JPS5893656A - 車輪固定装置 - Google Patents

車輪固定装置

Info

Publication number
JPS5893656A
JPS5893656A JP56191707A JP19170781A JPS5893656A JP S5893656 A JPS5893656 A JP S5893656A JP 56191707 A JP56191707 A JP 56191707A JP 19170781 A JP19170781 A JP 19170781A JP S5893656 A JPS5893656 A JP S5893656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
base
rail
fixed
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56191707A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6344183B2 (ja
Inventor
Yutaka Yabe
矢部 豊
Teruo Kobayashi
輝夫 小林
Sadao Fujimori
藤森 定男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP56191707A priority Critical patent/JPS5893656A/ja
Publication of JPS5893656A publication Critical patent/JPS5893656A/ja
Publication of JPS6344183B2 publication Critical patent/JPS6344183B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/06Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for carrying vehicles
    • B60P3/07Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for carrying vehicles for carrying road vehicles
    • B60P3/073Vehicle retainers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシャーシダイナモメータ等て試験する車−の駆
動輪を一定する車輪■定装置の改嵐K11mする・ シャーシダイナモメータで自動車の勤釣性簡試験を行な
う場合には、駆動輪をシャーシダイナモメータのローラ
中心上に載せるとともKI!−輪を車輪固定装置て固定
することで自動車〇一定を紘かつている・ 従来の車輪固定装置#i@1図および第3図に示すよう
に、床IjO車@Oホイールペース方肉に平行に颯め仁
ん″′C布設したレール1に沿って移動可能に基台2が
設けられ、この基台81に車輪の外周に当接して車止め
となる固定台Sが車ll0)レッド方向に伸びゐガイド
板4を介して移動可能に設けられてお夛、この固定台1
に車輪の外周に係止されるタイヤフック5から央き出し
えシャ7)5aが受金具6を介してねじ込まれ、シャ7
)Baと受金具6との距艙を輿整することで車輪を固定
するものである。
ところが、この車輪固定装置では車輪が変わり、そのホ
イールベースが変化すると従動輪の位置も変化するため
車輪固定装[を移動する必要があるが、この場合、トレ
ッド方向にはガイド板4に先端部を当接させて固定して
いる轢ボルト7tゆるめて固定台3を移動して締付ける
だけで比較的簡単な作業であるが、ホイールペース方向
にはレール1に締付けである固定′ナツト8をゆるめ基
台2を移動したのち所定位置で゛再び締付けねばならず
、固定ナツト8の締付けに要する操作力も大きく作業者
の負担となるとともに時間もかがシ試験に移るまでの休
止時間も畏いという欠点がある@ 本発明はかかる従来の欠点を解消し、短時間で移動・固
定ができる車輪固定装置の提供を目的とする。かかる目
的を達成する本発明は、車止めとなる固定台と車輪の外
周に係゛止されるタイヤフックとによって車輪を締付は
固定するものにおいて、咳固定台を車輛のトレッド方向
に移11Thj能かつ車輪の位置に応じて固定し得るよ
う基台に取付ける一方、販基台に車1iiliのホイー
ルペース方向に平行に布設したレールに沿って走行する
走行ローラを取付けるとともにレール下面を転勤して基
台の浮き上りを防止する支持ローラに取付け、該基台の
レール対向位置に一定ビツテで基台一定期のビン挿入孔
を多数穿設するとと−にレールKm配ビン挿入孔のピッ
チと異なる固定ピンチでビン同定孔を多数穿設し車輪の
位置に応じて移動し九基台のビン挿入孔と一款するビン
同定孔に固定ビンを挿入して基台上固定することt41
黴とする◎ 以下、本発明の一実施例を図面に基づ龜詳顔に説例する
・ 不発明装*Fi、s;s蝕および蕗4図に示すように車
止めとしての固定台3とタイヤ7ツク5とで車輪を締付
けて固定するものである。
固定台3は略三角柱状体であシ、補強板によって車止め
として充分1強度がもたせてあり、僕のようにして車輪
と体向とO閤に入れられる〇車輪を固定するためのタイ
ヤフック5#i車輪の外胸に係止される7ツク5bから
央き出してシャツ)5aか形成されたものて、固定台3
の側板に枢支した受金具6にねじ込まれ7ツク5b先端
部の送シねじによってシャフト5aの長さVt#I4整
することで車輪を固定する。
この固定台3は、車輌の従動輪の位置に応じて5aII
lできるよう基台2上に設けられ車輪のトレンド方向に
嬌びるガイド板4を抱えるよう把持して載置されるとと
4に&1ii1定する九め固定台3にぬじ込まれた繰ボ
ルト7の先端部をガイド板4に当接させることで固定が
なされる・一方、固定台3t−車輛Oホイールベース方
向に移動可能とするため、床−に鉱、ホイールペース方
向と平行にレール1が布設されておル、基台2の下面に
取付けられ九走行ロー29を案内しかつ一定時の反力を
受は浮き上〕を防止する支持ローラ10を装着するため
、七0WIfF面形状が逆T形溝を有するように形成し
である。このレー々IK沿って走行する走行ローラ9は
第5−に示すようにレール1の溝にIl!まるよう中央
部に凸部が形成され凸部の両側がレール1上向を転勤す
る・この走行ローラ9は、基台2の箱体内に緩衝ばね1
1を具え九JI乗機構を介して職付けられ箱体上面から
ねじ込まれた調整ポル)12の突出量を変える仁とでに
ね力を調整て龜るとと4に1台2とレーにlとの隙間を
調整する。
また、支持ローラ10は、レールlの中央部のillを
挾んでレール1下面に沿って転勤するもので、第6図に
示すように、2個1組のローラで構成され基台2にねじ
込まれた支持軸10aK回転自在に取付けられ、ボール
ベアリングのアウターレースをその1まローラとして利
用している。
また、基台2をレール1上向して固定するため、1台2
のレール1と対向する位置に一定ビツチP1、例えば2
5amピッチで多数のビン挿入孔13が穿設してあり、
レール1にはこれら多数のビン挿入孔13と対向し、ビ
ン挿入孔13の一定ピツテP、とわずかに異なる一定ビ
ツチP1、例えil’30■ピッチで多数のビン固定孔
14が穿設しである。したがって、基台2のビン挿入孔
13とレール1のビン固定孔14とを順次選択して合致
した孔に固定ビン15を挿入することでP、−P、=P
すなわち、30−25−5箇ずつホイールベース方向の
位置を変えて固定できる。
車輪の従動輪の固定の@には、まず、レール1に沿って
走行ローラ9および支持ローラ10を転勤させ基台2の
ホイールベース方向の位置決めを行ない、レール1のビ
ン同定孔14と基台2のビン挿入孔13とが一致してい
る孔に固定ビン15を挿入して固定する・一方、トレッ
ド方向には、ガイド板4に沿って固定台3を移動し糠ボ
ルト7を締付1て固定す、る0こうして、位置決めがな
された固定台3の受金具6に車輪の外周に係止したタイ
ヤフック5を過多ねじの先端15に装置したラチェット
レンチ16で締付けることで従動輪の固定が完了する。
以上、実施例ととも具体的に説明したように本発明によ
れば、車輌のホイールベースの変化に対し、走行ローラ
と支持ローラとが設けられた基台を簡単かつ低操作力で
移動できる。一方、固定には、わずかに異なるピッチで
穿設したビン挿入孔とビン固定孔とが、一致している孔
に固定ビンを挿入するだけで良く、極めて簡単である。
また、固定の際のIi4整範1ilflを拡大できると
と−に各孔を大径とすれに太い固定ピンfta用でき、
確実かつ強固に固定できるとともに安全性4ij%い◎
【図面の簡単な説明】
第1図および[i2図は従来の車輪固定装置の正面図お
よび右側面図、第3図〜第6図は本発明の車輪固定装置
の一実施例にかか!D、813図は平面図、第4図は正
面図、第5図は走行ローラの断面図、萬6図は支持ロー
ラの断面図であるO 図 面 中、 lはレール、 2は基台、 3は固定台、 4はガイド板、 2はタイヤフック、 6は受金具、 7は@yシルト 9は走行ローラ、 10は末持ローラ、 13はビン挿入孔、 14はビン固定孔、 is#′i固定ビンである。 特許出願人 本田技研工業株式会社 株式会社 明   電   舎 代   理   人 弁理士党石士部 (他1名) 第5i図 第5図 第6図 tu        ru

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車止めとなる一定台と車輪O外周に係止畜れるタイヤフ
    ックとKよって車輪を締付は固定するものにおいて、該
    固定台を車−〇トレッド方向に*To”l岬かつ車輪の
    位置に応じて固定し得るよう基台Km付ける一方、骸基
    台に車輛Oホイールベース方向に平行に布設したレール
    に沿って走行する走行ローラを職付けるとともにレール
    下面を転動じて基台の浮き上)を防止する支持ローラを
    取付け、該基台Oレール対内位置に一定ピッチで基台国
    定用のビン挿入孔を多数穿設するとともにレールに前記
    ビン挿入孔Oピッチと異なる一定ビツテでピン一定孔を
    多数穿設し車輪の位置に応じて移動した基台のビン挿入
    孔と一致するビン固定孔に固定ビンを挿入して基台t−
    固定すゐことを特徴とする車輪固定装置。
JP56191707A 1981-12-01 1981-12-01 車輪固定装置 Granted JPS5893656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56191707A JPS5893656A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 車輪固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56191707A JPS5893656A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 車輪固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5893656A true JPS5893656A (ja) 1983-06-03
JPS6344183B2 JPS6344183B2 (ja) 1988-09-02

Family

ID=16279136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56191707A Granted JPS5893656A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 車輪固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5893656A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5586849A (en) * 1994-02-28 1996-12-24 Rushmore Vehicle Restraints, L.L.C. Wheel restraint device and quick-connect hooks for use therewith
US6139231A (en) * 1999-09-10 2000-10-31 Rushmore Vehicle Restraints, L.L.C. Wheel restraint device
WO2004048168A1 (en) * 2002-11-27 2004-06-10 Young-Hoon Kim Wheel locking device for vehicle

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5586849A (en) * 1994-02-28 1996-12-24 Rushmore Vehicle Restraints, L.L.C. Wheel restraint device and quick-connect hooks for use therewith
US6139231A (en) * 1999-09-10 2000-10-31 Rushmore Vehicle Restraints, L.L.C. Wheel restraint device
WO2004048168A1 (en) * 2002-11-27 2004-06-10 Young-Hoon Kim Wheel locking device for vehicle
US7278520B2 (en) 2002-11-27 2007-10-09 Young-Hoon Kim Wheel locking device for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6344183B2 (ja) 1988-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8240197B2 (en) Vehicle brake testing assembly
JPH08276323A (ja) 動力・自由搬送装置
US5355711A (en) Vehicle lift and support having connectable body and frame measuring and straightening equipment
US3027580A (en) Ramp for loading vehicles on freight cars
US6375402B1 (en) Apparatus for unloading rails
JPS5893656A (ja) 車輪固定装置
CN210089898U (zh) 一种汽车底盘测功机车轮固定装置
JPS60255584A (ja) ホイール組付け装置
CN108444729B (zh) 一种电动汽车多功能性能试验台架
JP3277683B2 (ja) シャシーダイナモメータの車両固定装置
JP2001080505A (ja) 定尺レール輸送車の積付装置
US4756187A (en) Apparatus for maneuvering and performing measurements on rail vehicles
US4522545A (en) Hopper car gate opener and method of operating a hopper car gate
JPH0443804Y2 (ja)
US4353241A (en) Apparatus for repairing and straightening vehicles
CN114291123A (zh) 双人字连杆调节钢轨中心检测分体小车
JPS6015726Y2 (ja) 作業台車用トラバ−サ
CN115123337B (zh) 一种轨道探伤车的行走机构
CN209987704U (zh) 铁路公路两用检修自行车
US3110361A (en) Wheel chock apparatus for carrying motor cars
CN215677899U (zh) 转向架声发射检测加载装置
US4794782A (en) Pivoting hoist
JP2001048006A (ja) 移動体使用の搬送設備
CN219706986U (zh) 一种矿车掉道辅助纠正设备
CN206955089U (zh) 一种平台对接装置