JPS5892963A - 位相検出器 - Google Patents

位相検出器

Info

Publication number
JPS5892963A
JPS5892963A JP56191972A JP19197281A JPS5892963A JP S5892963 A JPS5892963 A JP S5892963A JP 56191972 A JP56191972 A JP 56191972A JP 19197281 A JP19197281 A JP 19197281A JP S5892963 A JPS5892963 A JP S5892963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
detected
signals
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56191972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6338100B2 (ja
Inventor
Kenji Nakatsugawa
中津川 健二
Hiroshi Itaya
博 板谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP56191972A priority Critical patent/JPS5892963A/ja
Priority to US06/445,643 priority patent/US4520321A/en
Publication of JPS5892963A publication Critical patent/JPS5892963A/ja
Publication of JPS6338100B2 publication Critical patent/JPS6338100B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R25/00Arrangements for measuring phase angle between a voltage and a current or between voltages or currents

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Phase Differences (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明鉱1位相検出器、轡に2つの被検知交流信号の位
相が一歇した場合に発生するへ/チングにする不感地帯
【解消する7tす、被慣知父流佃号の−ずnか一万の位
相【反転畜せた上で位相検出上行なう1うにした位相検
出器に関するものである。
従来の位相検出器は例えば纂laOに示される1うな位
相検出器が411案されている。卸52つの被検知交流
信号が入力されh信号入力端子1.2にはそれぞれ零電
圧検出1! a e 4が接続されている。
Cの零電圧検出(転)3の出力端はフリツプフロツプ回
路5.6の*9ト瑠子8Kil&Iさ、れて$P!11
.1九零電圧検出器4υ出力端は上記7リツグ70ツブ
回路5.6のり七ット端子&に接続さnている。
そしてCれらの7リツプツロツグ回路5.6の出力端に
はそれぞれ平滑回路7,8t−介して加算器9が接続さ
れている。そして仁の加算器9から出力嘔れる慣号嬬出
力端子10に介して出力さnる1うrcなっている。
この!5に構成さルた従来の位相検出器にνいて、第2
図(a)K示す如く入力端子1に人力した信号に対して
零電圧検出器3は同図1blに示す1うな信号を出力す
る。tた同図(C)に示す如く入力端子2に人力した1
厘号に対して零電圧検出器4は同図(d)に示す工うな
信号を出力する。これらの零電圧検出63.4からそれ
ぞれ出力される信号に1って7リツグ70ツゾ1@5は
、その立上り波形で動作し、同図(・)に示す如((1
号【出力する。この信号は立上p#L形vLLつて検知
された上記各入力信号の位相M K #i応した時間幅
TOUのパルス信号である。tた上記零電圧検出@3 
、4から出力される1[gに1って7リッジフロップ回
絡6はその立Tpa形で動作し、同図(f)に示す如く
信号を出力する。そしてこの信号は立下り波形に1って
検知された上記各入力11号の位相差に対応した時間!
ODのノ七ルス偏号で6る。これらの/ゼルス信号”O
Ht TOD k−それぞれ平滑回路7.8に!”:)
C平滑し位相l!に対応した直流電圧に変換される。こ
0平滑化さルたも偏号II−加算−9に1って加算して
出力する。
ところで上記零電圧検出器4KtFQえは外気温度化に
!J)オフセット電圧ΔVが生じた場合、第2図(c)
K示す入力信号は同図一点鎖線で示嘔nる電圧値ΔVに
よって信号検知される。Otつて零電圧検出84からは
纂2図(g) K示す如く信号が出力される・この信号
変化に1って7リツプフロツグ回路5 、6$ら出力さ
れる信号はそ牡ぞf′L編2図(h)。
(1)に示す如く変化する。即ち7リッジフロップ回路
5から出力される信号の時間幅框(TOU十ΔTt)#
Cな9.7リッジフロップ回路6から出力さnる1丁号
の時間幅は(’I’0D−)’rl)Kなる。ここで上
記各入力信号が共に正弦波信号である場合、上記各時間
幅変化分4丁B及びlTsは互いに等しいものである。
そこで゛このような変化分を含む信号を平滑化して加算
すること一工9.その変化分は互いr(相殺され加算器
9の出力には上記時間幅(ToU+Ton )に@尚す
る11号が出力i1f’Lる。
このようにI11図図示のtgl路構成vcぶれは1例
えば外的要因にLり零電圧検出器3,4のオフセット電
圧が変化し、検知されるgi号の比較電圧値が変化して
も検出される位相差”を示す信号には上記変化にぶる影
□響が生じることはない、しかしながら入力端子1.2
に入力さnる2つの被検知交tItfI号の位相が一致
するような場合、#!3図図示の如く加算器9)Aら出
力される信号に位相差O及び360@の位置でハンチン
グが生じ1位相検出器に不感地帯が生ずる欠点があった
本発明は、上記の欠点を解決することt−目的としてν
り、2つの被検知交流1ご号の位相差が零とならないよ
うな状■を強制、的に作り出し、2つの被検知父rIL
信号の位相検出髪行な−1位相反転を行なうことに1っ
て上記2つの被検知交g僅号υ位S:*が零となること
Va避した場合は位相検出結果に対し元に戻す位相反転
、テなわ6180@加算或いは減算する演算を実行する
ことに19不感地帯の存在しない位相検出!Iを提供す
るCとt−目的としている。そしてその−fcめ本IA
明の位相検出器は2つの被検知交處僅号が所定の電圧に
到達する時点tそnぞれ検知する検知器と、この検知器
に19検知される上記%信号の立上り時間差【検出する
手段と、上記検知tIlrcより検知される上記各信号
の立下り時間差を検出する手段と、こnらの手ff1K
!りそれぞれ検出器nた信号を合成しかつ平滑してよ紀
被検知交am号の位相差を検出する手段とkmえた位相
検出器において、上記検知器の9ずnか一方に入力され
る被検知父1)を情すの位相tBL転させる位相反転回
路と、鋏位相反転回路の位相反転動作の制御を行なう制
御手段と、上記位相反転回路が動作したとき上記2つの
被検知交流g1号の位相差【元に戻す演算【行なうfi
鼻処理鄭とt備え、2つの複検知51.AIII号の位
相が近接しているとき被検昶父am号の一方の位相を反
転した状態で位相検出を行なうL5にしたことt特徴と
じて−る。以下路4図以降の図面を参照しながら説明す
る。
j144図は本発明に係る位相検出器で使用される位相
差t−a5L’114 しているa1図、纂S図、第6
図は本発明に係る位相検出器の原理kaijl してい
る原!l貌明図、第7図は本帖#4に係る位相検出器の
一実施例構成を示している。
帛4図に9いて、上記説明の如く2つの被検知交tIL
gi号の位相差Oが0及び36げの位置、すなわち2つ
の被検知交流信号の位相が近接する場合用いたok越え
3609湊満で位相!は正しく検出さnるから、任意の
位相差1例えは60@(以下60’に位相差の始点σ・
の代浅例として説明するンから60”−)180@−2
40@と、位相差−がこの2400に達したとき強制的
に180”シフトさせ、丁なわ)2つの豪検知交R1!
号のいずrtか一万の仮検知交流信号の位相を反転さ讐
ることrc z g再び60@に戻し、この位相差60
@から240”までの範囲を貴度使用すれば、上記不感
地帯の0及び360″′の便用が回避さルゐ、そして$
1g4図図示の如く1位相差−が60@のと自出力電圧
は以後の説明が垣解しやすい1うに例えば6’(JOI
Vでhp。
□ 位相差Oが240°のとき出力電圧は240mVの如く
位相差#に比例した出力電圧が発生しているtのとする
ところで、2つの信号の位相21!Iは−1847”≦
θ≦180’の形式で表現するのが一般的であるから、
−この表現形式で上記纂4図で説明した内容を表示する
と1@5図図示の如くである。同図#IC′&いて位相
差0が60@から180°、及び−180°から一12
0°の範囲はI@4図rc2ける第1回目)60°から
240@の範8に該当し、第5図図示の位相差θが一1
20@から606の範8は#!4図に2ける第2回目の
、すなわち上記被検知父am号の一万【強制的rc 1
 aO’&7 ) サrye!= @tD 60°から
240@の範囲にそれぞれ該当する0本来位相差−がO
の位置で位相検出器は不感地帝であるが、#&5図から
判るように、位相差−が−120@から60@の範囲に
2いては上記被検知交流信号の一万の位相上反転、すな
わ5)180@シフトさせた状態で位相噴出が行なわれ
るので、位相差θが00位置での不感地!Iは解消さn
る” ”Ill Lかしながら、位相M#が60°及び
−12t)°の位置で急激に出力電圧が変化するハンチ
ングが生じ、不感地帝が生じること忙表わしている。こ
のハンチングの発生1避けるため、第6図図ボの如く位
相差0が60’及び−120@O位置でそれぞnヒステ
リシスを持たせる。今このヒステリシスが生じている位
相差分αVr:iPIえば30°とする1位相差θが増
加傾向ic6ゐ場合、上記ヒステリシスは−1200で
点りの非反転から点D’O反転KRわす、tた6vで点
00反転から点0′の非反転rc変わる。一方位相差θ
が減少傾向にある場合、上記ヒステリシスは30’で点
ムの非反転から点A′の反転に変わり、また−1so@
で点BO反転から点B′の非反転に変わる。そしてこれ
らのヒステリシスは出力電圧が240mV以上及び30
mV以下t−監視することKぶって得られる仁と【示し
ている。
糾7図は本発明に係る位相検出器の一実施例構成を示し
てかり、符号1な−し9は馬1図のものに対応する。1
1は位相反転回路、12は位相反転制御回路、13.1
4はコンノ七レータ、15はフリップフロップ回路、1
6は演算l&一部、17は出力端子1表わしている。
位相反転回路11はフリップフロップ回路15からの位
相反転要求gi号1例えば論理r 1 」vt xつて
入力端子2IC入力された被検知交流信号の位相を反転
、すなわち位相k 180@シフトさせるシフ部 りで61.*体轍品或vhは@路構成のいずれで1工(
1位相【反転させる機能t−有する回路である。
従がって当該位相反転回路11が動作していないと@、
すなわちツリッグフロツゾ回路150昨力が論理「0」
のとき、入力瑠子2に入力さnた豪検知交R11号の位
相は非反転の状IIK−め9.m算−9の出力は巣1図
の出力端子lOの出力と全く同一となる。
位相反転制御回路12は加算器9からの出力電圧が所定
の電圧、例えば上記説明の3UaIV以下又は240m
V以上のとき位相及転回[11に対してその動作t−要
求する位相反転要求信号の論理「1」を出力し、また加
算器9からの出力電圧が30mV以上240mV以下の
とき位相反転回路11に対してその動作tf11にわ1
kvh位相非反転信号の論理「0」を出力する回路であ
る。Cのように1xJ算II#9からの出力電圧rc1
って位相反転要求信号rtJや位相非反転信号「0」を
出力する位相反転制御回路12に入力電圧が30mV以
下のと寝出力信号を出すコンパレータ13と入力電圧が
240mV以上のとき出力信号vttji丁コンル−タ
14とこれらのいずれかの出力信号を受けたと自論塩r
lJの信号を出力する7リップフロップ回路15とで構
成することがで龜る。
演算九m1616に加算器9からの出力電圧と位相反転
制御回路12からの出力信号、すなわち位相反転要求信
号rlJ或いは位相非反転信号rQJとから次の演算を
行なう。
今加算器9の出力電圧tψ、求める演算結果すなわち2
つの仮検知交R91号の位相差#に対応した電圧をXと
すると (り  位相反転制御回路12の出力信号が論虐「o」
で加算!1ヅ聴力電圧デが!<IgOmVO場合X凋ψ
   ・・・・・・(υ 1) 位相反転制御回路12の出力信号が論履rQJで
7JIJl器9の出力電圧ψが ψ)189mVの場合
X;ψ−360・・・・・・42) (至)位相反転制御回路12の出力信号が論理「l」の
場合 X=ψ−180・・・・・・(3) 次に帛7図の本発明に係る位相検出器の一実施例構成の
動作ta明する。
入力端子1.2に入力された被検知交tltgi号の位
相差を検出するに当って1位相反転制御回路12の7リ
ツf 7 aツブl!11路15ecv4ットvJIf
f。
位相非反転信号「0」で位相反転1i111111’i
i動作させな一状mにしてνく、このと自加算69の出
力電圧ψは被検知交流信号の位相Jjl#に比例した電
圧が発生する。被検知交流信号の位相差0が0ないし3
0@のとき、加算器9の出力電圧ψは0ないし30mV
でめ−るから、コンパレータ13からの出力信号rc1
って7リツツ7aツブ回路!5は位相反転要求信号rt
Jt出力する。こArc!9位相反転囲路llは動作し
、2.入力端子2に入力さf′した、被検知交am号の
位相が反転させらnる。この位相反転により加算&F9
の出力電圧fは180mV増した180mVないし21
0mVとなるが、コンツヤレータ14から出力1g号は
出ないので位相反転回路11はその動作葡保持する。
被検知交tItii号o位相差tl !>I 30” 
7k イし180”及び180’ないし24o@すなわ
ち−180’ないし−121)’のとき、加算器90出
カ砿圧ψは30mVなV” L 240 m V であ
るから、コンツヤレータ13゜ラグ回路11から出ざル
てνり、位相反転回路11は動作してiない状111−
ffl持する。
セして被検知交流91号の位相差θが2400ないし3
60°すなわち−120@ないし0のと1%加算器9の
出力電圧ψは240mV な−1,,360mVである
から、コンツヤレータ14から出方11号を出し、こf
LK!つて7リツプフロツプ回路15は逗相反転資求信
号rIJ1!−出カする6gtがって位相反転回路11
に動作し、入力端子2に入力された被検知交流信号の位
相が反転させられる。この位相反転に工p7IO算−〇
の出力電圧ψは180’mV滅った6゜mVqいし18
(JmVとe4#L :l7AV−/13かb出力信号
は出ないので位相反転−w&11はその動作を保持する
すなわち位相制o41!1m路12の7リップフロップ
回路!5にリセッ)k彎けた直後の位相反転回路11は
、入力端子l、2vr−人カ嘔rtた被検知父は信号の
位相M#が一120@な−し300の範囲にろれば動作
して入力端子2に入力されている被検知交流信号の位相
【反転させ、入力端子1,2に入力式れた被検知交am
号の位相iIkθが30’な−し18u@及び−180
@な−L120”の範囲にあれば動作せず、入力端子2
に人力されている被検知交流信号は位相t−変見られる
ことな(零電圧機tH祷4に入力さルる。
入力吻子1.2に人力さnている2つの値検知交fi(
11号の位相が近傍すゐ位相角0−oの近傍に2いて、
上記説明の如く入力端子2に入力されてiる被検知交流
11号の位相を反転させた上で零電圧検出器4に入力す
るようにしているので、謁6図から判る1うに加算器9
の出力電圧ψは180mV t−中心に連続的に灰化す
る滑らかな電圧が始生する。従がってハンチングが生じ
な(なり不感地帯の発生が回避さnる。そして入力端子
1.2に入力されている2つの被検知変ft(1号の位
相差−が増える傾向にめると会1位相角Qが60°に到
達した時点でコンパレータ13η為ら出力信号が出され
1位相反転回路11に入力されている被検知交流信号は
反転泣tI@から非反転位相に変換されて零電圧検出器
4に入力さnる。従がって加算器9の出力電圧ψに側6
図図示00点からσ点へ変化する0位相反転回路11が
作動して−な−と$の位相差−が60@近傍にνける加
算器9の出力電圧tは連続的に変化する滑らかな電圧が
発生するから、ハンチングが生じることはな−、また入
力端子1.2に入力されている2つの被検知交流信号の
位相差−が減る傾向にあるとき1位相角θが3fに到達
した時点でコンパレータ13η為ら出力信号が出され1
位相反転回路11九入力されて−る被検知交流信号は非
反転位@から反転位相に変挾畜れて零電圧検出器4に入
力さf’Lゐ、従がって加算!#9の出力電圧4Pは第
6図図示のム点から11点へ変化する1位相反転回路1
1が作動していると8の位相差0が30’近傍に2ける
加算ri9の出力電圧ψは連続的に変化する滑らかな電
圧が発生するから、ハンチングが生じることはな−、同
様にこのようなヒステリシスを位相差−が−150°と
一120@との間の点B 、DK持たせである。従がっ
て位相反転制御回路12からヒステリシスを有する位相
反転***号「1」及び位相非反転gI号「0」が発生
し、かつ位相差0゛°が0のとき入力端子2に入力さr
した被検知交流信号の位相【反転させた上で2つの被検
知父R,匍号の位相検出ミロなっているので位相差−が
−180@ないし五80@の全範囲にわたって検出でき
、不感地帯が解消される。
そして位相差#は一18d’≦0≦180@の表現形式
で浅水されることに基づき、演算処fa616では加算
器9の出力電圧ψと位相反転制御回路12からの位相反
転制御回路「l」或いは位相非反転信号「0」とから、
上記lI!明6式(1)ないしく事)に従がった演算が
興行される。こt′Lに19出力端子17には入力端子
1.2に入力さt′した被検知交流信号の位相反転回路
11で位M1変換さnた位相を元に戻どした状態の電圧
Xが一180mVないし180mVの範囲で得られる。
この出力増子17に得らnた電圧xi−a示嘔れてI、
sな%fh表示装置で浅示させることFCjり1位相差
θの一般的表塊である−18げ≦U≦18σで衆示さn
る。
上記の説明ではlI4図図示の位相差が60@から24
0@(−4ie°+180@)の範l!lを使用する例
で説明名nていゐが、この位相差の始点0・は0<Q・
〈180”の範囲内で任意に定めることがでlる。また
ヒステリシスを生しさせる位相!分aも任意に選定され
ることは貰うまでもない、セして累7図の動作説明はア
ナログ信号で説明したが、ディジタル信号で地理するこ
ともでき、例えは平滑回路7.8の出力tディジタル化
した上で加3i!91−ディジタル加算器となし111
位相転制御回路12及び演算鵡埋部16%デ・イジタル
処通ができる回路を使用丁fLFx工い。
以上a#4した如く1本発F14 rc工れtf、 2
つの被検知5!式信号の位相が近接したとS*被検知交
流信号いず詐η島−万の位相を反転させ7ζ上で検出す
る工うにしたので不感地4#が無くなり、2つの僅検知
交鑞匍号の位相の一敏点t−検出することが可能となる
【図面の簡単な説明】
!1図杖従米の位相検出器の回路構成、第2図に帛1図
の動作波形図、側3図は従来の位相検出arc不感地帯
が生じる恒相角V*明して釣る説明図、@4図は本発明
に係る位相検出器で使用さnる位相差1に説明して埴る
説明図、85図、第6図は本発明に係る位相検出器の原
理を説明している原理説明図、JKT図は本発明に係る
位相検出器の一実施例構成を示している。 図中、l、2は入力端子3.4は零電圧検出器。 5.6はツリツゾフロツツ回路、7,8は平滑回路、9
は加算器、10は出力端子、11は位相反転回路、12
は位相反転制御回路、13.14はコンパレータ、15
はツリツゾ70ツゾ回路、16は演算処理部、17は出
力端子tそれぞn衆わしている。 (a) 第1 図 (d) (:) 第5図 第6v4 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 2つの被検知交流信号が所定の電圧に到達する時点會そ
    れぞれ検知する検知−と、この検知器に19検知される
    上記各信号の立上りw#間差を検出する手段と、上記検
    知taKエク検知される上記各11号の立下り時間差を
    検出する手段と、これらの手lRKエクそ詐ぞれ検出器
    れた信号を合成しかつ平滑して上記被検知交流信号の位
    相差を検出すゐ手段とt備見た位相検出41に$Pvh
    て:上記検知器のいずルか一万に入力される被検知交流
    信号の位相を反転させる位相反転回路と;咳位相反転回
    路の位相反転動作の制御を行なう制御手段と;上記位相
    反転回路が動作したと自上記2つの被検知交流信号の位
    相11に7t、に戻す演算島通部と【備え、2つの豪検
    知交1m@号の位相が近接していると龜被検知交Sat
    号の一万O位at反転した状態で位相検a&【行なう工
    うにしたことt−轡黴とする位相検出(至)。
JP56191972A 1981-11-30 1981-11-30 位相検出器 Granted JPS5892963A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56191972A JPS5892963A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 位相検出器
US06/445,643 US4520321A (en) 1981-11-30 1982-11-30 Phase difference detector with phase inversion of one input signal when phase difference is small

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56191972A JPS5892963A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 位相検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5892963A true JPS5892963A (ja) 1983-06-02
JPS6338100B2 JPS6338100B2 (ja) 1988-07-28

Family

ID=16283498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56191972A Granted JPS5892963A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 位相検出器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4520321A (ja)
JP (1) JPS5892963A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8461890B1 (en) 2011-07-20 2013-06-11 United Microelectronics Corp. Phase and/or frequency detector, phase-locked loop and operation method for the phase-locked loop

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE434781B (sv) * 1982-12-21 1984-08-13 Ericsson Telefon Ab L M Sett att meta en likstrom eller en lagfrekvent vexelstrom
GB2193406B (en) * 1986-08-02 1990-04-25 Marconi Instruments Ltd Phase detector
US4788695A (en) * 1987-10-07 1988-11-29 Unisys Corporation System for decoding self-clocking data signals
US4985683A (en) * 1988-03-24 1991-01-15 The Perkin-Elmer Corporation Circuitry for measuring phase difference between two oscillatory signals
JPH047956U (ja) * 1990-05-11 1992-01-24
US5422529A (en) * 1993-12-10 1995-06-06 Rambus, Inc. Differential charge pump circuit with high differential and low common mode impedance
WO1995022206A1 (en) * 1994-02-15 1995-08-17 Rambus, Inc. Delay-locked loop
AU1738995A (en) 1994-02-15 1995-08-29 Rambus Inc. A phase detector with minimized phase detection error
US6642746B2 (en) 1996-01-02 2003-11-04 Rambus Inc. Phase detector with minimized phase detection error
US5825209A (en) * 1997-02-27 1998-10-20 Rambus Inc. Quadrature phase detector
US5952853A (en) * 1997-12-23 1999-09-14 Hewlett-Packard Company Method for extending the output range of pulse-width based phase detectors
SE511145C2 (sv) * 1997-12-23 1999-08-09 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordning för detektering av fasskillnad
DE102005060366B4 (de) * 2005-12-16 2019-06-19 Lantiq Beteiligungs-GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Phasenabweichung
US8441248B2 (en) 2010-10-21 2013-05-14 Whirlpool Corporation Laundry treating appliance with voltage detection
US8555522B2 (en) 2010-10-21 2013-10-15 Whirlpool Corporation Laundry treating appliance with inlet temperature compensation
US10502784B2 (en) * 2017-09-22 2019-12-10 Stmicroelectronics International N.V. Voltage level monitoring of an integrated circuit for production test and debug
WO2021024359A1 (ja) * 2019-08-05 2021-02-11 三菱電機株式会社 位相検波器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315861A (en) * 1976-07-28 1978-02-14 Anritsu Electric Co Ltd Phase detector

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52112355A (en) * 1976-03-18 1977-09-20 Shin Shirasuna Electric Corp Method of detecting whether or not phase difference between two signals is constant
US4105947A (en) * 1977-09-16 1978-08-08 Rca Corporation Pulse wave phase and frequency detector
US4157500A (en) * 1977-10-31 1979-06-05 Societe d'Exploitation de Produits et de Techniques pour l'Aeronautique & l'Automatique Multiperiodical phasemeter
US4228368A (en) * 1978-10-26 1980-10-14 Orban Robert A Polarity correcting circuit
US4267514A (en) * 1979-02-16 1981-05-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Digital phase-frequency detector
GB2089609A (en) * 1980-12-12 1982-06-23 Philips Electronic Associated Clock pulse phase shifter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315861A (en) * 1976-07-28 1978-02-14 Anritsu Electric Co Ltd Phase detector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8461890B1 (en) 2011-07-20 2013-06-11 United Microelectronics Corp. Phase and/or frequency detector, phase-locked loop and operation method for the phase-locked loop

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6338100B2 (ja) 1988-07-28
US4520321A (en) 1985-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5892963A (ja) 位相検出器
JPS62118774A (ja) インバ−タのパルス幅変調信号発生方式
US4710703A (en) Direction sensing system for an AC power supply and AC motor drive with such direction sensing system
EP0128559A2 (en) A load cell type weight measuring device and a sensitivity checking method thereof
US3044003A (en) Frequency to simulated synchro output converter
JPS62239247A (ja) 電子計算機
JPS6058557A (ja) 計測器の表示方法
SU1410172A1 (ru) Устройство дл защиты синхронной машины от асинхронного режима
JPH0463611B2 (ja)
SU560236A1 (ru) Дифференцирующе-сглаживающее устройство
SU744635A2 (ru) Устройство дл определени аргумента вектора
SU723622A1 (ru) Устройство дл отображени информации
JPH01193614A (ja) レゾルバ・ディジタル変換装置
SU725042A1 (ru) Устройство определени квадрантов
SU1305832A1 (ru) Фазосдвигающее устройство
SU1001282A1 (ru) Реле мощности
SU955507A1 (ru) Устройство дл управлени многофазным вентильным преобразователем
SU771683A1 (ru) Тригонометрический функциональный преобразователь
JPS60202368A (ja) 同期検定方法
SU579683A1 (ru) Фазовый дискриминатор
JPS6013263A (ja) 有効電流検出装置
SU741231A1 (ru) Система управлени
SU943587A1 (ru) Фазовый способ уравновешивани компенсационно-мостовой измерительной цепи
GB2061654A (en) Improvements in and relating to frequency discriminating circuits
JPS61280577A (ja) デイジタル式周波数検出方法