロム−2−(3−メチルフェニル)
−3(2H)−ピリダジノン。
−3(2H)−ピリダジノン。
3−(l−メチルエチル)−LH−2,l、s −ベン
ゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2−ジオキシ
ド及び塩。
ゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2−ジオキシ
ド及び塩。
3−(l−メチルエチル)−8−クロル−IH−2、l
、3−べ?ジチアジアジン−4(3H)−オン−2,2
−ジオキシド及び塩。
、3−べ?ジチアジアジン−4(3H)−オン−2,2
−ジオキシド及び塩。
3−(l−メチルエチル)−8−フルオル−1H−2,
l、3−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,
2−ジオキシド及び塩。
l、3−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,
2−ジオキシド及び塩。
3−(l−メチルエチル)−8−メチル−IH−2、l
、3−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2
−ジオキシド及び塩。
、3−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2
−ジオキシド及び塩。
1−メトキシメチル−3−(1−メチルエチル)−2,
l、3−ブンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,
2−ジオキシド。
l、3−ブンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,
2−ジオキシド。
l−メトキシメチル−8−クロル−3−(1−メチルエ
チル)−2,l、3−ベンゾチアジアジン−4(3H)
−オン−2,2−ジオキシド;l−メトキシメチ/l/
−8Fフルオル−3−(1−メチルエチル)−2,l
、3−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2
−ジオキシド。
チル)−2,l、3−ベンゾチアジアジン−4(3H)
−オン−2,2−ジオキシド;l−メトキシメチ/l/
−8Fフルオル−3−(1−メチルエチル)−2,l
、3−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2
−ジオキシド。
l−シアン−5−クロル−3−(l−メチルエチル)−
,2,l、;s−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オ
ン−2,2−ジオキシド。
,2,l、;s−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オ
ン−2,2−ジオキシド。
l−シアン−8−フルオ/l/ −3−(1−メチルエ
チル)−2,”1.3−ベンゾチアジアジン−4(3H
)−オン−2,2−ジオキシド。
チル)−2,”1.3−ベンゾチアジアジン−4(3H
)−オン−2,2−ジオキシド。
l−シアン−8−メチル−3−(l−メチルエチル)−
2,l、3−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−
2,2−ジオキシド。
2,l、3−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−
2,2−ジオキシド。
1−シアン−3−(1−メチルエチル)−2゜1.3−
ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2−ジオ
キシド。
ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2−ジオ
キシド。
1−アジドメチル−37(l−メチルエチル)−2,1
,3−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2
−ジオキシド。
,3−ベンゾチアジアジン−4(3H)−オン−2,2
−ジオキシド。
3−(l−メチルエチル)−LH−(ビリジノー[3,
2−e]2.l、3−チアジアジン−(4)−オン−2
,2−ジオキシド。
2−e]2.l、3−チアジアジン−(4)−オン−2
,2−ジオキシド。
N−(1−エチルプロピル)−2,6−シニトロー3.
4−ジメチルアニリン。
4−ジメチルアニリン。
N−(1−メチルエチル)−N−エチル−2゜6−シニ
トロー4−トリフルオルメチル−アニリン。
トロー4−トリフルオルメチル−アニリン。
N−n−プロピル−N−ルークロルエチル−2゜6−シ
ニトロー4−トリフルオルメチル−アニリン。
ニトロー4−トリフルオルメチル−アニリン。
N−n−プロピル−N−シクロプロピルメチル−2,6
−ジニト日−4〜トリフルオル−メチル−アニリン。
−ジニト日−4〜トリフルオル−メチル−アニリン。
N−ビス(n−プロピル)−2,6−シニトロー3−ア
ミノ−4−トリフルオルメチルアニリン。
ミノ−4−トリフルオルメチルアニリン。
N−ビス(n−プロピル)−2,6−シニトロー4−メ
チル−アニリン。
チル−アニリン。
N−ビス(n−プロピル)−2,6−シニトロー4−メ
チルスルホニル−アニリン。
チルスルホニル−アニリン。
N−ビス(n−プロピル)−2,6−ジニトロ−4−ア
ミノスルホニル−アニリン。
ミノスルホニル−アニリン。
ビス(β−クロルエチル:)−z、6−ジニトロ−4〜
メチル−アニリン。
メチル−アニリン。
N−エチル−N−(2−メチルアリル)−2゜6−シニ
トロー2−トリフルオルメチル−アニリン。
トロー2−トリフルオルメチル−アニリン。
N−メチルカルバミン酸−3,a−ジクロルベンジルエ
ステル。
ステル。
N−メチルカルバミン酸−2,6−ジー第3級−ブチル
−4−メチルフェニル−エステル。
−4−メチルフェニル−エステル。
N−フエニ、・ルカルバミン酸−イソプロビルエステル
。
。
N−3−フルオルフェニルカルバミン酸−3−メトキシ
プロピル−2−エステル。
プロピル−2−エステル。
N−3−クロルフェニルカルバミン酸−イソプロビルエ
ステル。
ステル。
N−3−クロルフェニルカルバミン酸−ブチン−1−イ
ル−3−エステル。
ル−3−エステル。
N−3−クロルフェニルカルバミン酸−4−クロル−ブ
チン−2−イル−1−エステル。
チン−2−イル−1−エステル。
N−3,4−ジクロルフェニルカルバミン酸−メチルエ
ステル。
ステル。
N−(4−アミノ−ペンゾールスルホニル)−カルバミ
ン酸−メチルエステル。
ン酸−メチルエステル。
0−(N−フェニルカルバモイル)−プロパノンオキシ
ム。
ム。
N−エチル−2−(フェニルカルバモイル)−オキシプ
ロピオン酸アミド。
ロピオン酸アミド。
3′−N−インブロピルー力ルバモイルオキシーブロビ
オン酸アニリド− エチル−N−(3−(N’−フェニルカルバモイルオキ
シ)−フェニル)−力ルバメート。
オン酸アニリド− エチル−N−(3−(N’−フェニルカルバモイルオキ
シ)−フェニル)−力ルバメート。
メチル−N −(3−(N’−メチル−N′−フェニル
カルバモイルオキシ)−フェニル)−力ルバメート。
カルバモイルオキシ)−フェニル)−力ルバメート。
イソプロピル−N−(3−’(N’−エチル−N′−フ
ェニルカルバモイルオキシ)−フェニル)−力ルバメー
ト。
ェニルカルバモイルオキシ)−フェニル)−力ルバメー
ト。
メチル−N−(3−(*−3−メチルフェニルカルバモ
イルオキシ)−フェニル)−力ルバメーメチルーN−−
(3−(N’−4−フルオルフェニルカルバモイルオキ
シ)−フェニル)−カルノくメート。
イルオキシ)−フェニル)−力ルバメーメチルーN−−
(3−(N’−4−フルオルフェニルカルバモイルオキ
シ)−フェニル)−カルノくメート。
メチル−N −’(3−(N’ −3−クロル−4−フ
ルオルフェニル力ルノqモイルオキシ)−フェニル)−
力ルバメート。
ルオルフェニル力ルノqモイルオキシ)−フェニル)−
力ルバメート。
エチル−N−(3−(N’−3−り−ロルー4−フルオ
ルフェニルカルバモイルオキシ)−フェニル)−力ルバ
メート。
ルフェニルカルバモイルオキシ)−フェニル)−力ルバ
メート。
エチル−N−(3−(IJ’−3,4−ジフルオルフェ
ニル力ルバモイルオキシ)−フェニル)−力ルバメート
。
ニル力ルバモイルオキシ)−フェニル)−力ルバメート
。
メチル−N−(3−(N′−3,4−ジフルオルフェニ
ル力ルバモイルオキシ)−フェニル)−力ルバメート。
ル力ルバモイルオキシ)−フェニル)−力ルバメート。
N−3−(4−フルオルフェノキシカルボニルアミノ)
−フェニルカルバミン酸−メチルエステル。
−フェニルカルバミン酸−メチルエステル。
N−5−(2−メチルフェノキシカルボニルアミノ)−
フェニルカルバミン酸−エチルエステル。
フェニルカルバミン酸−エチルエステル。
N−3−(4、−フルオルフェノキシカルボニルアミノ
)−フェニルチオールカルバミン酸−メチルエステル。
)−フェニルチオールカルバミン酸−メチルエステル。
N−3−(2,4,5−)リメチルフエノキシカルボニ
ルアミノ)−フェニルチオールカルバミン酸−メチルエ
ステル。
ルアミノ)−フェニルチオールカルバミン酸−メチルエ
ステル。
N−3−(フェノキシカルボニルアミノ)−フェニルチ
オールカルバミン酸−メチルエステル。
オールカルバミン酸−メチルエステル。
−クロルベンジルエステル。
N、N−ジ−n−プロピル−チオールカルバミン酸−エ
チルエステル。
チルエステル。
N、N−ジ−n−プロピル−チオールカルバミン酸−n
−プロピルエステル。
−プロピルエステル。
N、N−ジ−イソプロピル−チオールカルバミン酸−2
e 3−ジクロルアリルエステル。
e 3−ジクロルアリルエステル。
N、N−ジ−イソプロピル−チオールカルバミン酸−2
,3e 3−)ジクロルアリルエステル。
,3e 3−)ジクロルアリルエステル。
N、N−ジ−イソプロピル−チオールカルバミン酸−3
−メチル−5−インキサゾリル−メチルエステル。
−メチル−5−インキサゾリル−メチルエステル。
N、N−ジ−イソプロピル−チオールカルバミン酸−3
−エチル−5−インキサゾリル−メチルエステル。
−エチル−5−インキサゾリル−メチルエステル。
N、N−ジー第2級−ブチル−チオール力蒼バミン酸−
エチルエステル。
エチルエステル。
N、N−ジー第2級−ブチル−チオールカルバミン酸−
ベンジルエステル。
ベンジルエステル。
N−エチル−N−シクロヘキシル−チオールカルバミン
酸−エチルエステル。
酸−エチルエステル。
N−エチル−N−ビシクロ−[2,2,l:l−ヘプチ
ル−チオールカルバミン酸−エチルエステル。
ル−チオールカルバミン酸−エチルエステル。
5−(2,3−ジクロルアリル)−(2’、2゜4−ト
リメチル−アゼチジン)・−1−カルボチオレート。
リメチル−アゼチジン)・−1−カルボチオレート。
5−(2,3,3−トリクロルアリル) −(2゜2.
4−)リメチルーアゼチジン)−1−カルボチオレート
。
4−)リメチルーアゼチジン)−1−カルボチオレート
。
S−エチル−ヘキサヒドロ−1−H−アゼピン−1−カ
ルボチオレート。
ルボチオレート。
S−ベンジル−3−メチルへキサヒドロ−1−H−アゼ
ピン−1−カルボチオレート。
ピン−1−カルボチオレート。
S−ベンジル−2,3−ジメチルへキサヒドロ−1−H
−アゼピン−1−カルボチオレート。
−アゼピン−1−カルボチオレート。
S−エチル−3−メチルへキサヒドロ−1−H−アゼピ
ン−1−カルボチオレート。
ン−1−カルボチオレート。
N−エチル−H−n−ブチル−チオールカルバミン酸−
n−プロピルエステル。
n−プロピルエステル。
N、N−ジメチル−ジチオカルバミン酸−2−クロルア
リルエステル。
リルエステル。
N−メチル−ジチオカルバミン酸−ナトリウム塩。
トリクロル酢酸−ナトリウム塩。
α、α−ジクロルプロピオン酸−チーナトリウム塩、α
−ジクロル酪酸−ナトリウム塩。
−ジクロル酪酸−ナトリウム塩。
α、α、β、β−テトラフルオルプロピオン酸−ナトリ
ウム塩。
ウム塩。
α−メチル、α、β−ジクロルプロピオン酸−チーナト
リウム 塩−クロル−β−(4−クロルフェニル)−プロピオン
酸−メチルエステル。
リウム 塩−クロル−β−(4−クロルフェニル)−プロピオン
酸−メチルエステル。
α、β−ジクロルーβ−フェニルプロピオン酸−メチル
エステル。
エステル。
ベンズアミド−オキシ−酢酸。
2.3.5−)リョード安息香酸(塩、エステル、アミ
ド)。
ド)。
2.3.6−)ジクロル安息香酸(塩、エステル、゛ア
ミド)。
ミド)。
2.3,5.6−テトラクロル安息香酸(塩。
エステル、アミド)。
2−メトキシ−3,6−ジクロル安息香酸(塩。
エステル、アミド)。
2−メトキシ−3,5,6−)ジクロル安息香酸(塩、
エステル1.アミド)。
エステル1.アミド)。
3−アミノ−2,5,6−)ジクロル安息香酸(塩、エ
ステル、アミド)。
ステル、アミド)。
OI S−ジメチル、−テトラクロル−チオテレフタレ
ート。
ート。
ジメチル−2,3,5,6−チトラクロルーテレフタレ
ート。
ート。
ジナトリウム−3,6−ニンドオキソヘキサヒドロー7
タレート。
タレート。
4−アミノ−3,5,6−)リクロルービコリン酸(塩
)。
)。
2−シアン−3−(N−メチル−N−フェニル)−アー
ミノーアクリル酸エチルエステル。
ミノーアクリル酸エチルエステル。
2− [4−(4’−クロルフェノキシ)−フェノキシ
〕−プロピオン酸イソブチルエステル。
〕−プロピオン酸イソブチルエステル。
2−[4−(2’、4’−ジクロルフェノキシ)−フェ
ノキシ〕−プロピオン酸メチルエステル。
ノキシ〕−プロピオン酸メチルエステル。
2− [4−(4’ −)リフルオルメチルフエ/キシ
)−7エ/キシ〕−プロピオン酸−メチルエステル。
)−7エ/キシ〕−プロピオン酸−メチルエステル。
2− C4−(2’−クロル−4′−トリフルオルフェ
ノキシ)−フェノキシフ−プロピオン酸−ナトリウム塩
。
ノキシ)−フェノキシフ−プロピオン酸−ナトリウム塩
。
2−[4−(3’、5’−ジクロルピリジ/L/ −2
−オキシ)−フェノキシフ−プロピオン酸−ナトリウム
塩。
−オキシ)−フェノキシフ−プロピオン酸−ナトリウム
塩。
2−(H−ベンゾイル−必、4−ジクロルフェニルアミ
ノ)−プロピオン酸エチルエステル。
ノ)−プロピオン酸エチルエステル。
2−(N−ベンゾイル−3−クロル−4−フルオルフェ
ニルアξ))−プロピオン酸−メチルエステル。
ニルアξ))−プロピオン酸−メチルエステル。
2−(N−ベンゾイル−3−クロル−4−フルオルフェ
ニルアミノ)−プロピオン酸−イソプロビルエステル。
ニルアミノ)−プロピオン酸−イソプロビルエステル。
2−クロル−4−エチルアミノ−6−インブロビルアミ
/−1,3,5−トリアジン。
/−1,3,5−トリアジン。
?−クロルー4−エチルアミノ−6−(アミノ−2′−
プロピオニトリル)−1,3,5−)リアジン。
プロピオニトリル)−1,3,5−)リアジン。
2−クロル−4−エチルアミノ−6−2−メトキシプロ
ピル−2−アミノ−1,3,j−)リアジン。
ピル−2−アミノ−1,3,j−)リアジン。
2−クロル−4−エチルアミノ−6−プチンー1−イル
−2−アミノ−1,3,’5−トリアジン。
−2−アミノ−1,3,’5−トリアジン。
2−クロル−4,6−ピスエチ、ルアミノ−1゜3.5
−)リアジン。
−)リアジン。
2−クロル−4,6−ビスイソプロピルアミノ−l、3
.5−)リアジン。
.5−)リアジン。
2−クロル−4−イソプロピルアミノ−6−シクロプロ
ビルアミノ−1,3,5−)リアジン。
ビルアミノ−1,3,5−)リアジン。
2−アジド−4−メチルアミノ−6−イソプロビルアミ
ノー1,3.5−)リアジン。
ノー1,3.5−)リアジン。
2−メチルチオ−4−エチルアミノ−6−イソプロピル
アミノ−1,3,5−トリアジン。
アミノ−1,3,5−トリアジン。
2−メ乏ルチオー4−エチルアミノ−6−第3級ブチル
アミノ−1,3,5−)リアジン。
アミノ−1,3,5−)リアジン。
2−メチルチオ−4,6−ビスエチルアミノ−1,3,
5−)リアジン。
5−)リアジン。
2−メチルチオ−4,6−ピスイソプロビルアミノー1
,3.5−)リアジン。
,3.5−)リアジン。
2−メトキシ−4−エチルアミノ−6−イソプロビルア
ミノー1.3.5−)リアジン。
ミノー1.3.5−)リアジン。
2−メトキシ−4,6−ビスエチルアミノ−l。
3.5−)リアジン。
2−メトキシ−4,6−ピスイソプロビルアミノー1.
3.5−)リアジン。
3.5−)リアジン。
4−アミノ−6−第3級ブチル−3−メチルチオ−4,
5−ジヒドロ−1,2,4−)リアジン−5−オン。
5−ジヒドロ−1,2,4−)リアジン−5−オン。
4−アミノ−a−フェニル−3−メチル−4゜5−ジヒ
ドロ−1,2,4−トリアジン−5−オン。
ドロ−1,2,4−トリアジン−5−オン。
4−イソブチリデンアミノ−6−第3級ブチル−3−メ
チルチオ−4,5−ジヒドロ−1,2゜4−トリアジン
−5−オン。
チルチオ−4,5−ジヒドロ−1,2゜4−トリアジン
−5−オン。
l−メチル−3−シクロヘキシル−6−シメチルアミノ
ー1.3.5−)リアジン−2,4−ジオン。
ー1.3.5−)リアジン−2,4−ジオン。
3−第3級ブチル−5−クロル−6−メチルウラシル。
3−第3級ブチル−5−ブロム−6−メチルウラシル。
3−イソプロピル−5−ブロム−6−メチルウラシル。
3−第2級ブチル−5−ブロム−6−メチルウラシル。
3−(2−テトラヒドロピラニル)−5−クロル−6−
メチルウラシル。
メチルウラシル。
3−(2−テトラヒドロピラニル)−5,6−ドリメチ
レンウラシル。
レンウラシル。
3−シクロヘキシル−5,6−ドリメチレンウラシル。
2−メチル−4−(3’−)リフルオルメチルフェニル
)−テトラヒト0−1.2.4−オキサジアジン−3,
5−ジオン。
)−テトラヒト0−1.2.4−オキサジアジン−3,
5−ジオン。
2−メチル−4−(4’−フルオルフェニル)−テトラ
ヒドロ−1,2,4−オキサジアジン−3゜5−ジオン
。
ヒドロ−1,2,4−オキサジアジン−3゜5−ジオン
。
3−アミノ−1,2,4−)リアゾール。
l−アリルオキシ−1−(4−ブロムフェニル)−2−
[1’、 2’、 4’−)リアゾリル−(1’)
−)−エタン(塩)。
[1’、 2’、 4’−)リアゾリル−(1’)
−)−エタン(塩)。
1−(4−クロルフェノキシ)−3,3−ジメチル−1
−(LH−1,2,4−)リアゾール−1−イル)−2
−ブタノン。
−(LH−1,2,4−)リアゾール−1−イル)−2
−ブタノン。
N、N−ジアリルクロルアセトアミド。
N−イソプロピル−2−クロルアセトアニリド。
N−(1−メチル−プロピン−2−イル)−2−クロル
アセトアニリド。
アセトアニリド。
2−メチル−d−エチル−N−(プロパルギル)−2−
り四ルア七トアニリド。
り四ルア七トアニリド。
2−メチル−6−ニチルーN−(エトキシメチル)−2
−クロルアセトアニリド。
−クロルアセトアニリド。
2−メチル−6−ニチルーN−(2−メトキシ−1−メ
チルエチル)−2−クロルアセトアニリド。
チルエチル)−2−クロルアセトアニリド。
2−メチル−6−ニチルーN−(インプロポキシカルボ
ニルエチル)−2−クロルアセトアニリド。
ニルエチル)−2−クロルアセトアニリド。
2−メチル−6−ニチルーN−(4−メトキシピラゾー
ル−1−イル−メチル)−2−クロルアセトアニリド。
ル−1−イル−メチル)−2−クロルアセトアニリド。
2−メチル−6−ニチルーN−(ピラゾール−1−イル
−メチル)−2−クロルアセトアニリド。
−メチル)−2−クロルアセトアニリド。
2.6、−ジメチル−N−(ピラゾール−1,−イルー
メチル)−2−クロルアセトアニリド。
メチル)−2−クロルアセトアニリド。
2.6−シスチルーN−(4−メチルピラゾール−1−
メチル)−2−クロルアセトアニリド。
メチル)−2−クロルアセトアニリド。
2.6−シスチルーN−(1,2,4−トリアゾール−
1−イル−メチル)−2−クロルアセトアニリド。
1−イル−メチル)−2−クロルアセトアニリド。
2.6−シスチルーN−(3,5−ジメチルピラゾール
−1−イル−メチル)−2−クロル−アセトアニリド。
−1−イル−メチル)−2−クロル−アセトアニリド。
2.6−シスチルーN−(1,3−ジオキサラン−2−
イル−メチル)−2−クロルアセトアニリ ド 。
イル−メチル)−2−クロルアセトアニリ ド 。
2.6−シスチルーN−(2−メトキシエチル″)−2
−クロルアセトアニリド。
−クロルアセトアニリド。
2.6−シスチルーN−(イソブトキシメチル)−2−
クロルアセトアニリド。
クロルアセトアニリド。
2.6−シエチルーN−(メトキシメチル)−2−クロ
ルアセトアニリド。
ルアセトアニリド。
2.6−ジニチルーN−(’n−ブトキシメチル)−2
−クロルアセトアニリド。
−クロルアセトアニリド。
2.6−ジニチルーN−(エトキシカルボニルメチル)
−2−クロルアセトアニリド。
−2−クロルアセトアニリド。
2.3.6−)リメチルーN−(ピラゾール−1−イル
−メチル)−2−クロルアセトアニリド。
−メチル)−2−クロルアセトアニリド。
2.3−シメンルーN−(イソプロピル)−2−クロル
アセトアニリド。
アセトアニリド。
2.6−ジニチルーN−(2−n−プロポキシエチル)
−2−クロルアセトアニリド。
−2−クロルアセトアニリド。
2−(2−メチル−4−クロルフェノキシ)−N−メト
キシ−アセトアミド。
キシ−アセトアミド。
2−(α−ナフトキシ)−N、N−ジメチルプロピオン
アミド。
アミド。
2.2−ジフェニル−N、N−ジメチルアセトアミ ド
。
。
α(3,4,5−)リプロムピラゾール−1−イル)−
N、N−ジメチルプロピオンアミド。
N、N−ジメチルプロピオンアミド。
N−(1,1−ジメチルプロピニル)−3,5−ジクロ
ルベンズアミド。
ルベンズアミド。
N−1−ナフチルフタルアミド酸。
プロピオン酸−P3.4−ジクロルアニリド。
シクロプロパンカルボン酸−3,4−ジクロルアニリ
ド。
ド。
メタクリル酸−3,4−ジクロルアニリド。
2−メチルペンタンカルボン酸−3,4−ジクロルアニ
リド。
リド。
5−アセトアミド−2,4−ジメチルトリフルオルメタ
ン−スルホンアニリド。
ン−スルホンアニリド。
5−アセトアミド−4−メチル−トリフルオルメタン−
スルホンアニリド。
スルホンアニリド。
2−プロピオニル−アミノ−4−メチル−5−クロル−
チアゾール。
チアゾール。
0−(メチルスルホニル)−グリコ−元酸−N−エトキ
シメチル−2,6−シスチルアニリド。
シメチル−2,6−シスチルアニリド。
0−(メチルアミノスルホニル)−グリコールM−y−
イソプロピル−アニリド。
イソプロピル−アニリド。
0−(1−プロピルアミノスルホニル)−グリコール酸
−N−ブチン−1−イル−3−アニリド。
−N−ブチン−1−イル−3−アニリド。
0−(メチルアミノスルホニル)−グリコール酸−ヘキ
サメチレンイミド。
サメチレンイミド。
2.6−ジクロル−チオベンズアミド。
2.6−ジクロルベンゾニトリル。
3.5−ジブロム−4−ヒドロキシ−ベンゾニトリル(
塩)。
塩)。
3.5−ショート−4−ヒドロキシ−ベンゾニトリル(
塩)、。
塩)、。
3.5−ジブロム−4−ヒドロキシ−0−2゜4−ジニ
トロフェニルベンズアルドオキシム(塩)。
トロフェニルベンズアルドオキシム(塩)。
3.5−ジブロム−4−ヒドロキシ−0−2−シアン−
4−二トロフェニルベンズアルドオキシム(塩)。
4−二トロフェニルベンズアルドオキシム(塩)。
ペンタクロルフェノール−ナトリウム塩。
2、+−ジクロルフェニル−4′−二トロフェニルエー
テル。
テル。
2.4.6−)ジクロルフェニル−4′エトトロフェニ
ルエーテル。
ルエーテル。
2−フルオル−4,6−シクロルフエニルー4′−二ド
ロフェニルエーテル。
ロフェニルエーテル。
2−クロル−4−トリフルオルメチルフェニル−4′−
二トロフェニルエーテル。
二トロフェニルエーテル。
2.4′−ジニトロ−4−トリフルオルメチル−ジフェ
ニルエーテル。
ニルエーテル。
2.4−ジクロルフェニル−3′−メトキシ−4′−ニ
トロ−フェニルエーテル。
トロ−フェニルエーテル。
2−クロル−4−トリフルオルメチルフェニル−3′−
エトキシ−4′−ニトロ−フェニルエーテル。
エトキシ−4′−ニトロ−フェニルエーテル。
2−クロル−4−トリフルオルメチルフェニルー−3’
−カルホキシー41−ニトロ−フェニルエーテル(塩
)。
−カルホキシー41−ニトロ−フェニルエーテル(塩
)。
2.4−ジクロルフェニル−3′−メトキシカルボニル
−4′−ニトロ−フェニルエーテル。
−4′−ニトロ−フェニルエーテル。
2−(3,4−ジクロルフェニル)−4−メチル−1,
2,4−オキサジアゾリジン−3,5−ジオン。
2,4−オキサジアゾリジン−3,5−ジオン。
2−(3−第3級ブチルカルバモイルオキシ−フェニル
)−4−メチル−1,2,4−オキサジアゾリジン−3
,5−ジオン。
)−4−メチル−1,2,4−オキサジアゾリジン−3
,5−ジオン。
2−(3−イソ−プロピルカルバモイル−オキシ−フェ
ニル)−4−メチル−1,2,4−オキサジアゾリジン
−3,5−ジオン。
ニル)−4−メチル−1,2,4−オキサジアゾリジン
−3,5−ジオン。
2−フェニル−3,1−ベンズオキサジノン−(4)。
(4−ブoム7工=ル)−3,4,5,9,10−ペン
タアザテトラシクロ−[5,4,l、 CjlI6+
()、8,11’)−ドデカ−3,9−ジエン。
タアザテトラシクロ−[5,4,l、 CjlI6+
()、8,11’)−ドデカ−3,9−ジエン。
2−エトキシ−2,3−ジヒドーロー3.3〜ジメチル
−5−ベンゾ7ラニルーメタンスルホネート。
−5−ベンゾ7ラニルーメタンスルホネート。
2−エトキシ−2,3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−
5−ベンゾフラニル−ジメチル−アミ/スルホネート。
5−ベンゾフラニル−ジメチル−アミ/スルホネート。
2−エトキシル2.3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−
5−ベンゾフラニル−(N−メチル−N−アセチル)−
アミノスルホネート。
5−ベンゾフラニル−(N−メチル−N−アセチル)−
アミノスルホネート。
3.4−ジクロル−1,2−ペンスイッチアゾール。
N−4−クロルフェニルーアリルフへり酸イミド。
2−メチル−4,6−シニトロフエノール(塩。
エステル)。
2−第2級ブチル−4,6−シニトロフエノール(塩)
。
。
2−第2級ブチル−4,6−シニトロフエ/−ルーアセ
テート。
テート。
2− 第3級フチルー4.6−シニトロフエノールーア
セテート。
セテート。
2−第3級ブチル−4,6−シニトロフエ/ −ル(塩
)。
)。
2−第3級ブチル−5−メチル−4,6−シニトロフエ
ノール(塩)。
ノール(塩)。
2−第3級ブチル−5−メチル−4,6−シニトロフエ
ノールーアセテート。
ノールーアセテート。
2−第2級7ミルー4.6−シニトロフエノール(塩、
エステル)。
エステル)。
1−(α、α−ジメチルベンジル)−3−(4−メチル
フェニル)−尿素。
フェニル)−尿素。
l−フェニル−3−(2−メチルシクロヘキシル)−尿
素。
素。
l−フェニル−1−ベンゾイル−3,s−ジメチル−尿
素。
素。
1−(4−り四ルフェニル)−1−ベンゾイル−3,3
−ジメチル−尿素、− 1−(4−クロルフェニル、)−3,3−ジメチル−尿
素。
−ジメチル−尿素、− 1−(4−クロルフェニル、)−3,3−ジメチル−尿
素。
1−(4−り四ルフェニル)−3−メチル−3−ブチン
−1−イル−3−尿素。
−1−イル−3−尿素。
1−(3,4−ジクロルフェニル)−3,3−ジメチル
−尿素。
−尿素。
1−(3,4−ジクロルフェニル)−1−ベンゾイル−
3,3−ジメチル−尿素。
3,3−ジメチル−尿素。
1−(3,4−ジクロルフェニル)−3−メチル−3−
n−ブチル−尿素。
n−ブチル−尿素。
1−(4−1−プロピルフェニル)−3,3−ジメチル
−尿素。
−尿素。
1−(3−トリフルオルメチルフェニル) −3゜3−
ジメチル−尿素。
ジメチル−尿素。
1−(α、α、β、β−テトラフルオルエト羊ジフェニ
ル)−3,3−ジメチル−尿素。
ル)−3,3−ジメチル−尿素。
1−(3−第3級ブチルカルバモイルオキシ−フェニル
)−3,3−ジメチル−尿素。
)−3,3−ジメチル−尿素。
1−(3−クロル−4−メチルフェニル)−3゜3−ジ
メチル−尿素。
メチル−尿素。
1−(3−クロル−4−メトキシフェニル)−3,3−
ジメチル−尿素。
ジメチル−尿素。
1−(3,5−ジクロル−4−メトキシフエニA/)−
3,3−ジメチル−尿素。
3,3−ジメチル−尿素。
1− [4(4’−クロルフェノキシ)−フェニル)−
j、3−ジメチル−尿素。
j、3−ジメチル−尿素。
l −[4(4’−メトキシフェノキシ)−フェニル)
−3,3−ジメチル−尿素。
−3,3−ジメチル−尿素。
1−シクロオクチル−3,3−ジメチル−尿素。
1−(ヘキサヒドロ−4,7−メタンインタ゛ンー5−
イル)−3,3−ジメチル−尿素。
イル)−3,3−ジメチル−尿素。
1−〔1−又は2−(3a、4,5,7.’7a−へキ
サヒドロ)−4,7−メタノインダニル〕−3,3−ジ
メチル−尿素。
サヒドロ)−4,7−メタノインダニル〕−3,3−ジ
メチル−尿素。
1−(4−7A/オルフエニル)−3−カルホキジメト
キシ−3−メチル−尿素。
キシ−3−メチル−尿素。
1−フェニル−3−メチル−3−メトキシ−尿素。
1−(4−クロルフェニル)−3−メチル−3−メトキ
シ−尿素。
シ−尿素。
1−(4−ブロムフェニル)−3−メチル−3−メトキ
シ−尿素。
シ−尿素。
1−(3+4″−ジクロルフェニル)−3−メチル−3
−メトキシ−尿素。
−メトキシ−尿素。
1−(3−クロル−4−ブロムフェニル)−3−メチル
−3−メトキシ−尿素。
−3−メトキシ−尿素。
1−(3−クロル−4−イソプロピルフェニル)−3−
メチル−3−メトキシ−尿素。
メチル−3−メトキシ−尿素。
1−(3−クロル−4−メトキシフェニル)−3−メチ
ル−3−メトキシ−尿素。
ル−3−メトキシ−尿素。
1−(3−第3級ブチルフェニル)−3−メチル−3−
メトキシ−尿素。
メトキシ−尿素。
1−(2−ベンズチアゾリル)−1,’3−ジメチルー
尿素。
尿素。
1−(2−ベンズチアゾリル)−3−メチル−尿素。
1−(5−)リフルオルメチ1ルー1,3.4−チアジ
アゾリル)−1,3−ジメチル−尿素。
アゾリル)−1,3−ジメチル−尿素。
イミダゾリジン−2−オン−1−カルボン酸−イソ−ブ
チルアミド。
チルアミド。
1.2−ジメチル−3,5−ジフェニルピラゾリウム−
メチルスルフェート。
メチルスルフェート。
1.2.4−トリメチル−3,5−ジフェニルピラヅリ
ウムーメチルスルフ゛エート。
ウムーメチルスルフ゛エート。
1.2−ジメチル−4−ブロム−3,5−ジフェニルピ
ラゾリウム−メチルスルフェート。
ラゾリウム−メチルスルフェート。
1.3−ジメチル−4−(3,4−ジクロルベンゾイル
)−5−[(4−メチルフェニルスルホニル)−オキシ
フ−ピラゾール。
)−5−[(4−メチルフェニルスルホニル)−オキシ
フ−ピラゾール。
2.3.5−)リクpルービリジノール−(4)。
1−メチル−3−フェニル−5−(3’−)リフルオル
メチルフェニル)−ピリドン−(4) 。
メチルフェニル)−ピリドン−(4) 。
l−メチル−4−フェニルーピリジニウムクロリ ド
。
。
1.1−ジメチルピリジニウムクロリド。
3−フェニル−4−ヒドロキシ−6−クロルピリダジン
。
。
1.1′−ジメチル−4,4′−ジビリジリウム−ジー
メチルスル7エート。
メチルスル7エート。
1.1′−ジー(3,5−ジメチルモルホリン−カルボ
ニルメチル)−4i−4’−ジビリジリウムージクロリ
ド。
ニルメチル)−4i−4’−ジビリジリウムージクロリ
ド。
1.1′−エチレン−2,2′−ジビリジリウムージブ
ロミド。
ロミド。
3−〔1−(N−エトキシアミノ)−プロピリデンツー
6−ニチルー3.4−ジヒドロ−2−H−ピランー2.
4−ジオン。
6−ニチルー3.4−ジヒドロ−2−H−ピランー2.
4−ジオン。
5−(l−(N−アリルオキシアミノ)−10ビリデン
〕−6−エチル−3,4−ジヒドロ−2−H−ビラン−
2,4−ジオン。
〕−6−エチル−3,4−ジヒドロ−2−H−ビラン−
2,4−ジオン。
Z−(1−(N−アリルオキシアミノ)−プロピリデン
、l−5,5−ジメチルシクロヘキサン−1,3−ジオ
ン(塩)。
、l−5,5−ジメチルシクロヘキサン−1,3−ジオ
ン(塩)。
g−(l−(N−アリルオキシアミノ)−ブチリデン:
l−5,57ジメチルシクロヘキサンーl。
l−5,57ジメチルシクロヘキサンーl。
3−ジオン(塩)。
z−(4−(m−アリルオキシアミノ)−ブチリデン)
−5,5−ジメチル−4−メトキシカルボニル−シクロ
ヘキサン−1,3−ジオン(塩)。
−5,5−ジメチル−4−メトキシカルボニル−シクロ
ヘキサン−1,3−ジオン(塩)。
2−クロルフェノキシ酢酸(塩、エステル、アミ ド
) 。
) 。
4−クロルフェノキシ酢酸(塩、エステル、アミ ド
) 。
) 。
2.4−ジクロルフェノキシ酢酸(m、エステル、アミ
ド)。
ド)。
2.4.5−)ジクロルフェノキシ酢酸(塩。
エステル、アミド)。
2−メチル−4−クロルフェノキシ酢酸(塩。
エステル、アミド)。
3.5.6−)リクロルーa−ピリジニルーオキシ酢酸
(塩、エステル、アミド)。
(塩、エステル、アミド)。
α−ナフトキシ酢酸メチルエステル。
2− (2−メチルフェノキシ)−プロピオン酸(塩、
エステル、アミド)。
エステル、アミド)。
2−(4−クロルフェノキシ)−プロピオン酸(塩、エ
ステル、アミド)。
ステル、アミド)。
2−(2,4−ジクロルフェノキシ)−プロピオン酸(
塩、エステル、アミド)。
塩、エステル、アミド)。
2−(2,,4,5−)ジクロルフェノキシ)−プロピ
オン酸(塩、エステル、アミド)。
オン酸(塩、エステル、アミド)。
2−(2−メチル−4−クロルフェノキシ)−プロピオ
ン酸(塩、エステル、アミド)。
ン酸(塩、エステル、アミド)。
4−(2,4−ジクロルフェノキシ)−i[(塩、エス
テル、アミド)。
テル、アミド)。
4−(2−メチル−4−クロルフェノキシ)−酪酸(塩
、エステル、アミド)。
、エステル、アミド)。
シクロヘキシル−3−(2,4−ジクロルフェノキシ)
−アクリレート。
−アクリレート。
9−ヒドロキシフルオレン−カルボン酸−(91(塩、
エステル)。
エステル)。
2.3.6−)ジクロルフェニル−[1’(m。
エステル)。
4−クロル−2−オキソ−ベンゾチアゾリン−3−イル
−酢酸(塩、エステル)。
−酢酸(塩、エステル)。
ジベレリン酸(塩)。
ジナトリウムーメチルアルソネート。
メチルアルソン酸のモノナトリウム塩。
N−ホスホン−メチル−グリシン(塩)。
N、N−ビス(ホスホンメチル)−グリシン(塩)。
2−クロルエタンホスホン酸−2−クロルエチルよるチ
ル。
ル。
アンモニウム−エチル−カルバモイル−ホスホネート。
ジ−n−ブチル−1−n−ブチルアミノ−シクロヘキシ
ル−ホスホネート。
ル−ホスホネート。
トリチオブチルホスファイト。
Ol O−ジイソプロピル−5−(2−ベンゾスルホニ
ルアミノ−エチル)−ホスホルジチオエート。
ルアミノ−エチル)−ホスホルジチオエート。
2.3−ジヒドロ−5,6−シメチルー1,4−グチイ
ン−1,l、4.4−テトラオキシド。
ン−1,l、4.4−テトラオキシド。
5〜第3級ブチルー3−(2,4−ジクロル−5−イン
プロポキシフェニル)−1,3,4−オキサシアゾロン
−(2)。
プロポキシフェニル)−1,3,4−オキサシアゾロン
−(2)。
4.5−ジクロル−2−トリフルオルメチル−ベンズイ
ミダゾール(塩)。
ミダゾール(塩)。
1.2,3.6−チトラヒドロピリダジンー3゜6−ジ
オン(塩)。
オン(塩)。
コハク酸−モノ−N−ヅメ−チルヒドラジド(地)。
(2−クロルエチル)−トリメチル−アンモニウムクロ
リド。
リド。
(2−メチル−4−フェニルスルホニル)−トリフルオ
ルメタンスルホンアニリド。
ルメタンスルホンアニリド。
1、l−ジメチル−4,6−ジイソブロビルー5−イン
ダニルエチルケトン。
ダニルエチルケトン。
塩素酸ナトリウム。
アンモニウムローダニド。
カルシウムシアンアミド。
2−クロル−4−トリフルオルメチルフェニル−31−
エトキシカルボニル−4′−二トロフェニルエーテル。
エトキシカルボニル−4′−二トロフェニルエーテル。
1−(4−ベンジルオキシフェニル)−3−メチル−3
−メトキシ尿素。
−メトキシ尿素。
2−、(1−(2,5−ジメチルフェニル)−エチルス
ルホニル〕−ヒ“リジン−N−オキシド。
ルホニル〕−ヒ“リジン−N−オキシド。
l−アセチル−3−アニリノ−4−メトキシカシボニル
−5−メチルピラゾール。
−5−メチルピラゾール。
3−アニリノ−4−メトキシカルボニル−5−メチルピ
ラゾール。
ラゾール。
3−第3級ブチルアミノ−4−メトキシカルボニル−2
5−メチルピラゾール。
5−メチルピラゾール。
N−ベンジル−N−イソプロピル−トリメチルアセトア
ミ ド。
ミ ド。
2− (: 4− (4’−クロルフェノキシメチル)
−フェノキシ〕−プロピオン酸メチルエステル。
−フェノキシ〕−プロピオン酸メチルエステル。
2− [4−(5’−ブロムピリジル−2−オキシ)−
フェノキシ〕−プロピオン酸エチルエステル。
フェノキシ〕−プロピオン酸エチルエステル。
2− (: 4− (5’−ヨードビリジルー2−オキ
シ)−フェノキシ〕−プロピオン酸−n−ブチルエステ
ル。
シ)−フェノキシ〕−プロピオン酸−n−ブチルエステ
ル。
2−クロル−4−トリフルオルメチルフェニル−3′−
(2−フルオルエトキシ)−41−ニトロフェニルエー
テル。
(2−フルオルエトキシ)−41−ニトロフェニルエー
テル。
2−クロル−4−トリフルオルメチルフェニル−3−(
エトキシカルボニル)−メチルチオ−4−二トロフェニ
ルエーテル。
エトキシカルボニル)−メチルチオ−4−二トロフェニ
ルエーテル。
2.4.6−ドリクロルフエニルー3−(エトキシカル
ボニル)−メチルチオ−4−ニトロフェニルエーテル。
ボニル)−メチルチオ−4−ニトロフェニルエーテル。
2−[1−(N−エトキシアミノ)−ブチリデン)−5
−(2ニエチルチオプロビル)−3−ヒドロキシ−シフ
四ヘキセン−(2+−オン−(1) (塩)。
−(2ニエチルチオプロビル)−3−ヒドロキシ−シフ
四ヘキセン−(2+−オン−(1) (塩)。
2−El−(N−エトキシアミノ)−ブチリデン)−5
−(2−フェニルチオプロピル)−3−ヒドロキシ−シ
クロヘキセン−(2)−オン−(1) (塩)。
−(2−フェニルチオプロピル)−3−ヒドロキシ−シ
クロヘキセン−(2)−オン−(1) (塩)。
4−(4−(+’−)リフルオルメチル)−フェノキシ
〕−ペンテンー2−カルボン酸エチルエステル。
〕−ペンテンー2−カルボン酸エチルエステル。
2−クロル−4−トリフルオルメチル−31−メトキシ
カルボニル−4′−二トロフェニルエーテル。
カルボニル−4′−二トロフェニルエーテル。
2.4−ジクロルフェニル−3′−力ルポキシ−4′−
ニトロフェニルエーテル(塩)、4.5−ジメトキシ−
2−(3−α、α、β−トリフルオルーβ−ブロムエト
キシフエらル)−3−(2H)−ビリダジノン。
ニトロフェニルエーテル(塩)、4.5−ジメトキシ−
2−(3−α、α、β−トリフルオルーβ−ブロムエト
キシフエらル)−3−(2H)−ビリダジノン。
2、’4−ジクロルフェニルー3′−エトキシ−エトキ
シ−エトキシ□−4′−二トロフェニルエーテル。
シ−エトキシ□−4′−二トロフェニルエーテル。
2.3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−5−ベンゾ7ラ
ニルーエタンスルホネート。
ニルーエタンスルホネート。
N−〔4−メトキシ−6−メチル−1,3,5〜トリア
ジン−2−イルーアミノカルボニル〕−2−クロルベン
ゾールスルホンアミド。
ジン−2−イルーアミノカルボニル〕−2−クロルベン
ゾールスルホンアミド。
1−(3−り0ルー4−エトキシフェニル)−3,3−
ジメチル尿素。
ジメチル尿素。
2−メチル−4−クロルフェノキシ−チオ酢酸エチルエ
ステル。
ステル。
2−クロル−3,5−ショート−4−アセトキシ−ピリ
ジン。
ジン。
1−(4−[:2−(4−メチルフェニル)−エトキシ
ツーフェニル)−3−メチル−3−メトキシ尿素。
ツーフェニル)−3−メチル−3−メトキシ尿素。
2.6−シスチルーN−(ピラゾール−1−イル−メチ
レンオキシメチル)−2−クロルアセトアニリ ド。
レンオキシメチル)−2−クロルアセトアニリ ド。
2−メチル−6−ニチルーN−(ピラゾール−1−イル
−メチレンオキシメチル)−2−クロルア七トアニリド
。
−メチレンオキシメチル)−2−クロルア七トアニリド
。
1−(α−2,4−ジクロルフェノキシプロピオン酸)
−3−(0−メチルカルバモイル)−アニリ ド。
−3−(0−メチルカルバモイル)−アニリ ド。
1−(α−2−ブロム−4−クロルフェノキシプロピオ
ン酸)−3−(0−メチルカルバモイル)−アニーリ
ド。
ン酸)−3−(0−メチルカルバモイル)−アニーリ
ド。
2−メチル−6−ニチルーN−(ピラゾール−1−イル
ー玉チレンオキシメチル)−g−クロ1ルアセトアニリ
ド。
ー玉チレンオキシメチル)−g−クロ1ルアセトアニリ
ド。
メチル−N−ジクロルフルオルメチルスルフェニル−(
3−(N’−ジクロルフルオルメチルスルフェニル−シ
ーフェニルカルバモイル−オキシ)−フェニル〕−力ル
バメート。
3−(N’−ジクロルフルオルメチルスルフェニル−シ
ーフェニルカルバモイル−オキシ)−フェニル〕−力ル
バメート。
メチル−N−ジクロルフルオルメチルスルフェニル−(
3−(N’−ジクロールフルオルメチルスルフェニル−
N’−3−メチルフェニルカルバモイル−オキシ)−フ
ェニル〕−力ルバメート。
3−(N’−ジクロールフルオルメチルスルフェニル−
N’−3−メチルフェニルカルバモイル−オキシ)−フ
ェニル〕−力ルバメート。
N−(ピラシーA/−1−イル−メチル)−ピラシー+
−1−イ+−酢e−2,e−ジメチルアニリ ド。
−1−イ+−酢e−2,e−ジメチルアニリ ド。
N−(ピラゾール−1〜イル−メチル)−1゜g、4−
)リアゾール−1−イル−酢酸−2,6−シスチルアニ
リド。
)リアゾール−1−イル−酢酸−2,6−シスチルアニ
リド。
2−(3−トリフルオルメチルフェニル)−4H−3,
1−ベンズオキサジン−4−オン。
1−ベンズオキサジン−4−オン。
2−(2−チェニル)−4H−3,1−ベンズオキサジ
ン−4−オン。
ン−4−オン。
2−(3−ペンタフルオルエトキシフェニル)−4H−
3,1−ベンズオキサジン−4−オン。
3,1−ベンズオキサジン−4−オン。
2− (3−トリフルオルメチルチオ−フェニル)−4
H−3,1−ベンズオキサジンー4−オン。
H−3,1−ベンズオキサジンー4−オン。
2−(3−ジフルオルークロルメトキシフェニル)−4
1(−3,1−ベンズオキサジン−4−オン。
1(−3,1−ベンズオキサジン−4−オン。
5−ニトロ−2−(3−)リフルオルメチルーフェニル
)−4H−3,1−ベンズオキサジン−4−オン。
)−4H−3,1−ベンズオキサジン−4−オン。
5−クロル−2−(3−)リフルオルメトキシフェニル
)−4H−3,1−ベンズオキサジンー4−オン。
)−4H−3,1−ベンズオキサジンー4−オン。
5−クロ/I/−2−[(3−α、α、β、β)−テト
ラフルオルエトキシフェニル]−4H−3,1−ベンズ
オキサジン−4−オン。
ラフルオルエトキシフェニル]−4H−3,1−ベンズ
オキサジン−4−オン。
5−フルオル−2−[(3−α、α、β、β)−テトラ
フルオルエトキシフェニル]−4H−3゜1−ベンズオ
キサジン−4−オン。
フルオルエトキシフェニル]−4H−3゜1−ベンズオ
キサジン−4−オン。
5−クロル−2−(4−ジフルオルクロルメトキシフェ
ニル)−4H−3,ニーベンズオキサジン−4−オン。
ニル)−4H−3,ニーベンズオキサジン−4−オン。
5−フルオル−2−(4−’; フルオルクロルメトキ
シフェニル) −4H−3,l −ベンズオキサジン−
4−オン。
シフェニル) −4H−3,l −ベンズオキサジン−
4−オン。
5−フルオル−2−(フェニル)−4H−3,ニーベン
ズオキサジン−4−オン。
ズオキサジン−4−オン。
5−フルオル−2−(3−ジフルオルメトキシフエエル
) −4H−3,l−ベンズオキサジン−4−オン。
) −4H−3,l−ベンズオキサジン−4−オン。
5−クロル−2−(フェニル) −4H−3,l −ベ
ンズオキサジン−4−オン。
ンズオキサジン−4−オン。
3−(3,5−ジクロルフェニル)−4−メトキシカル
ボニル−5−メチルピラゾール。
ボニル−5−メチルピラゾール。
3−(3−クロルフェニル)−4−メトキシカルボニル
−5−メチルピラゾール。
−5−メチルピラゾール。
3−(3−フルオルフェニル)−4−メトキシカルボニ
ル−5−メチルピラゾール。
ル−5−メチルピラゾール。
1−アセチル−3−(3−フルオルフェニル)−4−メ
トキシカルボニル−5−メチルビラシー酷 l−アセチル−3−(3−クロルフェニル)−4−メト
キシカルポニA/−5−メチルピラゾール。
トキシカルボニル−5−メチルビラシー酷 l−アセチル−3−(3−クロルフェニル)−4−メト
キシカルポニA/−5−メチルピラゾール。
1−アセチル−3−(3−ジブロムフェニル)−4−メ
トキシカルボニル−5−メチルピラゾール。
トキシカルボニル−5−メチルピラゾール。
1−アセチル−3−(3,5−ジクロルフエニ/l/)
−4−メトキシカルボニル−5−メチルピラゾール。
−4−メトキシカルボニル−5−メチルピラゾール。
1−アセチル−3−チェニル−4−メトキシカルボニル
−5−メチルピラゾール。
−5−メチルピラゾール。
N−3−クロル−4−イソプロピルフェニル−チオール
カルバミン酸メチルエステル。
カルバミン酸メチルエステル。
N−3−メチル−4−フルオルフェニル−チオ′″′″
″−−ルカルバミン酸メチルエステル。
″−−ルカルバミン酸メチルエステル。
N−3−クロル−4−イソペンチルフェニル−チオール
カルバミン酸メチルエステル。
カルバミン酸メチルエステル。
N−3−クロル−4−ジフルオルメトキシフェニルーチ
オール力ルバミン酸メチルエステル。
オール力ルバミン酸メチルエステル。
N−3−クロル−4−(i−クロルイソプロピル)−フ
ェニル−チオールカルバミン酸メチルエステル。
ェニル−チオールカルバミン酸メチルエステル。
1−(2−フルオルフェニル)−3−メチル−5−イミ
ノイミダゾリジン−2−オン。
ノイミダゾリジン−2−オン。
1− (3−イソプロピルフェニル)−3−メチル−5
−イミノイミダゾリジン−2−オン。
−イミノイミダゾリジン−2−オン。
1−(4−イソプロピルフェニル)−3−メチル−5−
イミノイミダゾリジン−2−オン。
イミノイミダゾリジン−2−オン。
1−(3−(1,l、2.2−テトラブルオルエトキシ
)−フェニル〕−3−メチルー5−イミノイミダゾリジ
ン−2−オン。
)−フェニル〕−3−メチルー5−イミノイミダゾリジ
ン−2−オン。
1−(3,4−ジクロルフェニル)−3−メチルー5−
イミノイミダゾリジン−2−オン。
イミノイミダゾリジン−2−オン。
1−(3,4−ジフルオルフェニル)−3−メチル−5
−イミノイミダゾリジン−2−オン。
−イミノイミダゾリジン−2−オン。
6−メチル−3−メトキシ−5,6−シヒドロー1.2
,4.6−チアトリアジン−5−オン−1、l−ジオキ
シド。
,4.6−チアトリアジン−5−オン−1、l−ジオキ
シド。
6−メチル−3−メトキシ−5,6−シヒドロー1,2
,4.6−チアトリアジン−5−オン−1、l−ジオキ
シド ナトリウム塩。
,4.6−チアトリアジン−5−オン−1、l−ジオキ
シド ナトリウム塩。
6−n−プロピル−3−メトキシ−5,6−シヒドロー
1.2,4.6−チアトリアジン−5−オン−1,l−
ジオキシド。
1.2,4.6−チアトリアジン−5−オン−1,l−
ジオキシド。
6−メチル−3−エトキシ−5,6−シヒドロー1,2
,4.6−チアトリアジン−5−オン−1、l−ジオキ
シド。
,4.6−チアトリアジン−5−オン−1、l−ジオキ
シド。
6−n−プロピル−3−エトキシ−5,6−シヒドロー
1.2,4.6−チアトリアジン−5−オン−1,1−
ジオキシド ナトリウム塩。
1.2,4.6−チアトリアジン−5−オン−1,1−
ジオキシド ナトリウム塩。
6−メチル−3−イソプロポキシ−5,6−シヒドロー
1.2,4.6−チアトリアジン−5−オン−1,1−
ジオキシド。
1.2,4.6−チアトリアジン−5−オン−1,1−
ジオキシド。
6−n−プロピル−3−イソプロポキシ−5゜6−シヒ
ドローl、2,4.6−チアトリアジン−5−オン−1
,1−ジオキシド。
ドローl、2,4.6−チアトリアジン−5−オン−1
,1−ジオキシド。
6−イソブロeルー3−第2級−ブトキシー5゜6−シ
ヒドロー1.2,4.6−チアトリアジン−5−オン−
1,1−ジオキシド ナトリウム塩。
ヒドロー1.2,4.6−チアトリアジン−5−オン−
1,1−ジオキシド ナトリウム塩。
N−3′−(2″−\クロルー4”−)リフルオルメチ
ルフエノキシ) −61−二トロベンゾイルアントラニ
ル酸。
ルフエノキシ) −61−二トロベンゾイルアントラニ
ル酸。
N−3r −(21′−クロル−4”−)リフルオルメ
チルフエノキシ) −6+−エトロベンゾイルアントラ
ニル酸メチルエステル。
チルフエノキシ) −6+−エトロベンゾイルアントラ
ニル酸メチルエステル。
N−37++ (2′/−クロル−4″−トリフルオル
メチルフェノキシ) −61−ニトロベンゾイルアント
ラニル酸 ナトリウム塩。
メチルフェノキシ) −61−ニトロベンゾイルアント
ラニル酸 ナトリウム塩。
N−3′−(2″−クロル−4″−トリフルオルメチル
フェノキシ) −61−ニトロベンゾイル−3−り
□゛ロルアントラニル酸 N−3p −(21−1−クロル−4″−トリフルオル
メチルフェノキシ)−ヘンシイ化−3−クロル−アント
ラニル酸。
フェノキシ) −61−ニトロベンゾイル−3−り
□゛ロルアントラニル酸 N−3p −(21−1−クロル−4″−トリフルオル
メチルフェノキシ)−ヘンシイ化−3−クロル−アント
ラニル酸。
N−3′−(2″−クロル−4″−トリフルオルメチル
フェノキシ)−ヘンシイルー3−メチルアントラニル酸
。
フェノキシ)−ヘンシイルー3−メチルアントラニル酸
。
N−3′−(2″−クロル−4″−トリフルオルメチル
フェノキシ)−ベンゾイルアントラニル酸。
フェノキシ)−ベンゾイルアントラニル酸。
n ++ 37−(2′1. 411−ジクロルフェノ
キシ)−6′−ニトロベンゾイルアントラニル酸。
キシ)−6′−ニトロベンゾイルアントラニル酸。
N−(3r −(211−クロル−4//−)リフルオ
ルメチルフエノキシ) + al−二トロフェニル]−
4H−1,3−ベンズオキサジン−4−オン。
ルメチルフエノキシ) + al−二トロフェニル]−
4H−1,3−ベンズオキサジン−4−オン。
N−(31−(21/−クロル−4″−トリフルオルメ
チルフェノキシ) −el−ニトロフェニル)−aH−
1,3,8−メトキシベンズオキサジン−4−オン0 更に、新規の化合物は、単独でか又は別の除草剤と組合
せて、またさらに他の植物保護剤9例えば害虫又は植物
病理学的菌類ないしは細菌類を防除するための薬剤と混
合して共通に散布するのに有用である。更に、栄養不足
又は微量成分不足を取除くために使用さ゛れる鉱酸塩溶
液との混合可能性は重要である。また、非植物毒性油及
び濃厚油を添加することもできる。
チルフェノキシ) −el−ニトロフェニル)−aH−
1,3,8−メトキシベンズオキサジン−4−オン0 更に、新規の化合物は、単独でか又は別の除草剤と組合
せて、またさらに他の植物保護剤9例えば害虫又は植物
病理学的菌類ないしは細菌類を防除するための薬剤と混
合して共通に散布するのに有用である。更に、栄養不足
又は微量成分不足を取除くために使用さ゛れる鉱酸塩溶
液との混合可能性は重要である。また、非植物毒性油及
び濃厚油を添加することもできる。
特許出願人 パスフ ァクチェンゲゼルシャフト代
理人弁理士 1)代 蒸 治
理人弁理士 1)代 蒸 治
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)式1: 〔式中。 R1はメチル基又はエチル基を表わし。 R2は水素原子父はOIJ −アルキル基を表わし。 2は01−4−アルコキシ基又はC3−4−アルコキシ
カルボニル基によって置換されていてもよい01−6−
アルキル基+ 02−3−アルクニル基、02−3−
アルキニル基、フラニル基、テトラヒドロフラニル基。 ハロゲン原子によって置換されていてもよいフェニル基
、(ヒス−01−6−アルコキシ)−メチル基。 0□−3−アルキル基によって置換されていてもよいジ
オキソラニル基又はジオもサニル基を表わすか。 又はR2が水素原子を表わす場合にはC1−8−アルキ
ルオキシ基* 03−6−アルケニルオキシ基、奇ア
1” C3−a−アルキニルオキシ塙。 C3−6−シクロアルキルメトキシM t C4−6
−シクロアルキルオキシ基+ Cl−6−アルキルオ
キシエトキシ基、テトラヒドロフラニルメトキシ基、テ
トラヒドロピラニルメトキシ基又はアゾール−1−イル
基を表わす〕で示されるクロル酢酸シクロヘキシルアミ
ド。 (,21M換基R’ i; N−原子に対してシス位に
存在する。特許請求の範囲第1項記載の式Iの化合物。 (3)置換基R1がN−原子に対してトランス位に存在
する。特許請求の範囲第1項記載の式1の化合物。 (4’)置換基R1がN−原子に対してシス、トランス
位に存在する。特許請求の範囲第1項記載の式lの化合
物。 (3)式1: R’ 〔式中。 R1はメチル基又はエチル基を表わし。 R2は水素原子又は0.−5−アルキル基を表わし。 R3は01−4−アルコキシ基又はol−、−アルコキ
シカルボニル基によって置換されていてもよいol−6
−アルキル基#02−s−アルケニル基+02−3−ア
ルキニル基、フラニル基、テ′トラヒドロフラニル基。 ハロゲン原子によって置換されていてもよいフェニル基
、(ビス−01−6−アルコキシ)−メチル基。 01−8−アルキル基によって置換されていてもよいジ
オキソラニル基又はジオキサニル基を表わすか。 父はR2が水素原子を表わす場合には01−6−アルキ
ルオキシ基* 03−6−アルケニルオキシ基、 、
03−6−アルキニルオキシ基e03−6−シクロアル
キルメトキシ基e04−6−シクロアルキルオキシ基e
OI−a−アルキルオキシエトキシ基、テトラヒドロフ
ラニルメトキシ基、Vテトラヒドロピラニルメトキシ基
又はアゾール−1−イル基を表わす〕で示されるクロル
酢酸シクロヘキシルアミドの製造法において。 a)式■: 1 1 〔式中、R’、N及びtはそれぞれ前記のものを表わす
〕で示されるN−置換シクロヘキシルアミンをクロル酢
酸無水物又はクロル酢酸ハロゲン化物と反応させるか、
又は b)R21r:水素原子を表わし−R3f)’0I−s
−アルキルオキシ基r’3−6−アルケニルオキシ基、
’3−6−アルキニルオキシ基* ’!−6−シクロ
アルキルメトキシ基e04−6−シ゛クロアルキルオキ
シ基、C3−6−′アルキルオキシエトキシ基、テトラ
ヒドロ7ラニルメトキシ基、テトラヒドロピラニルメト
キシ基又はアゾール−1−イル基を表わす場合1式[c
式中、R′は前記のものを表わす〕で示されるN−クロ
ルメチルクロル酢酸シクロヘキシルアミドを9式: R
3H(但し、R3は前記のものを表わす)の化合物と反
応させることを特徴とする1式Iのクロル酢酸シクロヘ
キシルアミドの製造法。 (41式I: 1 〔式中。 R1はメチル基又鉱エチル基を表わし。 I?lI/i水素原子又は□1−3−アルキル基を表わ
し。 Pは0.−4−アルコキシ基又はCl−4−アルコキシ
カルボニル基によって置換されていてもよい○1−6−
アルキル基102−s−アルケニル基* 02−3−
アルギニ” M # フラニル基、テトラヒト四7ラ
ニル基。 ハロゲン原子によって置換されていてもよいフェニル基
、(ビス−01−6−アルコキシ)−メチル基。 0、−3−アルキルiによって置換されていてもよいジ
オキソラニル基又はジオキサニル基を表わすか。 又はR2が水素原子を表わす場合にはCl−8−アルキ
ルオキシ基1 03−6−アルケニルオキシ基*a3−
a−アルキニルオキシ基+ 03−a−シクロアルキ
ルメトキシ基+ 04−6−ジタロアルキルオ7キシ
基* O,−a −アルキルオキシエトキシ基、テト
ラヒドロ7ラニルメトキシ基、テトラヒドロピラニルメ
トキシ基剤。 (7)式I: 〔式中。 R1はメチル基又はエチル基を表わし。 tは水素原子父はC8−3−アルキル基を表わし。 ♂はC1−4−アルコキシ基又は01−4−アルコキシ
カルボニル基によって置換されていてもよい0、−6−
アルキル基、0□−8−アルケニル基+ 02−3−
アルキニル基、フラニル基、テトラ仁ド四7ラニル基。 ハロゲン原子によって置換されていてもよいフェニル基
、(、ビスー〇、−6−アルコキシ)−メチル基。 0、−8−アルキル基によって置換されていてもよいジ
オキサニル基又はジオキサニル基を・表わすか。 又はぴが水素原子を表わす場合には0.−8−アルキル
オキシ基e as−a−アルケニルオキシ基、03−
6−アルキニルオキシ基、03−6−シクロアルキルメ
トキシ基e’4−6−シクロアルキルオキシ基、0、−
6−アルキルオキシエトキシ基、テトラヒドロフラニル
メトキシ基、テトラヒドロピラニルメトキシ基又はアゾ
ール−1−イル基を表わす〕で示され々r酸シクロヘキ
シルアミド及び固体又は液状の担持剤を含有する除草剤
。 (1r)式I: 〔式中。 R’はメチル基又はエチル基を表わし。 fは水素原子父は01−3−アルキル基を表わし。 Pは0.−4−アルコキシ基又は0.−4−アルコキシ
カルボニル基によって置換されていてもよい○、−6−
アルキル基e ’2−3−アルケニル基e 02−
3−アルキニル基、7ラニル基、テトラヒドロフラニル
基。 ハロゲン原子によって置換されていてもよいフラニル基
、(ビス−01−6−アルコキシ)−メチル基。 01−8−アルキル基によって置換されていてもよいジ
オキソラニル基又はジオキサニル基を表わすか。 又はR2が水素原子を表わす場合には01−8−アルキ
ルオキシ基eo、−a−アルケニルオキシ基、C8−6
−アルキニルオキシ基40s−a−シクロアルキルメト
キシ基e04−6−シクロアルキルオキシ基e o、
−6−アルキルオキシエトキシ基、テトラヒドロ7ラニ
ルメトキシ基、テトラヒドロピラニルメトキシ基又はア
ゾール−1−イル基を表わす〕で示される屯篭ζ7 酸シクロヘキシルアミドを雑草又は雑草によって脅かさ
れた表面に作用させることを特徴とする。雑草を防除す
る方法。 (9)式1■: 1 1 〔式中 R1はメチル基又はエチル基を表わす〕で示さ
れる立体単位形の化合物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19813123731 DE3123731A1 (de) | 1981-06-15 | 1981-06-15 | Chloressigsaeurecyclohexylamide, ihre herstellung, ihre verwendung zur herbizidbekaempfung und mittel dafuer |
DE31237312 | 1981-06-15 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58946A true JPS58946A (ja) | 1983-01-06 |
Family
ID=6134769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57099461A Pending JPS58946A (ja) | 1981-06-15 | 1982-06-11 | クロル酢酸シクロヘキシルアミド、その製造法、該化合物を含有する除草剤及び該化合物により望ましからぬ植物生長を防除する方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4494983A (ja) |
EP (1) | EP0067382B1 (ja) |
JP (1) | JPS58946A (ja) |
AT (1) | ATE16795T1 (ja) |
BR (1) | BR8203379A (ja) |
CA (1) | CA1178281A (ja) |
DE (2) | DE3123731A1 (ja) |
HU (1) | HU190392B (ja) |
IL (1) | IL65936A (ja) |
ZA (1) | ZA824151B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4595494A (en) * | 1983-10-05 | 1986-06-17 | Krupp Polysius Ag | Apparatus for separating ferromagnetic particles from a slurry |
US4664796A (en) * | 1985-09-16 | 1987-05-12 | Coulter Electronics, Inc. | Flux diverting flow chamber for high gradient magnetic separation of particles from a liquid medium |
US4666595A (en) * | 1985-09-16 | 1987-05-19 | Coulter Electronics, Inc. | Apparatus for acoustically removing particles from a magnetic separation matrix |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3138502A1 (de) * | 1981-09-28 | 1983-04-07 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | N-substituierte carbonsaeureamide, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende fungizide |
HU193197B (en) * | 1984-02-03 | 1987-08-28 | Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar | Preparatives regulating the growth of plants containing as reagent derivatives of n-substituated amin-prophansulphonic acid and process for production of the reagent |
JPS61191682A (ja) * | 1985-02-19 | 1986-08-26 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 2‐クロロ‐n‐(4,6‐ジメトキシ‐5‐ピリミジニル)‐n‐{1‐(1‐ピラゾリル)エチル}アセトアミド及びこれを含有する除草剤 |
JP5659084B2 (ja) * | 2011-05-30 | 2015-01-28 | 株式会社東芝 | 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE532981A (ja) * | 1953-10-30 | |||
US3007786A (en) * | 1960-02-25 | 1961-11-07 | Monsanto Chemicals | Use of cyclohexyl substituted alphachloroacetamides as herbicides |
US3141758A (en) * | 1961-07-07 | 1964-07-21 | Monsanto Co | Method of inhibiting the germination of grass seeds |
FR1353476A (fr) * | 1961-08-28 | 1964-02-28 | Monsanto Chemicals | Compositions herbicides et applications de ces compositions |
US3356724A (en) * | 1961-08-28 | 1967-12-05 | Monsanto Co | Herbicidal alpha-halo-nu-cyclohexyl-acetamides |
US4021224A (en) * | 1971-12-09 | 1977-05-03 | Stauffer Chemical Company | Herbicide compositions |
US4155744A (en) * | 1977-06-17 | 1979-05-22 | Monsanto Company | Herbicidal α-haloacetamides |
US4258196A (en) * | 1978-04-17 | 1981-03-24 | Monsanto Company | Process for the production of tertiary 2-haloacetamides |
US4311858A (en) * | 1980-12-01 | 1982-01-19 | Monsanto Company | Process for producing N-(halomethyl) acyl-amides |
US4322553A (en) * | 1981-02-02 | 1982-03-30 | Monsanto Company | Process for producing N-(halomethyl)acylamides |
-
1981
- 1981-06-15 DE DE19813123731 patent/DE3123731A1/de not_active Withdrawn
-
1982
- 1982-06-01 US US06/383,977 patent/US4494983A/en not_active Expired - Fee Related
- 1982-06-01 IL IL65936A patent/IL65936A/xx unknown
- 1982-06-04 DE DE8282104909T patent/DE3267766D1/de not_active Expired
- 1982-06-04 EP EP82104909A patent/EP0067382B1/de not_active Expired
- 1982-06-04 AT AT82104909T patent/ATE16795T1/de active
- 1982-06-07 CA CA000404614A patent/CA1178281A/en not_active Expired
- 1982-06-08 BR BR8203379A patent/BR8203379A/pt unknown
- 1982-06-11 JP JP57099461A patent/JPS58946A/ja active Pending
- 1982-06-14 HU HU821920A patent/HU190392B/hu unknown
- 1982-06-14 ZA ZA824151A patent/ZA824151B/xx unknown
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4595494A (en) * | 1983-10-05 | 1986-06-17 | Krupp Polysius Ag | Apparatus for separating ferromagnetic particles from a slurry |
US4664796A (en) * | 1985-09-16 | 1987-05-12 | Coulter Electronics, Inc. | Flux diverting flow chamber for high gradient magnetic separation of particles from a liquid medium |
US4666595A (en) * | 1985-09-16 | 1987-05-19 | Coulter Electronics, Inc. | Apparatus for acoustically removing particles from a magnetic separation matrix |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0067382A3 (en) | 1983-03-23 |
CA1178281A (en) | 1984-11-20 |
IL65936A0 (en) | 1982-09-30 |
EP0067382A2 (de) | 1982-12-22 |
US4494983A (en) | 1985-01-22 |
BR8203379A (pt) | 1983-05-31 |
DE3267766D1 (en) | 1986-01-16 |
IL65936A (en) | 1986-01-31 |
DE3123731A1 (de) | 1982-12-30 |
ATE16795T1 (de) | 1985-12-15 |
HU190392B (en) | 1986-08-28 |
EP0067382B1 (de) | 1985-12-04 |
ZA824151B (en) | 1983-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0024669B1 (de) | Substituierte N-Benzoylanthranilsäurederivate und deren Anhydroverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Herbizide und Mittel dafür | |
NO821766L (no) | Cykloheksandion-derivater, fremgangsmaate til fremstilling derav og herbicider inneholdende derivater | |
HU188783B (en) | Herbicides containing dichloro-quinoline derivatives | |
HU207788B (en) | Herbicide compositions containing amides of carboxylic acids and as active components and process for producing the active components | |
US5015762A (en) | Aralkylphenylureas and herbicides containing these | |
JPS58946A (ja) | クロル酢酸シクロヘキシルアミド、その製造法、該化合物を含有する除草剤及び該化合物により望ましからぬ植物生長を防除する方法 | |
CS226426B2 (en) | Herbicide | |
US4568383A (en) | Cyclohexane-1,3-dione derivatives | |
US4363651A (en) | 4H-3,1-Benzoxazine derivatives and their use for controlling undesired plant growth | |
EP0137174B1 (de) | Cyclohexan-1,3-dionderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Bekämpfung unerwünschten Pflanzenwuchses | |
EP1527052B1 (de) | 3-heterocyclyl-substituierte benzoesäurederivate | |
US4401821A (en) | 3-Aryl-5-methylpyrazole-4-carboxylic acid esters | |
US4405358A (en) | Aralkylaniline derivatives, and herbicides which contain these compounds | |
EP0021324B1 (de) | m-Anilidurethane und diese enthaltende Herbizide | |
AU595171B2 (en) | 5-(2-Chloro-4-trifluoromethylphenoxy)-2-nitro-alpha- substituted acetophenone,oxime derivative thereof, process for preparing thereof,herbicidal composition, and method for the destruction of undesirable weeds | |
DD156665A5 (de) | Herbizid | |
DE3148594A1 (de) | Anilinderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung unerwuenschten pflanzenwuchses | |
US4280835A (en) | Herbicidal N-phenyl-N-methylurea derivatives | |
US4496391A (en) | Herbicides containing 3-aryl-5-methylpyrazole-4-carboxylic acid esters, their manufacture and use | |
US4569689A (en) | Aniline derivatives and their use for controlling undesirable plant growth | |
DE3617997A1 (de) | Substituierte n-phenylpyridazonderivate i | |
US5356860A (en) | Styrene derivatives useful as herbicides and defoliants | |
JPS63287766A (ja) | 複素環化合物及びそれを含有してなる除草剤 | |
EP0340709A1 (de) | (3-Chlor-2-methylhenyl)ethylamine, Verfahren zur Herstellung und ihre Verwendung | |
CH668969A5 (de) | Verfahren zur bekaempfung unerwuenschten pflanzenwuchses sowie zur regulierung des pflanzenwachstums. |