JPS588692A - 通電転写用記録材料 - Google Patents

通電転写用記録材料

Info

Publication number
JPS588692A
JPS588692A JP56105593A JP10559381A JPS588692A JP S588692 A JPS588692 A JP S588692A JP 56105593 A JP56105593 A JP 56105593A JP 10559381 A JP10559381 A JP 10559381A JP S588692 A JPS588692 A JP S588692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
component
transfer
recording material
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56105593A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kawanishi
川西 敏之
Yukio Tabata
幸夫 田端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56105593A priority Critical patent/JPS588692A/ja
Publication of JPS588692A publication Critical patent/JPS588692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/3825Electric current carrying heat transfer sheets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は通電転写用記録材料に関し、詳しくは無騒音タ
イプライタ−5電子計′Js機の印字、電子計算機のア
ウトプットあるいは模写′1送の記録等の印字記録に有
用な通Iff転写用記録材料に関する。
電子計算機やファクタぼりなどが次第に高性能化したの
に伴なって、その端末装置であるプリンターも重要な位
置を占めるようになっている。この端末装置としては大
別してインパクトプリンター(機械式プリンター]、ノ
ンインパクトプリンターとに区分され、さらに後者の記
録方式としては(1)成子写真、(2)感熱記録、(3
)放電記録、(4) M熱転写、(5)通111転写な
どが知られている。しかしながら、前者のインパクトプ
リンターはその機構上発生する騒音を避けることができ
ないといった欠陥がある。
一方、後者(ノンインパクトプリンター]における記録
方式においても、騒音が生じない点で有利であるが櫨々
の問題を有している。例えば、電子写真方式では帯電−
露光−現像一転写−クリーリングの5工程を要しプロセ
スが複雑である上、良質の転写像が常時得られるかにつ
いての信頼性、装置の小型化に欠点がある。感熱記録方
式ではそこで使用される感熱記録紙の保存性に未だ難点
が見受けられ、また感熱記録自体が加工紙で普通紙が使
用できない欠点がある。放電記録方式は普通紙への放′
成転写が可能な点で有利であるが、放を破壊により生じ
る臭いや燃えカスが発生するという欠点がある。また、
感熱転写方式は熱ヘッドを用いているため、高密度画像
が得られに<<(10本/rran程度が限度J、更に
ぼ記録速度が遅い(1m圓/dot程度が限度J等の欠
点がある。
同じノンインパクトプリンタ一方式Cも上記のものとは
異なり、通電転写記録方式(通電転写記録方式]は、普
通紙上に高密度1ifii像が得られ、記録速度も速く
、またこの方式で採用される装置モコンパクトにできる
といった利点をもっている。そうしたことから、この方
式に使用される通電転写紙(通電転写用記録材料)の改
良、更には方式自体の一層の改良に関する提案がいくつ
かなされている。
その−例をあげると、(+) USP 2713822
では通電転写紙として縁縁層/4mf層/インク層の三
層溝成金もったものが、USP 3744611では通
電転写紙として抵抗層/導電層/インク層の三層構成を
もったものが使用されているが、これらの層構成は複雑
である。(1) !4開昭53−7246号公報では、
通電転写紙としてメタル分散通電層/インク層の二層構
成音もったものが使用されているが、これの製造モはメ
タル分散が難かしくこの為均−な電気特性が得られにく
く、また製造コストも高い。また(11) ’f!公昭
55−12393号公報では、通電転写紙として電気異
方性ペース層/インク層の二層構成をもったものが使用
されているが、このものでは心気異方性ベース層がつく
りにくく、このため品質のバラツキや結果的には製造コ
ストを押上げるといった欠陥がある。
このような実情を考慮して、本発明者らは通電転写記録
方式に2ける長所(16本/11111(らいまでの高
密度記録が可能なこと、0.5m11130/dot 
(らいまで記録速度が速いこと、スタイラス部のみで現
像と転写とができるので装置を小型化にしうること、普
通紙にコピーができること等)を生かしながら、従来の
方式(方法Jのもつ欠陥が解消できる通電転写用記録材
料について種々の研究、検討を行なった結果、通電転写
用記録材料として着色成分、無機成分及びフィルム形成
性熱可塑性樹脂(バインダー成分Jを生成分とし、更に
記録シ極針接触面側に前記バインダー成分を偏在させる
ようにした導電性インクシートをつくり、これの使用に
よれば記録体(普通紙等λに良質の転写画1象が容易に
得られ、更にはスタイラスの汚れも著しく防止されるこ
とを確めた。本発明はかかる知見に基づいて完成された
ものである。
しかして、本発明の目的は、構成が簡単で製造しや丁く
、このため特性が一定で1R頼性が高く、コストも安価
であり、良質の転写画像が容易に得られる新規な通電転
写用記録材料(導電性インクシート」を提供することに
ある。本発明の他の目的は、スタイラスの汚れが極力防
止され、従って長時間にわたっての記録が可能な5− 導電性インクシートを提供することにある。
即ち、本発明は記録体(普通紙等ノと通電転写用記録材
料とを重ねて配置し、その記録材料に帰路磁極を接続し
且つ記録材料表面に記録電極針を接触させ電圧を印加し
て記録材料に通電せしめ、インクを前記記録座上に転移
せしめる通電転写記録法にpいて使用される前記通電転
写用記録材料が着色成分、無機成分及びバインダー成分
(フィルム形成性熱可塑性樹脂)を主成分とし且つ全体
として記録イ極針との接触面側に前記無機成分がより多
く存在している単層の導電性インクシートであることを
特徴としている。
以下に、本発明を添附の図面に基づきながらさらに詳細
に説明する。M1図は通電転写記録方法c方式ノの概要
t−表わした図、第2図ぽ本発明に係る通電転写用記録
材料(導電性インクシートフの断面図である。な2、こ
れらの図面に付された番号で、lは導電性インクシート
、2は記録体c紙、布、グラスチックシート、合成6− 紙その他のインク受容体であって立本物でもよいノ、3
は記録針(記録電極針)、4は帰路電極、5は記録印加
電圧、6C矢印で表わされたもの)は記録電流、7C破
線で表わされたものフはインクシート1から記録体21
こ転移される熱転移インク、101は着色成分、102
はバインダー成分(フィルム形成性熱可塑性樹脂J、1
03は無機成分全示している。
本発明のインクシート1ば、既述のように、導電性であ
ってフィルム形成性態1Jffi性樹脂102中に着色
成分101及び無機成分103が分散され、かつ、そこ
での無機成分103は記録電極針との接触面側lこ偏在
している全体としてシート状のものである。
着色成分(着色顔料、着色染料JIOIは、その周囲に
存在する少なくともバインダー成分102の一部ととも
に熱転移インク7を構成するものである。こうした着色
成分101としてiJ カー yyンブラック(ファー
ネスuカフ1?ンブラック、チャンネル型カーyj?ン
ブラック、アセチレンブラック、ランプブラックなど)
の他に、カラー用の有機染料・顔料としてフタロシアニ
ン、アルカリブルー、スピリットブラック、ぺ/ジジン
イエロー、ファーストレッド、クリスタルバイオンット
などが代表的なものとして例示できる。
無機成分103としては、例えば金属酸化物(ZnO,
Ti0z * Ata Os e Cafe MgO,
Fe20Hなど)、珪素酸化物(Sin、など)、金属
炭酸塩(CIC0II 5IVi g C03e Z 
n C03* Cd C03などン、メタル粉本(A4
Ni、 Cu@ Sn  などの金属粉末λ等があげら
れる。
インクシート1は単層をもって構成されているので、こ
こで使用されるバインダー成分102はフィルム形成性
熱可塑性樹脂でなければならない。このような樹脂とし
ては、ポリカーゼネート樹脂、ポリアセタール樹脂、エ
チルセルロース、酢酸セルロース、ポリビニルブチラー
ル、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体
、埴化ビニルー塩化ビニリデン共重合体、ポリビニルブ
チラール、ポリスチレン、ポリビニルトルエン、スチレ
ン−ブタジェン共ffi e 体、ポリエステル、アク
リル樹脂、ナイロン、ロジン、マレイン酸樹脂、ポリメ
チルメタクリレート、ポリイソブチルメタクリレートな
どが例示できる。
このバインダー成分102 lcは、必要に応じて、可
撓性付与物質として各種の可塑剤が併用されてよい。そ
のよりな0T塑剤としてはフタル酸エステル系(フタル
酸ジゾチル、フタル酸ジオクチルなど入燐酸エステル系
(燐酸トリエチA/、燐酸hリクレジル、燐酸トリフェ
ニルなどフ、脂肪酸エステル系(セパシン酸ジブチルナ
ト]、グリコール系(ポリエチレングリコール、ポリプ
ロピレングリコール、トリエチレングリコールなど )
、グリコールエステル系(ジエチレングリコールジペン
ゾエートなどJ、ワックス系(動植物性ワックス、鉱物
性ワックスなど〕、脂肪酸金属塩(ステアリン酸亜鉛、
オレイン酸マグネシウムなど・Jが例示できる。
中でも、フィルム形成性熱可塑性樹脂として9− はポリカーRネート樹脂の使用が好ましく、更、にはこ
れに少量のポリエチレングリコール(可塑剤)を添加し
た系が良好な結果をもたらすことから一層望ましい。な
訃、可撓性付与物質の添加量は、バインダー成分100
重量部に対し5〜200重量部の範囲が好ましい。
インク7は通常の印刷インクとして使用されているもの
とは異なり、バインダー成分102が導電性を有してい
ない場合には、無機成分103pよび着色成分101は
導電性を有していることが必要である。このよ5な着色
成分101としては、前記のごときカーゼンブラックを
代表例としその他に、フタロシアニン顔料、トリフェニ
ルメタン系染料、アゾ染料、アントラキノン染料などが
例示できる。
本発明のインクシートlは、これまでに述べまた第2図
に表わされているように、シートの上下方向(こ無機成
分103の量に分布をもたせるようにして得られたもの
である。
こうしたインクシート1の製造手段はいくつ10− か考えられる。例えば、(イ)無機成分C比重2〜10
Jが着色成分(比11〜2)より比重が大きいことを利
用して、バインダー成分102、着色成分101hよび
無機成分103を適当な溶媒(テトラヒドロフラン、1
,2−ジクロルエタン、メチルエチルケトン、トルエン
、酢酸エチル、石油エーテル、ジメチルホルムアずド、
メタノールなどJに溶解乃至分散したものを金属板、ガ
ラス板などの上に塗布し乾燥させた後前記の金属板、ガ
ラス板などを取りのぞく、(ロ)着色成分101とバイ
ンダー成分102とで予めシートラ作成し、この上に(
又は、この下lこン同じバインダー成分102中に無機
成分103のみを分散させた溶液を塗布し乾燥する、等
である。
かくして製造されるインクシート(通電転写用記録材料
)1の厚さは5〜30μm程度が適当であり、またイン
クシート1に占める着色成分101、無機成分103の
量は前者が3〜50重量%くらい、後 者が5〜30重量%くらいである。そして、後者の無機
成分103は記録電極針との接触面をりの方がその反対
面寄り(記録体との接触面寄りJの方よりも多く存在し
ている。なお、インクシートlの、記録電極針との接触
面側の電気抵抗値はFJ100〜104Ω国程度、記録
体との接触面側の電気抵抗値は約10−1〜10”Ω副
程度が適当であり、これら電気抵抗値は少なくとも記録
電極針との接触面側の方が記録体との接触面側の方より
も大きくなっていることが必要である。
このようにして製造さnたインクシート1(即ち、通電
転写用記録材料]により通電転写記録を行なうには、第
1図に示した従来法と同様に、インクシート1と記録体
2とを密着させ、インクシート1に帰路電極4を接触し
、才たインクシート1に記録印加電圧5からの電流信号
を記録針3f:とおして通電させればよい。インクシー
ト1上に通電がなされると、その電流の強弱によってそ
れに対応するところのインクシー)1の発熱度合は変化
してバインダー成分102の一部が溶融し、この溶融し
たバインダー成分102と着色成分101とを生成分と
した(場合によっては、無機成分103の一部が含まれ
るフインク7が記録体2上に転移する。
ここに、記録体2上には電流信号に対応した画像が形成
される。
通電の条件、走査線数などは画像形成に大きく影響する
が、一般には10〜aoov、通m時間0.1〜2m(
8)/dot程度、走査線数6〜16本/ml程度であ
る。本発明のインクシート1は電流が強く流れたところ
でもすべての着色成分101、バインダー成分102が
記録体2上に転移してしま5ことはないので、繰り返し
の使用が0T能である。
以上のように、本発明の通電転写用記録材料Cインクシ
ートJの使用ζこよれば、普通紙等に良質の画像が形成
され、また記録電極針の汚れが著しく防止できるので長
時間記録が可能となる。このような望ましい効果が何故
もたらされ13− るかについての詳細な解明はなされていないが、この記
録材料の記録電極針が接触する面又はその近傍内部には
無機成分103がより多く存在し逆に着色成分101が
あまり存在していないので、記録電極針接触而は表面電
気抵抗値が犬きく通電により発生する熱での溶融がしに
くく、従って電極針へのインクの付着は極力防止される
。これに対し、この記録材料の記録体が接触する面又は
その近傍内部には着色成分101がより多く存在し逆に
無機成分103があまり存在していないので、記録体上
には有効にインクが転移するようになる、等のためと考
えられる。
また、本発明の通電転写用記録材料は、従来のものがイ
ンク層の支持、記録電極針汚れの防止及び通常発熱層と
しての抵抗体の三つの役割を果たすのにインク層の上面
にペース層を設けているのが多かったのに対して、単層
でかつ内部あるいは表面構造に工夫をこらしたことによ
りペース層の役割を兼ねており、製造工程の簡素化、コ
ストの低減などの点でも有利である・14− 次に実施例を示す。な訃、部はすべて重量部である。
実施例1 酸化鉄(比重5.1)             20
部ナトラヒドロフラン            900
部からなる混合物をゼールiルで5時間分散したものを
、ガラス基板上にギャップ200μmのブレードで塗布
し、常温で静置乾燥させた後ガラス基板上から剥離して
、約20μm厚のインクシート(通電転写用記録材料)
をつくった。
このインクシートの上面から及び下面からそれぞれ約5
μmの厚さにiイクロトームで切りとり、鉄分を分析し
たところ上面に鉄分(酸化鉄換算)1重量%以下である
0月こ対し、下面は鉄分(酸化鉄換算)がFJ45重量
%検出された。
次いで、第1図に示したよ5に、このインクシートの鉄
分の少ない方の誰に一普通紙を重ね、その状態のもとて
記録電極針(記録針径が約130μmの電極)をインク
シート表面に接触させ、記録−f!L極針と帰路電極と
の間に100V−50mA−1mm(+i15mJ )
の条件でパルス電圧全印加したところ、ドツト径が?F
J130μmで濃度1.2の鮮明な転写画像が普通紙上
に記録された。連続10時間の記録終了後でも記録!極
針の汚れはまったく認められなかった。
また、記録後のインクシートを観察したところ記録電極
針接触部がわずかに変形しているのみであった。
実施例2 エチルアルコール         900部〔B液〕
 炭酸カルシウム(関東化学は製)    30部カカ
ー/ブラック(A液のものと同じ)    5部エチル
′アルコール          650部の組成から
なるA液、B液をそれぞれゼールばルで5時間分散した
後、先づA液をガラス基板上にギャップ100μmのブ
レードで塗布し60℃で1分間乾燥して約8μm厚のA
液組成インク層を形成し、この上にB成金ギャップ15
0μmのブレードで塗布し60℃で1分間乾燥して約7
μm厚のB液組成インク層を形成してから、この全体と
して約15μm厚のインク層をガラス基板上から剥離し
てインクシート(通電転写用記録材料)をつくった。
次いで、このインクシートを用いて実施例1と同様にし
て記録操作全行なった(但し、120V −30m A
 −1m FHJ (約3.6 m J )の条件とし
た)ところ、ドツト径が約130μm″″C濃度1.1
の鮮明な転写#J像が普通紙上に記録されたまた。連続
10時間の記録終了後でも記録電極針の汚れはまったく
認められなかった。更に17− インクシートを観察したところ、記録電極針接触部はま
ったく変形の跡がなく繰り返し使用が可能であった。
比較例 酸化鉄20部を除いた以外は実施例1とまったく同様に
して、約20μm厚のインクシート(比較の通電転写用
記録材料)を作成した。
次いで、i1図に示したように、このインクシートに普
通紙を重ね、その状態のもとて記録!極針(記録針径が
約1308mの電極)をインクシート表面に接触させ、
記録電極針と帰路電極との間(こ200V−110mA
−1mS80(約22mJ)の条件でパルス電圧を印加
したところ、ドツト径が1150μmで濃度1.4の転
写画像が普通紙上に記録された。
しかし、この比較インクシートの使用ではドツト濃度が
1,4とやや高かったが、記録電極針にもインク転移が
生じ汚れてpつ、インクシートが完全に貫通して穴がお
いているのが確めら扛た。また、100Vの印加では直
流値を5518− mlとしなければ記録が行なわれず、その場合でも喧極
針接触面がへこんでしま5のが認められた。
【図面の簡単な説明】
第1図は通電転写記録方法の概要を表わした図、第2図
は本発明ζこ係る通電転写用記録材料の断面図である。 1・・・通電転写用記録材料Cインクジートン2・・・
記録体 3・・・記録電極針 4・・・帰路電極 5・・・記録印加電圧 101・・・着色成分 102・・・バインダー成分 103・・・無機成分 19− 吊1図 を 吊2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 記録体と通電転写用記録材料とを重ねて配置し、
    その記録材料に帰路電極を接続し且つ記録材料表面に記
    録電極針を接触させ電圧全印加して記録材料に通電せし
    め、インクを前記記録体上に転移させる通電転写記録法
    において使用される前記通電転写用記録材料が着色成分
    、無機成分及びバインダー成分を主成分とし且つ全体と
    して記録mE極針との接触面側に前記無機成分がより多
    く存在している単層の導電性インクシートであることを
    特徴とする通電転写用記録材料。
JP56105593A 1981-07-08 1981-07-08 通電転写用記録材料 Pending JPS588692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56105593A JPS588692A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 通電転写用記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56105593A JPS588692A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 通電転写用記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS588692A true JPS588692A (ja) 1983-01-18

Family

ID=14411791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56105593A Pending JPS588692A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 通電転写用記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588692A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62207670A (ja) * 1986-03-10 1987-09-12 General Kk インクリボン
WO1988003874A1 (en) * 1983-10-04 1988-06-02 Seiichi Hayashi Recording sheet for use in thermal transfer process by energizing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988003874A1 (en) * 1983-10-04 1988-06-02 Seiichi Hayashi Recording sheet for use in thermal transfer process by energizing
JPS62207670A (ja) * 1986-03-10 1987-09-12 General Kk インクリボン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5849296A (ja) 感熱転写用記録材料
US4915519A (en) Direct negative from resistive ribbon
JPS5812790A (ja) 通電転写用記録材料
JPH04837B2 (ja)
JPH0262287A (ja) 感熱記録方法、それに用いる感熱記録媒体及びその製造方法
JPS588692A (ja) 通電転写用記録材料
JPH041708B2 (ja)
JP2674106B2 (ja) 静電潜像現像用現像材
US5466654A (en) Erasable display medium
JPS6019585A (ja) 通電転写用記録材料
DE3347337A1 (de) Elektrothermisches aufzeichnungsmaterial
JPS5842490A (ja) 通電転写用記録材料
JPS5833497A (ja) 通電転写用記録材料
JPS5812789A (ja) 通電転写用記録材料
JPS5825992A (ja) 通電転写用記録材料
JPS5957792A (ja) 通電転写用記録材料
JPS588693A (ja) 通電転写用記録材料
JPS59202894A (ja) 通電転写用記録材料
JPS5851192A (ja) 通電転写用記録材料の製造方法
JPS5842491A (ja) 通電転写用記録材料の製造方法
JPS5825993A (ja) 通電転写用記録材料
JPS59120494A (ja) 通電転写用記録材料
JPS59202893A (ja) 通電転写用記録材料
JPS61217288A (ja) 通電転写用記録材料
JPS5842489A (ja) 通電転写用記録材料