JPS5887346A - Changeable draw mechanism for straight bar type knitting machine - Google Patents

Changeable draw mechanism for straight bar type knitting machine

Info

Publication number
JPS5887346A
JPS5887346A JP57140015A JP14001582A JPS5887346A JP S5887346 A JPS5887346 A JP S5887346A JP 57140015 A JP57140015 A JP 57140015A JP 14001582 A JP14001582 A JP 14001582A JP S5887346 A JPS5887346 A JP S5887346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
draw
knitting machine
mounting member
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57140015A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
バリー・コリン・ストロング
ハーバート・ブレイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
William Cotton Ltd
Original Assignee
William Cotton Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by William Cotton Ltd filed Critical William Cotton Ltd
Publication of JPS5887346A publication Critical patent/JPS5887346A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B11/00Straight-bar knitting machines with fixed needles
    • D04B11/06Straight-bar knitting machines with fixed needles with provision for narrowing or widening to produce fully-fashioned goods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ストレートパー型編機のための可変ドロー(
ヤーン引込み)機構に関し、そのような機構を備えた編
機に関する。本発明は、特に、英国特許明細書第201
5039号に記載された型式の高速ストレートノオー型
編機に適用することができる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention provides a variable draw (
This invention relates to a knitting machine equipped with such a mechanism. The invention particularly relates to British Patent Specification No. 201
It can be applied to high speed straight knitting machines of the type described in No. 5039.

可変ドロー機構は周知である。編成幅の変化に適合する
ように可変10−機構の駆動形態を変えることによシト
ロ−綾振り運動の行程を延長またぼ短縮した場合、ヤー
ンキャリアの最大可能直線速度を維持するようにカム軸
の回転速度が変更される。これによって、編成作業の生
産性を高めるとともに、編成製品の良品質が維持される
Variable draw mechanisms are well known. When extending or shortening the stroke of the traversing motion by changing the drive mode of the variable 10 mechanism to adapt to changes in knitting width, the camshaft is adjusted to maintain the maximum possible linear speed of the yarn carrier. rotation speed is changed. This increases the productivity of the knitting work and maintains the high quality of the knitted product.

米国特許第2.872.798号に記載され、た可変ド
ロー機構は、慣用の摩擦箱を使用しているn1′ローカ
ムの動程は、可変割合でスラーコックお上び牽擦箱へ伝
えられる。端部停止体を変位させて、ヤーンキャリアを
ドロー(ヤーン引込み操作)の所望の段階で停止させる
ようにし、その停止されたキャリアの次の綾振り運動の
際再びスラーコックに先行(リード)して移動するよう
にする。
The variable draw mechanism described in U.S. Pat. No. 2,872,798 uses a conventional friction box in which the travel of the n1' lower cam is transmitted at a variable rate to the slurry cock and drag box. The end stop is displaced so that the yarn carrier is stopped at the desired stage of the draw (yarn retraction operation) and leads the slurry cock again during the next traversing movement of the stopped carrier. Make it move.

英国特許第2,015,039号には%摩擦箱を使用せ
ず、差動駆動機構を介してキャリアとスラーコックの両
方を積極的に駆動するようにした可変ドロー機構が記載
されている。同特許では各綾振運動中スラーコックに対
するキャリアの適正なリードを保証するように差動、駆
動装置のタイミングを変えるために十字形のカムが設け
られている。しかし、このような構成は、製造費が高く
、メンテナンス費用も高くなる。
British Patent No. 2,015,039 describes a variable draw mechanism that does not use a friction box and actively drives both the carrier and slurry cock via a differential drive mechanism. In that patent, a cruciform cam is provided to vary the timing of the differential and drive to ensure proper lead of the carrier to the slurry cock during each traverse motion. However, such a configuration is expensive to manufacture and has high maintenance costs.

本発明の目的は、キャリアおよびスラーコックが差動装
置を介して積極的に駆動されるようにした信頼性の高い
可変ドロー機構を提供することである。
It is an object of the present invention to provide a reliable variable draw mechanism in which the carrier and slurcock are positively driven via a differential.

本発明は、スラーコックおよびヤーンキャリアを前後に
移動させるための可変ドロー機構を備えたストレートパ
ー型編機において、該可変ドロー機構は、ドローカムと
、ドローカムに追従するカム従節と、歯車装置に第1人
力を供給するための第1人力部材と、ドロー幅を変える
ために第1人力部材へのドローカム従節の伝動比を変え
るための手段と、前記歯車装置に第2人力を供給するた
めの第2人力部材と、該歯車装置は、スラーコックとヤ
ーンキ”ヤリアの運動を差動させるために第1人力と第
2人力を組番わせるための差動装置を含むものであるこ
とと、どの方向のドロー運動においてもヤーンキャリア
がスラーコック全リードするようにするために第2人力
部材を制御するための制御手段と、該制御手段は、第1
入力部材と一体的に移動自在のカム取付部材と、該カム
取付部材上に取付けられ、それと共に全体的に移動自在
のリード制御カム手段と、該リード制御カム手段y、 
heローカム従節と第1人力部材の間の伝動比に同調さ
せて前記カム取付部材に対して個々に移動させるための
手段と、該リード制御カム手段に係合するようになされ
ており、ヤーンキャリアの移動速度を遅らせて、異るド
ロー幅での次のドロー運動のための所望のキャリアリー
ドを設定するように第2人力部材に連結されたリード制
御カム従節を含むものであることとから成ることを特徴
とする編機を提供する。前記リード制御カムは、一定の
動程を有しており、広範に暇っているいろに異るドロー
幅での綾振り運動の終端におけるリードの逆転および所
望のキャリア減速を設定するのに使用することができる
。動程一定のカムは、第2差動入力部材に所望の運動を
与えるような態様で第1差動入力部材の変化せしめられ
た運動によって作動される。この可変ドロー機構は、長
期間の高速運転を可能にするように頑健に構成すること
ができ、信頼性が高い。
The present invention relates to a straight par type knitting machine equipped with a variable draw mechanism for moving a slurcock and a yarn carrier back and forth. a first manpower member for supplying human power; means for changing the transmission ratio of the draw cam follower to the first manpower member in order to change the draw width; and a second manpower member for supplying the gear device. The second manpower member and the gear device include a differential device for assembling the first manpower and the second manpower in order to differentially move the slurry cock and the Yankiyaya, and in which direction. a control means for controlling the second manual member so that the yarn carrier fully leads the slurry cock even in the draw motion;
a cam mounting member movable integrally with the input member; a lead control cam means mounted on the cam mounting member and movable as a whole therewith; and the lead control cam means y;
means for individually moving the low cam follower relative to said cam mounting member in synchronization with the transmission ratio between said low cam follower and said first human power member; a lead control cam follower coupled to the second manpower member to slow the carrier travel speed and set a desired carrier lead for a subsequent draw movement at a different draw width; To provide a knitting machine characterized by the following. The lead control cam has a constant travel and is used to set the lead reversal and desired carrier deceleration at the end of the traverse motion at widely different draw widths. can do. The constant travel cam is actuated by the varied movement of the first differential input member in a manner that imparts the desired movement to the second differential input member. This variable draw mechanism can be robustly constructed to allow high speed operation for long periods of time and is highly reliable.

上記第1差動入力部材は、枢動自在とし、差動装置の歯
車に駆動係合するための第1扇形歯車を有するものであ
ることが好ましい。この第1人力部材は、リード制御カ
ム取付部材を直線的に移動させるようにラックに駆動係
合する第2扇形歯車に連結することができる。そのよう
な差動操作は、差動装置およびリード制御カムに歪みを
生じさせることなく速度を変更させ、それによってスラ
ーコックとヤーンキャリアの運動の正確な同期を可能に
する。
Preferably, the first differential input member is pivotable and includes a first sector gear for driving engagement with a gear of the differential. The first human power member can be coupled to a second sector gear that drivingly engages the rack to linearly move the lead control cam mounting member. Such differential operation allows the differential and reed control cam to change speed without distortion, thereby allowing precise synchronization of slurry cock and yarn carrier motion.

ドローカムに追従するための従節は、振子制御しA−に
装着したねじに取付けたブロックにリンク連結すること
が好ましい。このねじは、所要のドロー幅に比例して回
動させる。ブロックは、1対の平行な腕に担持された部
材に形成されたスロット内に摺動自在に担持させる。第
1差動入力部材は、該平行な腕と一体的に枢動自在のレ
バーとする。振子制御レバーに螺着した前記ねじは、1
0−幅の可変範囲に合わせてキャリアの端部停止体を変
位させるねじに比例して回動させることができる。端部
停止体の位置の変更に対する第1差動入力部材の非直線
的応動を別の機構によって補償する必要はない。
The follower for following the draw cam is preferably pendulum controlled and linked to a block attached to a screw attached to A-. This screw is rotated in proportion to the required draw width. The block is slidably carried within a slot formed in a member carried by a pair of parallel arms. The first differential input member is a lever that is pivotable integrally with the parallel arm. The screw screwed onto the pendulum control lever is 1
The end stop of the carrier can be rotated proportionally to the screw displacing the end stop for a variable range of 0-width. There is no need to compensate for the non-linear response of the first differential input member to changes in the position of the end stop by a separate mechanism.

リード制御カム取付部材は、1対のねじと、該各ねじに
取付けられたカムブロックを含むものであることが好ま
しく、該l対のねじを一緒に回して両カムブロックを互
いに反対方向に移動させるようにする。該1対のねじは
、スプライン付軸に駆動連結させる。このスプライン付
軸を前記振子制御レバーに装着されたねじと一緒に回転
させると、それに相応して該1対のカムブロックが互い
に直線的に変位せしめられる。カム従節は、各綾振り運
動の終端において1回揺動運動を行う。該カム従節は、
前記カムブロックの各々に係合するための1対の腕を備
えており、各綾振り運動の終りにおいて対応する腕を対
応するカムブーツクに関連させるための切換手段が設け
られている。この切換手段は、カム従節を軸方向に変位
させるための手段であり、ドローカムと一緒に移動自在
のカムによって作動される。上記各ねじ、カムブロック
および切換手段は、カム従節を各綾振り運動の終りにお
いて枢動させ、切換手段が次に作動されるときまで該カ
ム従節が直線状カム軌道により所定位置に確実に保持さ
れるようにする。
Preferably, the lead control cam mounting member includes a pair of screws and a cam block attached to each screw, the pair of screws being turned together to move the cam blocks in opposite directions. Make it. The pair of screws are drivingly connected to the splined shaft. When this splined shaft is rotated together with a screw mounted on the pendulum control lever, the pair of cam blocks are correspondingly displaced linearly relative to each other. The cam follower makes one rocking motion at the end of each traverse motion. The cam follower is
A pair of arms are provided for engaging each of said cam blocks, and switching means are provided for associating a corresponding arm with a corresponding cam boot block at the end of each traverse motion. This switching means is a means for displacing the cam follower in the axial direction, and is actuated by a cam that is movable together with the draw cam. The screws, cam block and switching means pivot the cam follower at the end of each traversing motion and ensure that the cam follower is held in position by a linear cam trajectory until the switching means is next actuated. so that it is maintained.

主として第1〜3図を参照して説明すると、10−カム
2(ヤーン引込み用カム’J Ifi、主カム軸が2回
転するごとに1回転するように半速軸によって回転せし
められる。主カム軸の各1回転により編成サイクルおよ
びドロー(ヤーン引込み)サイクルが行われる。ドロー
カムの従節機構は、ロッド8によって相互に連結された
取付部材6,6上に取付けられ、カム2の直径方向に対
向した両側に配置された1対のローラ4,4を備えてい
る。
Explaining mainly with reference to FIGS. 1 to 3, 10-cam 2 (yarn drawing cam 'J Ifi) is rotated by a half-speed shaft so that it rotates once every two revolutions of the main cam shaft. Each revolution of the shaft performs a knitting cycle and a draw (yarn drawing) cycle.The follower mechanism of the draw cam is mounted on mounting members 6, 6 interconnected by rods 8 and extends diametrically across the cam 2. A pair of rollers 4, 4 are provided on opposite sides.

カム2の各側に1組のロッドが設けられている。A set of rods is provided on each side of the cam 2.

このカム従節機構は、一方の側で垂下振子レバー10に
よって支持され、他方の側では直立レバー12によって
支持されている。レノ々−10および12は、いずれも
、ストレート・パー型編機の側部台上に取付けられてい
る。カム従節機構は、A字形部材20の垂直スロット1
8内に装着されたブロック16にほぼ水平なリンク14
によって連結されている。レバー1o4ま1.A字形部
材2oを跨ぐようにして延長した2つの相互に連結され
た部材を有しており、該レノ々−の2つの部材のうちの
後側の部材がリンク14に連結されている。
This cam follower mechanism is supported on one side by a pendulum lever 10 and on the other side by an upright lever 12. Lenos 10 and 12 are both mounted on the side tables of a straight par knitting machine. The cam follower mechanism is connected to the vertical slot 1 of the A-shaped member 20.
A substantially horizontal link 14 to a block 16 mounted within 8
connected by. Lever 1o4ma1. It has two interconnected members extending across the A-shaped member 2o, and the rear member of the two members is connected to the link 14.

カム従節機構からA字形部材20へ伝達される運動比は
、スロット18内におけるブロック16の位置によって
定められる。スロット18内におけるブロック16の位
置は、編機の端部台に取付けられた振子レバー24に装
着したねじ22を回すことによりブロック16を該ねじ
に沿って上下動させることによって制御することができ
る。A字形部材20は2つの平行な椀26.28によっ
て支持されている。一方の腕28は、ビン29によって
四分円歯車30に連結されており、四分円歯車30と同
じ軸線29を中心として枢動自在である。四分円歯形3
0は、従って、腕28と一体的に動かされる。四分円歯
車の歯32は、英国特許第2,015,039%に記載
された構成の、差動装置34を含む歯車機構へ第1差動
入力を伝える。
The ratio of motion transferred from the cam follower mechanism to the A-shaped member 20 is determined by the position of the block 16 within the slot 18. The position of the block 16 within the slot 18 can be controlled by moving the block 16 up and down by turning a screw 22 attached to a pendulum lever 24 attached to the end stand of the knitting machine. . The A-shaped member 20 is supported by two parallel bowls 26,28. One arm 28 is connected to a quadrant gear 30 by a pin 29 and is pivotable about the same axis 29 as the quadrant gear 30. Quadrant tooth profile 3
0 is therefore moved integrally with arm 28. Quadrant gear teeth 32 communicate a first differential input to a gear mechanism including a differential 34 of the configuration described in British Patent No. 2,015,039%.

この第1人力は、スラーコック駆動機構へ直接連結され
、ねじ22の回動に応じてスラーコックの運動の範囲を
変える(第10図参照)。
This first human power is directly connected to the slurry cock drive mechanism and changes the range of motion of the slurry cock in accordance with the rotation of the screw 22 (see FIG. 10).

特に第2および3図を参照して説明すると、腕28の下
端には扇形歯車40が取付けられておシ、歯車40はラ
ック44に係合した歯合42と噛合している。ラック4
4は、差動装置34を介してスラーコックへ伝えられる
のと同じ差動率で前後に直線的に摺動する。
Referring specifically to FIGS. 2 and 3, a sector gear 40 is attached to the lower end of the arm 28 and meshes with a toothing 42 engaged with a rack 44. rack 4
4 slides linearly back and forth with the same differential rate transmitted to the slurry cock via the differential 34.

ラック44は、案内レール51.53に摺動自在に装着
されたカム取付部材46を担持している(第3図)。カ
ム取付部材46は、1対のねじ60.62を回転自在に
支持している。各ねじはまた。上側軌道パー48および
下側軌道ノ々−50、およびカムブロック52.54’
に支持している。
Rack 44 carries a cam mounting member 46 that is slidably mounted on guide rails 51.53 (FIG. 3). The cam mounting member 46 rotatably supports a pair of screws 60, 62. Each screw is also included. Upper track par 48 and lower track nozzle 50, and cam block 52.54'
I support it.

カムブロック52と54は、互いに反対向き傾斜した一
定動程のリード制御用カム表面56.58を有している
(第3図)。カム表面56.58は傾斜面を形成する。
Cam blocks 52 and 54 have oppositely sloped constant travel lead control cam surfaces 56,58 (FIG. 3). The cam surfaces 56,58 form an inclined surface.

カムブロック52.54は、それぞれの軌道ノ々−48
,50と共に移動するようにねじ60.62上に螺合さ
れており、レール51.53によって摺動運動を案内さ
れ、回転しないように保持されている。ねじ60.62
は、ねじ22と同時に、かつ、同じ量だけ回転するよう
にロッド64によって回される。ロッド64およびねじ
22は、編機に取付けられたセルベージねじ121と同
調して駆動される(第4図)。ねじ121は、キャリア
の綾振り運動の終端においてキャリアに衝接するための
端部停止体を移動させる。セルベージねじ121からロ
ッド64およびねじ22へ運動を伝達するためにチェー
ン120など(第4〜9図)を使用することができる。
The cam blocks 52, 54 have respective track holes 48
, 50, the sliding movement is guided by the rails 51.53 and is held against rotation. screw 60.62
is turned by rod 64 so that it rotates simultaneously and by the same amount as screw 22. The rod 64 and the screw 22 are driven in synchronization with the selvage screw 121 attached to the knitting machine (FIG. 4). The screw 121 moves the end stop to impinge on the carrier at the end of the traverse movement of the carrier. A chain 120 or the like (FIGS. 4-9) may be used to transfer motion from selvage screw 121 to rod 64 and screw 22.

ねじ60と62は、互いに噛合した歯車122(第11
図)を有しており、互いに反対方向に動作する。かくし
て、ドロー幅(ヤーン引込み幅)が増減されると、リー
ド制御用カム表面56と58は。
The screws 60 and 62 are connected to a gear 122 (11th
) and operate in opposite directions. Thus, as the draw width (yarn pull width) is increased or decreased, the lead control cam surfaces 56 and 58.

互いに反対方向に直線的に移動せしめられる。カム従節
し、6−がそれぞれのカム表面に係合するまでの間のカ
ム取付部材46の直線移動行程は、ドロー幅に比例して
変化する。
They are moved linearly in opposite directions. The linear movement stroke of the cam mounting member 46 from the time the cam follows until the cam 6- engages the respective cam surface changes in proportion to the draw width.

IJ−F制御用カム従節は、カム表面56および58に
係合するためのレバー72の形とされている。レノ々−
72は、互いに反対方向に向けられた2つのローラ68
.70と、差動装置34へ第2差動入力を提供するため
にロツl−173に連結された出力腕66を有している
。レノぐ−72はビゲット軸74に枢着されている。レ
バー66を軸74に沿って軸方向に変位させ、適正な従
節即ちローラ68および70を対応するカム表面56ま
たは58の移動径路内に位置させるためにレノ2−66
に係合するねじ部材76が設けられている。ねじ部材7
6は、ロツl′78と、半速軸上の共役カムB2に追従
するベルクランクレノ々−80によって作動される。従
って、レノぐ−72は、スラーコックが休止し、編成作
業が行われている際各10−(ヤーン引込み)操作の終
りにおいて変9位せしめられる。
The IJ-F control cam followers are in the form of levers 72 for engaging cam surfaces 56 and 58. Leno and others
72 are two rollers 68 oriented in opposite directions
.. 70 and an output arm 66 connected to the differential gear 173 to provide a second differential input to the differential 34. The reno gear 72 is pivotally mounted on a biget shaft 74. Leno 2-66 for axially displacing the lever 66 along the axis 74 to position the appropriate follower or roller 68 and 70 within the path of travel of the corresponding cam surface 56 or 58.
A threaded member 76 is provided which engages with. Screw member 7
6 is actuated by a bell crank lever 80 following a rotor l'78 and a conjugate cam B2 on the half-speed shaft. Thus, the leno yarn 72 is forced into the 9 position at the end of each 10-(yarn retraction) operation when the slurcock is at rest and the knitting operation is in progress.

第4〜10図に示された変型構造においては、四分円歯
車30は、先に述べたのと同様の伝動比可変機構によっ
て作動されるが、構造上の便宜のために振子レノ々−2
4が反対側に配置されている。
In the modified construction shown in FIGS. 4-10, the quadrant gear 30 is actuated by a variable ratio transmission mechanism similar to that previously described, but with a pendulum gear for structural convenience. 2
4 is placed on the opposite side.

四分円歯車は、差動装#34を含む歯車機構を作動し、
スラーコックおよびキャリアを第1〜3図の実施例の場
合と同様に作動させる。四分円歯車30は、また、カム
取付部材46を往復動させるための扇形歯車40を備え
ている。主な相異は、1j−1制御用力ム従節72が、
揺動カム102によってカム従節および編機の側部台2
貫通して延長したロッド103を介して軸方向に移動さ
れるようになされており、従節72の軸方向の移動を制
御するための機構を簡略化していることである。
The quadrant gear operates a gear mechanism that includes differential #34;
The slurry cock and carrier are operated as in the embodiment of FIGS. 1-3. The quadrant gear 30 also includes a sector gear 40 for reciprocating the cam mounting member 46. The main difference is that the 1j-1 control force follower 72 is
The cam follower and the side stand 2 of the knitting machine are controlled by the swinging cam 102.
It is configured to be moved in the axial direction via the rod 103 extending through it, thereby simplifying the mechanism for controlling the axial movement of the follower 72.

ねじ60と62は、傘歯車によりロッド64に連結され
たスプライン付軸63によって互いに反対方向に回され
る。
Screws 60 and 62 are turned in opposite directions by a splined shaft 63 connected to rod 64 by a bevel gear.

第4〜9図を参照してドロー運動を制御するための一連
の順次操作を説明する。第4〜6図は。
A series of sequential operations for controlling the draw motion will now be described with reference to FIGS. 4-9. Figures 4-6 are.

幅広ドロー運動の順次の段階を示す。第7〜9図は、幅
狭ドロー運動の順次の段階を示す。幅広ドロー運動の場
合は、ねじ22およびねじ60.62は、ヤーンキャリ
ア116のための端部停止体104を取付けているねじ
121と共に同時に回される。この操作は、チェーン1
20と、ねじ121(第10図)上の歯車と噛合する歯
車126を有する回転軸124を用いて行われ、端部停
止体104、ブロック16、およびブロック52%54
が幅広ドロー運動に適した位tを占めるように移動させ
る。即ち、ブロック16は、ねじ22によりスロット1
8内の低い位置に置かれる。後方のブロック54は、ね
じ60,62によって前方ブロック56の左方へ離隔せ
しめられる。
The sequential stages of the wide draw movement are shown. Figures 7-9 show the successive stages of the narrow draw movement. In the case of a wide draw movement, the screw 22 and the screw 60.62 are turned simultaneously together with the screw 121 attaching the end stop 104 for the yarn carrier 116. This operation is performed by chain 1
20 and a rotating shaft 124 having a gear 126 meshing with a gear on a screw 121 (FIG. 10), end stop 104, block 16, and block 52% 54.
is moved so that it occupies a distance t suitable for wide draw motion. That is, the block 16 is inserted into the slot 1 by the screw 22.
It is placed in a low position within 8. The rear block 54 is spaced to the left of the front block 56 by screws 60,62.

ドロー(ヤーン引込み)サイクルの始動において(第4
図)、四分円歯車30が枢動され、差動装@110の歯
車108(第10図)を回転させる。歯車108は、軸
112お工びベルト114によってスラーコック116
に直接連結されている。リード制御用カム従節レノ々−
72のローラ68は、上側軌道パー48と下側軌道A−
50との間にあり、カム102とロッド103の作用に
よりその位置に保持される。レバー72の角度位置は。
At the start of the draw (yarn retraction) cycle (fourth
), quadrant gear 30 is pivoted to rotate gear 108 (FIG. 10) of differential @110. The gear 108 is connected to a slurry cock 116 by a shaft 112 and a belt 114.
is directly connected to. Cam followers for lead control
72 rollers 68 are connected to the upper track par 48 and the lower track A-
50, and is held in that position by the action of the cam 102 and rod 103. What is the angular position of lever 72?

ロンドア3によって伝えられ、差動装置110のビニオ
ンキャリア115を制御して所定位置に保持し、それに
よってヤーンキャリアto6t、ベルト/ゾーり伝動機
構によりスラーコック116と同じ方向に同じ速度で、
かつ、スラーコックに対して一部の「リード」(先行)
を保って移動させる(第10図)。四分円歯車30の揺
動(枢動)が更に継続されると、扇形歯車40は、カム
取付部材46を移動させ、それによって、レノ々−72
を移動させることなく、軌道ノ々−48,50をローラ
68に対して摺動させる。第4〜6図においては、軌道
/6−48.50の一部が、その後側にある部品を示す
ために切除されている。
transmitted by the Rondore 3 and controls the binion carrier 115 of the differential 110 to hold it in place, thereby causing the yarn carrier to6t to move in the same direction and at the same speed as the slurry cock 116 by means of the belt/sleeve transmission mechanism.
And some "lead" (preceding) against slurcock
(Figure 10). As the quadrant gear 30 continues to swing (pivot) further, the sector gear 40 moves the cam mounting member 46, thereby causing the reno-72 to move.
The track holes 48, 50 are slid against the rollers 68 without moving the rollers 68. In Figures 4-6, a portion of track/6-48.50 has been cut away to show the parts behind it.

次に(第5゛図)、キャリア106が端部停止体104
に近づくにつれて、カム表面56がローラ68に近づく
。キャリア106がちょうど端部停止体104に衝接し
た時点でローラ68およびカム表面56がレバー72を
揺動させる。その結果、ビニオンキャリア115が枢動
され、スラーコック116を推進させる歯車108の運
動を停止させる。ローラ68がカム表面56を登りつめ
た時点テはスラーコック116は、停止体116に圧接
されているヤーンキャリア106を追越している。かく
して、カム表面56はキャリア106が停止体104に
衝接したときキャリア106を減速させ、キャリアを耳
(セルベージ)形成のための正しい位置に位置づけする
。それはまた、キャリア106が次の綾振り運動の際再
びスラーコック116に先行して移動することを保証す
る。上述した運動中レバー72はカム取付部材46に対
して第11図に示される姿勢を取っている。
Next (FIG. 5), the carrier 106 is moved to the end stop 104.
, the cam surface 56 approaches the roller 68. Just as the carrier 106 hits the end stop 104, the roller 68 and cam surface 56 cause the lever 72 to swing. As a result, the binion carrier 115 is pivoted, stopping the motion of the gear 108 that propels the slurry cock 116. When the roller 68 climbs up the cam surface 56, the slurry cock 116 has overtaken the yarn carrier 106, which is pressed against the stop 116. Camming surface 56 thus decelerates carrier 106 when carrier 106 impinges stop 104 and positions the carrier in the correct position for selvage formation. It also ensures that the carrier 106 moves ahead of the slurry cock 116 again during the next traverse movement. During the above-mentioned movement, the lever 72 assumes the attitude shown in FIG. 11 with respect to the cam mounting member 46.

ローラ68が上昇せしめられるにりれて、ローラ70は
別の軌道パーの間で下降せしめられる。
As roller 68 is raised, roller 70 is lowered between another track par.

ドローサイクルはこの段階で終了する。編成サイクルは
、四分円歯車30が静止状態にあり、キャリア106お
よびスラーコック116が静止している間に行われる。
The draw cycle ends at this stage. The knitting cycle occurs while the quadrant gear 30 is stationary and the carrier 106 and slurcock 116 are stationary.

揺動カム102がロッド103を作動させ、レノ?−7
2*そのビゼット軸線に沿って変位させる。その結果、
ローラ70が上′側軌道ノ々−48と下側軌道パー50
との間に挿入され、ローラ68は第12図に示されるよ
うに−カム゛表面56を形成している部品の径路から列
外−される。
The swing cam 102 operates the rod 103, and the Leno? -7
2*Displace along its bisette axis. the result,
The rollers 70 connect the upper track holes 48 and the lower track holes 50.
and the roller 68 is moved out of the path of the parts forming the cam surface 56, as shown in FIG.

第6図は、編成サイクルの終了に続いて行われる逆方向
のドロー運動の1段階を示す。このドロー運動の終了時
点で最後方のカム表面58がし、?−72を揺動させ、
差動装置34を、サイクルを繰返す準備位置である第4
図の位置へ復帰させる。
FIG. 6 shows one stage of the reverse draw movement following the end of the knitting cycle. At the end of this draw movement, the rearmost cam surface 58 moves and ? -72 is swung,
The differential 34 is moved to the fourth position, which is the ready position for repeating the cycle.
Return to the position shown in the figure.

幅狭ドロー運動の場合には、ねじ22およびねじ60.
62が端部停止体104と共に同時に回動され、ブロッ
ク16が高い位置に置かれ、後方カムブロック54が前
方カムブロック52に近づく方向に変位される。その結
果、レノ々−72が軌道ノζ−48,50によって静止
状態に保持されている時間が徐々に短くなる。第7〜9
図は、差動装置110がドロー運動の実質的全行程中ヤ
ーンキャリア106の移動を遅くする働きをする非常に
幅の狭いドロー運動の順次の段階を示す。もちろん、ド
ロー幅は、衣服の編成中途々に変化せしめられるのであ
るが、第4〜6図および第7〜9図は極端な位置を示す
For narrow draw movements, screws 22 and 60.
62 are simultaneously rotated together with the end stop 104, the block 16 is placed in a higher position, and the rear cam block 54 is displaced in a direction closer to the front cam block 52. As a result, the time that Reno-72 is held stationary by orbits ζ-48 and 50 gradually becomes shorter. 7th to 9th
The figure shows successive stages of a very narrow draw motion in which the differential 110 serves to slow the movement of the yarn carrier 106 during substantially the entire stroke of the draw motion. Of course, the draw width can be changed during the knitting of the garment, but Figures 4-6 and 7-9 show extreme positions.

第7図においては、四分円歯車30は、幅狭ドロー運動
のために時計方向に揺動しており、そのの中間点にある
。この段階ではレバー72は、ローラ68に作用するカ
ム表面56によって揺動される。ローラ70は下げられ
ている。ヤーンキャリア106は、かくしてドローサイ
クルの大部分において減速される。
In FIG. 7, the quadrant gear 30 is at its midpoint as it oscillates clockwise due to the narrow draw motion. At this stage the lever 72 is swung by the cam surface 56 acting on the roller 68. Roller 70 is lowered. Yarn carrier 106 is thus decelerated during most of the draw cycle.

第8図においては、四分円歯車3oがその揺動の終端に
達し、ローラ68は完全に押上げられている。スラーコ
ック116は、この時点ではキャリア106の前方に先
行しており、リードを取戻している。図から分るように
、ローラ7oは、レバー72が次の編成サイクルの際軸
方向に変位されたならば、カム表面によって押上げられ
る準備位置にある。
In FIG. 8, the quadrant gear 3o has reached the end of its oscillation and the roller 68 has been fully pushed up. Slurcock 116 is now ahead of carrier 106 and has regained the lead. As can be seen, the roller 7o is in a ready position to be pushed up by the cam surface once the lever 72 is displaced axially during the next knitting cycle.

次のドローサイクルにおいては、スラーコック116は
綾振り運動をするが、キャリア106は、はとんど最初
からレバー72の揺動によって停止される。かくして、
スラーコックは、端部停止体104に押当てられたキャ
リア106に追いつき、次いでキャリアを追越して次の
綾振運動のためのリードを回復する。ローラ7oがカム
表面58によって押上けられた最終位置は第9図に示さ
れている。
In the next draw cycle, the slurry cock 116 makes a traverse movement, but the carrier 106 is stopped from the very beginning by the swinging of the lever 72. Thus,
The slurcock catches up with the carrier 106 pressed against the end stop 104 and then overtakes the carrier to recover the lead for the next traverse motion. The final position in which roller 7o is pushed up by cam surface 58 is shown in FIG.

以上の説明から分るように、ドロー幅が狭められても、
カム表面56.58は、挟められたドロー運動の終了時
点においてなおも従節レノ々−72に係合するようにカ
ム取付部材上で位置づけし直される。
As you can see from the above explanation, even if the draw width is narrowed,
The cam surfaces 56,58 are repositioned on the cam mounting member so that they still engage the follower lenos 72 at the end of the pinched draw motion.

この動作は、確実作動であり、簡単なカム形状によって
達成することができる。
This operation is reliable and can be achieved by a simple cam geometry.

全体の構成は、幅狭ドロー運動の場合、ヤーンキャリア
が早目に減速されるようになされている。
The overall arrangement is such that the yarn carrier is decelerated early in the case of narrow draw movements.

これは、直ぐ後に行われるスラーコックの減速に同調す
るように行われる。
This is done in synchronization with the slowing down of the slurcock that will immediately follow.

そうすることにより、減速操作がカム軸の回転のより大
きい円弧に亘って拡げられる。なぜなら、ローラ68.
70は、伝動機構において減速された四分円歯車30の
運動から得られる運動を利用してカムの傾斜面を登らな
けれ、ばならないからである。かくして、幅狭ドロー運
動のために高いカム軸回転速度が用いられたとしても、
キャリアの直線速度を一定不変に維持するように所要の
キャリア減速特性を保持することができる。
By doing so, the deceleration operation is spread over a larger arc of rotation of the camshaft. Because roller 68.
70 because the movement obtained from the movement of the quadrant gear 30 reduced in speed in the transmission mechanism must be used to climb the inclined surface of the cam. Thus, even if high camshaft rotational speeds are used for narrow draw motions,
The required carrier deceleration characteristics can be maintained so that the linear velocity of the carrier remains constant.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は第1差動入力を供給するための本3明による可
変ドロー機構の主要部の側面図、第2図は第2差動入力
を供給するための本発明による可変ドロー機構の主要部
の側面図、第3図は第2図に示された部品の断面図、第
4図は本発明の変型実施例による可変ドロー機構の主要
部品の側面図、第5〜9図はドロー機構のそれぞれ異る
作動状態を示す側面図、第1θ図は第一4〜9図のドロ
ー機構を装備したストレートノマー型編機の一部分の正
面図、第11および12図は、それぞれ第5および6図
のリード制御カム従節の位置を示す図である。 図中、2はドローカム、4はローラ(カム従節)、6は
カム取付部材、16はブロック、18はスロット、20
はA字形部材、22はねじ、24は振子レノζ−126
,28は腕、30は四分円歯車、32は歯車歯、34は
差動装置、40は扇形歯車、44はラック、46はカム
取付部材、48.50は軌道ノ々−151,53はレー
ル、52.54はカムブロック、56.58はリード制
御用カム表面、60.62はねじ、68.70はローラ
、72はレバー(リード制御カム従節)、76はねじ部
材、82はカム。 特許出願人  ウィリアム・コドン・リミテッド外2名 手続補正書(方式) 昭和、7年12月218 特許庁゛長官若杉和夫 殿 1、事件の表示 ・昭和57年 特 許 m第140015号3、 補正
をする者 事件との関係 靭許出願人 住  所 氏 名(名称)ウィリアム・コドン・リミテッド6、 
補正により増加する発明の数 〔2〕図面全図(浄書、内容に変更なし)8 補HHo
内6 別紙のとおシ
FIG. 1 is a side view of the main parts of a variable draw mechanism according to the present invention for supplying a first differential input, and FIG. 2 is a side view of the main parts of a variable draw mechanism according to the present invention for supplying a second differential input. FIG. 3 is a cross-sectional view of the parts shown in FIG. 2, FIG. 4 is a side view of the main components of the variable draw mechanism according to a modified embodiment of the present invention, and FIGS. 5 to 9 show the draw mechanism. Fig. 1θ is a front view of a portion of the straight nomer type knitting machine equipped with the draw mechanism shown in Figs. 1 4 to 9, and Figs. FIG. 6 is a diagram showing the position of the lead control cam follower shown in the figure. In the figure, 2 is a draw cam, 4 is a roller (cam follower), 6 is a cam mounting member, 16 is a block, 18 is a slot, 20
is the A-shaped member, 22 is the screw, 24 is the pendulum Leno ζ-126
, 28 is an arm, 30 is a quadrant gear, 32 is a gear tooth, 34 is a differential gear, 40 is a sector gear, 44 is a rack, 46 is a cam mounting member, 48.50 is a track hole, 151, 53 are Rail, 52.54 is a cam block, 56.58 is a lead control cam surface, 60.62 is a screw, 68.70 is a roller, 72 is a lever (lead control cam follower), 76 is a screw member, 82 is a cam . Patent applicant: 2 persons other than William Codon Limited Procedural amendment (method) December 1997 218 Patent Office Commissioner Kazuo Wakasugi 1, Indication of the case, 1981 Patent m No. 140015 3, Amendment Relationship with the case filed by the applicant: Address of applicant: Name: William Codon Limited 6,
Number of inventions increased by amendment [2] Complete drawings (engraved, no changes in content) 8 Supplementary HHo
Part 6: Attached page

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1)各方向のドロー運動における差および伝動比可変伝
動機構によってもたらされるドロー運動の範囲の差によ
ってもたらされる、スラーコックに対するヤーンキャリ
アのリードを制御するためのカム手段を有する可変ドロ
ー機構を備えたストレートパー型編機において、 1対のリード制御カム(56,58)を取付けたカム取
付部材(46)を設け、該カム取付部材は、ドローカム
従節(4,6)と一体重に移動して該カム(56,58
)全体をカム取付部材と共にドロー運動の範囲に対応す
る量だけ移動させることができるように構成し、差動装
f(34)を操作して前記ヤーンキャリアの移動速度を
遅らせ。 異るドロー幅において所望のキャリアリードを設定する
ために前記カム(56,58)をドロー運動の終端にお
いてリード制御用カム従節(72)’に係合させるよう
に前記カム取付部材に対して個々に移動させるための手
段(60,62)を設けたことを特徴とする編機。 2)前記カム取付部材(46)はレール(51,53)
によって直線的に摺動しうるように支持されてラック(
44)に連結されており、該ラックに係合する扇形歯車
(40)を取付けたドローレノ々−(30)を設け、該
レバーには、前記差動装置(34)に連結する扇形歯車
歯(32)を設けた特許請求の範囲第1項記載の編機。 3)前記カム取付部材(46)は、カムブロック(52
および54)を担持した1対の回動自在のねじ(60,
62)を担持しており、前記カム(56゜58)は、該
カムブロックを互いに反対方向に移動させるように構成
されてbる特許請求の範囲第1項または2項記載の編機
。 4)前記ねじ(60%62)の回転制御を維持しながら
前記カム取付部材(46)の摺動を可能にするように、
スプライン付軸組立体(59)を前記伝動比可変伝動機
構(16,18,20,22,24,26、28.30
)のための制御ねじ(22)にそれと一体重に回転する
ように駆動連結した特許請求の範囲第3項記載の編機。 5)前記制御ねじ(22)は、レバー!24)に装着さ
れていて、リンク(14)を介してドローカム従節(4
,6’)に連結されたブロック(16)の位置を制御す
るようになされており、前記ブロック(16)は、前記
ねじ(22)によって移動される量に比例してドロー運
動の範囲を変更させるように、1対の平行な腕(26,
28)に支持された部材(20)に形成したスロット(
18’)内に駆動係合している特許請求の範囲第4項記
載の編機。 6)リード制御カム従節(72)が前記カム(56,5
8)の間に配設されており、該カム従節(72)を該カ
ム(56,58)の選択された1つに係合させるように
該カム従節の軸線(74)に沿って移動させるための機
構・(76〕を作動させるカム(82)が設けられてい
る特許請求の範囲第1〜5項のいずれかに記載の編機。 7)前記カム従節(72)は、それぞれ対応するカム(
56または58)に係合するための1対のローラ(68
,70)を有しており、ドロー運動中適正なキャリアリ
ードが維持されるように該ローラ(68,70)を拘束
するための直線状の軌道(48,50)が設けられてい
る特許請求の範囲第6項記載の編機。
Claims: 1) Variable with cam means for controlling the lead of the yarn carrier to the slurry cock caused by the difference in the draw movement in each direction and the difference in the range of the draw movement provided by the variable ratio transmission mechanism. In a straight par knitting machine equipped with a draw mechanism, a cam mounting member (46) to which a pair of lead control cams (56, 58) are attached is provided, and the cam mounting member is connected to a draw cam follower (4, 6). The cam (56, 58
) The entire assembly is configured to be able to be moved together with the cam mounting member by an amount corresponding to the range of the draw motion, and the differential f (34) is operated to slow down the moving speed of the yarn carrier. relative to said cam mounting member such that said cam (56, 58) engages a lead control cam follower (72)' at the end of a draw movement to set the desired carrier lead at different draw widths; A knitting machine characterized in that it is provided with means (60, 62) for individual movement. 2) The cam mounting member (46) is a rail (51, 53)
The rack is supported so that it can slide linearly by
A draw lever (30) is provided with a sector gear tooth (40) connected to the differential gear (34) and is connected to the differential gear (34). 32)) A knitting machine according to claim 1. 3) The cam mounting member (46) is attached to the cam block (52).
and 54), a pair of rotatable screws (60,
3. A knitting machine according to claim 1, wherein the cams (56.degree. 58) are arranged to move the cam blocks in opposite directions. 4) to allow sliding movement of the cam mounting member (46) while maintaining rotational control of the screw (60% 62);
The splined shaft assembly (59) is connected to the variable transmission ratio transmission mechanism (16, 18, 20, 22, 24, 26, 28, 30
4. A knitting machine according to claim 3, wherein the knitting machine is drivingly connected to a control screw (22) for rotation therewith. 5) The control screw (22) is a lever! The draw cam follower (4) is attached to the draw cam follower (4) via the link (14).
, 6'), the block (16) changing the range of draw movement in proportion to the amount moved by the screw (22). A pair of parallel arms (26,
A slot (28) formed in the member (20) supported by
5. A knitting machine as claimed in claim 4, in which the knitting machine is drivingly engaged within the knitting machine 18'). 6) The lead control cam follower (72) is connected to the cam (56,5).
8) along the axis (74) of the cam follower to engage the cam follower (72) with a selected one of the cams (56, 58). The knitting machine according to any one of claims 1 to 5, further comprising a cam (82) for operating the moving mechanism (76).7) The cam follower (72) is Each corresponding cam (
a pair of rollers (68 or 58) for engaging rollers (56 or 58);
, 70) and are provided with linear tracks (48, 50) for restraining said rollers (68, 70) so that a proper carrier lead is maintained during the draw movement. A knitting machine according to item 6 within the scope of
JP57140015A 1981-08-14 1982-08-13 Changeable draw mechanism for straight bar type knitting machine Pending JPS5887346A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8124861 1981-08-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5887346A true JPS5887346A (en) 1983-05-25

Family

ID=10523939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57140015A Pending JPS5887346A (en) 1981-08-14 1982-08-13 Changeable draw mechanism for straight bar type knitting machine

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS5887346A (en)
DD (1) DD202592A5 (en)
DE (1) DE3229966A1 (en)
ES (1) ES514956A0 (en)
IT (1) IT8283432A0 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
ES8400509A1 (en) 1983-10-16
DD202592A5 (en) 1983-09-21
DE3229966A1 (en) 1983-04-28
IT8283432A0 (en) 1982-08-13
ES514956A0 (en) 1983-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105088547B (en) Sewing machine feed lifting feeding mechanism and sewing machine
EP1516947B2 (en) Shaft drive for weaving machines
JP2945394B2 (en) Warp knitting machine with fall plate bar
DE2926404A1 (en) METHOD FOR PRODUCING FLORAL FABRIC AND WEAVING MACHINE FOR CARRYING OUT THE METHOD
JPS5887346A (en) Changeable draw mechanism for straight bar type knitting machine
US4548031A (en) Machine for producing ornamental chains made up of links of different forms and/or dimensions connected in any programmable sequence
CN112359471A (en) Traction device of flat knitting machine
JPS5923456B2 (en) winding device
JPH03227439A (en) Device for controlling plunger needle for knitting machine
US2482811A (en) Motion for warp knitting machines
US4440002A (en) Variable draw mechanism for straight bar knitting machines
US4332149A (en) Needle bar adjustment mechanism for warp knitting machines
GB2106149A (en) Variable draw mechanism for straight bar knitting machines
US2278983A (en) Variable speed transmission device
BE1007897A3 (en) Selvedge device for looms
TWI295700B (en) Forward feed device for a sewing machine
JP2892482B2 (en) Warp shedding control device for loom
US3180294A (en) Eccentric press with feeding mechanism
US3798981A (en) Mechanical transfer bar drive assembly
US3563062A (en) Slur and carrier drive mechanisms for fully fashioned flat bar knitting machines
JPH08503743A (en) Rotating dobby
DE373743C (en) Weeding device for flat mechanical knitting machines
SU905547A1 (en) Toothed-lever link gear
US2466036A (en) Guide bar motion for warp knitting machines
SU1193344A1 (en) Crank mechanism with adjustable crank length