JPS5891140A - 高力金属合金材料及びその形成方法 - Google Patents

高力金属合金材料及びその形成方法

Info

Publication number
JPS5891140A
JPS5891140A JP57175438A JP17543882A JPS5891140A JP S5891140 A JPS5891140 A JP S5891140A JP 57175438 A JP57175438 A JP 57175438A JP 17543882 A JP17543882 A JP 17543882A JP S5891140 A JPS5891140 A JP S5891140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy material
metal alloy
forming
concentrated
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57175438A
Other languages
English (en)
Inventor
マネク・ア−ル・ダスト−ア
リ−・エ−・スウエンジヤ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clevite Industries Inc
Original Assignee
Imperial Clevite Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Clevite Inc filed Critical Imperial Clevite Inc
Publication of JPS5891140A publication Critical patent/JPS5891140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0408Light metal alloys
    • C22C1/0416Aluminium-based alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/09Mixtures of metallic powders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、粉末金属形成方法によシ形成される高力金属
合金材料及びかかる合金材料を形成する方法に間する。
より詳しく云うと、本発明は、高力金属合金材料、並び
に1延性のある金属の充填材料の粒子とより強力な予め
合金化した材料(prsalloyad mat@ri
ml )の粒子との混合物をつくり、かかる混合物を粉
末圧延処理することによりかかる高力金属合金材料を形
成する方法に関する。
粉末冶金は、現在、同様な組成の合金から鋳造される鋳
造品と少なくとも同等の物理的及び化学的特性を有する
構造体をつくるのに使用されている。しかしながら、従
来の粉末冶金技術は、多くの合金組成物に関しては使用
することができない。
例えば、予め合金化した材料の粒子から高カアルiニウ
ム合金をつくろうとする場合に従来の粉末冶金技術を利
用すると、所望の物理的特性を有していない構造物が得
られる場合が往々にしである。
本発明は、従来技術が有するかかる欠点に鑑みてなされ
たもので、ある。上記したように、本発明は、金属充填
材料の粒子と濃縮した( enrich@d)合金材料
の粒子との混合物をつ<シ、次に粉末圧延技術により所
望の構造体を形成することにより粉末金属物品をつくる
方法を提供するものである。
本発明の−の観点によれば、最終金属合金材料よりも合
金成分が少なくとも10チ多く存在する濃縮合金材料を
形成する工程と、前記濃縮合金材料から40メツシエ以
下の粒度を有する多数の粒子を形成する工程と、前記濃
縮合金材料の粒子を40メ、シー以下の粒度を有する金
属充填材料の粒子と混合して最終金属合金材料の合金成
分量を有する粉末混合物を形成する工相と、前記粉末混
合物を粉末圧延機(powd@r−rolling m
1ll )にかけて圧縮することにより理論値の少なく
とも8〇−の密度を有する凝固体を形成する工程と、前
記凝固体を粒子相互間の結合と合金成分の拡散をもたら
すのに充分な温度で焼結することにより所望の化学組成
を有する金属合金材料の均質体を形成する工程とを備え
た所定の化学組成の高力金属合金材料を形成する方法が
提供されている。
本発明の好ましい形態に2いては、本発明は粉末金属の
ストリップあるいはシートを製造する独特な方法に関す
る。この方法は、金属充填材料と所望の組成を有する濃
縮合金即ち予め合金化された材料とからなる粒子混合物
を形成し、次に、かかる混合物を粉末圧延処理すること
によシ行なうことができる。
金属充填材料は、濃縮した合金材料のバインダとして作
用するもので、延性のある純金属であってもよく、ある
いは延性のある合金であってもよい。代表的な金属充填
材料としては、アルミニウム及びチタンがあるが、これ
らの金属に限定されるものではない。
濃縮合金材料は、充填材料の物理的性質を高めるもので
あれば、いずれの合金であってもよい。
濃縮合金材料中の金属が充填材料中に容易に拡散しない
場合には、この金属の最終所望量の少なくとも一部を充
填材料に加えるかあるいは充填材料と合金化することが
できる。
以下、本発明を、重量で6.5−の亜鉛と、2.5優の
マグネシウムと、1.511gの鋼と、残シがアルミニ
ウムとからなる組成の粉末金属ストリップ又はシートの
製造に関して主に説明する。
先づ、全ての合金成分が最終焼結製品よりも50%富化
されている濃縮合金組成物をつくった。
次に、この合金組成物を、40メツシ為以下の平均粒度
を有する濃縮合金粒子とするのに充分な程度まで、従来
の方法で粉砕した。これらの濃縮した合金粒子を次に、
40メ、シェ以下の平均粒度を有すると純アルミニウム
の充填剤粒子と、純アルミニウムの充填剤粒子1部に対
して濃縮合金2部の割合で混合した1次に、この混合物
を、表層(5urfae@lay@r )を何ら使用す
ることなく、従来の手段によシ粉末圧延し九、純粋な軟
かいアルミニウムは充填材料として作用し、硬くて変形
しない濃縮合金粒子を封入した0次に1焼結を行なった
ところ、合金成分は拡散により殆んど全体的に再分配さ
れていることが顕微鐘組織によりわかった。この焼結し
たストリ、!は、75チの圧下(reduction 
)処理と熱処理を行なったところ、極限引張強さが83
.0 kml 、0.2 %降伏強さが71.0 ks
l 、そして伸びが13.51という引張特性を示した
上記方法により得られた材料は満足のいく物理的特性を
示すことがわかったが、最終製品におけるコバルトの拡
散の均一性に関する問題が生じた。
かかる問題点を極力抑えるため、コバルト金属の濃度を
最終製品におけるコバルトの所望量と等しくして、上記
のようにして濃縮合金をつくった。
残りの全ての合金成分は最終製品のものよりも50%多
かった。この濃縮合金材料を粉砕して40メ、シェ以下
の平均粒度を有する粒子にし、この粒子の2部を40メ
、シ凰以下の粒度とし九99.6%のアルミニウムと0
.496のコバルトとからなる充填材料の1部と混合し
た。この混合物を粉末圧延機のホ、ノ豐に入れ、ロール
のニップ(nip )間に供給して比較的密な(理論密
度の95チ以上の)製品を得た。この圧縮されたスト+
3,7’を次に、不活性雰囲気において約482乃至5
38℃(約90α乃至1100’F)の温度で2時間焼
結処理し、濃縮合金材料に含まれる合金成分を拡散させ
ることにより、粒子相互間の結合を高めるとともに均質
化を施こした。得られたストリ、!材料は優れた物理的
特性を呈し、かつ、コバルトは最終材料の全体に均一に
分散していた。
このストリ、!材料の性質は、冷間圧下(coldr@
ductlon )処理を行ない続いて燻処理を行なう
ことにより更に最適なものとすることができる。
本発明をなすにあたり、種々の合金組成物について検討
を行なった。しかしながら、現在までまに研究されてき
た高カアルiニウム合金は、公称重量組成が亜鉛6.5
チ、マグネシウム2.5L、銅1.5%、コバルト0.
4%、そして残りがアルミニウムの合金である。本発明
において検討を行なった濃縮合金は、亜鉛が7.15乃
至9.75チ、マグネシウムが2.75乃至3.75%
、銅が1.65乃至2.25%、コバルトが0.4%と
いうように、組成範囲が広がっている。これらは、10
,20゜40及び50%の濃縮率を示す亀のであり、9
9.6係のアルミニウムと0.41のコバルトからなる
充填材料と、充填材料に対する濃縮合金の比率で−10
:真、5:1,5:2及び2:1でそれぞれ混合される
。現在までのところ、50%の濃縮合金が最良の結果を
示したが、これは濃縮率の限界を示すものではなく、濃
縮率、をより一層高くすることができる。本発明におい
ては、濃縮係数は約10乃至90%の範囲とすることが
できる。
多くの因子が最終製品の物理的性質に影響を及ぼす。し
かしながら、最大の引張特性は、−100メツシユの粉
末体を用いてつくられた上記の公称組成を有するアルミ
ニウムを基体とするストリッ!であって、50%の濃縮
合金材料を使用し、79優の冷間圧下を行ない、約48
2℃(900下)で溶体化処理を含む像処理を行なった
後、水冷し、約121℃(2soy)で24時間時効化
処理して得られたものについて得られた。このストリ、
グは、極限引張強さが約6538に9/d(93000
pmi)で、0.2係オフセ、ト降伏強さが約5’83
5klF/ai (93000psi )で、全伸び率
が13.5優であった。
更に、本発明によれば、チタンを基体とじ九高力金属合
金材料も容易に得ることができる。多くの場合、かかる
合金は40メ、シー以下の純チタン粒子を、25重量俤
のチタンと45重量%のアルミニウムと30重量%のバ
ナジウムとからなる濃縮合金材料の40メ、シェ以下の
粒子と所望の比率で混合し、この混合物を従来の粉末圧
延技術により処理して理論値の約80憾の密度を有する
最終材料を得ることによシ形成することができる。
以上のように、現時点において本発明の好ましい実施例
と考えられるものについて記載したが、種々の変更と修
正を本発明の精神と範囲とから逸脱することなくなし得
るのは当業者にとって自明であるので、本発明の範囲は
特許請求の範囲の記etc基づいて定められるべきもの
である。
−ベニ−5・i゛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1J kIH盆属金属合金材料も台金成分が少tl 
    (ともlO僑多く存在する濃縮合金材料を形成し、Ad
    記、4縮合金材料から407ツ7j−以下の粒度をMす
    る多数の粒子を形成し、前日己−縮合金材料の種子t4
    0メツシー以下の粒度を有する金kg4−i填材料の粒
    子と混合して・最終金属合金材料の合金成分kを有する
    粉末混合物を形成し、前記粉末混合物を扮末圧砥模にか
    けて圧縮することによシ理論埴の少なくとも80%の密
    度を有する凝固体を形成し、―Ij記凝固体を粒子相互
    間の結合と合金成分の拡散をもたらすのに充分な偏度で
    焼結することによシ所望の化学組成を有する金属合金材
    料の均質体を形成する方法により得られる所定の化学組
    成を有する一力金属合金材料。 (2)  =o配金−属充填材料の粒子は°γルミニウ
    ム。 アルミニウム合菫及びこれらの混合物よりなる群から1
    sばれる材料から形成されることを特徴とする特奸I求
    の範囲第1項に記載の高力金属合金材料。 (3)  前記金属充填材料の粒子はチタン、チタン合
    金及びこれらの混合物よりなる群から選ばれる材料から
    形成されることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の高力金属合金材料。 (5)  前記濃縮合金材料は更にコバルトを含むこと
    を特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の高力金属合
    金材料。 (6) 前記濃縮合金材料は約7.15乃至9.75重
    tチの曲鉛と、約2.75乃至3.75 ik量チのマ
    グネシウムと、約1.65乃至2.25重11の銅を含
    むことを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の高力
    金属合金材料。 (7)  前記濃縮合金材料は更に約0.41kii−
    のコバルトを含むことを特徴とする特許請求の範@i第
    6項に記載の高力金属合金材料。 (8)前記金属充填材料は約0.4重を−のコバルトを
    含むことを特徴とする特許請求の範囲第7墳に記載の高
    力金属合金材料。 (9)  最終金属合金材料よりも合金取分が少なくと
    も10嘔多く存在する濃縮合金材料を形成する工程と、 1紀7濃縮合金材料から40メツシエ以下の粒度を有す
    る多数の粒子を形成する工程と、前記濃縮合金材料の粒
    子を40メ、シ島以下の粒度を有する金属充填材料の粒
    子と混合して最終金属合金材料の合金成分量を有する粉
    末混合物を形成する工程と、 前記粉末混合物を粉末圧姑機にかけて圧縮することによ
    り理論値の少々くとも80チの密度を有する凝固体を形
    成する工程と、 前記凝固体を粒子相互間の結合と合金成分の拡散をもた
    らすのに充分な温度で焼結することにより所望の化学組
    成を有する金属合金材料の均質体を形成する工程とを備
    えてなる所定の化学組成を有する高力金属合金材料の形
    成方法。 叫 前記金属充填材料の粒子社アルミニウム。 アルミニウム合金及びこれらの混合物よりなる群から選
    ばれる材料から形成されることを特徴とする特許請求の
    範囲第9項に記載の高力金属合金材料の形成方法。 Ql  前記金属充填材料の粒子はチタン、チタン合金
    及びこれらの混合物よυなる群から選ばれる材料から形
    成されることを特徴とする特IWiil求の範囲第9項
    に記載の高力金属合金材料の形成方法。 (6) 前記濃縮合金材料はアルミニウム、亜鉛。 マグネシウム及び銅を含むことを特徴とする特許請求の
    範囲第9項に記載の高力金属合金材料の形成方法。 ◇湯 前記濃縮合金材料は更にコバルトを含むことを特
    徴とする特許請求の範囲第12項に記載の高力金属合金
    材料の形成方法。 α◆ 前記濃縮合金は約7.15乃至9.75重量%の
    亜鉛と、約2.75乃至3.75重量−のマグネシウム
    と、約1.65乃至2.25重量%の銅を含むことを特
    徴とする特許請求の範囲第12項に記載の高力金属合金
    材料の形成方法。 (至)前記濃縮合金は約0.4重量%のコバルトをよむ
    ことを特徴とする特許請求の範囲第14項に記載の高力
    金属合金材料の形成方法。 aQ  前記金属充填材料は約0.4重量%のコバルト
    を含むことを特徴とする特許請求の範囲第10項に記載
    の高力金属合金材料の形成方法。 aη 前記濃縮金属合金材料は合金成分量が最終金属合
    金材料よりも約10乃至90優濃縮されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第9項に記載の高力金属合金材
    料の形成方法。
JP57175438A 1981-10-09 1982-10-07 高力金属合金材料及びその形成方法 Pending JPS5891140A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31000181A 1981-10-09 1981-10-09
US310001 1981-10-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5891140A true JPS5891140A (ja) 1983-05-31

Family

ID=23200573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57175438A Pending JPS5891140A (ja) 1981-10-09 1982-10-07 高力金属合金材料及びその形成方法

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JPS5891140A (ja)
KR (1) KR840001453A (ja)
AU (1) AU8657882A (ja)
BR (1) BR8205845A (ja)
DE (1) DE3234416A1 (ja)
GB (1) GB2107738A (ja)
IN (1) IN157766B (ja)
IT (1) IT1149101B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108356271A (zh) * 2017-12-26 2018-08-03 广东省材料与加工研究所 一种钛金刀胚成形方法
CN110079689A (zh) * 2019-05-06 2019-08-02 西南交通大学 一种原位铝基复合材料及其制备方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4597792A (en) * 1985-06-10 1986-07-01 Kaiser Aluminum & Chemical Corporation Aluminum-based composite product of high strength and toughness
JPH0565584A (ja) * 1991-09-05 1993-03-19 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 高強度アルミニウム基合金粉末の製造方法
AUPN273695A0 (en) * 1995-05-02 1995-05-25 University Of Queensland, The Aluminium alloy powder blends and sintered aluminium alloys
US10633758B2 (en) * 2015-01-19 2020-04-28 Orbotech Ltd. Printing of three-dimensional metal structures with a sacrificial support

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108356271A (zh) * 2017-12-26 2018-08-03 广东省材料与加工研究所 一种钛金刀胚成形方法
CN110079689A (zh) * 2019-05-06 2019-08-02 西南交通大学 一种原位铝基复合材料及其制备方法
CN110079689B (zh) * 2019-05-06 2021-08-03 西南交通大学 一种原位铝基复合材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
IT8249222A0 (it) 1982-10-07
BR8205845A (pt) 1983-09-06
IT1149101B (it) 1986-12-03
GB2107738A (en) 1983-05-05
DE3234416A1 (de) 1983-04-21
IN157766B (ja) 1986-06-14
AU8657882A (en) 1983-04-28
KR840001453A (ko) 1984-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5855565B2 (ja) セラミックスを含有したチタン合金混合粉、これを用いた緻密化されたチタン合金材およびその製造方法
Bishop et al. On enhancing the mechanical properties of aluminum P/M alloys
US4108646A (en) Strontium-bearing master composition for addition to eutectic and hypo-eutectic silicon-aluminum casting alloys
US11273489B2 (en) Aluminum alloy powder formulations with silicon additions for mechanical property improvements
US4799955A (en) Soft composite metal powder and method to produce same
US4432795A (en) Sintered powdered titanium alloy and method of producing same
JPS5891140A (ja) 高力金属合金材料及びその形成方法
JPS596353A (ja) 機械加工性を有する高力熱間成形粉末鉄合金の製造方法
JPS59100233A (ja) 歯科用アマルガム調製用の片状母合金の製造方法
JP3354468B2 (ja) 粒子分散型焼結チタン基複合材の製造方法
JPH05345937A (ja) Ti−Fe−Al系焼結チタン合金の製造方法
US4130422A (en) Copper-base alloy for liquid phase sintering of ferrous powders
JPH09202901A (ja) TiNi系合金焼結体の製造方法
JPH02259029A (ja) アルミナイドの製造法
JPS62243726A (ja) Cu−TiB↓2系複合焼結材
JPH02115329A (ja) 金合金からなる装飾品
JPH04210401A (ja) TiAl系金属間化合物製構造部材の製造方法
JPH03166329A (ja) 粒子分散強化Cu―Zr合金およびその製造方法
JP3392228B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JPH05302101A (ja) 粉末冶金用混合粉末およびその焼結体
JPH075921B2 (ja) 圧縮性に優れた複合合金鋼粉の製造方法
JPH0543775B2 (ja)
JPS60229308A (ja) 転質磁性構成要素を粉末ヤ金法で製造するための材料
JPH0665660A (ja) 靭性のすぐれたAl−Si系合金製熱間鍛造部材の製造法
JPH04365832A (ja) 高強度耐摩耗性アルミニウム合金焼結体およびその製造方法