JPS5890316A - 銅・ニツケル合金メツキ皮膜を潤滑剤とする鋼線の伸線、圧延方法 - Google Patents

銅・ニツケル合金メツキ皮膜を潤滑剤とする鋼線の伸線、圧延方法

Info

Publication number
JPS5890316A
JPS5890316A JP56187794A JP18779481A JPS5890316A JP S5890316 A JPS5890316 A JP S5890316A JP 56187794 A JP56187794 A JP 56187794A JP 18779481 A JP18779481 A JP 18779481A JP S5890316 A JPS5890316 A JP S5890316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel wire
lubricant
nickel
steel
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56187794A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nakagawa
昭 中川
Keiji Kamimura
啓二 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Metal Industry Co Ltd filed Critical Suzuki Metal Industry Co Ltd
Priority to JP56187794A priority Critical patent/JPS5890316A/ja
Publication of JPS5890316A publication Critical patent/JPS5890316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C9/00Cooling, heating or lubricating drawing material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、鋼線の伸線、圧延方法に関し、特に、伸線
ダイスまたは圧延ロールとの焼き付きを防止し、潤滑効
果をも向上させるため、鋼−狭面に鋼・ニッケル会金メ
ッキによる皮膜を杉成し、これを伸線、圧延などの潤滑
剤として利用する鋼碌の伸線、圧延方法に関する@従来
、im*の伸線作業及び圧延作東において、11?1m
ダイスや圧延ロールとの濁き付きt防止するために、燐
酸1皮膜、蓚酸塩皮膜などを鋼線に被傍し、油、石灰石
けん、金属石けんなどを併用して潤滑効果を曳くするの
が一般的であるOまた伸線、圧延の困難なステンレス鋼
線などには、鉛、岨鉛、銅、ニッケルなどを淘滑剤と1
でいる。
しかしながら、炭素鋼線に使用している燐酸塩皮igV
i処瑠したあと、灰黒色をていし、本来の金属光沢を失
なう。更に、vkI程で亜鉛、黄銅などの金属メッキを
施す場合は4I4瞭囁皮膜が母#を保麟し、金嬌メッキ
が良く着かないなどの難点がある〇 また、f:酸塩皮膜の場合は黄緑色をていし、鋼線の金
属光沢を失うはかりでなく、皮膜としての密着強度が劣
るために高Mli率の伸線や圧延ができない。
また、軟質金属としての鉛、軌鉛、鋼などは確かに展延
性かあって、# a #Jきしてもすぐれているが、鋼
線として仕上けた後の次工鴨、例えば、焼入れ、焼戻し
処理又はばねのコイリングの歪み取りO熱処龜によって
、溶融、剥脱、変色などを生じ、更に、加工時の粉末飛
敗、ヒュームの発生などにより人体にとって有害となる
また、ステンレスにはニッケルメッキを織すのが一般的
であるが、電気メッキによるニッケルは硬化し易く、且
つ、母材の洗浄健を鳥めると共に充分な活性化を必要と
する。またニッケルそのものが高価でコストXの原因と
なる。
この発明は、上記の欠点を解火したもので。
鋼線の表面に鋼・ニラダルO會雀メッキを施して潤滑剤
として押縁、圧延を行ない、後工程となる焼入れ、焼戻
し、はね加工後の歪+取り熱処理でも雰囲気を考慮する
ボけで、変色はなくまた剥脱、溶融することがないので
、耐着させたまま製品用途に使用できる。
次に、この発明の冥−ガについて説明すると、有量が2
0係以上で白色となり、ニッケルが40〜50チで最も
白くなるoニッケルの増加と共に各種物理的性質も若干
ずつ変化するが、この鋼・ニッケル合金はいずれのSt
t会の固浴体でも展延性(富与、冷間、熱間の加工でも
容易である。しかし、鋼含有量が80−以上となると銅
の赤褐色を帯びてくること、及び熱起電力が低下するこ
となどの欠点が生じる。逆にニッケル含有量が991以
上となると熱起電力があり、純ニッケルに近く展延性に
欠ける。したがって。
この発明Kl用する鋼・ニッケル合金の成分は、銅1〜
son、ニッケル99〜20−の範囲内である。次に、
上記鋼−ニッケル合金を鋼線にメッキする場合、二りの
方法がある。
一つの方法は、鋼線の狭面上にオず鋼をメッキし、&に
銅メッキした鋼線表面上に更にニッケルメッキを行なう
0即ち、鋼とニッケルの2層メッキをし、しかるのち、
鋼とニッケルを拡#せしめて合金とするために2t)υ
C〜12υ0°Ctで0rIk定の温暖によって、定め
られ走時間の熱処■を行ない、銅とニッケルを拡散させ
て鋼・ニッケル会金メッキとなす。また別の方法トシて
、始めから、銅とニッケルの合金ヲ造り、これをメッキ
陽[i極板として母体鋼線に鋼eニッケル合金のメッキ
を施こしてもよい0この発明は上記の銅・ニッケル合金
を鋼線にメッキしたものであるから、鋼線の伸線や圧延
用潤滑剤として、また冷間―熱間加工における加工性に
多大の効果を有するばかりでなく、鋼線が伸−ダイスや
圧3延ロールの′fje面に直接接触せず、伸線ダイス
や圧延ロールと鋼線の焼き付きが防止できる。特に鋼・
ニッケル合金の場合は、鋼線との密着強直が強いために
、高減面率の伸線や圧延が期待で11、次工程の焼入れ
、焼戻し処龍又はばねの歪与1n(D熱処理によって。
#I融、剥脱、変色などを生ぜず、更に、加工時の粉末
飛散なども発生しないので人体にも無害で、ニッケルに
銅を富有させたのでコスト的にも低減が期待できる0 %軒出−人  鈴木金属工業株式会仕 出−人代一人 弁理士 佐  藤  文  男(ほか1
名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼線に@−ニッケル会金メッキを厖こ1.九後伸縮、圧
    延することを特徴とする鋼・ニッケル合金メッキ皮gI
    eg滑剤とする@纏の伸線、圧延方法。
JP56187794A 1981-11-25 1981-11-25 銅・ニツケル合金メツキ皮膜を潤滑剤とする鋼線の伸線、圧延方法 Pending JPS5890316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56187794A JPS5890316A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 銅・ニツケル合金メツキ皮膜を潤滑剤とする鋼線の伸線、圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56187794A JPS5890316A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 銅・ニツケル合金メツキ皮膜を潤滑剤とする鋼線の伸線、圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5890316A true JPS5890316A (ja) 1983-05-30

Family

ID=16212337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56187794A Pending JPS5890316A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 銅・ニツケル合金メツキ皮膜を潤滑剤とする鋼線の伸線、圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5890316A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62203615A (ja) * 1986-01-28 1987-09-08 エヌ・ヴイ・ベカルト・エス・エイ スチ−ルワイヤ−及びその製造方法
JPH01222069A (ja) * 1988-02-29 1989-09-05 Kobe Steel Ltd 金属被覆極細線及びその製造方法
CN102417960A (zh) * 2011-12-07 2012-04-18 南通弘扬金属制品有限公司 一种铜包钢线及其生产方法
WO2014007568A1 (en) * 2012-07-04 2014-01-09 Kiswire Ltd. Ni-cu plated high-carbon steel wire for springs and method of manufacturing the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62203615A (ja) * 1986-01-28 1987-09-08 エヌ・ヴイ・ベカルト・エス・エイ スチ−ルワイヤ−及びその製造方法
JPH01222069A (ja) * 1988-02-29 1989-09-05 Kobe Steel Ltd 金属被覆極細線及びその製造方法
JPH0558054B2 (ja) * 1988-02-29 1993-08-25 Kobe Steel Ltd
CN102417960A (zh) * 2011-12-07 2012-04-18 南通弘扬金属制品有限公司 一种铜包钢线及其生产方法
WO2014007568A1 (en) * 2012-07-04 2014-01-09 Kiswire Ltd. Ni-cu plated high-carbon steel wire for springs and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0292039B1 (en) Intermediate coating of steel wire
JPH10205539A (ja) 銅系すべり軸受
JPS5890316A (ja) 銅・ニツケル合金メツキ皮膜を潤滑剤とする鋼線の伸線、圧延方法
JPH04113024A (ja) 非焼付性に優れたAl軸受合金製摺動部材
KR19990045261A (ko) 전기 전도성 금속 밴드 및 그로 제조된 플러그 커넥터
JPS63312960A (ja) 加工性の良い溶融亜鉛合金めっき鋼板の製造法
DE1427370B2 (de) Verfahren zum herstellen eines verbundmetallbandes fuer die fertigung von gleitlagerschalen
JP2647656B2 (ja) 接触子の製造方法
JP5442385B2 (ja) 導電部材及びその製造方法
JPH07331403A (ja) 高強度合金化溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法
JP2647657B2 (ja) 接触子の製造方法
JPS59173290A (ja) 銀被覆電気材料
JPH0297696A (ja) Ni‐Ti基合金材及びその製造方法
JP2992100B2 (ja) すべり軸受
JPS622025B2 (ja)
JPS5842279B2 (ja) 差厚合金属を有するぶりきの製造法
JPS604266B2 (ja) 接点材料用銅合金及びその製造法
JPS63270496A (ja) ゴム製品補強用金属線状体およびその製造方法
JPH0578888A (ja) 耐糸錆性に優れたアルミニウム板の製造方法
JPH03243789A (ja) 耐食性,はんだ性,密着性にすぐれたCu系被覆処理Cr含有鋼板
JPS6199514A (ja) 亜鉛めつき細線の製造方法
JPS6465278A (en) Heat-exchanger fin material and its production
SU889176A1 (ru) Способ подготовки поверхности проволоки
JPS62187537A (ja) 冷間鍛造用棒鋼線材およびその製造方法
JPH04193981A (ja) 耐銹性と加工性を備えた鋼線