JPS5886563A - 電子複写機 - Google Patents
電子複写機Info
- Publication number
- JPS5886563A JPS5886563A JP56183810A JP18381081A JPS5886563A JP S5886563 A JPS5886563 A JP S5886563A JP 56183810 A JP56183810 A JP 56183810A JP 18381081 A JP18381081 A JP 18381081A JP S5886563 A JPS5886563 A JP S5886563A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- density
- photoreceptor
- copying machine
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
- G03G15/5041—Detecting a toner image, e.g. density, toner coverage, using a test patch
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5033—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
- G03G15/5037—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor the characteristics being an electrical parameter, e.g. voltage
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00029—Image density detection
- G03G2215/00033—Image density detection on recording member
- G03G2215/00037—Toner image detection
- G03G2215/00042—Optical detection
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00029—Image density detection
- G03G2215/00033—Image density detection on recording member
- G03G2215/00054—Electrostatic image detection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発@は予め濃度ft1o、7siD (ソリッド
エリアゾンシイティ)以上となるように感光体上に形成
した基準ターゲットのトナー像からトナー濃度及び電位
を検出し−得られた検出信号により複写濃度や白地濃度
がある規定値の軸間に納まるようトナー供給装置、現像
バイアス電圧、帯電器及び露光系などを予め設定したモ
ードに従って総合的に制御するようにした電子複写機に
関する。
エリアゾンシイティ)以上となるように感光体上に形成
した基準ターゲットのトナー像からトナー濃度及び電位
を検出し−得られた検出信号により複写濃度や白地濃度
がある規定値の軸間に納まるようトナー供給装置、現像
バイアス電圧、帯電器及び露光系などを予め設定したモ
ードに従って総合的に制御するようにした電子複写機に
関する。
従来上の種の複写機に!11、得られる複写の画質、特
KwI写像の濃度を一定に維持するための装置として1
トナーの供給量を自動的に制御する装置や、現像バイ
アス電圧を制御する装置などが採用、されている。これ
ら装−は竺像剤の透過光量や電気抵抗、磁気抵抗略の変
化をw!串して、現像剤中のトナーの含有率を自動的に
一定レベルに維持することによ抄画質の安定性を高める
ものである。しかしとれも装置には現像剤や露光ランプ
などが劣化した場合や湿度などが高くなった場合でもト
ナー含有率が一定となるよう制御するため・逆に得ら、
れる東軍の竺質が低下する。特に磁気ブラシ現像装置を
用−た複写機ではこれらの影響を受けやすい欠点があっ
た。かかる欠点を改善するものとして例えd特開昭55
−55349号公報の1のなどが提唱されているが、こ
の方法″y:tl)ナー濃度のみを信号としているため
、現像さ、!L牟濃度が一定であっても、トナー電荷が
転写に必、賛な、電荷量を有しているか不明なことから
、次のような2次的障害を発生する不具合がある。すな
わち、一般にこの種複写機の現像は帯電による電気的な
力と摩擦による機械的な力により行なわれる。電荷蓋が
多いときには現像は峰とんど電気力にょb行なわれるが
電荷量が少なくなると電気力よね機械力が大きくなる。
KwI写像の濃度を一定に維持するための装置として1
トナーの供給量を自動的に制御する装置や、現像バイ
アス電圧を制御する装置などが採用、されている。これ
ら装−は竺像剤の透過光量や電気抵抗、磁気抵抗略の変
化をw!串して、現像剤中のトナーの含有率を自動的に
一定レベルに維持することによ抄画質の安定性を高める
ものである。しかしとれも装置には現像剤や露光ランプ
などが劣化した場合や湿度などが高くなった場合でもト
ナー含有率が一定となるよう制御するため・逆に得ら、
れる東軍の竺質が低下する。特に磁気ブラシ現像装置を
用−た複写機ではこれらの影響を受けやすい欠点があっ
た。かかる欠点を改善するものとして例えd特開昭55
−55349号公報の1のなどが提唱されているが、こ
の方法″y:tl)ナー濃度のみを信号としているため
、現像さ、!L牟濃度が一定であっても、トナー電荷が
転写に必、賛な、電荷量を有しているか不明なことから
、次のような2次的障害を発生する不具合がある。すな
わち、一般にこの種複写機の現像は帯電による電気的な
力と摩擦による機械的な力により行なわれる。電荷蓋が
多いときには現像は峰とんど電気力にょb行なわれるが
電荷量が少なくなると電気力よね機械力が大きくなる。
しかし機械的に感光体へ付着したトナーははとんど用紙
への転写へ寄与しない。従って感光体に付着したトナー
量が一定であっても、トナーの電荷量が変化すれば用紙
へ転写するトナー量が減少して像濃度が低下すると同時
に一用紙に転写されずに感光体表面へ残留するトナーが
用紙の非画像部へ付着し、低濃度高かぶ)の襄写となり
−単に感光体表面のトナー濃度を一定に制御しても−か
ぶりのな一画像濃度の安定した複写が得られなi欠点が
あるO この発明はかかる従来の制御験蓋の欠点を改響する目的
でなされたもので、トナー供給装置や現像バイアス電圧
、帯電器及び露光系などを総合的に制御することにより
、常に安定した画質の複写が得られるようにした電子複
写機の制御方法及び制御装置を提供しようとするもので
ある。
への転写へ寄与しない。従って感光体に付着したトナー
量が一定であっても、トナーの電荷量が変化すれば用紙
へ転写するトナー量が減少して像濃度が低下すると同時
に一用紙に転写されずに感光体表面へ残留するトナーが
用紙の非画像部へ付着し、低濃度高かぶ)の襄写となり
−単に感光体表面のトナー濃度を一定に制御しても−か
ぶりのな一画像濃度の安定した複写が得られなi欠点が
あるO この発明はかかる従来の制御験蓋の欠点を改響する目的
でなされたもので、トナー供給装置や現像バイアス電圧
、帯電器及び露光系などを総合的に制御することにより
、常に安定した画質の複写が得られるようにした電子複
写機の制御方法及び制御装置を提供しようとするもので
ある。
以下この発明の一実施例を図面を参照して詳述する。第
1図はこの発明の制御方法及び制御装置を採用した電子
複写機で、伽写機本体1の上部に図示しない原稿を&置
するための原稿台2が設けられている。原稿台2の下側
には、基準ターゲット3と、原稿台2に沿って移動する
露光ランプ4が設けられ、この露光ランプ4により原稿
及び基準ターゲットが一光できるようkなっている0原
稿または基準ターゲット30反射光は光学系5を経て複
写機本体i内の感光体6へ達し、感光体6の胸囲に静電
潜像を形成する。感光体6の静IIE潜像は次の現像器
7によりトナー像に現像される。現像器7は高圧電圧が
印加された現像電極gを感光体6の周[K沿って有して
おり、トナー供給装置9より供給されたトナーを含む現
像剤により上記感光体6上の静電潜像を現像するもので
、この現像器7の上方には感光体6上に形成された基準
ターゲット3のトナー像の濃度を検出する検出器10が
設けられて−る◎検出器10は例えば発光ダイオード及
びフォトダイオードからなる反射型濃度計10+−及び
表面電位計101を結合させたもので、感光体6の非画
像部に形成された基準−ターゲット3のトナー像に対応
するように設けられており、これら検出器10で検−出
された濃度信号及び電位信号は、プ四七ツサ13により
シーケンス制御される入力回路12を介してマイタシコ
ンビ晶−タ装f16へ入力きれ、次のようkして制御信
号が算出される。
1図はこの発明の制御方法及び制御装置を採用した電子
複写機で、伽写機本体1の上部に図示しない原稿を&置
するための原稿台2が設けられている。原稿台2の下側
には、基準ターゲット3と、原稿台2に沿って移動する
露光ランプ4が設けられ、この露光ランプ4により原稿
及び基準ターゲットが一光できるようkなっている0原
稿または基準ターゲット30反射光は光学系5を経て複
写機本体i内の感光体6へ達し、感光体6の胸囲に静電
潜像を形成する。感光体6の静IIE潜像は次の現像器
7によりトナー像に現像される。現像器7は高圧電圧が
印加された現像電極gを感光体6の周[K沿って有して
おり、トナー供給装置9より供給されたトナーを含む現
像剤により上記感光体6上の静電潜像を現像するもので
、この現像器7の上方には感光体6上に形成された基準
ターゲット3のトナー像の濃度を検出する検出器10が
設けられて−る◎検出器10は例えば発光ダイオード及
びフォトダイオードからなる反射型濃度計10+−及び
表面電位計101を結合させたもので、感光体6の非画
像部に形成された基準−ターゲット3のトナー像に対応
するように設けられており、これら検出器10で検−出
された濃度信号及び電位信号は、プ四七ツサ13により
シーケンス制御される入力回路12を介してマイタシコ
ンビ晶−タ装f16へ入力きれ、次のようkして制御信
号が算出される。
いtI[写を開始するに当って帯電器25により感光体
6の表面を一様に帯電すると感光体もの表面電位は第3
図に示すVz (V )となる。次にこれを現像−7で
トナー像に現像して、トナー像の上から現像部の表面電
位を測定するとVd(V)となる0さうに感光体6を回
転させて、感光体6表flK不要像消去光源IIを照射
すると、トナー付着部の電位が消滅し、その電位を表面
電位計10−で測定すると#!3回のFt(F)となる
。
6の表面を一様に帯電すると感光体もの表面電位は第3
図に示すVz (V )となる。次にこれを現像−7で
トナー像に現像して、トナー像の上から現像部の表面電
位を測定するとVd(V)となる0さうに感光体6を回
転させて、感光体6表flK不要像消去光源IIを照射
すると、トナー付着部の電位が消滅し、その電位を表面
電位計10−で測定すると#!3回のFt(F)となる
。
トナー電荷Qtと上記Vt(V)の間には次の関係式が
成り立つことが予め解っているので、マイク−コンピュ
ータ装置16に予めトナー電荷Qt値を配憶させ、新た
に表面電位計10諺で測定した値Vtより次の計算式で
現像されたトナーの電荷量を計算する。
成り立つことが予め解っているので、マイク−コンピュ
ータ装置16に予めトナー電荷Qt値を配憶させ、新た
に表面電位計10諺で測定した値Vtより次の計算式で
現像されたトナーの電荷量を計算する。
Vt −let”・・・・・曲曲・・・・曲・・・(+
)7は使用するトナーにより決まる。
)7は使用するトナーにより決まる。
左ころが上記式(+)が成立するためには基準ターゲッ
ト3のトナー像のトナー付着量が0.3キ一以上でなく
てはならないことが実験の結果判明した( Jll 4
MI#照)。その理由としては上記式(1)は基準タ
ーゲット3のトナー像のトナ一層を均一かつ一様な厚さ
の層とみなして導びき出したものであるが、賞IIKは
基準ターゲット3のトナー像のトナー付着量が0.31
−以下になると上記式(+)が成立せず、その結果その
まま式(1)を用いてトライボ値を計算し、得られた値
で各部を制御すると1正常な制御動作が得られなくなる
。そこで−この発明では基準ターゲット3のトナー像の
トナー付着量を0.31−以上とした・なお基準ターゲ
ット3のトナー像のトナー付着量と濃度の関係を第5図
に示した0この図によってトナー付着量0.31−以上
となる基準ターゲット濃度は0.フィンプツト製産であ
り、これ以上のインプット濃度を基準ターゲット3のト
ナー像に使用すると正常な制御動作が得られなくなる。
ト3のトナー像のトナー付着量が0.3キ一以上でなく
てはならないことが実験の結果判明した( Jll 4
MI#照)。その理由としては上記式(1)は基準タ
ーゲット3のトナー像のトナ一層を均一かつ一様な厚さ
の層とみなして導びき出したものであるが、賞IIKは
基準ターゲット3のトナー像のトナー付着量が0.31
−以下になると上記式(+)が成立せず、その結果その
まま式(1)を用いてトライボ値を計算し、得られた値
で各部を制御すると1正常な制御動作が得られなくなる
。そこで−この発明では基準ターゲット3のトナー像の
トナー付着量を0.31−以上とした・なお基準ターゲ
ット3のトナー像のトナー付着量と濃度の関係を第5図
に示した0この図によってトナー付着量0.31−以上
となる基準ターゲット濃度は0.フィンプツト製産であ
り、これ以上のインプット濃度を基準ターゲット3のト
ナー像に使用すると正常な制御動作が得られなくなる。
一方電荷量の測定と同時に反射型濃度計10+で測定し
先値rj(F)にょb1現像で使用されたトナーの単位
mawりの重量を算出する。すなわち反射属濃度計1缶
で測定された値Vi (J/)とトナー重量M III
/?jの関係は次の式(3)で表わすことがで自るので
%これを予め!イクシコンピュータ装置16へ記憶さ破
る・ M −B 廟(M) ’9/ad・・・曲・・・四
囲(3)なおりけ定数 また現像剤の電荷量Qtは通常μq/fで表わすことが
でき、前記の値Qt及びMから次のようにして計算する
ことができる。
先値rj(F)にょb1現像で使用されたトナーの単位
mawりの重量を算出する。すなわち反射属濃度計1缶
で測定された値Vi (J/)とトナー重量M III
/?jの関係は次の式(3)で表わすことがで自るので
%これを予め!イクシコンピュータ装置16へ記憶さ破
る・ M −B 廟(M) ’9/ad・・・曲・・・四
囲(3)なおりけ定数 また現像剤の電荷量Qtは通常μq/fで表わすことが
でき、前記の値Qt及びMから次のようにして計算する
ことができる。
従って上記式をマイクロコンピュータ装置16が実行す
る仁とにより、現像剤の電荷量を通常、、atうトライ
ボ値として算出することができる。
る仁とにより、現像剤の電荷量を通常、、atうトライ
ボ値として算出することができる。
マイクロコンピュータ装置16で算出された値は出力回
路14を介して各種制御回路15へ出力される。各種制
御回路15は例えに現像制御回路15、路光制御回路1
5いトナー供給量制御回路151、現像剤攪拌機制御回
路154などであって、反射型濃度計I O+や表面電
位計10−が検出した濃度や表面電位が基準値を逸脱し
た場合に%これら制御回路!5が適正値となるよう帯Q
25の帯電電流15αや現像器7の現像バイアス電圧1
66%露光ランプ4の光量15C1トナー供給装置9の
トナー供給量154及び現像l17内の図示しなTv−
hllE像剤攪拌機の回転数や速度15−などが制御畜
れる。
路14を介して各種制御回路15へ出力される。各種制
御回路15は例えに現像制御回路15、路光制御回路1
5いトナー供給量制御回路151、現像剤攪拌機制御回
路154などであって、反射型濃度計I O+や表面電
位計10−が検出した濃度や表面電位が基準値を逸脱し
た場合に%これら制御回路!5が適正値となるよう帯Q
25の帯電電流15αや現像器7の現像バイアス電圧1
66%露光ランプ4の光量15C1トナー供給装置9の
トナー供給量154及び現像l17内の図示しなTv−
hllE像剤攪拌機の回転数や速度15−などが制御畜
れる。
この発明は以上詳述したように、予め濃度がQ、7 S
AD以上となるように感光体に形成した基準ターゲット
のトナー像よりトナー濃度及びトナー電荷量を検出して
1これを予め記憶させた基準値と比較演算し、得られた
制御信号により予め設定した令−ドに従って各種制御回
路を同時または個々に制御するようにしたことから、複
写機本体を設置した環状やII1軍機各部の経時変化に
何部影響されることなくトナー供給装置や現像バイアス
電圧、帯電器及び露光系などを総合的に制御で自、これ
kより常に安定したー質の複写が得られるようkなる・
AD以上となるように感光体に形成した基準ターゲット
のトナー像よりトナー濃度及びトナー電荷量を検出して
1これを予め記憶させた基準値と比較演算し、得られた
制御信号により予め設定した令−ドに従って各種制御回
路を同時または個々に制御するようにしたことから、複
写機本体を設置した環状やII1軍機各部の経時変化に
何部影響されることなくトナー供給装置や現像バイアス
電圧、帯電器及び露光系などを総合的に制御で自、これ
kより常に安定したー質の複写が得られるようkなる・
図面はこの発明の一実施例を示し1第:図゛は複写機の
全体的な構成図、第2図は制御系のブ費ツタ図、第3v
4Fi感光体表面電位の推移を示す線図、鶴4図はトナ
ー付着量と、これを検出する反射型濃度計の出力電圧の
関係を示す線図、第5図は濃度とトナー付着蓋の関係を
示す線図である。 6Fi感光体、1Oti検出機。 出験人 富士ゼpツクス株式金社 代理人 弁理士 米 原 正 章 弁理士 浜 杢 忠 第3図 第4図 )j−4Jt(mg/crn”1
全体的な構成図、第2図は制御系のブ費ツタ図、第3v
4Fi感光体表面電位の推移を示す線図、鶴4図はトナ
ー付着量と、これを検出する反射型濃度計の出力電圧の
関係を示す線図、第5図は濃度とトナー付着蓋の関係を
示す線図である。 6Fi感光体、1Oti検出機。 出験人 富士ゼpツクス株式金社 代理人 弁理士 米 原 正 章 弁理士 浜 杢 忠 第3図 第4図 )j−4Jt(mg/crn”1
Claims (1)
- 濃度が0.7BID 以上となるように感光体6上に
形成した基準ターゲット3のトナー像からトナー濃度と
表面電位を検出し、この検出値の演算結果と予め設定し
た基準値とを比較演算し、得られた制御信号により予め
設定したモードに従って複写機の各制御部を同時または
個々に制御することを特徴と贅る電子複写機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56183810A JPS5886563A (ja) | 1981-11-18 | 1981-11-18 | 電子複写機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56183810A JPS5886563A (ja) | 1981-11-18 | 1981-11-18 | 電子複写機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5886563A true JPS5886563A (ja) | 1983-05-24 |
Family
ID=16142268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56183810A Pending JPS5886563A (ja) | 1981-11-18 | 1981-11-18 | 電子複写機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5886563A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59164563A (ja) * | 1983-02-28 | 1984-09-17 | ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン | トナ−粒子の電荷の質量に対する比を決定する装置 |
US5097293A (en) * | 1988-08-03 | 1992-03-17 | Fujitsu Limited | Method and device for controlling toner density of an electrostatic printing apparatus employing toner |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5022642A (ja) * | 1973-06-28 | 1975-03-11 | ||
JPS50129041A (ja) * | 1974-03-18 | 1975-10-11 | ||
JPS5298534A (en) * | 1976-02-13 | 1977-08-18 | Ricoh Co Ltd | Copying machine |
JPS537236A (en) * | 1976-07-08 | 1978-01-23 | Ricoh Co Ltd | Cleaning time control for copying machine for electronic photography |
JPS5410743A (en) * | 1977-06-27 | 1979-01-26 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JPS5433726A (en) * | 1977-08-20 | 1979-03-12 | Ricoh Co Ltd | Developing method |
JPS5450329A (en) * | 1977-09-28 | 1979-04-20 | Ricoh Co Ltd | Copier control device using plural micro-computers |
EP0037711A2 (en) * | 1980-04-07 | 1981-10-14 | Xerox Corporation | Method and apparatus for controlling a reproduction machine |
-
1981
- 1981-11-18 JP JP56183810A patent/JPS5886563A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5022642A (ja) * | 1973-06-28 | 1975-03-11 | ||
JPS50129041A (ja) * | 1974-03-18 | 1975-10-11 | ||
JPS5298534A (en) * | 1976-02-13 | 1977-08-18 | Ricoh Co Ltd | Copying machine |
JPS537236A (en) * | 1976-07-08 | 1978-01-23 | Ricoh Co Ltd | Cleaning time control for copying machine for electronic photography |
JPS5410743A (en) * | 1977-06-27 | 1979-01-26 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JPS5433726A (en) * | 1977-08-20 | 1979-03-12 | Ricoh Co Ltd | Developing method |
JPS5450329A (en) * | 1977-09-28 | 1979-04-20 | Ricoh Co Ltd | Copier control device using plural micro-computers |
EP0037711A2 (en) * | 1980-04-07 | 1981-10-14 | Xerox Corporation | Method and apparatus for controlling a reproduction machine |
JPS56156842A (en) * | 1980-04-07 | 1981-12-03 | Xerox Corp | Method and device for controlling closed loop of copying machine |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59164563A (ja) * | 1983-02-28 | 1984-09-17 | ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン | トナ−粒子の電荷の質量に対する比を決定する装置 |
US5097293A (en) * | 1988-08-03 | 1992-03-17 | Fujitsu Limited | Method and device for controlling toner density of an electrostatic printing apparatus employing toner |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1090869A (en) | Apparatus and method for measurement of the ratio of toner particle electrostatic charge to toner particle mass in electrostatographic devices | |
US3788739A (en) | Image compensation method and apparatus for electrophotographic devices | |
EP0029508A1 (en) | Xerographic copier including developed image density control | |
JPH01222273A (ja) | 画像形成装置の画像制御方法 | |
US4419010A (en) | Method for controlling the toner concentration in an electrostatic copier | |
US4636060A (en) | Electrostatic copying method including compensation for photoconductor fatigue and dark recovery | |
JPS5886563A (ja) | 電子複写機 | |
JPH0326390B2 (ja) | ||
JPH0456262B2 (ja) | ||
JPS58221856A (ja) | 画像濃度制御方法 | |
JPS5886562A (ja) | 電子複写機の制御方法 | |
JPS5925220B2 (ja) | 電子写真乾式現像装置のトナ−残量検知装置 | |
JPH0326389B2 (ja) | ||
JPH047510B2 (ja) | ||
JPH0774924B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS58108554A (ja) | 電子複写機の制御方法 | |
JPS58190966A (ja) | 電子写真複写機 | |
JPS60189766A (ja) | 画像濃度制御装置 | |
JPS6367184B2 (ja) | ||
US4469429A (en) | Electrophotographic reproducing machine | |
JP2801198B2 (ja) | 画像濃度制御方法 | |
JPS60131576A (ja) | 画像調整法 | |
JPS6336338Y2 (ja) | ||
JPH0786709B2 (ja) | コピー濃度調節方法 | |
JPS63239482A (ja) | 電子写真印刷装置の除電装置 |