JPS58934B2 - 先端に膨らみをもったボルトの製造方法及び装置 - Google Patents

先端に膨らみをもったボルトの製造方法及び装置

Info

Publication number
JPS58934B2
JPS58934B2 JP1997981A JP1997981A JPS58934B2 JP S58934 B2 JPS58934 B2 JP S58934B2 JP 1997981 A JP1997981 A JP 1997981A JP 1997981 A JP1997981 A JP 1997981A JP S58934 B2 JPS58934 B2 JP S58934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
shaft
tip
punch
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1997981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57134232A (en
Inventor
出来賢司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1997981A priority Critical patent/JPS58934B2/ja
Publication of JPS57134232A publication Critical patent/JPS57134232A/ja
Publication of JPS58934B2 publication Critical patent/JPS58934B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/44Making machine elements bolts, studs, or the like
    • B21K1/46Making machine elements bolts, studs, or the like with heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば一端には六角や四角、12ポイント
の外周頭部又はフランジ付き頭部を有し、曲端には軸部
の外径寸法より大きい径の軸太部を有するボルトの製造
方法、特に軸部の先端にねじ転造に必要な軸部外径より
大きい寸法の膨大部を一体に圧造成形するテンションボ
ルトを対象にしたこの種ボルトの製造方法に直接使用す
る装置とに関するものである。
テンションボルトは、頭付ボルトの軸部の先端に第4図
eに示すように軸部1の外径寸法より若干外径の大きい
膨大部2を一体に有し、その膨大部にねじ転造によって
ねじを形成するようにしたものであって震動や湖度差の
激しい航空機、自動車エンジン関係等の各部物体間の締
結に使用される必要性からそのボルトの素材は高価な特
殊鋼が用いられ、且つ抗張力を高める為軸部先端のねじ
部はねじ転造によって形成するのが一般的である。
ところが、この軸部先端の膨大部は基端部に頭部を有す
る関係で軸部先端に圧造による成形が従来は困難であり
、従って通常は軸部の中間を切削加工することによって
軸部先端に膨大部をこしらへていたのであるが、このよ
うな切削加工法では強度が特に重要視される軸部が切削
によって細くなる為、強度が損われ、テンションボルト
としては決定的な欠陥を残すのを免れないものであった
この発明は、このような従来の欠点に対処する為圧造に
より絞りで形成した頭付ボルトの軸部先端に圧造工程の
最終において軸部の外径寸法より大きい径の膨大部を確
実に圧造で成形しうるようにして、従来の加工法のよう
に軸部の中間を切削加工で細く削ったりしなくてよいよ
うにすると共に、連続多段式で高能率に且つ品質の優れ
たこの種ボルトを提供するものである。
以下その実施例を図面について詳述する。
第4図はテンションボルトの圧造工程を示すもので、連
続した鋼製丸棒材を切断工程aで一定寸法に切断して素
材Wを得、端面矯正後、次工程に送りパンチでその素材
Wをダイス内へ打込むと頭部となる基端部分3′を残し
て円筒軸部が絞られる為同図すのように軸組になった軸
部1が形成され、同時に頭部首下軸部にスプライン4が
絞り出しで形成される。
次の工程Cでは先の基端部分3′を予備圧造して円錐頭
部3″となし、さらに次の工程dで外周が角形の頭部3
と角孔5、フランジ6を同時にアプセットして7ランジ
及び首下軸部にスプラインのヌスミを有する角頭付きボ
ルトが圧造成形される。
このようにして得られたボルト素材を最終工程eのダイ
ス直前にチャック7で運びパンチ8で打ち込む。
この最終工程を第1〜3図について説明する。
同図において、9は固定した機枠10にばね11で弾性
的に支持されたダイブロックであり、ダイス12はこの
ダイブロック9に対してさらにばね13で弾圧的に支持
して嵌設され、夫々ばね11.13を圧縮して後退しう
るものとする。
ダイブロック9の前端口14はラッパ状の広がりをモチ
、パンチ側に向けて開口しており、その中に円錐態形タ
ヤツク15を抱持させている。
この態形チャック15は前記ダイス12の直前に当接し
た形で各態形片がキー18に案内規制されて前後に摺動
し、ダイス側へ押動されるとグイブロック前端口14の
円錐面14aによって縮経し、逆に前方へ戻する拡開す
る。
16はダイス12及び態形チャック15の中心を貫通し
て設けられた支持棒であり、パンチ打込時には素材の軸
部1先端と当接して素材を受は止める。
ダイス12には素材の軸部先端が打込まれた際に膨大部
形成に必要な大きさの空間12aが形成されている。
19は支持棒16のノックアウトピンである。
パンチ8の前進で前工程eにて圧造されたボルト素材を
ダイス12内へ打ち込む際には、先づ軸部1がチャック
15の中心部を通ってダイス12に達するが、パンチの
前進に伴い頭部3のフランジ6でチャック15がダイス
側へ押されるので押動と同時に軸部1を掴持する。
この状態で押動を続けるとチャック15の先端でダイス
12を押すから最初はダイス12のみばね13を圧縮し
て一定位置まで後退し、第2図の状態となる。
ダイスがこの位置まで押されて後退するときは、素材の
軸部先端で支持棒16を押し戻すが一定位置まで押し戻
すとそれ以上は後退し得す不動状にロックされるように
なっている。
そして引き続きパンチ・の押込でボルト素材を押圧する
とチャック15を介しダイス12が最終位置までダイブ
ロック9と共にばね11を圧縮して一気に押動される為
第3図に示すようにダイス12には相対的に後端より支
持棒16が突入する格好になりダイス空間12aに軸部
1の先端が張り出し核部に空間12aに対応する膨大部
2が圧造成形されるのである。
パンチ8の後退と共に態形チャック15は掴持を開放す
るからパンチの後退をまってノックアウトピン19を作
用させれば支持棒16を介し圧造成形品としてのボルト
をダイス12及びチャック15内より押し出すことがで
きる。
円錐態形チャック15は上記実施例ではパンチ8で素材
を介し最初に押されたときに円錐面同志の接解で縮経し
ボルト素材の軸部を掴持する形式であるが、第6図に示
すように駆動軸に連動するカムの作用で必要時にシフタ
ーレバー20を作動させて態形チャック15を強制的に
ダイス側へ押動させて即座に掴持を行えるようにするこ
ともできる。
父、テンションボルト以外の製品、例えば第7図に示す
ように軸部1の先端に球状の膨大部2′を圧造成形した
り、膨大部端面に空胴孔2″を形成するような場合にも
同様に実施できるものである。
この発明は以上詳述したように、頭付きボルトの製造方
法及び装置において絞りによってボルト軸部を形成した
後に最終工程で頭部と軸部の先端少しを残して軸部全体
を円錐態形チャックで掴み、そのま一軸部先端をダイス
内へ据え込み軸部先端を不動状に当接支持した状態でパ
ンチの押打にて圧縮力を加えることにより態形チャック
より突出した軸部先端をダイス空間内へ張り出させるよ
うにしたものであるからテンションボルトやその池の頭
付ボルトの軸部先端に頭部とは別に膨大部を圧造によっ
て連続した工程で簡単確実に形成できるものであり、装
置としてもダイブロックの前端口に円錐形の開口を設け
てそれに態形チャックを設け、ダイスとの当接でパンチ
の打ち込み時に綱紀し軸部を自動的に掴持するように構
成したので多段ホーマーの最終工程に組込んで簡単に実
施でき、安価で作業性、経済性に優れ、この種ボルトの
生理能率を著るしく高め得る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すもので、その第1図、第
2図、第3図は最終工程における作用状態を示したダイ
ス側装置の縦断側面図、第4図a〜eはテンションボル
トの工程順を示す側面図で、夫々下半部は断面で示され
ている。 第5図は第1図におけるA−A線の断面図、第6図は池
の実施例における円錐態形チャック部分の要部断面図、
第7図は他の実施例における軸部先端の圧造例を示す断
面図である。 1・・・軸部、2・・・膨大部、3・・・頭部、8・・
・パンチ、9・・・グイブロック、11・・・ばね、1
2・・・ダイス、13・・・ばね、14・・・前端口、
14a・・・国錐面、15・・・円錐態形チャック、1
6・・・支持棒、12a・・・空間。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 首下軸部の外径寸法と同寸の鋼製丸棒材よりなる素
    材を用い、パンチにて素材をダイス内に打込んで圧造を
    行う多段式圧造において、前工程で頭部となる部分を残
    して円筒軸部を絞り、次工程の予備圧造を経て頭部成形
    を行い、最終工程ではパンチの押進に伴い頭部と軸部の
    先端少しを残して軸部全体を円錐割形チャックで掴み、
    そのま工軸部先端をダイス内へ据え込み、軸部先端を不
    動状に当接支持した状態でパンチの押打にて圧縮力を加
    えることによりチャックより突出した部分の軸部先端を
    ダイス空間内へ張り出させて軸部外径寸法より大きく膨
    大させることを特徴とする先端に膨らみをもったボルト
    の製造方法。 2 パンチにて素材をダイス内に打ち込んで圧造を行い
    、前工程で頭部となる部分を残して円筒軸部を絞り、次
    工程の予備圧造を経て頭部成形を行うようになした多段
    式圧造機械において、最終工程におけるダイス側には、
    弾圧的に支持されて進退移動するダイブロックとそのダ
    イブロックに対してさらに弾圧的に支持されたダイスと
    、そのダイスの直前に突き合わされた状態でダイブロッ
    クに抱持された円錐割形チャック、及びダイスと割形チ
    ャックの中心を貫通しパンチ打込時には素材の先端と当
    接して支持する支持棒とを設けると共に、前記円錐割形
    チャックはパンチにて素材がダイス内へ押込まれる際に
    それと共にダイス側へ押圧されるのに伴いダイブロック
    との円錐面にて縮径し素材の軸部を掴持する構成とした
    ことを特徴とする先端に膨らみをもったボルトの製造方
    法。
JP1997981A 1981-02-12 1981-02-12 先端に膨らみをもったボルトの製造方法及び装置 Expired JPS58934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997981A JPS58934B2 (ja) 1981-02-12 1981-02-12 先端に膨らみをもったボルトの製造方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997981A JPS58934B2 (ja) 1981-02-12 1981-02-12 先端に膨らみをもったボルトの製造方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57134232A JPS57134232A (en) 1982-08-19
JPS58934B2 true JPS58934B2 (ja) 1983-01-08

Family

ID=12014296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997981A Expired JPS58934B2 (ja) 1981-02-12 1981-02-12 先端に膨らみをもったボルトの製造方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58934B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110102699A (zh) * 2019-04-30 2019-08-09 山东九佳紧固件股份有限公司 机头加注口螺钉冷镦成型加工模具及其加工工艺

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITVR20030108A1 (it) * 2003-09-09 2005-03-10 Amafa Service S R L Procedimento per l'estrusione a freddo di viti, in particolare per
CN103909202B (zh) * 2012-12-29 2016-08-17 宾科汽车紧固件(昆山)有限公司 一种螺钉冷镦装置及其冷镦工艺
CN109590381B (zh) * 2018-10-12 2021-04-30 江西昌河航空工业有限公司 一种特形螺钉内六角挤压装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110102699A (zh) * 2019-04-30 2019-08-09 山东九佳紧固件股份有限公司 机头加注口螺钉冷镦成型加工模具及其加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57134232A (en) 1982-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2586336A (en) Apparatus for and method of making tubular rivet elements
US6485371B2 (en) Grooved nut and manufacturing method thereof
JPH06100280B2 (ja) 内方環形隆起を有する中空軸とその製作方法
US4805437A (en) Method and apparatus for producing fasteners having wrenching sockets therein
EP1477250B1 (en) Method of making self-piercing nuts
JPS58934B2 (ja) 先端に膨らみをもったボルトの製造方法及び装置
US2779955A (en) Method of extending a rivet blank around a headed mandril stem
US4586231A (en) Manufacture of metal articles from wire
JPS6247616B2 (ja)
JPS61242739A (ja) 六角穴付きボルトの素材の圧造方法及び装置
JPS63235040A (ja) 角形頭部をもつボルトの製造方法
US3176329A (en) Method of making partially hollow rivets and similar articles
US5211048A (en) Method of forming shaped configuration at end of long element
US3311965A (en) Apparatus for forming composite electrical contact elements
JP3035151U (ja) 中間部に小径軸部を有する棒状部品の圧造成形機
EP0015693A1 (en) Manufacture of track rod ends
JPH01202333A (ja) 円錐案内部をもつロボット用ボルトの製造方法
JPH10277630A (ja) パイプ材の塑性加工方法
US3080587A (en) Method of forming a cap stud
JP2775684B2 (ja) 圧造成形方法
US1910086A (en) Production of screw threaded nuts and the like
JPS6343737A (ja) 先端に案内部をもつたロボツト用ボルトの製造方法及び製品
JPS6230857B2 (ja)
US5065605A (en) Method of forming shaped configuration at end of long element
US3460218A (en) Apparatus for forming composite electrical contact using a linearly moving cutter bar