JPS589330B2 - クウキチヨウワソウチ - Google Patents

クウキチヨウワソウチ

Info

Publication number
JPS589330B2
JPS589330B2 JP49109527A JP10952774A JPS589330B2 JP S589330 B2 JPS589330 B2 JP S589330B2 JP 49109527 A JP49109527 A JP 49109527A JP 10952774 A JP10952774 A JP 10952774A JP S589330 B2 JPS589330 B2 JP S589330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
air
indoor
outdoor
auxiliary heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49109527A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5136747A (ja
Inventor
松田紀元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP49109527A priority Critical patent/JPS589330B2/ja
Publication of JPS5136747A publication Critical patent/JPS5136747A/ja
Publication of JPS589330B2 publication Critical patent/JPS589330B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は空気調和装置に係り、特に冷媒流路と風路の非
換えを組合せることにより冷暖房および除湿運転が可能
な空気調和装置に関する。
従来、冷暖房、除湿運転が可能な空気調和装置としては
例えば第1図に示すごとく室外側熱交換器3および室内
側熱交換器6を2分割し、2組の四方切換弁2および4
ならびにシャトル弁7の切換えを組合せることにより冷
房運転時には実線矢印、除湿運転時には一点鎖線矢印ま
た暖房運転時には破線矢印で示すような冷凍サイクルを
形成するような空気調和装置が提案されている。
第1図の従来提案による空気調和装置の作用をもう少し
詳しく説明すると、冷房運転時には圧縮機1から吐出さ
れた冷媒は第1四方切換弁2〜室外側第1熱交換器3′
〜シャトル弁7〜第2四方切換弁4〜室外側第2熱交換
器3″〜キャピラリーチユブ5〜室内側第1熱交換器6
′〜第2四方切換弁4〜第2逆止弁9〜室内側第2熱交
換器r〜第1四方切換弁2の順に流れて圧縮機1にもど
ろ。
図中の2点鎖線矢印は室内熱交換器6における空気の流
れを示す。
同様にして除湿運転時には一点鎖線矢印、暖房運転時に
は破線にしたがって冷媒が流れる。
しかしながらこの種の空気調和装置は第1図からもわか
るごとく部品が多くなり、配管も複雑になる等の欠点が
あった。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、比
較的少ない部品と、簡単な配管で冷暖房、除湿運転が可
能な空気調和装置を提供するにある。
本発明は、ほぼ伝熱面積の等しい熱交換器を一つは室外
側熱交換器として、他の一つは室内側熱交換器として配
置し、残りの一つを補助熱交換器として室内外の境界に
配置し、運転状態に応して上記補助熱交換器を室内側熱
交換器として作用させたり、室外側熱交換器として作用
させたりすることにより、1ヶの四方切換弁で冷暖房、
除湿サイクルが構成されるようにしたものである。
本発明の具体的実施例の構成を第2図〜第5図で説明す
ると、11は圧縮機、12は四方切換弁、13は室外側
熱交換器、14は補助熱交換器、15.16はキャピラ
リーチューブ、17は室内側熱交換器、18,19,2
0,21は冷媒流路を切換えるための逆止弁、22は空
気調和装置本体、23は室外送風機、24は室内側送風
機、25.26は補助熱交換器14の上下にあって空気
の流れをかえるための風路切換板、27は室外熱交換器
13の空気吸込口、28は補助熱交換器14の室外側空
気吸込口、29は補助熱交換器14の室内側空気吸込口
、30は室内への空気吹出口、31は室内と室外を仕切
る壁である。
次に本発明の作用について説明すると、冷房時には第2
図の四方切換弁12を実線で示された位置におき、風路
切換板25,26を第3図の位置におく。
圧縮機11から吐出された冷媒は実線矢印にしたがって
四方切換弁12〜室外側熱交換器13〜逆止弁18〜補
助熱交換器14〜キャピラリーチューブ15〜逆止弁1
9〜室内側熱交換器17〜四方切換弁12の順に流れて
圧縮機11にもどる。
またそのときの空気の流れは第3図の2点鎖線で示され
るように室内側においては室内側熱交換器17の前面か
ら吸込まれて室内側送風機24を経て空気吹出口30か
ら室内へ吹出される。
室外側においては一部は室外側熱交換器13の空気吸込
口27から吸込まれて室外側熱交換器13、室外側送風
機23を経て室外に吹出され、他の一部は補助熱交換器
14の室外側空気吸込口28から吸込まれて補助熱交換
器14、室外側送風機23を経て室外に吹出される。
したがってこの場合には補助熱交換器14は室外側熱交
換器13とともに凝縮器として作用し、室内側熱交換器
17は蒸発器として作用する。
除湿時には第2図の四方切換弁12を実線で示された位
置におき、風路切換板25.26を第4図の位置におく
冷媒は倹房時と同じく実線矢印にしたがって流れる。
空気の流れは第4図の2点鎖線で示されるように室内側
においては一部は室内側熱交換器17の前面から吸込ま
れて室内側送風機24を経て空気吹出口30から室内へ
吹出され、他の一部は補助熱交換器14の室内側空気吸
込口29から吸込まれて補助熱交換器14、室内側送風
機24を経て空気吹出口30から室内へ吹出される。
室外側においてh室外側熱交換器13の空気吸込口27
から吸込まれて室外側熱交換器13、室外側送風機23
を経て室外に吹出される,この場合には凝縮器の一部と
して作用する補助熱交換器14が室内側送風器24の風
路にあるので補助熱交換器14の室内側空気吸込口29
から吸込まれた室内循環空気は補助熱交換器14で加熱
されて室内側送風機24に入り、一方蒸発器として作用
する室内側熱交換器17の前面から吸込まれた室内循環
空気は室内側熱交換器17によって冷却、除湿されて室
内側送風機24に入る。
2つの経路を経て室内側送風機24に入った室内循環空
気はここで混合されて、温度は下げずに除湿のみが行わ
れた涼風となって空気吹出口30から室内へ吹出される
暖房時には四方切換弁12を点線で示された位置におき
、風路切換板25,26を第5図の位置におく。
圧縮機11から吐出された冷媒は点線矢印にしたがって
四方切換弁12〜室内側熱交換器17〜逆止弁20〜キ
ャピラリーチューブ16〜補助熱交換器14〜逆止弁2
1〜室外側熱交換器13〜四方切換弁12の順に流れて
圧縮機11にもどる。
空気の流れは第5図の2点鎖線で示されるように室内側
においては室内側熱交換器17の前面から吸込まれて室
内側送風機24を経て空気吹出口30から室内へ吹出さ
れる。
室外側においては一部は室外側熱交換器13の空気吸込
口27から吸込まれて室外側熱交換器13、室外側送風
機23を経て室外に吹出され、他の一部は補助熱交換器
14の室内側空気吸込口29から吸込まれて補助熱交換
器14、室外側送風機23を経て室外に吹出される。
この場合には補助熱交換器14は室外側熱交換器13と
ともに蒸発器として作用し、室内側熱交換器17は凝縮
器として作用する。
以上の構成により、第1図と第2図を比較してわかるよ
うに四方切換弁が1ヶ少なくてすみ、さらにシャトル弁
が不要になり、熱交換器の分割個数が少ないために配管
接続個所が約半分になるなど構造が簡略化されることに
なる。
また、以上の構成により暖房運転時に第5図に示す如く
、室内の暖かい空気を蒸発器として作用している補助熱
交換器14を通して外に排出しているため、外気温度が
低下しても補助熱交換器14には着霜せず、したがって
蒸発器の能力が急激に低下することもないのでデフロス
ト運転の間隔を長く(またデフロスト運転を不必要に)
できるうえ、換気作用もできる。
すなわち、従来の方式では経験的に外気温度が5℃以下
になると概略3時間毎に3分程度のデフロスト運転が必
要であり、その間冷風が吹き出すのでそれを防止しよう
とすれば電熱ヒータを組込むなどの特別な対策が必要で
あったが、本方式ならば室外側熱交換器13の空気吸込
口27からの風量と、補助熱交換器14の室内側空気吸
込口29からの風量が4=1としても外気温度が約O℃
まではデフロスト運転は不必要になる。
以上の実施例では、風路切換板25,26を右か左に完
全に倒した場合を示したが、外気温度や要求する運転条
件に応じて任意の位置にとめたままで運転してもよく、
その場合も同様な効果は期待でさる。
また本発明の実施例では冷媒流路を切換えるために4ヶ
の逆止弁を組合せて使用したが、開閉弁や三方切換弁を
使用しても同様な効果は期待できる。
以上述べた通り、本発明によれば比較的少ない部品と簡
単な配管で冷暖房、除湿運転が可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は冷暖房、除湿運転可能な従来の空気調和装置の
サイクル系統図、第2図は本発明の空気調和装置のサイ
クル系統図、第3図は本発明の空気調和装置の冷房運転
時の配置説明図、第4図は同じく除湿運転時の配置説明
図、第5図は同じく暖房運転時の配置説明図である。 符号の説明、13……室外側熱交換器、14……補助熱
交換器、17…一室内側熱交換器、25,26……風路
切換板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 室内側熱交換器と室外側熱交換器の間の室内外境界
    部に補助熱交換器を配置し、前記補助熱交換器の前後に
    風路切換板を設け、この風路切換板を冷房、除湿或いは
    暖房の運転状態に応じて切換えるようにしたことを特徴
    とする空気調和装置。
JP49109527A 1974-09-25 1974-09-25 クウキチヨウワソウチ Expired JPS589330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49109527A JPS589330B2 (ja) 1974-09-25 1974-09-25 クウキチヨウワソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49109527A JPS589330B2 (ja) 1974-09-25 1974-09-25 クウキチヨウワソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5136747A JPS5136747A (ja) 1976-03-27
JPS589330B2 true JPS589330B2 (ja) 1983-02-21

Family

ID=14512510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49109527A Expired JPS589330B2 (ja) 1974-09-25 1974-09-25 クウキチヨウワソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589330B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338771Y2 (ja) * 1983-11-04 1988-10-12

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617955U (ja) * 1992-04-07 1994-03-08 雄 池田 毎月表示2ケ月カレンダー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338771Y2 (ja) * 1983-11-04 1988-10-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5136747A (ja) 1976-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3460353A (en) Air conditioner
WO2022160862A1 (zh) 空调系统
JPS589330B2 (ja) クウキチヨウワソウチ
KR20040069711A (ko) 냉난방 겸용 에어컨의 난방 과부하운전 제어방법
JPS58205031A (ja) 空調換気装置
JPH05268825A (ja) 空調式処理設備
JPH0633335Y2 (ja) ショーケースを設置した店舗における空調装置
JP3164451B2 (ja) 空気調和機
JP2020003141A (ja) 制御装置、空調システム及び制御方法
JPH03207937A (ja) 空気調和機
JPH0441253B2 (ja)
JPH0345060Y2 (ja)
JP3617623B2 (ja) ヒートポンプ式空調機
JP2004219009A (ja) 空気調和機
JPH025289Y2 (ja)
JPH08145414A (ja) 空気調和機
JP2598892B2 (ja) 空気調和機
JPS596174Y2 (ja) 空気調和機
JPH05740Y2 (ja)
JPH05272782A (ja) 空気調和機
KR20040054297A (ko) 환기겸용 공기조화기의 응축수 배수 구조
JPS5916746Y2 (ja) 空気調和装置
JPS6030651Y2 (ja) 空気熱源ヒ−トポンプ装置
JPH0526103B2 (ja)
JP2020063863A (ja) 空気調和装置